バス/トイレ 部品交換

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
asaさんの実例写真
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
asa
asa
家族
yossiiさんの実例写真
経年劣化した、浴室の部品をお取り替え。 お見苦しいです。スミマセン のついでに、エプロン外して、カビキラー。 裏の方や奥がカビがあって… とても私には擦れません泣 スプレーして流すしかできない…
経年劣化した、浴室の部品をお取り替え。 お見苦しいです。スミマセン のついでに、エプロン外して、カビキラー。 裏の方や奥がカビがあって… とても私には擦れません泣 スプレーして流すしかできない…
yossii
yossii
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
15年以上使っている洗濯機が ついに壊れた!😱 …と思ったら、 部品を付け替えるだけで 簡単に直りそうで一安心。 我が家の家電は年季が入ったモノが多いから、洗濯機もオーブンレンジもエアコンも買い替え時期なのだけど、理想的なデザインの物が見つからない😞
15年以上使っている洗濯機が ついに壊れた!😱 …と思ったら、 部品を付け替えるだけで 簡単に直りそうで一安心。 我が家の家電は年季が入ったモノが多いから、洗濯機もオーブンレンジもエアコンも買い替え時期なのだけど、理想的なデザインの物が見つからない😞
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
toshikehi4さんの実例写真
部品取り付けで蘇る^_^
部品取り付けで蘇る^_^
toshikehi4
toshikehi4
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
¥8,208
型番TOTO・TLW31Bの混合栓 最近ずっとチョロチョロ漏れてる、 洗面台の水栓を直した🚰 6年前にクラシアンで修理済みなのだ 15,552円。 子供たちの使い方が乱暴ですぐ壊れるなぁ。 中のカートリッジが分解されてるんだよ。 品番とかの紙をもらって居た。 よしっDIY⚒🔧 YouTubeで似たような水栓の TOTOカートリッジの交換動画でイメトレ。 コメリでカートリッジ7,180円と モーターレンチ3,180円。 多分他でも使うと思い、ちょっと良いやつ購入。 カートリッジ押さえさえ外れれば、 自分で直すのは簡単。 蛇口の吐水口の掃除で 外したら、6年前の部品交換の時の 残骸が出てきた。違う色のやつ おーいクラシアン、ちゃんと確認して欲しいね。 ずっと蛇口の中に入ってたよ。やれやれ
型番TOTO・TLW31Bの混合栓 最近ずっとチョロチョロ漏れてる、 洗面台の水栓を直した🚰 6年前にクラシアンで修理済みなのだ 15,552円。 子供たちの使い方が乱暴ですぐ壊れるなぁ。 中のカートリッジが分解されてるんだよ。 品番とかの紙をもらって居た。 よしっDIY⚒🔧 YouTubeで似たような水栓の TOTOカートリッジの交換動画でイメトレ。 コメリでカートリッジ7,180円と モーターレンチ3,180円。 多分他でも使うと思い、ちょっと良いやつ購入。 カートリッジ押さえさえ外れれば、 自分で直すのは簡単。 蛇口の吐水口の掃除で 外したら、6年前の部品交換の時の 残骸が出てきた。違う色のやつ おーいクラシアン、ちゃんと確認して欲しいね。 ずっと蛇口の中に入ってたよ。やれやれ
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
mi-saさんの実例写真
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
magnolia
magnolia
M707さんの実例写真
LIXILバスの水栓が直出しで使い辛いので、口径の合う自在吐水部品を探して取り付けました。いい感じです。
LIXILバスの水栓が直出しで使い辛いので、口径の合う自在吐水部品を探して取り付けました。いい感じです。
M707
M707
3LDK
mayumiさんの実例写真
こんばんはー(*˙˘˙) トイレの蓋、直りましたっ😆👍👍 中の部費だけの交換で良かったので助かった~✨✨✨ で、最近バッタバタで掃除サボルためにブルーレット買いました😁😁 ボタニカルの香り…⤴️⤴️ 子供達にも好評です( *´艸`)
こんばんはー(*˙˘˙) トイレの蓋、直りましたっ😆👍👍 中の部費だけの交換で良かったので助かった~✨✨✨ で、最近バッタバタで掃除サボルためにブルーレット買いました😁😁 ボタニカルの香り…⤴️⤴️ 子供達にも好評です( *´艸`)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
便座交換したついでに、 壁紙、トイレタンク内部品を 交換しました。 古いのは便器だけとなりました。
便座交換したついでに、 壁紙、トイレタンク内部品を 交換しました。 古いのは便器だけとなりました。
minatoro
minatoro
ringonomiさんの実例写真
プチリフォーム記録✨ トイレの暖房便座が何年か前から調子悪〜💦特に最近また症状悪化…冷たくなったり熱すぎたり… 調べてみると基盤の経年劣化でした😇しかも部品の保管期限が10〜15年らしく、部品がなくなると直せないのでトイレ自体をリフォームすることになっちゃうってことで思い切って部品交換の修理をお願いしました!お掃除しても取り切れない汚れや傷もあったので😂30分程度の作業時間で便座が新しくなったので、気持ちいい⤴️💕 我が家のような便座一体型のトイレは便座を取り替える=部品交換だそうで😅数年前に修理センターに電話して便座を新しく取り替えたいと言ったら「一体型は取り替えができません」って言われて全く話が通じなかったです😩今回、メールでサポートセンターに問い合わせたら、実際に作業してくれる方から改めてお電話があって、分かりやすく教えてくれたので、私がお願いしたい「便座の取り替え」=「部品(便座)交換する」という意味だという事がやっと分かりました笑笑
プチリフォーム記録✨ トイレの暖房便座が何年か前から調子悪〜💦特に最近また症状悪化…冷たくなったり熱すぎたり… 調べてみると基盤の経年劣化でした😇しかも部品の保管期限が10〜15年らしく、部品がなくなると直せないのでトイレ自体をリフォームすることになっちゃうってことで思い切って部品交換の修理をお願いしました!お掃除しても取り切れない汚れや傷もあったので😂30分程度の作業時間で便座が新しくなったので、気持ちいい⤴️💕 我が家のような便座一体型のトイレは便座を取り替える=部品交換だそうで😅数年前に修理センターに電話して便座を新しく取り替えたいと言ったら「一体型は取り替えができません」って言われて全く話が通じなかったです😩今回、メールでサポートセンターに問い合わせたら、実際に作業してくれる方から改めてお電話があって、分かりやすく教えてくれたので、私がお願いしたい「便座の取り替え」=「部品(便座)交換する」という意味だという事がやっと分かりました笑笑
ringonomi
ringonomi
rikaさんの実例写真
ごちゃついてるけど、うちの洗濯機周りです。 えーと、棚取り付け部品??(笑)をかえました、これはダイソーで買いました、以前つけてた部品では安定感がなく、今にも外れるんじゃないかって思ってたけど、これはシッカリしてて安定感があり、使ってて安心です。
ごちゃついてるけど、うちの洗濯機周りです。 えーと、棚取り付け部品??(笑)をかえました、これはダイソーで買いました、以前つけてた部品では安定感がなく、今にも外れるんじゃないかって思ってたけど、これはシッカリしてて安定感があり、使ってて安心です。
rika
rika
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
2240chikarinさんの実例写真
『トイレの話』 ポッキリ折れたのは神様が何か言うとる!と思ってタンクを外して開けてみると「なんじゃこりゃー!」ホースは劣化、丸いボールは触ると真っ黒!不吉じゃ…。ネット検索するとホースやボールを触って黒く汚れてるのは劣化とな!ホムセンはしごしてどのトイレにも 合うトイレの中身セットをゲット!ついでに手洗い蛇口に止水栓、中を覗いたら錆びさびの給水パイプ…! 「うぇー!きっちゃねー!」ぶつぶつ言いながらトイレ本体ごと1000番のペーパーでリフレッシュしたんじゃ! おかげで、新品のようにピカピカ✨ ワシ、頑張った…。トイレはマメマメに掃除していたが、タンクの下はカビだらけ。掃除しても中身や給水パイプがこれだと汚れるのは当たり前じゃ…。明日は壁紙届くので、しばらくはトイレに籠る生活じゃ。 ゆっくり風呂でも入るとするかのぅ。
『トイレの話』 ポッキリ折れたのは神様が何か言うとる!と思ってタンクを外して開けてみると「なんじゃこりゃー!」ホースは劣化、丸いボールは触ると真っ黒!不吉じゃ…。ネット検索するとホースやボールを触って黒く汚れてるのは劣化とな!ホムセンはしごしてどのトイレにも 合うトイレの中身セットをゲット!ついでに手洗い蛇口に止水栓、中を覗いたら錆びさびの給水パイプ…! 「うぇー!きっちゃねー!」ぶつぶつ言いながらトイレ本体ごと1000番のペーパーでリフレッシュしたんじゃ! おかげで、新品のようにピカピカ✨ ワシ、頑張った…。トイレはマメマメに掃除していたが、タンクの下はカビだらけ。掃除しても中身や給水パイプがこれだと汚れるのは当たり前じゃ…。明日は壁紙届くので、しばらくはトイレに籠る生活じゃ。 ゆっくり風呂でも入るとするかのぅ。
2240chikarin
2240chikarin
2LDK
mizore_musさんの実例写真
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
april.2nd-o-3-6.comさんの実例写真
乾太君設置してみたいですこの電気の乾燥機は前の家から持ってきたもので一度部品交換しましたが、ぼちぼちいろんな音がしてきてます(汗) 早く乾くというのが魅力的ですね! この家は中古で買って、あちこち手を入れながら暮らしてます。この脱衣洗面所も間仕切りと洗面台の配置を変更しつつ未完のまま使用しているところ。
乾太君設置してみたいですこの電気の乾燥機は前の家から持ってきたもので一度部品交換しましたが、ぼちぼちいろんな音がしてきてます(汗) 早く乾くというのが魅力的ですね! この家は中古で買って、あちこち手を入れながら暮らしてます。この脱衣洗面所も間仕切りと洗面台の配置を変更しつつ未完のまま使用しているところ。
april.2nd-o-3-6.com
april.2nd-o-3-6.com
mamaさんの実例写真
部長!外しました!あのフィルターらしきものはありませんでした(>_<)でも中は超~~バッチかった(;´д`)滅多にしない掃除で頭痛…(-_-)
部長!外しました!あのフィルターらしきものはありませんでした(>_<)でも中は超~~バッチかった(;´д`)滅多にしない掃除で頭痛…(-_-)
mama
mama
家族
na-chanさんの実例写真
洗面台は2台目。新築時の物はシャワーホースから水漏れ。部品を交換するのもホームセンターで新品交換するのも、費用は同じ。お洒落な洗面台に憧れるけど、朝シャンプーしていく長男の要望で、やっぱりシャワーヘッドで、大きいシンクで。でも、この剥がさないでください。跡が残ります。っていう注意書きのシール(^_^;)やっと気にならなくしました。 セリアのタイルリメイクシートにガラス用シートを重ねて。シートの柄に合わせてカーブに切込み入れてみました♪
洗面台は2台目。新築時の物はシャワーホースから水漏れ。部品を交換するのもホームセンターで新品交換するのも、費用は同じ。お洒落な洗面台に憧れるけど、朝シャンプーしていく長男の要望で、やっぱりシャワーヘッドで、大きいシンクで。でも、この剥がさないでください。跡が残ります。っていう注意書きのシール(^_^;)やっと気にならなくしました。 セリアのタイルリメイクシートにガラス用シートを重ねて。シートの柄に合わせてカーブに切込み入れてみました♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
stさんの実例写真
年末に起こった洗濯機のホース部分からの水漏れ問題、無事解決しました💕 年末にネットで探して来てもらった水道屋さんには、「壁の工事になるかもしれない。マンションの管理会社に確認して」と言われてしまいショックを受けておりましたが… 管理会社に紹介してもらった蛇口の業者が昨日までお正月休みで、今日修理に来てくれました🎶 そして、15分ほどの部品交換で無事なおりました✨やったー🤣 しかも今日来てくれた業者のおじいさんは、腰が低くて丁寧ですごく感じの良い人で、とても気持ちのいい対応でした☺️ 「もし使って直ってなかったら、すぐ連絡ください」って言ってもらえたので一安心です😄 フォロワーの皆さんにもご心配おかけしました🙏 特に、yukarin-garden さんにはいろいろ詳しくアドバイスいただき、うれしかったです☺️ ほんとに皆さんありがとうございました💕
年末に起こった洗濯機のホース部分からの水漏れ問題、無事解決しました💕 年末にネットで探して来てもらった水道屋さんには、「壁の工事になるかもしれない。マンションの管理会社に確認して」と言われてしまいショックを受けておりましたが… 管理会社に紹介してもらった蛇口の業者が昨日までお正月休みで、今日修理に来てくれました🎶 そして、15分ほどの部品交換で無事なおりました✨やったー🤣 しかも今日来てくれた業者のおじいさんは、腰が低くて丁寧ですごく感じの良い人で、とても気持ちのいい対応でした☺️ 「もし使って直ってなかったら、すぐ連絡ください」って言ってもらえたので一安心です😄 フォロワーの皆さんにもご心配おかけしました🙏 特に、yukarin-garden さんにはいろいろ詳しくアドバイスいただき、うれしかったです☺️ ほんとに皆さんありがとうございました💕
st
st
家族

バス/トイレ 部品交換が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 部品交換の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 部品交換

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
asaさんの実例写真
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
ヤマダオリジナル洗濯機部品交換 2019年式のヤマダオリジナル洗濯機の糸くずフィルターが御臨終になった 丁度買って5年でした 洗濯機の洗浄力は未だに2層式洗濯機しか勝たんと思っているので安くてシンプルなのと丈夫そうなのを選んで買ったが フィルターのゴムが壊れたのは痛かった そこかよ壊れた箇所ーとデカい声で叫んでいた笑 仕方なく買ったヤマダに直行 するとヤマダオリジナルの適合フィルターは yselectのこのフィルター ステンレスフィルターはサービス部品扱い→早く書けば取り寄せ このタイプは1年持つか持たないかなのは分かっているので2つ買いました でさ? ここからメス主独り言 今の縦型洗濯機って自動洗剤あるじゃん? あれってやっぱ定期的に洗わないと詰まったりするんかね 洗濯乾燥機に対抗してるよね? あったら嬉しいけどズボラ民としてはメンドクセーと思っちゃうのよ しかも今AI機能付いた洗濯機あるじゃん ビビったんだけどスマホと連動って事よね? 帰る前にピッてして帰ったら洗い終わりってやつ? で干すんじゃん そこまでするなら洗濯乾燥機買うよ ね?ね?
asa
asa
家族
yossiiさんの実例写真
経年劣化した、浴室の部品をお取り替え。 お見苦しいです。スミマセン のついでに、エプロン外して、カビキラー。 裏の方や奥がカビがあって… とても私には擦れません泣 スプレーして流すしかできない…
経年劣化した、浴室の部品をお取り替え。 お見苦しいです。スミマセン のついでに、エプロン外して、カビキラー。 裏の方や奥がカビがあって… とても私には擦れません泣 スプレーして流すしかできない…
yossii
yossii
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
15年以上使っている洗濯機が ついに壊れた!😱 …と思ったら、 部品を付け替えるだけで 簡単に直りそうで一安心。 我が家の家電は年季が入ったモノが多いから、洗濯機もオーブンレンジもエアコンも買い替え時期なのだけど、理想的なデザインの物が見つからない😞
15年以上使っている洗濯機が ついに壊れた!😱 …と思ったら、 部品を付け替えるだけで 簡単に直りそうで一安心。 我が家の家電は年季が入ったモノが多いから、洗濯機もオーブンレンジもエアコンも買い替え時期なのだけど、理想的なデザインの物が見つからない😞
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
toshikehi4さんの実例写真
部品取り付けで蘇る^_^
部品取り付けで蘇る^_^
toshikehi4
toshikehi4
4LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
¥8,208
型番TOTO・TLW31Bの混合栓 最近ずっとチョロチョロ漏れてる、 洗面台の水栓を直した🚰 6年前にクラシアンで修理済みなのだ 15,552円。 子供たちの使い方が乱暴ですぐ壊れるなぁ。 中のカートリッジが分解されてるんだよ。 品番とかの紙をもらって居た。 よしっDIY⚒🔧 YouTubeで似たような水栓の TOTOカートリッジの交換動画でイメトレ。 コメリでカートリッジ7,180円と モーターレンチ3,180円。 多分他でも使うと思い、ちょっと良いやつ購入。 カートリッジ押さえさえ外れれば、 自分で直すのは簡単。 蛇口の吐水口の掃除で 外したら、6年前の部品交換の時の 残骸が出てきた。違う色のやつ おーいクラシアン、ちゃんと確認して欲しいね。 ずっと蛇口の中に入ってたよ。やれやれ
型番TOTO・TLW31Bの混合栓 最近ずっとチョロチョロ漏れてる、 洗面台の水栓を直した🚰 6年前にクラシアンで修理済みなのだ 15,552円。 子供たちの使い方が乱暴ですぐ壊れるなぁ。 中のカートリッジが分解されてるんだよ。 品番とかの紙をもらって居た。 よしっDIY⚒🔧 YouTubeで似たような水栓の TOTOカートリッジの交換動画でイメトレ。 コメリでカートリッジ7,180円と モーターレンチ3,180円。 多分他でも使うと思い、ちょっと良いやつ購入。 カートリッジ押さえさえ外れれば、 自分で直すのは簡単。 蛇口の吐水口の掃除で 外したら、6年前の部品交換の時の 残骸が出てきた。違う色のやつ おーいクラシアン、ちゃんと確認して欲しいね。 ずっと蛇口の中に入ってたよ。やれやれ
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
mi-saさんの実例写真
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
夏休み5日目、昨日、洗濯機のくず取りネットが破れているのに気づき…穴が、空いてちゃ洗濯できないじゃ〜ん😢と、で… 近所のスーパーの家電コーナーでは売ってないので、わざわざ家電店まで行ってきました。 ネットと一体型になってるやつで、これだけで900円もする💧 前に、生協で、取り替え用のネット(ネットのみ)をみつけて買ったけど、規格が合わず、使えませんでした。 ここ最近、この洗濯機、終了のお知らせブザーが鳴らなくなりました。毎日使う家電は、テレビ、冷蔵庫、洗濯機とあるけれど、一番早く消耗するのが洗濯機とのこと!(ちょうど家電店でうろうろしてたら他のお客さんに店員さんが説明してた) でした。 テレビは2012年製 ブルーレイデッキの調子が悪いので、修理はしてもらったけど時間の問題と言われ…内臓HDDつきのテレビに買い換えることを検討しましたが、父に余ってるHDDもらったのでテレビは当分買い替え不要かと思っています。 ・オーブンレンジは2017年製 過去の買い替え 2004→2014→2017→ 1つ前に使っていたのがある朝突然壊れたため、会社帰りに即日持ち帰れる、現物処分品を近くのスーパーで購入(台車取りに帰り長男つれていきました)したもの。電子レンジの寿命は10年くらいと聞きますよね。あと3年くらいで買い替えですね〜(せっせとモニターには応募してます😁) ・洗濯機は2018年製(標準7年) 2005(縦型)→2012(ドラム式)→2014(縦型)→2018(縦型)→ 洗濯機はいつも壊れたら買い替え、寿命短い💦 前回も、ある週末の朝突然、排水エラーになりメーカーに問い合わせ、排水方法は聞きましたが、修理不可とのことで、ひたひたの洗濯物は手で絞れるだけ絞って取り出し…一番安い展示処分品を最短で配達。その日のうちに欲しかったけど、翌々日になりました。 ・冷蔵庫も2018年製 2005→2018→ 冷蔵庫は、まだ冷えるけど、引き出し部分にヒビが入り、壊れる前に1年型落ちを購入しました。 冷蔵庫が一番長持ち、でも壊れると困る。寿命は8〜12年どのことです。 そろそろ、洗濯機検討しないとですね。。。 皆さんの洗濯機事情拝見しにうかがわせてください~☺おすすめポイントを聞かせてね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
magnoliaさんの実例写真
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
先週より1階のトイレのタンク下から、微妙にポタポタ水漏れがあるようになりました😱 どうにか応急措置して、ネットで調べまくり、 タンクの劣化ならリフォームとのこと。。 リフォームなんて! 子ども2人分の学費振込がこれからあるから無理❌ とあるブログを見ると、タンク蓋下の、水の飛び散り防止のクッション劣化による水漏れの場合多しとありまして、とりあえず部品を取り寄せて見ました👍 部品の整流クッションは、時を経てプラ製の整流ジャバラに変更されておりました。 早速、蓋の下に設置してみました。 今のところ、水漏れありません👍 部品は300円くらいでした✨✨
magnolia
magnolia
M707さんの実例写真
LIXILバスの水栓が直出しで使い辛いので、口径の合う自在吐水部品を探して取り付けました。いい感じです。
LIXILバスの水栓が直出しで使い辛いので、口径の合う自在吐水部品を探して取り付けました。いい感じです。
M707
M707
3LDK
mayumiさんの実例写真
こんばんはー(*˙˘˙) トイレの蓋、直りましたっ😆👍👍 中の部費だけの交換で良かったので助かった~✨✨✨ で、最近バッタバタで掃除サボルためにブルーレット買いました😁😁 ボタニカルの香り…⤴️⤴️ 子供達にも好評です( *´艸`)
こんばんはー(*˙˘˙) トイレの蓋、直りましたっ😆👍👍 中の部費だけの交換で良かったので助かった~✨✨✨ で、最近バッタバタで掃除サボルためにブルーレット買いました😁😁 ボタニカルの香り…⤴️⤴️ 子供達にも好評です( *´艸`)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
minatoroさんの実例写真
便座交換したついでに、 壁紙、トイレタンク内部品を 交換しました。 古いのは便器だけとなりました。
便座交換したついでに、 壁紙、トイレタンク内部品を 交換しました。 古いのは便器だけとなりました。
minatoro
minatoro
ringonomiさんの実例写真
プチリフォーム記録✨ トイレの暖房便座が何年か前から調子悪〜💦特に最近また症状悪化…冷たくなったり熱すぎたり… 調べてみると基盤の経年劣化でした😇しかも部品の保管期限が10〜15年らしく、部品がなくなると直せないのでトイレ自体をリフォームすることになっちゃうってことで思い切って部品交換の修理をお願いしました!お掃除しても取り切れない汚れや傷もあったので😂30分程度の作業時間で便座が新しくなったので、気持ちいい⤴️💕 我が家のような便座一体型のトイレは便座を取り替える=部品交換だそうで😅数年前に修理センターに電話して便座を新しく取り替えたいと言ったら「一体型は取り替えができません」って言われて全く話が通じなかったです😩今回、メールでサポートセンターに問い合わせたら、実際に作業してくれる方から改めてお電話があって、分かりやすく教えてくれたので、私がお願いしたい「便座の取り替え」=「部品(便座)交換する」という意味だという事がやっと分かりました笑笑
プチリフォーム記録✨ トイレの暖房便座が何年か前から調子悪〜💦特に最近また症状悪化…冷たくなったり熱すぎたり… 調べてみると基盤の経年劣化でした😇しかも部品の保管期限が10〜15年らしく、部品がなくなると直せないのでトイレ自体をリフォームすることになっちゃうってことで思い切って部品交換の修理をお願いしました!お掃除しても取り切れない汚れや傷もあったので😂30分程度の作業時間で便座が新しくなったので、気持ちいい⤴️💕 我が家のような便座一体型のトイレは便座を取り替える=部品交換だそうで😅数年前に修理センターに電話して便座を新しく取り替えたいと言ったら「一体型は取り替えができません」って言われて全く話が通じなかったです😩今回、メールでサポートセンターに問い合わせたら、実際に作業してくれる方から改めてお電話があって、分かりやすく教えてくれたので、私がお願いしたい「便座の取り替え」=「部品(便座)交換する」という意味だという事がやっと分かりました笑笑
ringonomi
ringonomi
rikaさんの実例写真
ごちゃついてるけど、うちの洗濯機周りです。 えーと、棚取り付け部品??(笑)をかえました、これはダイソーで買いました、以前つけてた部品では安定感がなく、今にも外れるんじゃないかって思ってたけど、これはシッカリしてて安定感があり、使ってて安心です。
ごちゃついてるけど、うちの洗濯機周りです。 えーと、棚取り付け部品??(笑)をかえました、これはダイソーで買いました、以前つけてた部品では安定感がなく、今にも外れるんじゃないかって思ってたけど、これはシッカリしてて安定感があり、使ってて安心です。
rika
rika
3DK | 家族
mizucchiさんの実例写真
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
さっき浴室の乾燥暖房機の10年点検シロッコファンの取り替え工事が終わりましたぁ! 点検で部品外しのついでに掃除もしてもらっちゃいましたがシロッコファンの素材が汚れが付きにくい素材に変更だそうでこれで上から汚れの塊が落ちて来る事もなくなると思うと嬉しいです✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
2240chikarinさんの実例写真
『トイレの話』 ポッキリ折れたのは神様が何か言うとる!と思ってタンクを外して開けてみると「なんじゃこりゃー!」ホースは劣化、丸いボールは触ると真っ黒!不吉じゃ…。ネット検索するとホースやボールを触って黒く汚れてるのは劣化とな!ホムセンはしごしてどのトイレにも 合うトイレの中身セットをゲット!ついでに手洗い蛇口に止水栓、中を覗いたら錆びさびの給水パイプ…! 「うぇー!きっちゃねー!」ぶつぶつ言いながらトイレ本体ごと1000番のペーパーでリフレッシュしたんじゃ! おかげで、新品のようにピカピカ✨ ワシ、頑張った…。トイレはマメマメに掃除していたが、タンクの下はカビだらけ。掃除しても中身や給水パイプがこれだと汚れるのは当たり前じゃ…。明日は壁紙届くので、しばらくはトイレに籠る生活じゃ。 ゆっくり風呂でも入るとするかのぅ。
『トイレの話』 ポッキリ折れたのは神様が何か言うとる!と思ってタンクを外して開けてみると「なんじゃこりゃー!」ホースは劣化、丸いボールは触ると真っ黒!不吉じゃ…。ネット検索するとホースやボールを触って黒く汚れてるのは劣化とな!ホムセンはしごしてどのトイレにも 合うトイレの中身セットをゲット!ついでに手洗い蛇口に止水栓、中を覗いたら錆びさびの給水パイプ…! 「うぇー!きっちゃねー!」ぶつぶつ言いながらトイレ本体ごと1000番のペーパーでリフレッシュしたんじゃ! おかげで、新品のようにピカピカ✨ ワシ、頑張った…。トイレはマメマメに掃除していたが、タンクの下はカビだらけ。掃除しても中身や給水パイプがこれだと汚れるのは当たり前じゃ…。明日は壁紙届くので、しばらくはトイレに籠る生活じゃ。 ゆっくり風呂でも入るとするかのぅ。
2240chikarin
2240chikarin
2LDK
mizore_musさんの実例写真
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
今私の中で大ブームのオキシクリーンのオキシ漬け。賃貸して2年洗わずにいたのにピカピカに。汚れみたいに見えるのは影です苦笑
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
april.2nd-o-3-6.comさんの実例写真
乾太君設置してみたいですこの電気の乾燥機は前の家から持ってきたもので一度部品交換しましたが、ぼちぼちいろんな音がしてきてます(汗) 早く乾くというのが魅力的ですね! この家は中古で買って、あちこち手を入れながら暮らしてます。この脱衣洗面所も間仕切りと洗面台の配置を変更しつつ未完のまま使用しているところ。
乾太君設置してみたいですこの電気の乾燥機は前の家から持ってきたもので一度部品交換しましたが、ぼちぼちいろんな音がしてきてます(汗) 早く乾くというのが魅力的ですね! この家は中古で買って、あちこち手を入れながら暮らしてます。この脱衣洗面所も間仕切りと洗面台の配置を変更しつつ未完のまま使用しているところ。
april.2nd-o-3-6.com
april.2nd-o-3-6.com
mamaさんの実例写真
部長!外しました!あのフィルターらしきものはありませんでした(>_<)でも中は超~~バッチかった(;´д`)滅多にしない掃除で頭痛…(-_-)
部長!外しました!あのフィルターらしきものはありませんでした(>_<)でも中は超~~バッチかった(;´д`)滅多にしない掃除で頭痛…(-_-)
mama
mama
家族
na-chanさんの実例写真
洗面台は2台目。新築時の物はシャワーホースから水漏れ。部品を交換するのもホームセンターで新品交換するのも、費用は同じ。お洒落な洗面台に憧れるけど、朝シャンプーしていく長男の要望で、やっぱりシャワーヘッドで、大きいシンクで。でも、この剥がさないでください。跡が残ります。っていう注意書きのシール(^_^;)やっと気にならなくしました。 セリアのタイルリメイクシートにガラス用シートを重ねて。シートの柄に合わせてカーブに切込み入れてみました♪
洗面台は2台目。新築時の物はシャワーホースから水漏れ。部品を交換するのもホームセンターで新品交換するのも、費用は同じ。お洒落な洗面台に憧れるけど、朝シャンプーしていく長男の要望で、やっぱりシャワーヘッドで、大きいシンクで。でも、この剥がさないでください。跡が残ります。っていう注意書きのシール(^_^;)やっと気にならなくしました。 セリアのタイルリメイクシートにガラス用シートを重ねて。シートの柄に合わせてカーブに切込み入れてみました♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
stさんの実例写真
年末に起こった洗濯機のホース部分からの水漏れ問題、無事解決しました💕 年末にネットで探して来てもらった水道屋さんには、「壁の工事になるかもしれない。マンションの管理会社に確認して」と言われてしまいショックを受けておりましたが… 管理会社に紹介してもらった蛇口の業者が昨日までお正月休みで、今日修理に来てくれました🎶 そして、15分ほどの部品交換で無事なおりました✨やったー🤣 しかも今日来てくれた業者のおじいさんは、腰が低くて丁寧ですごく感じの良い人で、とても気持ちのいい対応でした☺️ 「もし使って直ってなかったら、すぐ連絡ください」って言ってもらえたので一安心です😄 フォロワーの皆さんにもご心配おかけしました🙏 特に、yukarin-garden さんにはいろいろ詳しくアドバイスいただき、うれしかったです☺️ ほんとに皆さんありがとうございました💕
年末に起こった洗濯機のホース部分からの水漏れ問題、無事解決しました💕 年末にネットで探して来てもらった水道屋さんには、「壁の工事になるかもしれない。マンションの管理会社に確認して」と言われてしまいショックを受けておりましたが… 管理会社に紹介してもらった蛇口の業者が昨日までお正月休みで、今日修理に来てくれました🎶 そして、15分ほどの部品交換で無事なおりました✨やったー🤣 しかも今日来てくれた業者のおじいさんは、腰が低くて丁寧ですごく感じの良い人で、とても気持ちのいい対応でした☺️ 「もし使って直ってなかったら、すぐ連絡ください」って言ってもらえたので一安心です😄 フォロワーの皆さんにもご心配おかけしました🙏 特に、yukarin-garden さんにはいろいろ詳しくアドバイスいただき、うれしかったです☺️ ほんとに皆さんありがとうございました💕
st
st
家族

バス/トイレ 部品交換が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 部品交換の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ