バス/トイレ #toto #シンラ

151枚の部屋写真から49枚をセレクト
micanさんの実例写真
TOTOシンラ 1624サイズ たくさんのメーカーの中から 1番大きい浴槽を探しました! おとな2人とおちび2人の 4人でお湯に浸かれます^^ (足も伸ばせます!) 楽湯があるので、肩から温かいお湯が流れ 腰にも程よい圧で水流が流れ、 ほんとにしあわせな気持ちのよい リラックスタイムです♪ 洗い場の床は柔らかく、冷たくならないので わが家はイスなしで、床に直接座ってます! また、毎日家族全員がお風呂からあがった後は 少し面倒ですが…(笑) 浴槽を掃除して、お風呂の水滴すべてを タオルで拭き取りしています! 旦那さんが(笑) なので、新品の綺麗さ長持ち^^ 旦那さんよ いつもありがとう! TOTOのトイレもお風呂も ほんとによいですよ!
TOTOシンラ 1624サイズ たくさんのメーカーの中から 1番大きい浴槽を探しました! おとな2人とおちび2人の 4人でお湯に浸かれます^^ (足も伸ばせます!) 楽湯があるので、肩から温かいお湯が流れ 腰にも程よい圧で水流が流れ、 ほんとにしあわせな気持ちのよい リラックスタイムです♪ 洗い場の床は柔らかく、冷たくならないので わが家はイスなしで、床に直接座ってます! また、毎日家族全員がお風呂からあがった後は 少し面倒ですが…(笑) 浴槽を掃除して、お風呂の水滴すべてを タオルで拭き取りしています! 旦那さんが(笑) なので、新品の綺麗さ長持ち^^ 旦那さんよ いつもありがとう! TOTOのトイレもお風呂も ほんとによいですよ!
mican
mican
yuka7さんの実例写真
個人的ベストなパネル
個人的ベストなパネル
yuka7
yuka7
家族
na.naさんの実例写真
na.na
na.na
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
Momo
Momo
cindyhewittさんの実例写真
お風呂はTOTOさんのシンラをお願いしました☺️ 決め手はきれい除菌水と楽湯とブラウンの浴槽✨ きれい除菌水は、水道水から作られた次亜塩素酸を含んだ除菌水が床から放出されるもので、家族が入浴後1日1回稼働させると汚れにくいようです。使ってみるのが楽しみ♪ 肩と腰からお湯が出てくる楽湯も付けてもらいました。既存の窓の位置を下げて、湯船に浸かりながら坪庭が見えるようにしていただいたので楽湯とともに楽しみたいと思います🧡
お風呂はTOTOさんのシンラをお願いしました☺️ 決め手はきれい除菌水と楽湯とブラウンの浴槽✨ きれい除菌水は、水道水から作られた次亜塩素酸を含んだ除菌水が床から放出されるもので、家族が入浴後1日1回稼働させると汚れにくいようです。使ってみるのが楽しみ♪ 肩と腰からお湯が出てくる楽湯も付けてもらいました。既存の窓の位置を下げて、湯船に浸かりながら坪庭が見えるようにしていただいたので楽湯とともに楽しみたいと思います🧡
cindyhewitt
cindyhewitt
家族
marucoさんの実例写真
採用予定のシンラ アクセント:アジャックスホワイト 他3面:ペルルグレー 浴槽:エレノアピンク 床:ライツホワイト 浴槽は、ピンクとは言ってもそこまでピンク感なく、他の色と並ばなければピンクってわかりにくいです! どんな感じになるか不安だけど楽しみ💓
採用予定のシンラ アクセント:アジャックスホワイト 他3面:ペルルグレー 浴槽:エレノアピンク 床:ライツホワイト 浴槽は、ピンクとは言ってもそこまでピンク感なく、他の色と並ばなければピンクってわかりにくいです! どんな感じになるか不安だけど楽しみ💓
maruco
maruco
3LDK | 家族
dairy-milk.1801830さんの実例写真
dairy-milk.1801830
dairy-milk.1801830
3LDK | 家族
Honu__homeさんの実例写真
お風呂はTOTOのシンラにしました🥺 色合いはこんな感じ♩ アクセントに大理石の。横はシンプルに。 浴槽は白で。 扉は開き戸、ガラスの黒縁にしました♩ ホテルライクなお風呂🛀
お風呂はTOTOのシンラにしました🥺 色合いはこんな感じ♩ アクセントに大理石の。横はシンプルに。 浴槽は白で。 扉は開き戸、ガラスの黒縁にしました♩ ホテルライクなお風呂🛀
Honu__home
Honu__home
2LDK | 家族
flickbooska327さんの実例写真
浴室リフォームで、TOTOシンラにしました。 毎日、楽湯でリラックスタイム… 肩には滝のようなお湯が出てきて、腰にはジャグジー。 バスタイムが楽しみです。 浴室暖房も入れたので、冬の「寒っ!」というのもなくなりました。
浴室リフォームで、TOTOシンラにしました。 毎日、楽湯でリラックスタイム… 肩には滝のようなお湯が出てきて、腰にはジャグジー。 バスタイムが楽しみです。 浴室暖房も入れたので、冬の「寒っ!」というのもなくなりました。
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
m241さんの実例写真
m241
m241
3LDK | 家族
kakerumio99さんの実例写真
kakerumio99
kakerumio99
3LDK | 家族
wamicoさんの実例写真
お風呂はTOTOのシンラ 楽湯の腰湯と肩湯で癒やされる♡
お風呂はTOTOのシンラ 楽湯の腰湯と肩湯で癒やされる♡
wamico
wamico
家族
HRKさんの実例写真
お風呂は楽湯を付けたくてTOTOシンラに。 床と壁はサザナが好みだったなぁ…。 とにかくシンプルになるよう 壁、全面エニーホワイトグレー 床、パール調 ライツグレー お掃除が楽になるようにスライドバーは無しに。カウンターも無しにしたかったのですが、家族の反対意見があり却下に(。-_-。)
お風呂は楽湯を付けたくてTOTOシンラに。 床と壁はサザナが好みだったなぁ…。 とにかくシンプルになるよう 壁、全面エニーホワイトグレー 床、パール調 ライツグレー お掃除が楽になるようにスライドバーは無しに。カウンターも無しにしたかったのですが、家族の反対意見があり却下に(。-_-。)
HRK
HRK
meloさんの実例写真
melo
melo
家族
Yoshiさんの実例写真
マンションWKシリーズ シンラRタイプ 床*セレーナブラウン  カウンター*グラウツブラウン  アクセントパネル*ワークスセピア  周辺パネル*ブランシュオーク 浴槽*エレノアブラウン 浴槽エプロン*エレノアブラウン ファーストクラス浴槽* 楽湯(肩楽湯.腰楽湯)* 調光調色システム* 2WAYタッチ水栓* お掃除ラクラク人大浴槽* 床ワイパー洗浄* スライドバー* 浴槽.床きれい快適セット*
マンションWKシリーズ シンラRタイプ 床*セレーナブラウン  カウンター*グラウツブラウン  アクセントパネル*ワークスセピア  周辺パネル*ブランシュオーク 浴槽*エレノアブラウン 浴槽エプロン*エレノアブラウン ファーストクラス浴槽* 楽湯(肩楽湯.腰楽湯)* 調光調色システム* 2WAYタッチ水栓* お掃除ラクラク人大浴槽* 床ワイパー洗浄* スライドバー* 浴槽.床きれい快適セット*
Yoshi
Yoshi
4LDK | 一人暮らし
nackeyさんの実例写真
東京に帰る前にお風呂を初掃除。 お風呂だけはおとんの希望でtotoシンラの一択でした。 カーブの所から滝?!の様にお湯が肩にかかります♪とtotoの方から伺った通り、肩に流れるお湯も良いですが、腰にあたるジェットバスの強さが入ってます☺️ ではシンラちゃん また週末〜
東京に帰る前にお風呂を初掃除。 お風呂だけはおとんの希望でtotoシンラの一択でした。 カーブの所から滝?!の様にお湯が肩にかかります♪とtotoの方から伺った通り、肩に流れるお湯も良いですが、腰にあたるジェットバスの強さが入ってます☺️ ではシンラちゃん また週末〜
nackey
nackey
3LDK
canaria_boyさんの実例写真
totoのシンラです。ほっからり床と、床の自動洗浄と浴槽の自動洗浄をつけました。 掃除を楽したくて…笑
totoのシンラです。ほっからり床と、床の自動洗浄と浴槽の自動洗浄をつけました。 掃除を楽したくて…笑
canaria_boy
canaria_boy
家族
mozukuさんの実例写真
この綺麗さを維持したい…!
この綺麗さを維持したい…!
mozuku
mozuku
1LDK | 家族
junjunさんの実例写真
TOTOのシンラ。肩湯と腰湯が気持ちいい。一日の疲れが取れます。断熱性がいいのでお風呂上がりもぽかぽか。
TOTOのシンラ。肩湯と腰湯が気持ちいい。一日の疲れが取れます。断熱性がいいのでお風呂上がりもぽかぽか。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Merryさんの実例写真
TOTOシンラ1624 ほっカラリ床
TOTOシンラ1624 ほっカラリ床
Merry
Merry
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
憧れのシンラ❤️ 毎日幸せな入浴時間です✨
憧れのシンラ❤️ 毎日幸せな入浴時間です✨
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
rozumyuさんの実例写真
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
chiyukou
chiyukou
家族
Ameさんの実例写真
バスルームです。 脱衣所は完全に鍵を掛けられるようにしたので、 広さを出すためにガラス壁とドアにしました。 ガラスドアは引戸と開き戸、ギリギリまで迷ったんです。引戸にすると12万も上がる… 引戸の方が広々使えて便利だと思い込んでたんですが、 結局使ってみると開き戸で全然よかったです。 デメリットである「中の人にぶつかる」はガラスドアならほぼ解消できるし、 引き戸よりメンテも楽ですし。そして12万安い!笑 あとは今後積もりゆく水垢が怖いっすね。 毎回拭きあげとか出来ないズボラーなんで、 たまにやるお掃除でゴソッとできる方法を募集してます。
バスルームです。 脱衣所は完全に鍵を掛けられるようにしたので、 広さを出すためにガラス壁とドアにしました。 ガラスドアは引戸と開き戸、ギリギリまで迷ったんです。引戸にすると12万も上がる… 引戸の方が広々使えて便利だと思い込んでたんですが、 結局使ってみると開き戸で全然よかったです。 デメリットである「中の人にぶつかる」はガラスドアならほぼ解消できるし、 引き戸よりメンテも楽ですし。そして12万安い!笑 あとは今後積もりゆく水垢が怖いっすね。 毎回拭きあげとか出来ないズボラーなんで、 たまにやるお掃除でゴソッとできる方法を募集してます。
Ame
Ame
3LDK | 家族
asuchiさんの実例写真
asuchi
asuchi
4LDK | 家族
mirukoppeさんの実例写真
mirukoppe
mirukoppe
家族
kamasariさんの実例写真
グレーにして良かった!
グレーにして良かった!
kamasari
kamasari
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ #toto #シンラが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ #toto #シンラの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ #toto #シンラ

151枚の部屋写真から49枚をセレクト
micanさんの実例写真
TOTOシンラ 1624サイズ たくさんのメーカーの中から 1番大きい浴槽を探しました! おとな2人とおちび2人の 4人でお湯に浸かれます^^ (足も伸ばせます!) 楽湯があるので、肩から温かいお湯が流れ 腰にも程よい圧で水流が流れ、 ほんとにしあわせな気持ちのよい リラックスタイムです♪ 洗い場の床は柔らかく、冷たくならないので わが家はイスなしで、床に直接座ってます! また、毎日家族全員がお風呂からあがった後は 少し面倒ですが…(笑) 浴槽を掃除して、お風呂の水滴すべてを タオルで拭き取りしています! 旦那さんが(笑) なので、新品の綺麗さ長持ち^^ 旦那さんよ いつもありがとう! TOTOのトイレもお風呂も ほんとによいですよ!
TOTOシンラ 1624サイズ たくさんのメーカーの中から 1番大きい浴槽を探しました! おとな2人とおちび2人の 4人でお湯に浸かれます^^ (足も伸ばせます!) 楽湯があるので、肩から温かいお湯が流れ 腰にも程よい圧で水流が流れ、 ほんとにしあわせな気持ちのよい リラックスタイムです♪ 洗い場の床は柔らかく、冷たくならないので わが家はイスなしで、床に直接座ってます! また、毎日家族全員がお風呂からあがった後は 少し面倒ですが…(笑) 浴槽を掃除して、お風呂の水滴すべてを タオルで拭き取りしています! 旦那さんが(笑) なので、新品の綺麗さ長持ち^^ 旦那さんよ いつもありがとう! TOTOのトイレもお風呂も ほんとによいですよ!
mican
mican
yuka7さんの実例写真
個人的ベストなパネル
個人的ベストなパネル
yuka7
yuka7
家族
na.naさんの実例写真
na.na
na.na
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
Momo
Momo
cindyhewittさんの実例写真
お風呂はTOTOさんのシンラをお願いしました☺️ 決め手はきれい除菌水と楽湯とブラウンの浴槽✨ きれい除菌水は、水道水から作られた次亜塩素酸を含んだ除菌水が床から放出されるもので、家族が入浴後1日1回稼働させると汚れにくいようです。使ってみるのが楽しみ♪ 肩と腰からお湯が出てくる楽湯も付けてもらいました。既存の窓の位置を下げて、湯船に浸かりながら坪庭が見えるようにしていただいたので楽湯とともに楽しみたいと思います🧡
お風呂はTOTOさんのシンラをお願いしました☺️ 決め手はきれい除菌水と楽湯とブラウンの浴槽✨ きれい除菌水は、水道水から作られた次亜塩素酸を含んだ除菌水が床から放出されるもので、家族が入浴後1日1回稼働させると汚れにくいようです。使ってみるのが楽しみ♪ 肩と腰からお湯が出てくる楽湯も付けてもらいました。既存の窓の位置を下げて、湯船に浸かりながら坪庭が見えるようにしていただいたので楽湯とともに楽しみたいと思います🧡
cindyhewitt
cindyhewitt
家族
marucoさんの実例写真
採用予定のシンラ アクセント:アジャックスホワイト 他3面:ペルルグレー 浴槽:エレノアピンク 床:ライツホワイト 浴槽は、ピンクとは言ってもそこまでピンク感なく、他の色と並ばなければピンクってわかりにくいです! どんな感じになるか不安だけど楽しみ💓
採用予定のシンラ アクセント:アジャックスホワイト 他3面:ペルルグレー 浴槽:エレノアピンク 床:ライツホワイト 浴槽は、ピンクとは言ってもそこまでピンク感なく、他の色と並ばなければピンクってわかりにくいです! どんな感じになるか不安だけど楽しみ💓
maruco
maruco
3LDK | 家族
dairy-milk.1801830さんの実例写真
dairy-milk.1801830
dairy-milk.1801830
3LDK | 家族
Honu__homeさんの実例写真
お風呂はTOTOのシンラにしました🥺 色合いはこんな感じ♩ アクセントに大理石の。横はシンプルに。 浴槽は白で。 扉は開き戸、ガラスの黒縁にしました♩ ホテルライクなお風呂🛀
お風呂はTOTOのシンラにしました🥺 色合いはこんな感じ♩ アクセントに大理石の。横はシンプルに。 浴槽は白で。 扉は開き戸、ガラスの黒縁にしました♩ ホテルライクなお風呂🛀
Honu__home
Honu__home
2LDK | 家族
flickbooska327さんの実例写真
浴室リフォームで、TOTOシンラにしました。 毎日、楽湯でリラックスタイム… 肩には滝のようなお湯が出てきて、腰にはジャグジー。 バスタイムが楽しみです。 浴室暖房も入れたので、冬の「寒っ!」というのもなくなりました。
浴室リフォームで、TOTOシンラにしました。 毎日、楽湯でリラックスタイム… 肩には滝のようなお湯が出てきて、腰にはジャグジー。 バスタイムが楽しみです。 浴室暖房も入れたので、冬の「寒っ!」というのもなくなりました。
flickbooska327
flickbooska327
4LDK | 家族
m241さんの実例写真
m241
m241
3LDK | 家族
kakerumio99さんの実例写真
kakerumio99
kakerumio99
3LDK | 家族
wamicoさんの実例写真
お風呂はTOTOのシンラ 楽湯の腰湯と肩湯で癒やされる♡
お風呂はTOTOのシンラ 楽湯の腰湯と肩湯で癒やされる♡
wamico
wamico
家族
HRKさんの実例写真
お風呂は楽湯を付けたくてTOTOシンラに。 床と壁はサザナが好みだったなぁ…。 とにかくシンプルになるよう 壁、全面エニーホワイトグレー 床、パール調 ライツグレー お掃除が楽になるようにスライドバーは無しに。カウンターも無しにしたかったのですが、家族の反対意見があり却下に(。-_-。)
お風呂は楽湯を付けたくてTOTOシンラに。 床と壁はサザナが好みだったなぁ…。 とにかくシンプルになるよう 壁、全面エニーホワイトグレー 床、パール調 ライツグレー お掃除が楽になるようにスライドバーは無しに。カウンターも無しにしたかったのですが、家族の反対意見があり却下に(。-_-。)
HRK
HRK
meloさんの実例写真
melo
melo
家族
Yoshiさんの実例写真
マンションWKシリーズ シンラRタイプ 床*セレーナブラウン  カウンター*グラウツブラウン  アクセントパネル*ワークスセピア  周辺パネル*ブランシュオーク 浴槽*エレノアブラウン 浴槽エプロン*エレノアブラウン ファーストクラス浴槽* 楽湯(肩楽湯.腰楽湯)* 調光調色システム* 2WAYタッチ水栓* お掃除ラクラク人大浴槽* 床ワイパー洗浄* スライドバー* 浴槽.床きれい快適セット*
マンションWKシリーズ シンラRタイプ 床*セレーナブラウン  カウンター*グラウツブラウン  アクセントパネル*ワークスセピア  周辺パネル*ブランシュオーク 浴槽*エレノアブラウン 浴槽エプロン*エレノアブラウン ファーストクラス浴槽* 楽湯(肩楽湯.腰楽湯)* 調光調色システム* 2WAYタッチ水栓* お掃除ラクラク人大浴槽* 床ワイパー洗浄* スライドバー* 浴槽.床きれい快適セット*
Yoshi
Yoshi
4LDK | 一人暮らし
nackeyさんの実例写真
東京に帰る前にお風呂を初掃除。 お風呂だけはおとんの希望でtotoシンラの一択でした。 カーブの所から滝?!の様にお湯が肩にかかります♪とtotoの方から伺った通り、肩に流れるお湯も良いですが、腰にあたるジェットバスの強さが入ってます☺️ ではシンラちゃん また週末〜
東京に帰る前にお風呂を初掃除。 お風呂だけはおとんの希望でtotoシンラの一択でした。 カーブの所から滝?!の様にお湯が肩にかかります♪とtotoの方から伺った通り、肩に流れるお湯も良いですが、腰にあたるジェットバスの強さが入ってます☺️ ではシンラちゃん また週末〜
nackey
nackey
3LDK
canaria_boyさんの実例写真
totoのシンラです。ほっからり床と、床の自動洗浄と浴槽の自動洗浄をつけました。 掃除を楽したくて…笑
totoのシンラです。ほっからり床と、床の自動洗浄と浴槽の自動洗浄をつけました。 掃除を楽したくて…笑
canaria_boy
canaria_boy
家族
mozukuさんの実例写真
この綺麗さを維持したい…!
この綺麗さを維持したい…!
mozuku
mozuku
1LDK | 家族
junjunさんの実例写真
TOTOのシンラ。肩湯と腰湯が気持ちいい。一日の疲れが取れます。断熱性がいいのでお風呂上がりもぽかぽか。
TOTOのシンラ。肩湯と腰湯が気持ちいい。一日の疲れが取れます。断熱性がいいのでお風呂上がりもぽかぽか。
junjun
junjun
3LDK | 家族
Merryさんの実例写真
TOTOシンラ1624 ほっカラリ床
TOTOシンラ1624 ほっカラリ床
Merry
Merry
nyanta.koume.kannaさんの実例写真
憧れのシンラ❤️ 毎日幸せな入浴時間です✨
憧れのシンラ❤️ 毎日幸せな入浴時間です✨
nyanta.koume.kanna
nyanta.koume.kanna
rozumyuさんの実例写真
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
TOTOシンラ HKシリーズ Bタイプ ピアクレアソフトグレー 将来を見据えてコンフォートベンチに腰掛けて、シャワーが浴びられるベンチタイプのカウンターに魅力を感じてBタイプを選びました。極め付けは床ワイパー洗浄と浴槽自動洗浄機能です。
rozumyu
rozumyu
3LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
chiyukou
chiyukou
家族
Ameさんの実例写真
バスルームです。 脱衣所は完全に鍵を掛けられるようにしたので、 広さを出すためにガラス壁とドアにしました。 ガラスドアは引戸と開き戸、ギリギリまで迷ったんです。引戸にすると12万も上がる… 引戸の方が広々使えて便利だと思い込んでたんですが、 結局使ってみると開き戸で全然よかったです。 デメリットである「中の人にぶつかる」はガラスドアならほぼ解消できるし、 引き戸よりメンテも楽ですし。そして12万安い!笑 あとは今後積もりゆく水垢が怖いっすね。 毎回拭きあげとか出来ないズボラーなんで、 たまにやるお掃除でゴソッとできる方法を募集してます。
バスルームです。 脱衣所は完全に鍵を掛けられるようにしたので、 広さを出すためにガラス壁とドアにしました。 ガラスドアは引戸と開き戸、ギリギリまで迷ったんです。引戸にすると12万も上がる… 引戸の方が広々使えて便利だと思い込んでたんですが、 結局使ってみると開き戸で全然よかったです。 デメリットである「中の人にぶつかる」はガラスドアならほぼ解消できるし、 引き戸よりメンテも楽ですし。そして12万安い!笑 あとは今後積もりゆく水垢が怖いっすね。 毎回拭きあげとか出来ないズボラーなんで、 たまにやるお掃除でゴソッとできる方法を募集してます。
Ame
Ame
3LDK | 家族
asuchiさんの実例写真
asuchi
asuchi
4LDK | 家族
mirukoppeさんの実例写真
mirukoppe
mirukoppe
家族
kamasariさんの実例写真
グレーにして良かった!
グレーにして良かった!
kamasari
kamasari
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ #toto #シンラが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ #toto #シンラの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ