バス/トイレ 鏡は無い。

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Jyujycatさんの実例写真
築47年の団地購入しました。洗面所に鏡が無かったので、鏡と棚付けてみました
築47年の団地購入しました。洗面所に鏡が無かったので、鏡と棚付けてみました
Jyujycat
Jyujycat
2LDK | 家族
teapotさんの実例写真
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
teapot
teapot
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
いつも子ども達と入浴後に掃除をささっとしてしまいます。
いつも子ども達と入浴後に掃除をささっとしてしまいます。
pochan
pochan
2LDK | 家族
mameさんの実例写真
新居キロク📝 お風呂はTOTOのほっからり床 サイズは1616サイズ 標準ドアは折り戸でしたが課金しました カウンターなどは全部無くしてもらいました 鏡も無くすか迷いましたが主人の希望もあり 鏡はつけたままです シャワーヘッドはリファに変えたいなと思ってます🚿
新居キロク📝 お風呂はTOTOのほっからり床 サイズは1616サイズ 標準ドアは折り戸でしたが課金しました カウンターなどは全部無くしてもらいました 鏡も無くすか迷いましたが主人の希望もあり 鏡はつけたままです シャワーヘッドはリファに変えたいなと思ってます🚿
mame
mame
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
システムバス¥561,770
カメラマーク出ました。バストイレ。 久々のお風呂撮ってみました。 夫希望で、風呂は広く。1.25坪。 浴槽も広く。ワイドロングです。 座面の無い浴槽なので、水道代が心配でしたが思ってた程じゃなくてホッとしてます。 私のこだわりは、壁面がとにかくフラットな事。棚無し。タオルバー無し。 本当はシャワースライドバーも裏技的に外す予定でしたが、手摺りになるとの事で残しました。 掃除の時は、全部マグネットを外してつけ置き出来るし。汚くなったら交換出来るし。 後は、戸を引き戸にする事。 シャンプーなどは、プラカゴに入れて毎日出してます。 人には見られない所ですが、我が家にしては贅沢仕様なんです。これでも。 後悔はなし。今までより楽に快適になりました!
カメラマーク出ました。バストイレ。 久々のお風呂撮ってみました。 夫希望で、風呂は広く。1.25坪。 浴槽も広く。ワイドロングです。 座面の無い浴槽なので、水道代が心配でしたが思ってた程じゃなくてホッとしてます。 私のこだわりは、壁面がとにかくフラットな事。棚無し。タオルバー無し。 本当はシャワースライドバーも裏技的に外す予定でしたが、手摺りになるとの事で残しました。 掃除の時は、全部マグネットを外してつけ置き出来るし。汚くなったら交換出来るし。 後は、戸を引き戸にする事。 シャンプーなどは、プラカゴに入れて毎日出してます。 人には見られない所ですが、我が家にしては贅沢仕様なんです。これでも。 後悔はなし。今までより楽に快適になりました!
ojyo
ojyo
家族
aki.no.ieさんの実例写真
洗面所に鏡が無かったので自分好みの鏡と棚を設置しました。あとはライトをつけたらここの部分は完成です✨✨
洗面所に鏡が無かったので自分好みの鏡と棚を設置しました。あとはライトをつけたらここの部分は完成です✨✨
aki.no.ie
aki.no.ie
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
棚、イス、洗面器、フタを使ってません。 ほんとは鏡もなくしたい…。
棚、イス、洗面器、フタを使ってません。 ほんとは鏡もなくしたい…。
Miki
Miki
2LDK | 家族
nikonikosmileさんの実例写真
お風呂♪鏡は無しにしてもらいました(^^♪
お風呂♪鏡は無しにしてもらいました(^^♪
nikonikosmile
nikonikosmile
3LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
タカラのシステムバス☆お風呂の鏡はすぐ汚れたり曇ったりするから付けるのやめました!その方が掃除もラクそう☆
タカラのシステムバス☆お風呂の鏡はすぐ汚れたり曇ったりするから付けるのやめました!その方が掃除もラクそう☆
yu
yu
家族
MIYSZさんの実例写真
掃除を楽にする為に鏡も棚も無くしました😌✨ 棚は必要になったら増やすし、 サビたら買い替えられるようにtowerでそろえてます🌈 椅子も桶もtowerは浮かせることが出来るので採用。 私は椅子いらない派ですが主人が必須派。 使用後はポールに引っ掛けてもらいます。 洗濯機につける用だと 大容量のシャンプーも余裕で置けるので 1リットルくらいの美容室専用を愛用する我が家にはピッタリです😄👍
掃除を楽にする為に鏡も棚も無くしました😌✨ 棚は必要になったら増やすし、 サビたら買い替えられるようにtowerでそろえてます🌈 椅子も桶もtowerは浮かせることが出来るので採用。 私は椅子いらない派ですが主人が必須派。 使用後はポールに引っ掛けてもらいます。 洗濯機につける用だと 大容量のシャンプーも余裕で置けるので 1リットルくらいの美容室専用を愛用する我が家にはピッタリです😄👍
MIYSZ
MIYSZ
家族
kakeruto78さんの実例写真
お風呂の鏡は無しにしました。 ダイソーで買った、石鹸置きが気に入っています!
お風呂の鏡は無しにしました。 ダイソーで買った、石鹸置きが気に入っています!
kakeruto78
kakeruto78
3LDK | 家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
狭いのと暗いのとで色がきれいに見えませんが、LIXILアライズZ1620、アクセントはチェリーにしました〜! 鏡、棚は無しにして、掃除を楽にしようと企んでます笑 あとはやる気次第・・・
狭いのと暗いのとで色がきれいに見えませんが、LIXILアライズZ1620、アクセントはチェリーにしました〜! 鏡、棚は無しにして、掃除を楽にしようと企んでます笑 あとはやる気次第・・・
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
Oscar
Oscar
家族
akkiさんの実例写真
お風呂場に鏡が無いのでIKEAで購入した鏡をつけました!
お風呂場に鏡が無いのでIKEAで購入した鏡をつけました!
akki
akki
3LDK | 家族
UEDIARY_HOMEさんの実例写真
TOTOのサザナの浴室です。 白を基調とするコトで部屋が広く感じれますし、汚れが目立ちませんのでオススメです!! 手入れを楽にするために鏡なしにしました。 台も基本的に一つしかつけていません。
TOTOのサザナの浴室です。 白を基調とするコトで部屋が広く感じれますし、汚れが目立ちませんのでオススメです!! 手入れを楽にするために鏡なしにしました。 台も基本的に一つしかつけていません。
UEDIARY_HOME
UEDIARY_HOME
家族
nerikoさんの実例写真
お風呂がついた~(*^▽^)/★*☆♪
お風呂がついた~(*^▽^)/★*☆♪
neriko
neriko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
洗面所が、もう洗面所と言うか、水しか出ない水道があるだけで、鏡も無く、そして鏡もつけれなかった洗面所、、、、、 旦那さんとコーナンに行って1×4を買ってずっと置きっぱなしにしてたけど、よーやく私重い腰をあげDIY
洗面所が、もう洗面所と言うか、水しか出ない水道があるだけで、鏡も無く、そして鏡もつけれなかった洗面所、、、、、 旦那さんとコーナンに行って1×4を買ってずっと置きっぱなしにしてたけど、よーやく私重い腰をあげDIY
maruko
maruko
3DK | 家族
pon2kinokoさんの実例写真
スッキリ~(ノ´▽`)ノ♪ やっぱり鏡無くして良かった。 それとストレート浴槽いいね。
スッキリ~(ノ´▽`)ノ♪ やっぱり鏡無くして良かった。 それとストレート浴槽いいね。
pon2kinoko
pon2kinoko
1LDK
Rororiさんの実例写真
洗面所とバスルーム🛁編 造作の洗面台を初めてお目見え(🌼❛ ֊ ❛„) 生活感を消したかったランドリーボックス 造作した洗面台にその収納スペースをバスルーム側につけました❣️ バスルームは、鏡を無し窓無しにしました(⋆ꆤ⌄ꆤ⋆) 日々のお掃除メンテを極力最小限にしたかったという理由です🧹🧹 逆にガラス張りにしたのはやはり広い空間と雰囲気を特別にしたかったからです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
洗面所とバスルーム🛁編 造作の洗面台を初めてお目見え(🌼❛ ֊ ❛„) 生活感を消したかったランドリーボックス 造作した洗面台にその収納スペースをバスルーム側につけました❣️ バスルームは、鏡を無し窓無しにしました(⋆ꆤ⌄ꆤ⋆) 日々のお掃除メンテを極力最小限にしたかったという理由です🧹🧹 逆にガラス張りにしたのはやはり広い空間と雰囲気を特別にしたかったからです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
Rorori
Rorori
2LDK
tomoさんの実例写真
洗面所に鏡が無くて、ライトも一緒に付けたけど…配線が気になるなぁ… 何かしなくては(`・∀・´)
洗面所に鏡が無くて、ライトも一緒に付けたけど…配線が気になるなぁ… 何かしなくては(`・∀・´)
tomo
tomo
家族
yukaaさんの実例写真
お風呂はすっきりしてます カウンターも鏡も無くしました 本当におすすめです!!! なくて不便なことないです( ´ー`) 掃除がらく! (我が家の場合)
お風呂はすっきりしてます カウンターも鏡も無くしました 本当におすすめです!!! なくて不便なことないです( ´ー`) 掃除がらく! (我が家の場合)
yukaa
yukaa
hinatabirdさんの実例写真
鏡を交換して小さな台をつけました。
鏡を交換して小さな台をつけました。
hinatabird
hinatabird
家族
Rosaさんの実例写真
1216なので 狭いですが、お湯の節約だけは よいです 寒くないです 鏡は 無しにしました 磁石のものを つけます
1216なので 狭いですが、お湯の節約だけは よいです 寒くないです 鏡は 無しにしました 磁石のものを つけます
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 耐水タイプということで、早速浴室に使用してみました! その前に悩みの前置きを… 我が家の浴室は、掃除の手間を除くため、鏡や収納棚はなく、カウンターもないシンプルな空間です🛁 シャンプーやソープ、掃除道具類は掃除楽の観点から一畳の脱衣所からの持ち運び制を採用し、 とにかく 「物を置かない」を徹底… するつもりでしたが、子どものものが増えると曖昧に💦 対処方法として… →続く
3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 耐水タイプということで、早速浴室に使用してみました! その前に悩みの前置きを… 我が家の浴室は、掃除の手間を除くため、鏡や収納棚はなく、カウンターもないシンプルな空間です🛁 シャンプーやソープ、掃除道具類は掃除楽の観点から一畳の脱衣所からの持ち運び制を採用し、 とにかく 「物を置かない」を徹底… するつもりでしたが、子どものものが増えると曖昧に💦 対処方法として… →続く
riko
riko
家族

バス/トイレ 鏡は無い。が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 鏡は無い。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 鏡は無い。

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
Jyujycatさんの実例写真
築47年の団地購入しました。洗面所に鏡が無かったので、鏡と棚付けてみました
築47年の団地購入しました。洗面所に鏡が無かったので、鏡と棚付けてみました
Jyujycat
Jyujycat
2LDK | 家族
teapotさんの実例写真
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
バスルームはLIXILリデアです。 お風呂掃除がちょっと苦手でした💦 新築を機にお風呂はなるべくシンプルにしたいと思いました。 マンション住まいが長く、お風呂に窓はありませんでしたので、窓は作りました。鏡がいつも綺麗にならなくて、鏡は無しにしました💦 風呂椅子、風呂桶、全て宙に浮かせています笑 浴槽はエコベンチにしました。これは節水にもなりますし、孫と一緒にお風呂に入る時にはベンチに座らせておしゃべりしたり、楽しいです。 干し竿も取り付けたので洗濯物も干せて便利にしています。 お風呂掃除もあまり苦にならなくなりました。
teapot
teapot
3LDK | 家族
pochanさんの実例写真
いつも子ども達と入浴後に掃除をささっとしてしまいます。
いつも子ども達と入浴後に掃除をささっとしてしまいます。
pochan
pochan
2LDK | 家族
mameさんの実例写真
新居キロク📝 お風呂はTOTOのほっからり床 サイズは1616サイズ 標準ドアは折り戸でしたが課金しました カウンターなどは全部無くしてもらいました 鏡も無くすか迷いましたが主人の希望もあり 鏡はつけたままです シャワーヘッドはリファに変えたいなと思ってます🚿
新居キロク📝 お風呂はTOTOのほっからり床 サイズは1616サイズ 標準ドアは折り戸でしたが課金しました カウンターなどは全部無くしてもらいました 鏡も無くすか迷いましたが主人の希望もあり 鏡はつけたままです シャワーヘッドはリファに変えたいなと思ってます🚿
mame
mame
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
システムバス¥561,770
カメラマーク出ました。バストイレ。 久々のお風呂撮ってみました。 夫希望で、風呂は広く。1.25坪。 浴槽も広く。ワイドロングです。 座面の無い浴槽なので、水道代が心配でしたが思ってた程じゃなくてホッとしてます。 私のこだわりは、壁面がとにかくフラットな事。棚無し。タオルバー無し。 本当はシャワースライドバーも裏技的に外す予定でしたが、手摺りになるとの事で残しました。 掃除の時は、全部マグネットを外してつけ置き出来るし。汚くなったら交換出来るし。 後は、戸を引き戸にする事。 シャンプーなどは、プラカゴに入れて毎日出してます。 人には見られない所ですが、我が家にしては贅沢仕様なんです。これでも。 後悔はなし。今までより楽に快適になりました!
カメラマーク出ました。バストイレ。 久々のお風呂撮ってみました。 夫希望で、風呂は広く。1.25坪。 浴槽も広く。ワイドロングです。 座面の無い浴槽なので、水道代が心配でしたが思ってた程じゃなくてホッとしてます。 私のこだわりは、壁面がとにかくフラットな事。棚無し。タオルバー無し。 本当はシャワースライドバーも裏技的に外す予定でしたが、手摺りになるとの事で残しました。 掃除の時は、全部マグネットを外してつけ置き出来るし。汚くなったら交換出来るし。 後は、戸を引き戸にする事。 シャンプーなどは、プラカゴに入れて毎日出してます。 人には見られない所ですが、我が家にしては贅沢仕様なんです。これでも。 後悔はなし。今までより楽に快適になりました!
ojyo
ojyo
家族
aki.no.ieさんの実例写真
洗面所に鏡が無かったので自分好みの鏡と棚を設置しました。あとはライトをつけたらここの部分は完成です✨✨
洗面所に鏡が無かったので自分好みの鏡と棚を設置しました。あとはライトをつけたらここの部分は完成です✨✨
aki.no.ie
aki.no.ie
3DK | 家族
Mikiさんの実例写真
棚、イス、洗面器、フタを使ってません。 ほんとは鏡もなくしたい…。
棚、イス、洗面器、フタを使ってません。 ほんとは鏡もなくしたい…。
Miki
Miki
2LDK | 家族
nikonikosmileさんの実例写真
お風呂♪鏡は無しにしてもらいました(^^♪
お風呂♪鏡は無しにしてもらいました(^^♪
nikonikosmile
nikonikosmile
3LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
窓も無い。 鏡も無い。 カウンターも無い。 掃除のし易さ重視のお風呂です。 乾太くんがあるので、 浴室乾燥も付けてません。 お気に入りはほっカラリ床✨ すぐ乾く。 ヒヤッ🥶としない。 シャワーヘッドとか落としても床が柔らかいからノーダメージ。 小さい子がいる家には特にオススメです。 pic2 設置面を極力減らして速く乾く様に、我が家の風呂蓋の置き方はこうです。 pic3.4 もひとつお気に入りは 東芝エコキュート光タッチリモコン。 フルフラットのパネルなので、ボタンの隙間にピンク汚れが😱とかも無く、掃除がし易いです✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
yuさんの実例写真
タカラのシステムバス☆お風呂の鏡はすぐ汚れたり曇ったりするから付けるのやめました!その方が掃除もラクそう☆
タカラのシステムバス☆お風呂の鏡はすぐ汚れたり曇ったりするから付けるのやめました!その方が掃除もラクそう☆
yu
yu
家族
MIYSZさんの実例写真
掃除を楽にする為に鏡も棚も無くしました😌✨ 棚は必要になったら増やすし、 サビたら買い替えられるようにtowerでそろえてます🌈 椅子も桶もtowerは浮かせることが出来るので採用。 私は椅子いらない派ですが主人が必須派。 使用後はポールに引っ掛けてもらいます。 洗濯機につける用だと 大容量のシャンプーも余裕で置けるので 1リットルくらいの美容室専用を愛用する我が家にはピッタリです😄👍
掃除を楽にする為に鏡も棚も無くしました😌✨ 棚は必要になったら増やすし、 サビたら買い替えられるようにtowerでそろえてます🌈 椅子も桶もtowerは浮かせることが出来るので採用。 私は椅子いらない派ですが主人が必須派。 使用後はポールに引っ掛けてもらいます。 洗濯機につける用だと 大容量のシャンプーも余裕で置けるので 1リットルくらいの美容室専用を愛用する我が家にはピッタリです😄👍
MIYSZ
MIYSZ
家族
kakeruto78さんの実例写真
お風呂の鏡は無しにしました。 ダイソーで買った、石鹸置きが気に入っています!
お風呂の鏡は無しにしました。 ダイソーで買った、石鹸置きが気に入っています!
kakeruto78
kakeruto78
3LDK | 家族
tnkさんの実例写真
tnk
tnk
3LDK | 家族
koyuzumamaさんの実例写真
狭いのと暗いのとで色がきれいに見えませんが、LIXILアライズZ1620、アクセントはチェリーにしました〜! 鏡、棚は無しにして、掃除を楽にしようと企んでます笑 あとはやる気次第・・・
狭いのと暗いのとで色がきれいに見えませんが、LIXILアライズZ1620、アクセントはチェリーにしました〜! 鏡、棚は無しにして、掃除を楽にしようと企んでます笑 あとはやる気次第・・・
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
Oscar
Oscar
家族
akkiさんの実例写真
お風呂場に鏡が無いのでIKEAで購入した鏡をつけました!
お風呂場に鏡が無いのでIKEAで購入した鏡をつけました!
akki
akki
3LDK | 家族
UEDIARY_HOMEさんの実例写真
TOTOのサザナの浴室です。 白を基調とするコトで部屋が広く感じれますし、汚れが目立ちませんのでオススメです!! 手入れを楽にするために鏡なしにしました。 台も基本的に一つしかつけていません。
TOTOのサザナの浴室です。 白を基調とするコトで部屋が広く感じれますし、汚れが目立ちませんのでオススメです!! 手入れを楽にするために鏡なしにしました。 台も基本的に一つしかつけていません。
UEDIARY_HOME
UEDIARY_HOME
家族
nerikoさんの実例写真
お風呂がついた~(*^▽^)/★*☆♪
お風呂がついた~(*^▽^)/★*☆♪
neriko
neriko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
洗面所が、もう洗面所と言うか、水しか出ない水道があるだけで、鏡も無く、そして鏡もつけれなかった洗面所、、、、、 旦那さんとコーナンに行って1×4を買ってずっと置きっぱなしにしてたけど、よーやく私重い腰をあげDIY
洗面所が、もう洗面所と言うか、水しか出ない水道があるだけで、鏡も無く、そして鏡もつけれなかった洗面所、、、、、 旦那さんとコーナンに行って1×4を買ってずっと置きっぱなしにしてたけど、よーやく私重い腰をあげDIY
maruko
maruko
3DK | 家族
pon2kinokoさんの実例写真
スッキリ~(ノ´▽`)ノ♪ やっぱり鏡無くして良かった。 それとストレート浴槽いいね。
スッキリ~(ノ´▽`)ノ♪ やっぱり鏡無くして良かった。 それとストレート浴槽いいね。
pon2kinoko
pon2kinoko
1LDK
Rororiさんの実例写真
洗面所とバスルーム🛁編 造作の洗面台を初めてお目見え(🌼❛ ֊ ❛„) 生活感を消したかったランドリーボックス 造作した洗面台にその収納スペースをバスルーム側につけました❣️ バスルームは、鏡を無し窓無しにしました(⋆ꆤ⌄ꆤ⋆) 日々のお掃除メンテを極力最小限にしたかったという理由です🧹🧹 逆にガラス張りにしたのはやはり広い空間と雰囲気を特別にしたかったからです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
洗面所とバスルーム🛁編 造作の洗面台を初めてお目見え(🌼❛ ֊ ❛„) 生活感を消したかったランドリーボックス 造作した洗面台にその収納スペースをバスルーム側につけました❣️ バスルームは、鏡を無し窓無しにしました(⋆ꆤ⌄ꆤ⋆) 日々のお掃除メンテを極力最小限にしたかったという理由です🧹🧹 逆にガラス張りにしたのはやはり広い空間と雰囲気を特別にしたかったからです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
Rorori
Rorori
2LDK
tomoさんの実例写真
洗面所に鏡が無くて、ライトも一緒に付けたけど…配線が気になるなぁ… 何かしなくては(`・∀・´)
洗面所に鏡が無くて、ライトも一緒に付けたけど…配線が気になるなぁ… 何かしなくては(`・∀・´)
tomo
tomo
家族
yukaaさんの実例写真
お風呂はすっきりしてます カウンターも鏡も無くしました 本当におすすめです!!! なくて不便なことないです( ´ー`) 掃除がらく! (我が家の場合)
お風呂はすっきりしてます カウンターも鏡も無くしました 本当におすすめです!!! なくて不便なことないです( ´ー`) 掃除がらく! (我が家の場合)
yukaa
yukaa
hinatabirdさんの実例写真
鏡を交換して小さな台をつけました。
鏡を交換して小さな台をつけました。
hinatabird
hinatabird
家族
Rosaさんの実例写真
1216なので 狭いですが、お湯の節約だけは よいです 寒くないです 鏡は 無しにしました 磁石のものを つけます
1216なので 狭いですが、お湯の節約だけは よいです 寒くないです 鏡は 無しにしました 磁石のものを つけます
Rosa
Rosa
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 耐水タイプということで、早速浴室に使用してみました! その前に悩みの前置きを… 我が家の浴室は、掃除の手間を除くため、鏡や収納棚はなく、カウンターもないシンプルな空間です🛁 シャンプーやソープ、掃除道具類は掃除楽の観点から一畳の脱衣所からの持ち運び制を採用し、 とにかく 「物を置かない」を徹底… するつもりでしたが、子どものものが増えると曖昧に💦 対処方法として… →続く
3Mジャパンさんの コマンドフック の商品をモニター中です。 耐水タイプということで、早速浴室に使用してみました! その前に悩みの前置きを… 我が家の浴室は、掃除の手間を除くため、鏡や収納棚はなく、カウンターもないシンプルな空間です🛁 シャンプーやソープ、掃除道具類は掃除楽の観点から一畳の脱衣所からの持ち運び制を採用し、 とにかく 「物を置かない」を徹底… するつもりでしたが、子どものものが増えると曖昧に💦 対処方法として… →続く
riko
riko
家族

バス/トイレ 鏡は無い。が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 鏡は無い。の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ