バス/トイレ メロンソーダ

13枚の部屋写真から3枚をセレクト
ringobelさんの実例写真
⭐︎シルクプラスターのモニター写真投稿です。 下地のプライマーを塗布しています。 初心者なもので、ローラーなどどうしたものかと思いましたが、 他のモニターさんの投稿で、100均のでも大丈夫とあったので、試してみました。 ローラーで塗るのは楽しかったです♪ 娘もやりた〜い、とやってくれました(^^) 今夜、最終段階のアートデザインを塗る予定… いよいよ本番ですね。 うまくできますように…
⭐︎シルクプラスターのモニター写真投稿です。 下地のプライマーを塗布しています。 初心者なもので、ローラーなどどうしたものかと思いましたが、 他のモニターさんの投稿で、100均のでも大丈夫とあったので、試してみました。 ローラーで塗るのは楽しかったです♪ 娘もやりた〜い、とやってくれました(^^) 今夜、最終段階のアートデザインを塗る予定… いよいよ本番ですね。 うまくできますように…
ringobel
ringobel
3LDK | 家族
masachinn.さんの実例写真
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
ちょうど前に作っておいたケースがあったので私もみんなの真似をしてみました。 流せるトイレブラシのアソート入れ♡ おトイレが爽やかになるように クリームソーダも置きました( *´艸`) クリームソーダはまた作ります! 色ちがいもあったから(ピンク) やってみようかなあ(*^ー^)ノ♪
ちょうど前に作っておいたケースがあったので私もみんなの真似をしてみました。 流せるトイレブラシのアソート入れ♡ おトイレが爽やかになるように クリームソーダも置きました( *´艸`) クリームソーダはまた作ります! 色ちがいもあったから(ピンク) やってみようかなあ(*^ー^)ノ♪
cherrycherry
cherrycherry
家族

バス/トイレ メロンソーダの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ メロンソーダ

13枚の部屋写真から3枚をセレクト
ringobelさんの実例写真
⭐︎シルクプラスターのモニター写真投稿です。 下地のプライマーを塗布しています。 初心者なもので、ローラーなどどうしたものかと思いましたが、 他のモニターさんの投稿で、100均のでも大丈夫とあったので、試してみました。 ローラーで塗るのは楽しかったです♪ 娘もやりた〜い、とやってくれました(^^) 今夜、最終段階のアートデザインを塗る予定… いよいよ本番ですね。 うまくできますように…
⭐︎シルクプラスターのモニター写真投稿です。 下地のプライマーを塗布しています。 初心者なもので、ローラーなどどうしたものかと思いましたが、 他のモニターさんの投稿で、100均のでも大丈夫とあったので、試してみました。 ローラーで塗るのは楽しかったです♪ 娘もやりた〜い、とやってくれました(^^) 今夜、最終段階のアートデザインを塗る予定… いよいよ本番ですね。 うまくできますように…
ringobel
ringobel
3LDK | 家族
masachinn.さんの実例写真
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
再投稿すみません。 モニター投稿② 水を入れて12時間おきます。 水を入れる前はふわふわの綿菓子みたいでした。 500mlの計量カップしかなかったので1Lペットに印をして4.5Lの水を入れ5分くらい素手で練ります。 中1娘がやりたい!と楽しそうにやってくれました。 ハンバーグのような感触みたいでもちゅっとしてました。 美味しそうです! 乾燥しないようにラップをして いざ☆明日塗ります! まだまだモニター頑張ります🎵
masachinn.
masachinn.
4DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
ちょうど前に作っておいたケースがあったので私もみんなの真似をしてみました。 流せるトイレブラシのアソート入れ♡ おトイレが爽やかになるように クリームソーダも置きました( *´艸`) クリームソーダはまた作ります! 色ちがいもあったから(ピンク) やってみようかなあ(*^ー^)ノ♪
ちょうど前に作っておいたケースがあったので私もみんなの真似をしてみました。 流せるトイレブラシのアソート入れ♡ おトイレが爽やかになるように クリームソーダも置きました( *´艸`) クリームソーダはまた作ります! 色ちがいもあったから(ピンク) やってみようかなあ(*^ー^)ノ♪
cherrycherry
cherrycherry
家族

バス/トイレ メロンソーダの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ