バス/トイレ TOTOピュアレストEX

43枚の部屋写真から32枚をセレクト
kobaさんの実例写真
ピュアレストEXにリフォーム!
ピュアレストEXにリフォーム!
koba
koba
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
1LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
tocotoco.10さんの実例写真
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,480
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
te._.etさんの実例写真
トイレリフォーム シンプルが一番!
トイレリフォーム シンプルが一番!
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
1階のトイレはTOTOのピュアレストEXです。色はアイボリー。 工務店さんは某メーカーさんが標準でしたが陶器が大好きなので勝手にTOTOのタンク式と決めてました。 陶器のツヤっとした感じが美しく、 除菌水が出るので汚れがつきにくく、便座も簡単に外せるので掃除が楽です。
1階のトイレはTOTOのピュアレストEXです。色はアイボリー。 工務店さんは某メーカーさんが標準でしたが陶器が大好きなので勝手にTOTOのタンク式と決めてました。 陶器のツヤっとした感じが美しく、 除菌水が出るので汚れがつきにくく、便座も簡単に外せるので掃除が楽です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
こんばんは、 LDKをリフォームして、やれやれと思っておりましたら、こんどは、おトイレが、不都合に(・・;) 速攻、前回と同じリフォーム会社に連絡、カタログを頂き、早急にクロス、便器など決めないとです。
こんばんは、 LDKをリフォームして、やれやれと思っておりましたら、こんどは、おトイレが、不都合に(・・;) 速攻、前回と同じリフォーム会社に連絡、カタログを頂き、早急にクロス、便器など決めないとです。
karen
karen
家族
hodaihome8446さんの実例写真
TOTO便器 ピュアレストEX
TOTO便器 ピュアレストEX
hodaihome8446
hodaihome8446
cocoさんの実例写真
coco
coco
家族
kasshiさんの実例写真
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
kasshi
kasshi
家族
fairyさんの実例写真
ピンクのトイレ♡
ピンクのトイレ♡
fairy
fairy
onomiさんの実例写真
トイレと床 かえました クッションフロアは自分でDIY この柄がすごく好き
トイレと床 かえました クッションフロアは自分でDIY この柄がすごく好き
onomi
onomi
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
2階トイレ 楕円形のタンクが可愛くて、これを選びました。
2階トイレ 楕円形のタンクが可愛くて、これを選びました。
mimico
mimico
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
shizuku
shizuku
3LDK
mikyadolphinさんの実例写真
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
mikyadolphin
mikyadolphin
家族
Dahliaさんの実例写真
便器はTOTOのピュアレストEXで手洗い器はモデアです。カウンタータイプの手洗い器に取り替えたいなぁと検討したのですが、大きめの陶器製ボウルは子どもがお習字や絵の具の筆を洗った後のお手入れも簡単で、18年経った今もキレイに使えているので取り替えるのがもったいなくて… ホームセンターで集成材のカウンターを購入してオスモでペイントしました! ペーパーホルダーは元々使っていた、TOTOの棚付二連紙巻器の棚部分を外してカウンターに直付けして再利用。 費用をかけずに済んだのでまだまだ大切に使っていこうと思います。
便器はTOTOのピュアレストEXで手洗い器はモデアです。カウンタータイプの手洗い器に取り替えたいなぁと検討したのですが、大きめの陶器製ボウルは子どもがお習字や絵の具の筆を洗った後のお手入れも簡単で、18年経った今もキレイに使えているので取り替えるのがもったいなくて… ホームセンターで集成材のカウンターを購入してオスモでペイントしました! ペーパーホルダーは元々使っていた、TOTOの棚付二連紙巻器の棚部分を外してカウンターに直付けして再利用。 費用をかけずに済んだのでまだまだ大切に使っていこうと思います。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
candryu.617さんの実例写真
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
candryu.617
candryu.617
家族
thiiさんの実例写真
thii
thii
NAOさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のトイレはTOTOです。一体型とも迷いましたが、将来的にウォシュレット部分だけかえられるように(コスト削減です)、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせにしました。 簡単に便座もはずれますし、何よりお掃除がしやすく、半年は経ちましたが汚れはついていないです。
イベント投稿です。 我が家のトイレはTOTOです。一体型とも迷いましたが、将来的にウォシュレット部分だけかえられるように(コスト削減です)、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせにしました。 簡単に便座もはずれますし、何よりお掃除がしやすく、半年は経ちましたが汚れはついていないです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
kawaii.room.naareさんの実例写真
¥430
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
zin69さんの実例写真
zin69
zin69
kazuraさんの実例写真
イベントです TOTOさんのピュアレストEX タンクと別々のタイプが欲しかったのと、便器の淵がフラットの方が掃除が楽!ということで選びました😆 水回りは なるべくシンプルに フェイクフラワー🌻だけ 大工さんお手製の棚と八角柱の手すり付きです♪
イベントです TOTOさんのピュアレストEX タンクと別々のタイプが欲しかったのと、便器の淵がフラットの方が掃除が楽!ということで選びました😆 水回りは なるべくシンプルに フェイクフラワー🌻だけ 大工さんお手製の棚と八角柱の手すり付きです♪
kazura
kazura
家族
popさんの実例写真
北欧柄
北欧柄
pop
pop
omau3homeさんの実例写真
タンクレストイレが流行の時代ですが、わたしはこのオーバル型が大好きで、わざわざこれにしてもらいました(^^)
タンクレストイレが流行の時代ですが、わたしはこのオーバル型が大好きで、わざわざこれにしてもらいました(^^)
omau3home
omau3home
もっと見る

バス/トイレ TOTOピュアレストEXの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ TOTOピュアレストEX

43枚の部屋写真から32枚をセレクト
kobaさんの実例写真
ピュアレストEXにリフォーム!
ピュアレストEXにリフォーム!
koba
koba
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
1LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
tocotoco.10さんの実例写真
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
2Fトイレ TOTOさん ピュアレストEX+アプリコット 以前プラの手洗いを使っていたのですが 傷がつきやすかったので ここは予算を足して陶器の手洗いに。 ピュアレスト丸くて可愛いです・:*+. トイレットペーパーホルダーとタオルハンガーは自分で取り寄せた物をつけてもらいました。 真鍮なのでこれからの色の変化も楽しみです♩
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
RMSNMYさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,480
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
2階トイレは水圧の関係でタンクありのものを検討して、 TOTOのピュアレストEX 手洗いなしになりました。 色々なトイレを検討しましたが、決めてはタンクのフォルムです。タンクがカクカクしてなく、つるんとした楕円型なんです‼︎ すごくかわいい♡と思ってしまいました。 きれい除菌水で常に除菌もしてくれて、便器も掃除しやすい形になっているのも好ポイントでした。 そのお気に入りのトイレを引き立たせる様にクロスやペーパーホルダーを決めました。 とてもお気に入りの空間になりました♪
RMSNMY
RMSNMY
2LDK | 家族
te._.etさんの実例写真
トイレリフォーム シンプルが一番!
トイレリフォーム シンプルが一番!
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
1階のトイレはTOTOのピュアレストEXです。色はアイボリー。 工務店さんは某メーカーさんが標準でしたが陶器が大好きなので勝手にTOTOのタンク式と決めてました。 陶器のツヤっとした感じが美しく、 除菌水が出るので汚れがつきにくく、便座も簡単に外せるので掃除が楽です。
1階のトイレはTOTOのピュアレストEXです。色はアイボリー。 工務店さんは某メーカーさんが標準でしたが陶器が大好きなので勝手にTOTOのタンク式と決めてました。 陶器のツヤっとした感じが美しく、 除菌水が出るので汚れがつきにくく、便座も簡単に外せるので掃除が楽です。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
karenさんの実例写真
こんばんは、 LDKをリフォームして、やれやれと思っておりましたら、こんどは、おトイレが、不都合に(・・;) 速攻、前回と同じリフォーム会社に連絡、カタログを頂き、早急にクロス、便器など決めないとです。
こんばんは、 LDKをリフォームして、やれやれと思っておりましたら、こんどは、おトイレが、不都合に(・・;) 速攻、前回と同じリフォーム会社に連絡、カタログを頂き、早急にクロス、便器など決めないとです。
karen
karen
家族
hodaihome8446さんの実例写真
TOTO便器 ピュアレストEX
TOTO便器 ピュアレストEX
hodaihome8446
hodaihome8446
cocoさんの実例写真
coco
coco
家族
kasshiさんの実例写真
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
2階トイレはTOTOピュアレストです。 1階がタンクレスなので、費用面と災害時を考慮して2階はタンク有りのタイプにしました。 こちらのものは便座と便器が独立しているので、故障時も便座だけ取り替えることができるそうです。 正面と右側のくすみピンクのクロスはシンコールの機能性クロスで、光触媒消臭、撥水タイプのなのでトイレにぴったり。 天井は色違いのくすみグリーンです。 左側のアクセントクロスはサンゲツさんのもの。採用されている方も多いので悩みましたが、やはり可愛いです。 カタログで、このピンクとグリーンの組み合わせのプライベート空間のデザインを見て素敵だなぁと思い、トイレに採用しました。 左側のアクセントだけ、捨てがたかったサンゲツさんを採用させていただきました。 当初はホワイト×淡いブルーグリーンの爽やか系クロスを予定していましたが、2階は夜間に使用することも多いと思い、優しい色合いのピンクに変えました。
kasshi
kasshi
家族
fairyさんの実例写真
ピンクのトイレ♡
ピンクのトイレ♡
fairy
fairy
onomiさんの実例写真
¥89,390
トイレと床 かえました クッションフロアは自分でDIY この柄がすごく好き
トイレと床 かえました クッションフロアは自分でDIY この柄がすごく好き
onomi
onomi
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
2階トイレ 楕円形のタンクが可愛くて、これを選びました。
2階トイレ 楕円形のタンクが可愛くて、これを選びました。
mimico
mimico
3LDK | 家族
shizukuさんの実例写真
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
元々はパナソニックのタンクレスでしたが TOTOのタンク付きに変えてもらいました。 ・ピュアレストEX ・アプリコット 手洗い台も付いていたのですが、水ハネが気になりお手入れも大変で逆に汚れそうなので撤去しました。 (手洗いは隣の洗面室にて代用) 皆様のお手洗い場事情…どんな感じなんでしょうか。
shizuku
shizuku
3LDK
mikyadolphinさんの実例写真
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
トイレはTOTO!! しかし、値段が高かったので、タンクありにしました( ´∀`)(笑) しかし、やっぱり陶器はイイカンジ♫ トイレロールとタオルかけは施主支給☆ 壁紙はサンゲツです‼︎
mikyadolphin
mikyadolphin
家族
Dahliaさんの実例写真
便器はTOTOのピュアレストEXで手洗い器はモデアです。カウンタータイプの手洗い器に取り替えたいなぁと検討したのですが、大きめの陶器製ボウルは子どもがお習字や絵の具の筆を洗った後のお手入れも簡単で、18年経った今もキレイに使えているので取り替えるのがもったいなくて… ホームセンターで集成材のカウンターを購入してオスモでペイントしました! ペーパーホルダーは元々使っていた、TOTOの棚付二連紙巻器の棚部分を外してカウンターに直付けして再利用。 費用をかけずに済んだのでまだまだ大切に使っていこうと思います。
便器はTOTOのピュアレストEXで手洗い器はモデアです。カウンタータイプの手洗い器に取り替えたいなぁと検討したのですが、大きめの陶器製ボウルは子どもがお習字や絵の具の筆を洗った後のお手入れも簡単で、18年経った今もキレイに使えているので取り替えるのがもったいなくて… ホームセンターで集成材のカウンターを購入してオスモでペイントしました! ペーパーホルダーは元々使っていた、TOTOの棚付二連紙巻器の棚部分を外してカウンターに直付けして再利用。 費用をかけずに済んだのでまだまだ大切に使っていこうと思います。
Dahlia
Dahlia
3LDK | 家族
candryu.617さんの実例写真
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
タンクの形が気に入ってこれを選びました。
candryu.617
candryu.617
家族
thiiさんの実例写真
thii
thii
NAOさんの実例写真
イベント投稿です。 我が家のトイレはTOTOです。一体型とも迷いましたが、将来的にウォシュレット部分だけかえられるように(コスト削減です)、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせにしました。 簡単に便座もはずれますし、何よりお掃除がしやすく、半年は経ちましたが汚れはついていないです。
イベント投稿です。 我が家のトイレはTOTOです。一体型とも迷いましたが、将来的にウォシュレット部分だけかえられるように(コスト削減です)、ピュアレストEXとアプリコットの組み合わせにしました。 簡単に便座もはずれますし、何よりお掃除がしやすく、半年は経ちましたが汚れはついていないです。
NAO
NAO
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
kawaii.room.naareさんの実例写真
¥430
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
zin69さんの実例写真
zin69
zin69
kazuraさんの実例写真
イベントです TOTOさんのピュアレストEX タンクと別々のタイプが欲しかったのと、便器の淵がフラットの方が掃除が楽!ということで選びました😆 水回りは なるべくシンプルに フェイクフラワー🌻だけ 大工さんお手製の棚と八角柱の手すり付きです♪
イベントです TOTOさんのピュアレストEX タンクと別々のタイプが欲しかったのと、便器の淵がフラットの方が掃除が楽!ということで選びました😆 水回りは なるべくシンプルに フェイクフラワー🌻だけ 大工さんお手製の棚と八角柱の手すり付きです♪
kazura
kazura
家族
popさんの実例写真
北欧柄
北欧柄
pop
pop
omau3homeさんの実例写真
タンクレストイレが流行の時代ですが、わたしはこのオーバル型が大好きで、わざわざこれにしてもらいました(^^)
タンクレストイレが流行の時代ですが、わたしはこのオーバル型が大好きで、わざわざこれにしてもらいました(^^)
omau3home
omau3home
もっと見る

バス/トイレ TOTOピュアレストEXの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ