バス/トイレ 鏡面仕上げ

169枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rhodryさんの実例写真
Peaceful Concrete Escapade
Peaceful Concrete Escapade
Rhodry
Rhodry
4K | 家族
okyouさんの実例写真
okyou
okyou
2LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
朝の一枚。洗面所のボウルや、ディスペンサーを磨き上げました。光が当たって、キラキラの影が出来るのを見ると、なんだか妙に嬉しくなっちゃう!
朝の一枚。洗面所のボウルや、ディスペンサーを磨き上げました。光が当たって、キラキラの影が出来るのを見ると、なんだか妙に嬉しくなっちゃう!
mk
mk
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥990
床のやわらかさと、水栓のすっきりしたデザインが気に入って バスルームはTOTOサザナにしました。 シルバーが 塗装っぽくなく、鏡面仕上げなのも 大事なポイントでした。 壁はすごく 悩みましたが、結局、いちばん シンプルな マットな白に。 わずかに グレー味のある 落ち着いた白で、 ダウンライトの調光を 落として、お湯に じんわり つかるのが しあわせのひととき。
床のやわらかさと、水栓のすっきりしたデザインが気に入って バスルームはTOTOサザナにしました。 シルバーが 塗装っぽくなく、鏡面仕上げなのも 大事なポイントでした。 壁はすごく 悩みましたが、結局、いちばん シンプルな マットな白に。 わずかに グレー味のある 落ち着いた白で、 ダウンライトの調光を 落として、お湯に じんわり つかるのが しあわせのひととき。
kanata_
kanata_
家族
kumioさんの実例写真
アクセントパネルにチェリー、ベースパネルはカームウッドライト、どちらも鏡面にしました。 お掃除がラクチンです。 カームウッドライトは、洗面とお揃い。
アクセントパネルにチェリー、ベースパネルはカームウッドライト、どちらも鏡面にしました。 お掃除がラクチンです。 カームウッドライトは、洗面とお揃い。
kumio
kumio
家族
aluminiumさんの実例写真
暗……
暗……
aluminium
aluminium
yukimaruさんの実例写真
1ヶ月前にリフォームしたお風呂です(*^^*) 白にしか見えないですがシャイニウッドホワイトの薄い~木目になってます。 全面を鏡面のアクセントにしたのでつるつるで掃除がしやすくなりました♪ いつまで続くかわかりませんが 毎日使用後に水で流して拭き取ってます(^_^;) 昨日ゆずをもらったのに入れるの忘れてしまったので1日遅れのゆず湯にします(^_^;)))
1ヶ月前にリフォームしたお風呂です(*^^*) 白にしか見えないですがシャイニウッドホワイトの薄い~木目になってます。 全面を鏡面のアクセントにしたのでつるつるで掃除がしやすくなりました♪ いつまで続くかわかりませんが 毎日使用後に水で流して拭き取ってます(^_^;) 昨日ゆずをもらったのに入れるの忘れてしまったので1日遅れのゆず湯にします(^_^;)))
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
mamyu
mamyu
家族
yukimaruさんの実例写真
4か月前にリフォームしたお風呂です(^-^) 全面シャイニーウッドの鏡面の壁にしたので 明るく汚れもほとんどつきません。 毎日使用後に水分を拭き取っているので今のところカビも汚れもほとんど見当たりません☆☆
4か月前にリフォームしたお風呂です(^-^) 全面シャイニーウッドの鏡面の壁にしたので 明るく汚れもほとんどつきません。 毎日使用後に水分を拭き取っているので今のところカビも汚れもほとんど見当たりません☆☆
yukimaru
yukimaru
3LDK
rikoさんの実例写真
→浴室編続き 3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 うちの壁、基本の壁なので鏡面仕上げではなくちょっと凹凸があるのですが、問題ありませんでした✨ タオル掛けタイプ ではなく フックタイプを選んだのはカゴを直接引っ掛けたかったからです😊 こども達のおもちゃを入れ、シャンプー・ボディーソープを引っ掛けることができて、スッキリしました🙌 カゴは脱衣所に置くのにボトル入れに使っていたもので (下に珪藻土マットを敷いて使用) 元々使っていたカゴはまた別の場所で、コマンドフックにより、使い道が生まれました🤗 こちらはまだ粘着固定中なのでまた改めて投稿します。
→浴室編続き 3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 うちの壁、基本の壁なので鏡面仕上げではなくちょっと凹凸があるのですが、問題ありませんでした✨ タオル掛けタイプ ではなく フックタイプを選んだのはカゴを直接引っ掛けたかったからです😊 こども達のおもちゃを入れ、シャンプー・ボディーソープを引っ掛けることができて、スッキリしました🙌 カゴは脱衣所に置くのにボトル入れに使っていたもので (下に珪藻土マットを敷いて使用) 元々使っていたカゴはまた別の場所で、コマンドフックにより、使い道が生まれました🤗 こちらはまだ粘着固定中なのでまた改めて投稿します。
riko
riko
家族
nakanohorseさんの実例写真
洗面周りの収納もリニューアル! 洗面台下の収納も鏡面仕上げのもので😄
洗面周りの収納もリニューアル! 洗面台下の収納も鏡面仕上げのもので😄
nakanohorse
nakanohorse
WAILEAさんの実例写真
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
WAILEA
WAILEA
Lime..さんの実例写真
✨「らくハピ」9点セット✨ マッハ泡 バブルーン 洗面台の排水管 使ってみました🤍 缶をよく振り、洗面所の排水口に 垂直になるように缶を押し付けると‥ マッハ泡が噴射され、汚れ・詰まりを 一気に押し流します。。 オーバーフローの穴から泡が出てきます。。 しっかり洗浄・消臭・浸透除菌したい場合は 水を流さず30分程度放置します。 私はその間、洗面所に出てきた泡を 塗りつけてみました😊 後は、流すだけでピッカピカです🤍 簡単に排水管の汚れ、詰まり洗浄できる 素敵な商品です·͜·♡
✨「らくハピ」9点セット✨ マッハ泡 バブルーン 洗面台の排水管 使ってみました🤍 缶をよく振り、洗面所の排水口に 垂直になるように缶を押し付けると‥ マッハ泡が噴射され、汚れ・詰まりを 一気に押し流します。。 オーバーフローの穴から泡が出てきます。。 しっかり洗浄・消臭・浸透除菌したい場合は 水を流さず30分程度放置します。 私はその間、洗面所に出てきた泡を 塗りつけてみました😊 後は、流すだけでピッカピカです🤍 簡単に排水管の汚れ、詰まり洗浄できる 素敵な商品です·͜·♡
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
tamoriさんの実例写真
tamori
tamori
4LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
usako.usa
usako.usa
momotakumamaさんの実例写真
洗面台の横は洗濯機でハウスメーカー様は洗濯機上に縦にこの窓を付けるアイデアでしたが、光がもったいなぁ〜い(*´꒳`*) 洗面台上に横に取り付けて自然光たっぷり〜 縦の方が外からのデザインいいんですけどね。。。 やっぱ生活重視! おかげで昼は電気要らずで明るいので清潔感プラス♪
洗面台の横は洗濯機でハウスメーカー様は洗濯機上に縦にこの窓を付けるアイデアでしたが、光がもったいなぁ〜い(*´꒳`*) 洗面台上に横に取り付けて自然光たっぷり〜 縦の方が外からのデザインいいんですけどね。。。 やっぱ生活重視! おかげで昼は電気要らずで明るいので清潔感プラス♪
momotakumama
momotakumama
家族
haneさんの実例写真
住友林業クレストの下だけを採用しました。上の部分は収納力より隣の棚の部分まで続く1枚の鏡にしたかったためです。 壁は水はねを気にして、キッチンパネルにしました。正直、そんな必要はなかったのかもしれませんが、クールな雰囲気の空間になり、気に入っています。
住友林業クレストの下だけを採用しました。上の部分は収納力より隣の棚の部分まで続く1枚の鏡にしたかったためです。 壁は水はねを気にして、キッチンパネルにしました。正直、そんな必要はなかったのかもしれませんが、クールな雰囲気の空間になり、気に入っています。
hane
hane
家族
natsuさんの実例写真
我が家の洗面所は脱衣所と別にした独立洗面所です。 キッチンから見える為、洗面台とキッチンの扉カラーをクリエダークで揃えました。 ミラーキャビネットの中と側面がブラックなところも気に入っています♫
我が家の洗面所は脱衣所と別にした独立洗面所です。 キッチンから見える為、洗面台とキッチンの扉カラーをクリエダークで揃えました。 ミラーキャビネットの中と側面がブラックなところも気に入っています♫
natsu
natsu
家族
ayako123さんの実例写真
磨いた
磨いた
ayako123
ayako123
LIXIL-karasuyamaさんの実例写真
壁も照明だ映り込むくらいに 鏡面仕上げになります
壁も照明だ映り込むくらいに 鏡面仕上げになります
LIXIL-karasuyama
LIXIL-karasuyama
tom_373さんの実例写真
tom_373
tom_373
3LDK | 家族
a13630sさんの実例写真
a13630s
a13630s
4LDK | 家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
1K | 一人暮らし
Saitouさんの実例写真
バスグッズ ネットで購入した大理石調のアイテム あえてお風呂の壁面?は オプションで全面鏡面ホワイトにしたので 大理石調のアイテムがさりげなくオシャレに見えるところが好きです♡
バスグッズ ネットで購入した大理石調のアイテム あえてお風呂の壁面?は オプションで全面鏡面ホワイトにしたので 大理石調のアイテムがさりげなくオシャレに見えるところが好きです♡
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
emi11114さんの実例写真
emi11114
emi11114
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 鏡面仕上げの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 鏡面仕上げ

169枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rhodryさんの実例写真
Peaceful Concrete Escapade
Peaceful Concrete Escapade
Rhodry
Rhodry
4K | 家族
okyouさんの実例写真
okyou
okyou
2LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
朝の一枚。洗面所のボウルや、ディスペンサーを磨き上げました。光が当たって、キラキラの影が出来るのを見ると、なんだか妙に嬉しくなっちゃう!
朝の一枚。洗面所のボウルや、ディスペンサーを磨き上げました。光が当たって、キラキラの影が出来るのを見ると、なんだか妙に嬉しくなっちゃう!
mk
mk
4LDK | 家族
kanata_さんの実例写真
バスチェア・風呂イス¥990
床のやわらかさと、水栓のすっきりしたデザインが気に入って バスルームはTOTOサザナにしました。 シルバーが 塗装っぽくなく、鏡面仕上げなのも 大事なポイントでした。 壁はすごく 悩みましたが、結局、いちばん シンプルな マットな白に。 わずかに グレー味のある 落ち着いた白で、 ダウンライトの調光を 落として、お湯に じんわり つかるのが しあわせのひととき。
床のやわらかさと、水栓のすっきりしたデザインが気に入って バスルームはTOTOサザナにしました。 シルバーが 塗装っぽくなく、鏡面仕上げなのも 大事なポイントでした。 壁はすごく 悩みましたが、結局、いちばん シンプルな マットな白に。 わずかに グレー味のある 落ち着いた白で、 ダウンライトの調光を 落として、お湯に じんわり つかるのが しあわせのひととき。
kanata_
kanata_
家族
kumioさんの実例写真
アクセントパネルにチェリー、ベースパネルはカームウッドライト、どちらも鏡面にしました。 お掃除がラクチンです。 カームウッドライトは、洗面とお揃い。
アクセントパネルにチェリー、ベースパネルはカームウッドライト、どちらも鏡面にしました。 お掃除がラクチンです。 カームウッドライトは、洗面とお揃い。
kumio
kumio
家族
aluminiumさんの実例写真
暗……
暗……
aluminium
aluminium
yukimaruさんの実例写真
1ヶ月前にリフォームしたお風呂です(*^^*) 白にしか見えないですがシャイニウッドホワイトの薄い~木目になってます。 全面を鏡面のアクセントにしたのでつるつるで掃除がしやすくなりました♪ いつまで続くかわかりませんが 毎日使用後に水で流して拭き取ってます(^_^;) 昨日ゆずをもらったのに入れるの忘れてしまったので1日遅れのゆず湯にします(^_^;)))
1ヶ月前にリフォームしたお風呂です(*^^*) 白にしか見えないですがシャイニウッドホワイトの薄い~木目になってます。 全面を鏡面のアクセントにしたのでつるつるで掃除がしやすくなりました♪ いつまで続くかわかりませんが 毎日使用後に水で流して拭き取ってます(^_^;) 昨日ゆずをもらったのに入れるの忘れてしまったので1日遅れのゆず湯にします(^_^;)))
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
下の部分もミラーでしたが、子ども達は成長し使わないし水はねも気になりベニヤ板にタイルを貼って嵌め込んでます。 家族の背丈も確定してきたので(笑)更にこの大き過ぎるミラーを変えてみたいと思ってます♪
mamyu
mamyu
家族
yukimaruさんの実例写真
4か月前にリフォームしたお風呂です(^-^) 全面シャイニーウッドの鏡面の壁にしたので 明るく汚れもほとんどつきません。 毎日使用後に水分を拭き取っているので今のところカビも汚れもほとんど見当たりません☆☆
4か月前にリフォームしたお風呂です(^-^) 全面シャイニーウッドの鏡面の壁にしたので 明るく汚れもほとんどつきません。 毎日使用後に水分を拭き取っているので今のところカビも汚れもほとんど見当たりません☆☆
yukimaru
yukimaru
3LDK
rikoさんの実例写真
→浴室編続き 3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 うちの壁、基本の壁なので鏡面仕上げではなくちょっと凹凸があるのですが、問題ありませんでした✨ タオル掛けタイプ ではなく フックタイプを選んだのはカゴを直接引っ掛けたかったからです😊 こども達のおもちゃを入れ、シャンプー・ボディーソープを引っ掛けることができて、スッキリしました🙌 カゴは脱衣所に置くのにボトル入れに使っていたもので (下に珪藻土マットを敷いて使用) 元々使っていたカゴはまた別の場所で、コマンドフックにより、使い道が生まれました🤗 こちらはまだ粘着固定中なのでまた改めて投稿します。
→浴室編続き 3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 うちの壁、基本の壁なので鏡面仕上げではなくちょっと凹凸があるのですが、問題ありませんでした✨ タオル掛けタイプ ではなく フックタイプを選んだのはカゴを直接引っ掛けたかったからです😊 こども達のおもちゃを入れ、シャンプー・ボディーソープを引っ掛けることができて、スッキリしました🙌 カゴは脱衣所に置くのにボトル入れに使っていたもので (下に珪藻土マットを敷いて使用) 元々使っていたカゴはまた別の場所で、コマンドフックにより、使い道が生まれました🤗 こちらはまだ粘着固定中なのでまた改めて投稿します。
riko
riko
家族
nakanohorseさんの実例写真
洗面周りの収納もリニューアル! 洗面台下の収納も鏡面仕上げのもので😄
洗面周りの収納もリニューアル! 洗面台下の収納も鏡面仕上げのもので😄
nakanohorse
nakanohorse
WAILEAさんの実例写真
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
横方向ラインを強調させるためW1500のキャビネットと鏡収納は高さを抑えたデザインで変化・アクセントをもたらすためにW300のサイドキャビネットを横に置く組み合わせ🏠 キャビネット仕上げは鏡面黒のピアノ塗装に仕上げ、さらに四周にクロームメッキの金物枠を回すことにより、黒であるがモダンな雰囲気ではなくどこかクラシカルな雰囲気になるようにデザインに✨✨ 跳ね上げ式の収納鏡にも同様にクロームメッキ枠の金物を回し統一感を。 洗面カウンターはボール部分とカウンター部分が段違いで一体式になった陶器洗面器で清掃性や使い勝手もよく陶器素材の重厚感を感じさせ、全体として非常に高級感あふれるおしゃれな雰囲気になりました😍🌿 ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powderroomcase12/
WAILEA
WAILEA
Lime..さんの実例写真
✨「らくハピ」9点セット✨ マッハ泡 バブルーン 洗面台の排水管 使ってみました🤍 缶をよく振り、洗面所の排水口に 垂直になるように缶を押し付けると‥ マッハ泡が噴射され、汚れ・詰まりを 一気に押し流します。。 オーバーフローの穴から泡が出てきます。。 しっかり洗浄・消臭・浸透除菌したい場合は 水を流さず30分程度放置します。 私はその間、洗面所に出てきた泡を 塗りつけてみました😊 後は、流すだけでピッカピカです🤍 簡単に排水管の汚れ、詰まり洗浄できる 素敵な商品です·͜·♡
✨「らくハピ」9点セット✨ マッハ泡 バブルーン 洗面台の排水管 使ってみました🤍 缶をよく振り、洗面所の排水口に 垂直になるように缶を押し付けると‥ マッハ泡が噴射され、汚れ・詰まりを 一気に押し流します。。 オーバーフローの穴から泡が出てきます。。 しっかり洗浄・消臭・浸透除菌したい場合は 水を流さず30分程度放置します。 私はその間、洗面所に出てきた泡を 塗りつけてみました😊 後は、流すだけでピッカピカです🤍 簡単に排水管の汚れ、詰まり洗浄できる 素敵な商品です·͜·♡
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
tamoriさんの実例写真
tamori
tamori
4LDK | 一人暮らし
usako.usaさんの実例写真
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
新しくなった洗面所です。 アイカのメラミンカウンターがお気に入りです。 前のおうちでも同じようなカウンターを作っていただきました。 個人的には個性的な柄で鏡面仕上げが好みですが、 木目や大理石柄などベーシックな艶なしなのもあるんですよ。
usako.usa
usako.usa
momotakumamaさんの実例写真
洗面台の横は洗濯機でハウスメーカー様は洗濯機上に縦にこの窓を付けるアイデアでしたが、光がもったいなぁ〜い(*´꒳`*) 洗面台上に横に取り付けて自然光たっぷり〜 縦の方が外からのデザインいいんですけどね。。。 やっぱ生活重視! おかげで昼は電気要らずで明るいので清潔感プラス♪
洗面台の横は洗濯機でハウスメーカー様は洗濯機上に縦にこの窓を付けるアイデアでしたが、光がもったいなぁ〜い(*´꒳`*) 洗面台上に横に取り付けて自然光たっぷり〜 縦の方が外からのデザインいいんですけどね。。。 やっぱ生活重視! おかげで昼は電気要らずで明るいので清潔感プラス♪
momotakumama
momotakumama
家族
haneさんの実例写真
住友林業クレストの下だけを採用しました。上の部分は収納力より隣の棚の部分まで続く1枚の鏡にしたかったためです。 壁は水はねを気にして、キッチンパネルにしました。正直、そんな必要はなかったのかもしれませんが、クールな雰囲気の空間になり、気に入っています。
住友林業クレストの下だけを採用しました。上の部分は収納力より隣の棚の部分まで続く1枚の鏡にしたかったためです。 壁は水はねを気にして、キッチンパネルにしました。正直、そんな必要はなかったのかもしれませんが、クールな雰囲気の空間になり、気に入っています。
hane
hane
家族
natsuさんの実例写真
我が家の洗面所は脱衣所と別にした独立洗面所です。 キッチンから見える為、洗面台とキッチンの扉カラーをクリエダークで揃えました。 ミラーキャビネットの中と側面がブラックなところも気に入っています♫
我が家の洗面所は脱衣所と別にした独立洗面所です。 キッチンから見える為、洗面台とキッチンの扉カラーをクリエダークで揃えました。 ミラーキャビネットの中と側面がブラックなところも気に入っています♫
natsu
natsu
家族
ayako123さんの実例写真
磨いた
磨いた
ayako123
ayako123
LIXIL-karasuyamaさんの実例写真
壁も照明だ映り込むくらいに 鏡面仕上げになります
壁も照明だ映り込むくらいに 鏡面仕上げになります
LIXIL-karasuyama
LIXIL-karasuyama
tom_373さんの実例写真
tom_373
tom_373
3LDK | 家族
a13630sさんの実例写真
a13630s
a13630s
4LDK | 家族
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
1K | 一人暮らし
Saitouさんの実例写真
バスグッズ ネットで購入した大理石調のアイテム あえてお風呂の壁面?は オプションで全面鏡面ホワイトにしたので 大理石調のアイテムがさりげなくオシャレに見えるところが好きです♡
バスグッズ ネットで購入した大理石調のアイテム あえてお風呂の壁面?は オプションで全面鏡面ホワイトにしたので 大理石調のアイテムがさりげなくオシャレに見えるところが好きです♡
Saitou
Saitou
2LDK | 家族
emi11114さんの実例写真
emi11114
emi11114
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 鏡面仕上げの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ