バス/トイレ 折りたたみ式棚

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
komasanさんの実例写真
楽天ルームしています🌟 家で実際使っているもの多数掲載していますので、是非覗いてみて下さい(。・ω・。)❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_61a1678364/items
楽天ルームしています🌟 家で実際使っているもの多数掲載していますので、是非覗いてみて下さい(。・ω・。)❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_61a1678364/items
komasan
komasan
家族
hashikaさんの実例写真
小さな脱衣所に、お風呂に入る時の着替えを置く棚や家事スペースを設置したいなーと思っていた時に出会ったタワーの折りたたみ式マグネット棚! 使わない時に折り畳めるのが、小さな脱衣所にとーっても便利! マグネット式だから、壁に穴を開けなくていいところも気に入ってます!
小さな脱衣所に、お風呂に入る時の着替えを置く棚や家事スペースを設置したいなーと思っていた時に出会ったタワーの折りたたみ式マグネット棚! 使わない時に折り畳めるのが、小さな脱衣所にとーっても便利! マグネット式だから、壁に穴を開けなくていいところも気に入ってます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
chigu1212さんの実例写真
トイレの後ろにトイレットペーパー用の収納棚と、着替えが置ける折りたたみ式の棚を作りました。白って清潔♡
トイレの後ろにトイレットペーパー用の収納棚と、着替えが置ける折りたたみ式の棚を作りました。白って清潔♡
chigu1212
chigu1212
2LDK | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
棚とハンガーレールを取り付けました。 洗面所の狭いスペースにどうしても欲しかった棚!! ディアウォールで折りたたみ式の棚と、ハンガーレールをつけました。 お洗濯物も半分の時間で干せ、取り込んだ後も、この棚に乗せて、お風呂上がりもサッとパジャマに着替えられます。
棚とハンガーレールを取り付けました。 洗面所の狭いスペースにどうしても欲しかった棚!! ディアウォールで折りたたみ式の棚と、ハンガーレールをつけました。 お洗濯物も半分の時間で干せ、取り込んだ後も、この棚に乗せて、お風呂上がりもサッとパジャマに着替えられます。
Hi5
Hi5
家族
starfishさんの実例写真
カウンターテーブル¥4,999
我が家の狭い脱衣所に折りたたみできる棚をとりつけています。 IKEAのもの。 入浴の際、バスタオルやパジャマを置く場所として大活躍です。 邪魔なときは折りたためるので、狭い脱衣所も広々と使えてとっても便利。
我が家の狭い脱衣所に折りたたみできる棚をとりつけています。 IKEAのもの。 入浴の際、バスタオルやパジャマを置く場所として大活躍です。 邪魔なときは折りたためるので、狭い脱衣所も広々と使えてとっても便利。
starfish
starfish
家族
maaaayさんの実例写真
1,2のダイソーのカゴが乗っている棚は蝶番つけて折りたたみにしています。
1,2のダイソーのカゴが乗っている棚は蝶番つけて折りたたみにしています。
maaaay
maaaay
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
洗面台の後に洗濯機置き場。折りたたみ可能な棚がついてます。奥の扉がクロゼットに続きます♪ 壁紙張り替え予定。
洗面台の後に洗濯機置き場。折りたたみ可能な棚がついてます。奥の扉がクロゼットに続きます♪ 壁紙張り替え予定。
ruu
ruu
1LDK
Saeさんの実例写真
脱衣所に折りたたみの棚がつきました。 上には、パジャマを置いて下のカゴには下着を収納。 狭い脱衣所で下着等を入れる隙間収納すら置けないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
脱衣所に折りたたみの棚がつきました。 上には、パジャマを置いて下のカゴには下着を収納。 狭い脱衣所で下着等を入れる隙間収納すら置けないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Sae
Sae
hanaさんの実例写真
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
hana
hana
家族
saayaさんの実例写真
脱衣所があまり広くない為、机や棚を置いてしまうと狭くなってしまうので、ちょっと物を置きたい時用に折りたたんで収納できる棚を設置してます *ฅ́˘ฅ̀* ワンタッチ折りたたみ用の金具に、好きな板を設置するだけの簡単DIYですが、凄く重宝してます\(❁´∀`❁)ノ
脱衣所があまり広くない為、机や棚を置いてしまうと狭くなってしまうので、ちょっと物を置きたい時用に折りたたんで収納できる棚を設置してます *ฅ́˘ฅ̀* ワンタッチ折りたたみ用の金具に、好きな板を設置するだけの簡単DIYですが、凄く重宝してます\(❁´∀`❁)ノ
saaya
saaya
4LDK | 家族
ayaco.uさんの実例写真
laundry✴︎space 洗う→干す→畳む→しまう 写真に写っていない部分に洗濯物をしまうスペースが♪
laundry✴︎space 洗う→干す→畳む→しまう 写真に写っていない部分に洗濯物をしまうスペースが♪
ayaco.u
ayaco.u
家族
yuu510さんの実例写真
洗濯機前のスペースに収納
洗濯機前のスペースに収納
yuu510
yuu510
3DK | 家族
marukoさんの実例写真
今日は父と木材やら金具やら買出しに行き、父にサイズに合わせて木材をカットしてもらい…子供たちと色を塗って…天気が良くて外で塗ったらすぐ乾いた♪ 我が家の既存部。内装だけリフォームしたので、とっても狭い脱衣所。 狭過ぎて棚を全て写真におさめることはできないけど^^; 以前、タオルとか置いてた棚は楽天で買った不織布の棚だったけど、次々と破れてしまい💦棚として機能しなくなってしまったので、前から作りたかったタオル収納用の棚をようやく作りました。 と言っても、まだタオルが落ちてこないようにしないといけないんだけど。
今日は父と木材やら金具やら買出しに行き、父にサイズに合わせて木材をカットしてもらい…子供たちと色を塗って…天気が良くて外で塗ったらすぐ乾いた♪ 我が家の既存部。内装だけリフォームしたので、とっても狭い脱衣所。 狭過ぎて棚を全て写真におさめることはできないけど^^; 以前、タオルとか置いてた棚は楽天で買った不織布の棚だったけど、次々と破れてしまい💦棚として機能しなくなってしまったので、前から作りたかったタオル収納用の棚をようやく作りました。 と言っても、まだタオルが落ちてこないようにしないといけないんだけど。
maruko
maruko
家族
Emiさんの実例写真
今日もランドリースペースネタです。 ランドリーバッグを洗濯機の高さに合わせるために、折りたたみの棚をつけました。 足元の棚なので、じゃまにならないように使わない時は、折りたたんで収納できるようにしました。 これで、洗った洗濯物を屈まずにランドリーバッグに戻せるのでかなり楽ちん😄😄 最近、なにかと楽をしようとすることばかり考えてる😅
今日もランドリースペースネタです。 ランドリーバッグを洗濯機の高さに合わせるために、折りたたみの棚をつけました。 足元の棚なので、じゃまにならないように使わない時は、折りたたんで収納できるようにしました。 これで、洗った洗濯物を屈まずにランドリーバッグに戻せるのでかなり楽ちん😄😄 最近、なにかと楽をしようとすることばかり考えてる😅
Emi
Emi
家族
mamaさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました。 引っ越ししたばかりの娘に欲しいものを聞いて、プレゼントしました🎁 賃貸なので収納には工夫が必要。 折りたたみ式の棚は、使い勝手が良さそうです。
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました。 引っ越ししたばかりの娘に欲しいものを聞いて、プレゼントしました🎁 賃貸なので収納には工夫が必要。 折りたたみ式の棚は、使い勝手が良さそうです。
mama
mama
家族
sayahomeさんの実例写真
ランドリー収納¥4,080
折りたたむとこんな感じ。 マグネットの強度もバッチリです!
折りたたむとこんな感じ。 マグネットの強度もバッチリです!
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
洗面台横の扉なし収納に折りたたみ棚受けを付けて洗濯物たたむ棚をつくりました。
洗面台横の扉なし収納に折りたたみ棚受けを付けて洗濯物たたむ棚をつくりました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
バリアフリーのイベントでいただいたポイントで、洗濯機につけれる折りたたみ式の棚を購入しました^^ 毎度お馴染み山崎実業のタワーシリーズですね☺️ 着替えやタオルなんかを置くことができ、とても便利です😄
バリアフリーのイベントでいただいたポイントで、洗濯機につけれる折りたたみ式の棚を購入しました^^ 毎度お馴染み山崎実業のタワーシリーズですね☺️ 着替えやタオルなんかを置くことができ、とても便利です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
お目汚しを失礼します。 我が家のランドリールーム件ファミリークローゼット。 浴室や洗濯機のある脱衣所と直結してます。 出入り口は2ヶ所、扉はあえて付けませんでした。 夜は洗濯干したら浴室も少し扉を開けておいて除湿乾燥機をつけます。 そして反対側の入り口から扇風機を下の方にあてて風を循環させてます。 朝にはカラッと乾いています。 もちろん換気扇も稼働。 ※在宅時は、窓も開けてます。 ランドリールームとクローゼットが一緒な為、カビが気になるので湿気対策はしっかりと心がけてます😊 乾いたらそのままハンガーごとしまえるし、タオルと下着を畳んで10歩以内で全部しまう事が可能なのでこの造りにして良かったです✨✨ ちなみに左側に積まれている洗濯物は乾いて畳む分なのですが、この棚も折りたたみ式で使わない時は壁に並行に折り畳めます。
お目汚しを失礼します。 我が家のランドリールーム件ファミリークローゼット。 浴室や洗濯機のある脱衣所と直結してます。 出入り口は2ヶ所、扉はあえて付けませんでした。 夜は洗濯干したら浴室も少し扉を開けておいて除湿乾燥機をつけます。 そして反対側の入り口から扇風機を下の方にあてて風を循環させてます。 朝にはカラッと乾いています。 もちろん換気扇も稼働。 ※在宅時は、窓も開けてます。 ランドリールームとクローゼットが一緒な為、カビが気になるので湿気対策はしっかりと心がけてます😊 乾いたらそのままハンガーごとしまえるし、タオルと下着を畳んで10歩以内で全部しまう事が可能なのでこの造りにして良かったです✨✨ ちなみに左側に積まれている洗濯物は乾いて畳む分なのですが、この棚も折りたたみ式で使わない時は壁に並行に折り畳めます。
sashi
sashi
3DK | 家族
yamamaさんの実例写真
towerの洗濯機横の折りたたみ棚は 使わない時に畳めるのでとても便利です🥰 パジャマ置いたり、濡れたタオル掛けたり大活躍中です♥ 改めてモニターさせて頂きありがとうございました🙏✨✨
towerの洗濯機横の折りたたみ棚は 使わない時に畳めるのでとても便利です🥰 パジャマ置いたり、濡れたタオル掛けたり大活躍中です♥ 改めてモニターさせて頂きありがとうございました🙏✨✨
yamama
yamama
2LDK | 家族

バス/トイレ 折りたたみ式棚が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 折りたたみ式棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 折りたたみ式棚

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
komasanさんの実例写真
楽天ルームしています🌟 家で実際使っているもの多数掲載していますので、是非覗いてみて下さい(。・ω・。)❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_61a1678364/items
楽天ルームしています🌟 家で実際使っているもの多数掲載していますので、是非覗いてみて下さい(。・ω・。)❣️ https://room.rakuten.co.jp/room_61a1678364/items
komasan
komasan
家族
hashikaさんの実例写真
小さな脱衣所に、お風呂に入る時の着替えを置く棚や家事スペースを設置したいなーと思っていた時に出会ったタワーの折りたたみ式マグネット棚! 使わない時に折り畳めるのが、小さな脱衣所にとーっても便利! マグネット式だから、壁に穴を開けなくていいところも気に入ってます!
小さな脱衣所に、お風呂に入る時の着替えを置く棚や家事スペースを設置したいなーと思っていた時に出会ったタワーの折りたたみ式マグネット棚! 使わない時に折り畳めるのが、小さな脱衣所にとーっても便利! マグネット式だから、壁に穴を開けなくていいところも気に入ってます!
hashika
hashika
2LDK | 家族
chigu1212さんの実例写真
トイレの後ろにトイレットペーパー用の収納棚と、着替えが置ける折りたたみ式の棚を作りました。白って清潔♡
トイレの後ろにトイレットペーパー用の収納棚と、着替えが置ける折りたたみ式の棚を作りました。白って清潔♡
chigu1212
chigu1212
2LDK | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
棚とハンガーレールを取り付けました。 洗面所の狭いスペースにどうしても欲しかった棚!! ディアウォールで折りたたみ式の棚と、ハンガーレールをつけました。 お洗濯物も半分の時間で干せ、取り込んだ後も、この棚に乗せて、お風呂上がりもサッとパジャマに着替えられます。
棚とハンガーレールを取り付けました。 洗面所の狭いスペースにどうしても欲しかった棚!! ディアウォールで折りたたみ式の棚と、ハンガーレールをつけました。 お洗濯物も半分の時間で干せ、取り込んだ後も、この棚に乗せて、お風呂上がりもサッとパジャマに着替えられます。
Hi5
Hi5
家族
starfishさんの実例写真
カウンターテーブル¥4,999
我が家の狭い脱衣所に折りたたみできる棚をとりつけています。 IKEAのもの。 入浴の際、バスタオルやパジャマを置く場所として大活躍です。 邪魔なときは折りたためるので、狭い脱衣所も広々と使えてとっても便利。
我が家の狭い脱衣所に折りたたみできる棚をとりつけています。 IKEAのもの。 入浴の際、バスタオルやパジャマを置く場所として大活躍です。 邪魔なときは折りたためるので、狭い脱衣所も広々と使えてとっても便利。
starfish
starfish
家族
maaaayさんの実例写真
1,2のダイソーのカゴが乗っている棚は蝶番つけて折りたたみにしています。
1,2のダイソーのカゴが乗っている棚は蝶番つけて折りたたみにしています。
maaaay
maaaay
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
洗面台の後に洗濯機置き場。折りたたみ可能な棚がついてます。奥の扉がクロゼットに続きます♪ 壁紙張り替え予定。
洗面台の後に洗濯機置き場。折りたたみ可能な棚がついてます。奥の扉がクロゼットに続きます♪ 壁紙張り替え予定。
ruu
ruu
1LDK
Saeさんの実例写真
脱衣所に折りたたみの棚がつきました。 上には、パジャマを置いて下のカゴには下着を収納。 狭い脱衣所で下着等を入れる隙間収納すら置けないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
脱衣所に折りたたみの棚がつきました。 上には、パジャマを置いて下のカゴには下着を収納。 狭い脱衣所で下着等を入れる隙間収納すら置けないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Sae
Sae
hanaさんの実例写真
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
ずーーーっと温めていた構想を、とうとう実現しました!(大げさ) 我が家には3頭のワンコがいて、トリミングは私自身でやっています。 トリミングに使うトリミングテーブルは12〜3年前に購入した折りたたみ可能なプロ仕様の物なのですが、折りたたみ可能と言えど脚部の金具がどっしりしていて重い!! なので結局、トリミングの度にいちいち出し入れするのが面倒で、いつの間にかトリミングをする洗面室に出しっぱなしとなっていたわけです。 天板は40×60くらいだけど、出しっぱなしにするとなるとコレが邪魔…ひと月に一回使うか使わないかの頻度にも関わらず凄い存在感…! ところがある時、ネットで壁付けの折りたたみ金具の存在を知り、コレだーー!!!!と、トリミングテーブルを壁面に付けることを思いついたのですが… 次は理想の天板の形状(角を丸くしたりとか)や機能(専用のトリミングテーブルのようにワンコの脚を滑りにくくしたりとか)や入手先を考えているうちに頓挫してしまっていました。 そんなある日、ふと使用中のトリミングテーブルの脚を下から覗いてみると、天板と金具が何本かのネジで留めてあるだけなのに気付いた私。 「そうだ!!この天板をそのまま使おう!!」 と、この仕様になったわけです。 結果、洗面室は広々!!空間はスッキリ!!機能的にも満点の、 本当に満足のいく仕上がりになりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 嬉しすぎて長文になってしまいましたが、トリミングテーブルの置き場に困っている方の参考になれば嬉しいです♡
hana
hana
家族
saayaさんの実例写真
脱衣所があまり広くない為、机や棚を置いてしまうと狭くなってしまうので、ちょっと物を置きたい時用に折りたたんで収納できる棚を設置してます *ฅ́˘ฅ̀* ワンタッチ折りたたみ用の金具に、好きな板を設置するだけの簡単DIYですが、凄く重宝してます\(❁´∀`❁)ノ
脱衣所があまり広くない為、机や棚を置いてしまうと狭くなってしまうので、ちょっと物を置きたい時用に折りたたんで収納できる棚を設置してます *ฅ́˘ฅ̀* ワンタッチ折りたたみ用の金具に、好きな板を設置するだけの簡単DIYですが、凄く重宝してます\(❁´∀`❁)ノ
saaya
saaya
4LDK | 家族
ayaco.uさんの実例写真
laundry✴︎space 洗う→干す→畳む→しまう 写真に写っていない部分に洗濯物をしまうスペースが♪
laundry✴︎space 洗う→干す→畳む→しまう 写真に写っていない部分に洗濯物をしまうスペースが♪
ayaco.u
ayaco.u
家族
yuu510さんの実例写真
洗濯機前のスペースに収納
洗濯機前のスペースに収納
yuu510
yuu510
3DK | 家族
marukoさんの実例写真
今日は父と木材やら金具やら買出しに行き、父にサイズに合わせて木材をカットしてもらい…子供たちと色を塗って…天気が良くて外で塗ったらすぐ乾いた♪ 我が家の既存部。内装だけリフォームしたので、とっても狭い脱衣所。 狭過ぎて棚を全て写真におさめることはできないけど^^; 以前、タオルとか置いてた棚は楽天で買った不織布の棚だったけど、次々と破れてしまい💦棚として機能しなくなってしまったので、前から作りたかったタオル収納用の棚をようやく作りました。 と言っても、まだタオルが落ちてこないようにしないといけないんだけど。
今日は父と木材やら金具やら買出しに行き、父にサイズに合わせて木材をカットしてもらい…子供たちと色を塗って…天気が良くて外で塗ったらすぐ乾いた♪ 我が家の既存部。内装だけリフォームしたので、とっても狭い脱衣所。 狭過ぎて棚を全て写真におさめることはできないけど^^; 以前、タオルとか置いてた棚は楽天で買った不織布の棚だったけど、次々と破れてしまい💦棚として機能しなくなってしまったので、前から作りたかったタオル収納用の棚をようやく作りました。 と言っても、まだタオルが落ちてこないようにしないといけないんだけど。
maruko
maruko
家族
Emiさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,736
今日もランドリースペースネタです。 ランドリーバッグを洗濯機の高さに合わせるために、折りたたみの棚をつけました。 足元の棚なので、じゃまにならないように使わない時は、折りたたんで収納できるようにしました。 これで、洗った洗濯物を屈まずにランドリーバッグに戻せるのでかなり楽ちん😄😄 最近、なにかと楽をしようとすることばかり考えてる😅
今日もランドリースペースネタです。 ランドリーバッグを洗濯機の高さに合わせるために、折りたたみの棚をつけました。 足元の棚なので、じゃまにならないように使わない時は、折りたたんで収納できるようにしました。 これで、洗った洗濯物を屈まずにランドリーバッグに戻せるのでかなり楽ちん😄😄 最近、なにかと楽をしようとすることばかり考えてる😅
Emi
Emi
家族
mamaさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました。 引っ越ししたばかりの娘に欲しいものを聞いて、プレゼントしました🎁 賃貸なので収納には工夫が必要。 折りたたみ式の棚は、使い勝手が良さそうです。
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました。 引っ越ししたばかりの娘に欲しいものを聞いて、プレゼントしました🎁 賃貸なので収納には工夫が必要。 折りたたみ式の棚は、使い勝手が良さそうです。
mama
mama
家族
sayahomeさんの実例写真
折りたたむとこんな感じ。 マグネットの強度もバッチリです!
折りたたむとこんな感じ。 マグネットの強度もバッチリです!
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
洗面台横の扉なし収納に折りたたみ棚受けを付けて洗濯物たたむ棚をつくりました。
洗面台横の扉なし収納に折りたたみ棚受けを付けて洗濯物たたむ棚をつくりました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
バリアフリーのイベントでいただいたポイントで、洗濯機につけれる折りたたみ式の棚を購入しました^^ 毎度お馴染み山崎実業のタワーシリーズですね☺️ 着替えやタオルなんかを置くことができ、とても便利です😄
バリアフリーのイベントでいただいたポイントで、洗濯機につけれる折りたたみ式の棚を購入しました^^ 毎度お馴染み山崎実業のタワーシリーズですね☺️ 着替えやタオルなんかを置くことができ、とても便利です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
お目汚しを失礼します。 我が家のランドリールーム件ファミリークローゼット。 浴室や洗濯機のある脱衣所と直結してます。 出入り口は2ヶ所、扉はあえて付けませんでした。 夜は洗濯干したら浴室も少し扉を開けておいて除湿乾燥機をつけます。 そして反対側の入り口から扇風機を下の方にあてて風を循環させてます。 朝にはカラッと乾いています。 もちろん換気扇も稼働。 ※在宅時は、窓も開けてます。 ランドリールームとクローゼットが一緒な為、カビが気になるので湿気対策はしっかりと心がけてます😊 乾いたらそのままハンガーごとしまえるし、タオルと下着を畳んで10歩以内で全部しまう事が可能なのでこの造りにして良かったです✨✨ ちなみに左側に積まれている洗濯物は乾いて畳む分なのですが、この棚も折りたたみ式で使わない時は壁に並行に折り畳めます。
お目汚しを失礼します。 我が家のランドリールーム件ファミリークローゼット。 浴室や洗濯機のある脱衣所と直結してます。 出入り口は2ヶ所、扉はあえて付けませんでした。 夜は洗濯干したら浴室も少し扉を開けておいて除湿乾燥機をつけます。 そして反対側の入り口から扇風機を下の方にあてて風を循環させてます。 朝にはカラッと乾いています。 もちろん換気扇も稼働。 ※在宅時は、窓も開けてます。 ランドリールームとクローゼットが一緒な為、カビが気になるので湿気対策はしっかりと心がけてます😊 乾いたらそのままハンガーごとしまえるし、タオルと下着を畳んで10歩以内で全部しまう事が可能なのでこの造りにして良かったです✨✨ ちなみに左側に積まれている洗濯物は乾いて畳む分なのですが、この棚も折りたたみ式で使わない時は壁に並行に折り畳めます。
sashi
sashi
3DK | 家族
yamamaさんの実例写真
towerの洗濯機横の折りたたみ棚は 使わない時に畳めるのでとても便利です🥰 パジャマ置いたり、濡れたタオル掛けたり大活躍中です♥ 改めてモニターさせて頂きありがとうございました🙏✨✨
towerの洗濯機横の折りたたみ棚は 使わない時に畳めるのでとても便利です🥰 パジャマ置いたり、濡れたタオル掛けたり大活躍中です♥ 改めてモニターさせて頂きありがとうございました🙏✨✨
yamama
yamama
2LDK | 家族

バス/トイレ 折りたたみ式棚が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 折りたたみ式棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ