バス/トイレ 金物

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
amr.77.skyさんの実例写真
洗濯機&洗面台エリア いつもはなにかしら洗濯物がある状態… 物干し金物はステンレスオンリー。 大きいのはニトリ、小さいサークル状はダイソーです!
洗濯機&洗面台エリア いつもはなにかしら洗濯物がある状態… 物干し金物はステンレスオンリー。 大きいのはニトリ、小さいサークル状はダイソーです!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
Kazuさんの実例写真
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
連投すみません。 先程アップした2階のトイレ反対側です。 ガラスの手洗いとゴールドの金物関係はネットで見つけたものを取り付けてもらいました。 上に付いてるリースや貝殻などは沖縄や近所の海で拾って来たものを組み合わせて作りました😊 (一部100均もあり)
連投すみません。 先程アップした2階のトイレ反対側です。 ガラスの手洗いとゴールドの金物関係はネットで見つけたものを取り付けてもらいました。 上に付いてるリースや貝殻などは沖縄や近所の海で拾って来たものを組み合わせて作りました😊 (一部100均もあり)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
2016年2月新発売のTOTOサクアです。
2016年2月新発売のTOTOサクアです。
mie
mie
megさんの実例写真
洗面台横に取り付けた歯ブラシラック☆子供が届く様に歯ブラシとコップはここに置いてます☆
洗面台横に取り付けた歯ブラシラック☆子供が届く様に歯ブラシとコップはここに置いてます☆
meg
meg
3LDK | 家族
anzoさんの実例写真
洗面のタオル掛け×小物シェルフ。 1段だけよりちょっとだけ使いやすくてかわいらしい。 ヘムロックの柾目平板で口の字を組んで小さなL型金物で壁下地にビス留め。 エボニーのオイルステンフィニッシュでお化粧&汚れ防止。 低い方の棚下は玄関に張ったダークな石のあまりを活用。 吹きガラスはお袋の手作り。
洗面のタオル掛け×小物シェルフ。 1段だけよりちょっとだけ使いやすくてかわいらしい。 ヘムロックの柾目平板で口の字を組んで小さなL型金物で壁下地にビス留め。 エボニーのオイルステンフィニッシュでお化粧&汚れ防止。 低い方の棚下は玄関に張ったダークな石のあまりを活用。 吹きガラスはお袋の手作り。
anzo
anzo
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
kaleidoscope.mdさんの実例写真
コラベルタイル、意外に大きかった😲 トイレは柄物のクッションフロアにしたのもあり、一箇所くらい違う雰囲気にしたくて、棚の色を濃い色にしたり、他の部屋は黒アイアンだけど、トイレは真鍮の金物をなってます。
コラベルタイル、意外に大きかった😲 トイレは柄物のクッションフロアにしたのもあり、一箇所くらい違う雰囲気にしたくて、棚の色を濃い色にしたり、他の部屋は黒アイアンだけど、トイレは真鍮の金物をなってます。
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
固形石鹸ラブ🫶なので 石鹸置きも機能性重視で 選びました。 金物屋さんで出会った石鹸置きは 京都の辻和金網さんの 角型水切りステンレス カチッと収まりの良い風貌が好みです
固形石鹸ラブ🫶なので 石鹸置きも機能性重視で 選びました。 金物屋さんで出会った石鹸置きは 京都の辻和金網さんの 角型水切りステンレス カチッと収まりの良い風貌が好みです
botan
botan
家族
bellblue.rさんの実例写真
2020.7.23. 洗面所に 物干し竿つけました。 石膏ボード用で 10キロまで干せます。 使わない時は収納出来ます。 浴室乾燥に 入り切らなかった時 とっても便利です。
2020.7.23. 洗面所に 物干し竿つけました。 石膏ボード用で 10キロまで干せます。 使わない時は収納出来ます。 浴室乾燥に 入り切らなかった時 とっても便利です。
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
toko.1015さんの実例写真
洗面所に置いてるゴミ箱は金物屋さんで買ったもの。 小さいけど、謎の柄と色が結構気に入ってます☆
洗面所に置いてるゴミ箱は金物屋さんで買ったもの。 小さいけど、謎の柄と色が結構気に入ってます☆
toko.1015
toko.1015
3LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
コンチョの裏に取り付け用の金物を銀ロウ溶接
コンチョの裏に取り付け用の金物を銀ロウ溶接
Rebel250
Rebel250
家族
sv.stylingさんの実例写真
2018.11.22 Thursday~🍀 セルフリノベの洗面スペースです。 施工の副資材でサンワカンパニーさんを使わせていただきました。 ミラーキャビネット、水栓金具、洗面ボールはIKEA製品を利用しています。 キャビネットは壁に埋め込み、奥行き感を抑えLEDのテープライトを追加して手元を照らしています 洗面ボール下はオートクローズの引出し金物を使用して奥行き高さ共フルに有効活用出来るように給排水を取り回してDIYで制作した引出し収納です。 狭い洗面スペースを既製品とDIYで収納力と機能性のある洗面スペースにしています。
2018.11.22 Thursday~🍀 セルフリノベの洗面スペースです。 施工の副資材でサンワカンパニーさんを使わせていただきました。 ミラーキャビネット、水栓金具、洗面ボールはIKEA製品を利用しています。 キャビネットは壁に埋め込み、奥行き感を抑えLEDのテープライトを追加して手元を照らしています 洗面ボール下はオートクローズの引出し金物を使用して奥行き高さ共フルに有効活用出来るように給排水を取り回してDIYで制作した引出し収納です。 狭い洗面スペースを既製品とDIYで収納力と機能性のある洗面スペースにしています。
sv.styling
sv.styling
risaさんの実例写真
イベント用。 我が家の物干しは動線重視。 洗ったらスグ干せるのは、かなりの時短(*‘ω‘ *)
イベント用。 我が家の物干しは動線重視。 洗ったらスグ干せるのは、かなりの時短(*‘ω‘ *)
risa
risa
家族
_navy_homeさんの実例写真
モニター応募用 今日はあいにくの雨… こんな日は洗面脱衣場に部屋干ししています。
モニター応募用 今日はあいにくの雨… こんな日は洗面脱衣場に部屋干ししています。
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ベージュ基調のトイレ。 ロハコのトイレットペーパーはそのまま置いてるけどなんとなく調和しているように見えます。 棚に置いてるカゴは、近所の金物屋さんで購入。 最初お店で見せてもらったとき、蓋が開け閉めしづらくて購入を迷ったんだけど…お店の店員さん(おばあちゃん)が奥の手のように蓋のジョイントのところを加工したものを出してきました。 うん、開けやすくなってるけど加工済みだともう新品じゃなくなってるね…😂 輪になってるジョイントの皮部分をカットして伸ばし、細いワイヤーで縫って固定されてました。もはや店オリジナルの品。 自分でやる手間を考えたら〜と思って、それを購入させて頂きました笑
ベージュ基調のトイレ。 ロハコのトイレットペーパーはそのまま置いてるけどなんとなく調和しているように見えます。 棚に置いてるカゴは、近所の金物屋さんで購入。 最初お店で見せてもらったとき、蓋が開け閉めしづらくて購入を迷ったんだけど…お店の店員さん(おばあちゃん)が奥の手のように蓋のジョイントのところを加工したものを出してきました。 うん、開けやすくなってるけど加工済みだともう新品じゃなくなってるね…😂 輪になってるジョイントの皮部分をカットして伸ばし、細いワイヤーで縫って固定されてました。もはや店オリジナルの品。 自分でやる手間を考えたら〜と思って、それを購入させて頂きました笑
sashi
sashi
3DK | 家族
jucaさんの実例写真
中古マンションなもので、トイレの手洗いの排水口の腐食が気になって交換しました。
中古マンションなもので、トイレの手洗いの排水口の腐食が気になって交換しました。
juca
juca
3LDK | 家族
uhei1111さんの実例写真
uhei1111
uhei1111
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
洗面所に、ロイヤルのAAチャンネルとサーモウッド1×6材で、棚を作りました。
洗面所に、ロイヤルのAAチャンネルとサーモウッド1×6材で、棚を作りました。
choco
choco
ohananowaさんの実例写真
浴槽も壁もオレンジ☆
浴槽も壁もオレンジ☆
ohananowa
ohananowa
家族
Akiさんの実例写真
水廻りは、ヨーロッパっぽい雰囲気にしたくて思い切ってストライプ柄にしました。 モノもあまり置かずにシンプル生活を目指します。
水廻りは、ヨーロッパっぽい雰囲気にしたくて思い切ってストライプ柄にしました。 モノもあまり置かずにシンプル生活を目指します。
Aki
Aki
1LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
hausuma
hausuma
家族
riakanaさんの実例写真
IKEAの鍋蓋オーガナイザーで壁面収納
IKEAの鍋蓋オーガナイザーで壁面収納
riakana
riakana
家族
WAILEAさんの実例写真
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
WAILEA
WAILEA
tsutawarimasuさんの実例写真
タンク給水方法のご説明 写真は同梱されていた専用給水パイプにシャワートイレ用分岐金物を付けたところ。 取り回し考えトイレタンク用は下向きに(正解でした) 手前がシャワートイレ用 奥側がリトイレタンク用 タンクは便器に乗せて便器側のジャバラホースとタンク穴がピタリ合うようにして乗せます。 注…この作業、カタカナ部材の名称使って取説みるとくどくど書いていますが「…と異なる場合には」なんてややこしいこと書くのやめて直接手ではめ込む必要があるなら便器に付けとくな! 便器にホース付けとくなら「ネジ穴合わせるだけでジャストフィット」できるよう構造考えて欲しかったです。 うちの場合、この注意見落としタンク上からネジ穴めがけ下ろしただけですが結果「何回流しても1滴も漏れない」ならばうまくフィットしたものと判断します。
タンク給水方法のご説明 写真は同梱されていた専用給水パイプにシャワートイレ用分岐金物を付けたところ。 取り回し考えトイレタンク用は下向きに(正解でした) 手前がシャワートイレ用 奥側がリトイレタンク用 タンクは便器に乗せて便器側のジャバラホースとタンク穴がピタリ合うようにして乗せます。 注…この作業、カタカナ部材の名称使って取説みるとくどくど書いていますが「…と異なる場合には」なんてややこしいこと書くのやめて直接手ではめ込む必要があるなら便器に付けとくな! 便器にホース付けとくなら「ネジ穴合わせるだけでジャストフィット」できるよう構造考えて欲しかったです。 うちの場合、この注意見落としタンク上からネジ穴めがけ下ろしただけですが結果「何回流しても1滴も漏れない」ならばうまくフィットしたものと判断します。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ファームリビングのタオル掛け すごく気に入ってます。 デザインだけでなく、意外にも使いやすいです。 ただ、このタオル掛けを付けたら他の金物がシルバーなのが気になってきて 水栓下のキャビネットの取手を真鍮のものに変えてスライドキャビネットの持ち手は塗装しました。 なんとなく統一感? 蛇口がシルバーだった😅
ファームリビングのタオル掛け すごく気に入ってます。 デザインだけでなく、意外にも使いやすいです。 ただ、このタオル掛けを付けたら他の金物がシルバーなのが気になってきて 水栓下のキャビネットの取手を真鍮のものに変えてスライドキャビネットの持ち手は塗装しました。 なんとなく統一感? 蛇口がシルバーだった😅
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 金物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 金物

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
amr.77.skyさんの実例写真
洗濯機&洗面台エリア いつもはなにかしら洗濯物がある状態… 物干し金物はステンレスオンリー。 大きいのはニトリ、小さいサークル状はダイソーです!
洗濯機&洗面台エリア いつもはなにかしら洗濯物がある状態… 物干し金物はステンレスオンリー。 大きいのはニトリ、小さいサークル状はダイソーです!
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
Kazuさんの実例写真
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
連投すみません。 先程アップした2階のトイレ反対側です。 ガラスの手洗いとゴールドの金物関係はネットで見つけたものを取り付けてもらいました。 上に付いてるリースや貝殻などは沖縄や近所の海で拾って来たものを組み合わせて作りました😊 (一部100均もあり)
連投すみません。 先程アップした2階のトイレ反対側です。 ガラスの手洗いとゴールドの金物関係はネットで見つけたものを取り付けてもらいました。 上に付いてるリースや貝殻などは沖縄や近所の海で拾って来たものを組み合わせて作りました😊 (一部100均もあり)
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
2016年2月新発売のTOTOサクアです。
2016年2月新発売のTOTOサクアです。
mie
mie
megさんの実例写真
洗面台横に取り付けた歯ブラシラック☆子供が届く様に歯ブラシとコップはここに置いてます☆
洗面台横に取り付けた歯ブラシラック☆子供が届く様に歯ブラシとコップはここに置いてます☆
meg
meg
3LDK | 家族
anzoさんの実例写真
洗面のタオル掛け×小物シェルフ。 1段だけよりちょっとだけ使いやすくてかわいらしい。 ヘムロックの柾目平板で口の字を組んで小さなL型金物で壁下地にビス留め。 エボニーのオイルステンフィニッシュでお化粧&汚れ防止。 低い方の棚下は玄関に張ったダークな石のあまりを活用。 吹きガラスはお袋の手作り。
洗面のタオル掛け×小物シェルフ。 1段だけよりちょっとだけ使いやすくてかわいらしい。 ヘムロックの柾目平板で口の字を組んで小さなL型金物で壁下地にビス留め。 エボニーのオイルステンフィニッシュでお化粧&汚れ防止。 低い方の棚下は玄関に張ったダークな石のあまりを活用。 吹きガラスはお袋の手作り。
anzo
anzo
3LDK | 家族
terada_koumutenさんの実例写真
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
トイレのペーパーホルダーを黒のマスキングテープとL字金物と板で簡単リメイク ペーパーホルダーの隙間に金具を差し込んで固定しているだけなので、簡単に取り外しが出来ます! ちょっとした物を置くのにとっても、便利なスペースができました。
terada_koumuten
terada_koumuten
1LDK | 家族
kaleidoscope.mdさんの実例写真
コラベルタイル、意外に大きかった😲 トイレは柄物のクッションフロアにしたのもあり、一箇所くらい違う雰囲気にしたくて、棚の色を濃い色にしたり、他の部屋は黒アイアンだけど、トイレは真鍮の金物をなってます。
コラベルタイル、意外に大きかった😲 トイレは柄物のクッションフロアにしたのもあり、一箇所くらい違う雰囲気にしたくて、棚の色を濃い色にしたり、他の部屋は黒アイアンだけど、トイレは真鍮の金物をなってます。
kaleidoscope.md
kaleidoscope.md
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
固形石鹸ラブ🫶なので 石鹸置きも機能性重視で 選びました。 金物屋さんで出会った石鹸置きは 京都の辻和金網さんの 角型水切りステンレス カチッと収まりの良い風貌が好みです
固形石鹸ラブ🫶なので 石鹸置きも機能性重視で 選びました。 金物屋さんで出会った石鹸置きは 京都の辻和金網さんの 角型水切りステンレス カチッと収まりの良い風貌が好みです
botan
botan
家族
bellblue.rさんの実例写真
2020.7.23. 洗面所に 物干し竿つけました。 石膏ボード用で 10キロまで干せます。 使わない時は収納出来ます。 浴室乾燥に 入り切らなかった時 とっても便利です。
2020.7.23. 洗面所に 物干し竿つけました。 石膏ボード用で 10キロまで干せます。 使わない時は収納出来ます。 浴室乾燥に 入り切らなかった時 とっても便利です。
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
toko.1015さんの実例写真
洗面所に置いてるゴミ箱は金物屋さんで買ったもの。 小さいけど、謎の柄と色が結構気に入ってます☆
洗面所に置いてるゴミ箱は金物屋さんで買ったもの。 小さいけど、謎の柄と色が結構気に入ってます☆
toko.1015
toko.1015
3LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
コンチョの裏に取り付け用の金物を銀ロウ溶接
コンチョの裏に取り付け用の金物を銀ロウ溶接
Rebel250
Rebel250
家族
sv.stylingさんの実例写真
2018.11.22 Thursday~🍀 セルフリノベの洗面スペースです。 施工の副資材でサンワカンパニーさんを使わせていただきました。 ミラーキャビネット、水栓金具、洗面ボールはIKEA製品を利用しています。 キャビネットは壁に埋め込み、奥行き感を抑えLEDのテープライトを追加して手元を照らしています 洗面ボール下はオートクローズの引出し金物を使用して奥行き高さ共フルに有効活用出来るように給排水を取り回してDIYで制作した引出し収納です。 狭い洗面スペースを既製品とDIYで収納力と機能性のある洗面スペースにしています。
2018.11.22 Thursday~🍀 セルフリノベの洗面スペースです。 施工の副資材でサンワカンパニーさんを使わせていただきました。 ミラーキャビネット、水栓金具、洗面ボールはIKEA製品を利用しています。 キャビネットは壁に埋め込み、奥行き感を抑えLEDのテープライトを追加して手元を照らしています 洗面ボール下はオートクローズの引出し金物を使用して奥行き高さ共フルに有効活用出来るように給排水を取り回してDIYで制作した引出し収納です。 狭い洗面スペースを既製品とDIYで収納力と機能性のある洗面スペースにしています。
sv.styling
sv.styling
risaさんの実例写真
イベント用。 我が家の物干しは動線重視。 洗ったらスグ干せるのは、かなりの時短(*‘ω‘ *)
イベント用。 我が家の物干しは動線重視。 洗ったらスグ干せるのは、かなりの時短(*‘ω‘ *)
risa
risa
家族
_navy_homeさんの実例写真
モニター応募用 今日はあいにくの雨… こんな日は洗面脱衣場に部屋干ししています。
モニター応募用 今日はあいにくの雨… こんな日は洗面脱衣場に部屋干ししています。
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ベージュ基調のトイレ。 ロハコのトイレットペーパーはそのまま置いてるけどなんとなく調和しているように見えます。 棚に置いてるカゴは、近所の金物屋さんで購入。 最初お店で見せてもらったとき、蓋が開け閉めしづらくて購入を迷ったんだけど…お店の店員さん(おばあちゃん)が奥の手のように蓋のジョイントのところを加工したものを出してきました。 うん、開けやすくなってるけど加工済みだともう新品じゃなくなってるね…😂 輪になってるジョイントの皮部分をカットして伸ばし、細いワイヤーで縫って固定されてました。もはや店オリジナルの品。 自分でやる手間を考えたら〜と思って、それを購入させて頂きました笑
ベージュ基調のトイレ。 ロハコのトイレットペーパーはそのまま置いてるけどなんとなく調和しているように見えます。 棚に置いてるカゴは、近所の金物屋さんで購入。 最初お店で見せてもらったとき、蓋が開け閉めしづらくて購入を迷ったんだけど…お店の店員さん(おばあちゃん)が奥の手のように蓋のジョイントのところを加工したものを出してきました。 うん、開けやすくなってるけど加工済みだともう新品じゃなくなってるね…😂 輪になってるジョイントの皮部分をカットして伸ばし、細いワイヤーで縫って固定されてました。もはや店オリジナルの品。 自分でやる手間を考えたら〜と思って、それを購入させて頂きました笑
sashi
sashi
3DK | 家族
jucaさんの実例写真
中古マンションなもので、トイレの手洗いの排水口の腐食が気になって交換しました。
中古マンションなもので、トイレの手洗いの排水口の腐食が気になって交換しました。
juca
juca
3LDK | 家族
uhei1111さんの実例写真
uhei1111
uhei1111
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
洗面所に、ロイヤルのAAチャンネルとサーモウッド1×6材で、棚を作りました。
洗面所に、ロイヤルのAAチャンネルとサーモウッド1×6材で、棚を作りました。
choco
choco
ohananowaさんの実例写真
浴槽も壁もオレンジ☆
浴槽も壁もオレンジ☆
ohananowa
ohananowa
家族
Akiさんの実例写真
水廻りは、ヨーロッパっぽい雰囲気にしたくて思い切ってストライプ柄にしました。 モノもあまり置かずにシンプル生活を目指します。
水廻りは、ヨーロッパっぽい雰囲気にしたくて思い切ってストライプ柄にしました。 モノもあまり置かずにシンプル生活を目指します。
Aki
Aki
1LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
hausuma
hausuma
家族
riakanaさんの実例写真
IKEAの鍋蓋オーガナイザーで壁面収納
IKEAの鍋蓋オーガナイザーで壁面収納
riakana
riakana
家族
WAILEAさんの実例写真
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
WAILEA
WAILEA
tsutawarimasuさんの実例写真
タンク給水方法のご説明 写真は同梱されていた専用給水パイプにシャワートイレ用分岐金物を付けたところ。 取り回し考えトイレタンク用は下向きに(正解でした) 手前がシャワートイレ用 奥側がリトイレタンク用 タンクは便器に乗せて便器側のジャバラホースとタンク穴がピタリ合うようにして乗せます。 注…この作業、カタカナ部材の名称使って取説みるとくどくど書いていますが「…と異なる場合には」なんてややこしいこと書くのやめて直接手ではめ込む必要があるなら便器に付けとくな! 便器にホース付けとくなら「ネジ穴合わせるだけでジャストフィット」できるよう構造考えて欲しかったです。 うちの場合、この注意見落としタンク上からネジ穴めがけ下ろしただけですが結果「何回流しても1滴も漏れない」ならばうまくフィットしたものと判断します。
タンク給水方法のご説明 写真は同梱されていた専用給水パイプにシャワートイレ用分岐金物を付けたところ。 取り回し考えトイレタンク用は下向きに(正解でした) 手前がシャワートイレ用 奥側がリトイレタンク用 タンクは便器に乗せて便器側のジャバラホースとタンク穴がピタリ合うようにして乗せます。 注…この作業、カタカナ部材の名称使って取説みるとくどくど書いていますが「…と異なる場合には」なんてややこしいこと書くのやめて直接手ではめ込む必要があるなら便器に付けとくな! 便器にホース付けとくなら「ネジ穴合わせるだけでジャストフィット」できるよう構造考えて欲しかったです。 うちの場合、この注意見落としタンク上からネジ穴めがけ下ろしただけですが結果「何回流しても1滴も漏れない」ならばうまくフィットしたものと判断します。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ファームリビングのタオル掛け すごく気に入ってます。 デザインだけでなく、意外にも使いやすいです。 ただ、このタオル掛けを付けたら他の金物がシルバーなのが気になってきて 水栓下のキャビネットの取手を真鍮のものに変えてスライドキャビネットの持ち手は塗装しました。 なんとなく統一感? 蛇口がシルバーだった😅
ファームリビングのタオル掛け すごく気に入ってます。 デザインだけでなく、意外にも使いやすいです。 ただ、このタオル掛けを付けたら他の金物がシルバーなのが気になってきて 水栓下のキャビネットの取手を真鍮のものに変えてスライドキャビネットの持ち手は塗装しました。 なんとなく統一感? 蛇口がシルバーだった😅
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

バス/トイレ 金物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ