RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 白目地

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
discocanonさんの実例写真
この白目地は刷毛でわざと荒っぽくラフに仕上げてもらったので、ザラッとしていてヴィンテージっぽい風合いです^ ^
この白目地は刷毛でわざと荒っぽくラフに仕上げてもらったので、ザラッとしていてヴィンテージっぽい風合いです^ ^
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
stagさんの実例写真
stag
stag
3LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
サニタリー にタイルを貼り、目地入れ完成しました! http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
サニタリー にタイルを貼り、目地入れ完成しました! http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
komakiさんの実例写真
以前から考えていた洗面所のプチリフォーム 本物のタイルを使ったタイルシールを使って、直接鏡に付けることに🪞 とても手軽でいいです!
以前から考えていた洗面所のプチリフォーム 本物のタイルを使ったタイルシールを使って、直接鏡に付けることに🪞 とても手軽でいいです!
komaki
komaki
4LDK | 家族
kanhanaさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥320
お久しぶりです。 イベント参加です。 やっとタイルを貼ることが出来ました。
お久しぶりです。 イベント参加です。 やっとタイルを貼ることが出来ました。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ハブラシ置き。 どう置くのかなと思ってたらこうなっていた。 ムーミンのニョロニョロにしか見えまい。
ハブラシ置き。 どう置くのかなと思ってたらこうなっていた。 ムーミンのニョロニョロにしか見えまい。
kolokoppa
kolokoppa
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 壁紙⑤ ☺︎ ⁡ 𖤘 うちの壁紙はコレ! 𖤘 ⁡ ランドリールームのアクセントクロス ⁡ ✐サンゲツ ・FE74178 (旧FE6197) グレータイルに白目地 ⁡ 機能:防カビ、不燃 ⁡ 塩化ビニル樹脂系壁紙で 水が飛び散っても拭きやすいです 𖤣𖥣𖥧☨
☺︎ 壁紙⑤ ☺︎ ⁡ 𖤘 うちの壁紙はコレ! 𖤘 ⁡ ランドリールームのアクセントクロス ⁡ ✐サンゲツ ・FE74178 (旧FE6197) グレータイルに白目地 ⁡ 機能:防カビ、不燃 ⁡ 塩化ビニル樹脂系壁紙で 水が飛び散っても拭きやすいです 𖤣𖥣𖥧☨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sakuracoさんの実例写真
下の鏡だった所にタイルシートを貼っています 水はねが気にならなくなり高級感も出ました笑!
下の鏡だった所にタイルシートを貼っています 水はねが気にならなくなり高級感も出ました笑!
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
ayuchasoさんの実例写真
トイレをプチリフォーム♩セラコアのタイルシールを貼ったら、がらっと海外風な雰囲気に変わりました☺️一度貼ったら剥がれない強力なシールなので安心です♡
トイレをプチリフォーム♩セラコアのタイルシールを貼ったら、がらっと海外風な雰囲気に変わりました☺️一度貼ったら剥がれない強力なシールなので安心です♡
ayuchaso
ayuchaso
3LDK | 家族
violさんの実例写真
リフォームにあたり、お手入れとデザイン性のバランスを取りながらセレクトした、水周り。 白目地のタイルトップ→人工大理石のカウンター 陶器のオーバーシンク→一体型の人工大理石のシンク 三つ穴の輸入水栓金具→一つ穴の輸入水栓金具 20年前に憧れてセレクトしたものは、今回ことごとく却下しました🤣 楽だーーーー😍 水がはねてもサッと一拭き🍀 ズボラさんにはオススメです🥰
リフォームにあたり、お手入れとデザイン性のバランスを取りながらセレクトした、水周り。 白目地のタイルトップ→人工大理石のカウンター 陶器のオーバーシンク→一体型の人工大理石のシンク 三つ穴の輸入水栓金具→一つ穴の輸入水栓金具 20年前に憧れてセレクトしたものは、今回ことごとく却下しました🤣 楽だーーーー😍 水がはねてもサッと一拭き🍀 ズボラさんにはオススメです🥰
viol
viol
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
洗面所プチリメイク 三面鏡の下にある鏡が水跳ねしやすいので、タイルシートを貼りました。
洗面所プチリメイク 三面鏡の下にある鏡が水跳ねしやすいので、タイルシートを貼りました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
420surfさんの実例写真
洗面化粧台‼︎稼働棚‼︎
洗面化粧台‼︎稼働棚‼︎
420surf
420surf
3LDK | 家族
amymumさんの実例写真
何気におきにいりの場所。 くすんだブルーの壁紙と濃いめのグレーに白が映えるようにして清潔感を。 造作家具のトップもホワイトタイルに白目地にしてシンプルに。
何気におきにいりの場所。 くすんだブルーの壁紙と濃いめのグレーに白が映えるようにして清潔感を。 造作家具のトップもホワイトタイルに白目地にしてシンプルに。
amymum
amymum
4LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
Nozomi
Nozomi
家族
coconatsuさんの実例写真
洗面スペース一角。 ホワイトタイル×白目地×目が細かい =汚れ目出つ&掃除しにくい (私見です) タイルカウンターに憧れてたので…ね✨ 許せちゃいます。 なのでランチョンマット敷いてます。 汚れ防止とインテリアも兼ねて。 汚れたら違う柄と変えて気分転換してます。 IC試験もうすぐですね 1日勉強もって1時間。2日1回は寝落ち。 集中力無さ、逆に素晴らしい👏 んでその1時間のうち20分位夜食を漁ってます👻👻 ガンバロウ。
洗面スペース一角。 ホワイトタイル×白目地×目が細かい =汚れ目出つ&掃除しにくい (私見です) タイルカウンターに憧れてたので…ね✨ 許せちゃいます。 なのでランチョンマット敷いてます。 汚れ防止とインテリアも兼ねて。 汚れたら違う柄と変えて気分転換してます。 IC試験もうすぐですね 1日勉強もって1時間。2日1回は寝落ち。 集中力無さ、逆に素晴らしい👏 んでその1時間のうち20分位夜食を漁ってます👻👻 ガンバロウ。
coconatsu
coconatsu
mochirenaさんの実例写真
1階と2階の手洗い場のタイル… 白タイルに黒目地って言ったのに… 白タイルに白目地…(-ω-;)
1階と2階の手洗い場のタイル… 白タイルに黒目地って言ったのに… 白タイルに白目地…(-ω-;)
mochirena
mochirena
家族
Oさんの実例写真
洗面所を一部タイル張りにDIYした際には裏を超強力両面テープで貼りました。超簡単で接着もすぐなので1面のみ貼るつもりが楽しくてタイルを追加オーダーし3面貼りました😊
洗面所を一部タイル張りにDIYした際には裏を超強力両面テープで貼りました。超簡単で接着もすぐなので1面のみ貼るつもりが楽しくてタイルを追加オーダーし3面貼りました😊
O
O
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
朝から勢いで浴室大掃除🧼 ダスキンさんのモニターのおかげもあり、朝から一気に浴室大掃除開始しました🧽 我が家は浴室に窓なし、大理石調白タイル×白目地という、20年前の浴室🛀お手入れが大変なのです😭 タイル目地部分や付属パーツ際、排水口、浴室扉などの細かい部分は全て歯ブラシでゴシゴシ🪥🫧、鏡や壁、床などはメラミンスポンジで優しくこすり🧼、最後は天井をエタノールを含ませた布で拭きあげます。私の掃除はここまで😌 旦那ちゃんが唯一掃除担当(年に3回だけ😑)となってる、エプロン中ケルヒャーでの洗浄、風呂釜ジャバ、配管パイプユニッシュは年末までにしてくれるのでお願いするとして終了です✨✨やれやれ。。
朝から勢いで浴室大掃除🧼 ダスキンさんのモニターのおかげもあり、朝から一気に浴室大掃除開始しました🧽 我が家は浴室に窓なし、大理石調白タイル×白目地という、20年前の浴室🛀お手入れが大変なのです😭 タイル目地部分や付属パーツ際、排水口、浴室扉などの細かい部分は全て歯ブラシでゴシゴシ🪥🫧、鏡や壁、床などはメラミンスポンジで優しくこすり🧼、最後は天井をエタノールを含ませた布で拭きあげます。私の掃除はここまで😌 旦那ちゃんが唯一掃除担当(年に3回だけ😑)となってる、エプロン中ケルヒャーでの洗浄、風呂釜ジャバ、配管パイプユニッシュは年末までにしてくれるのでお願いするとして終了です✨✨やれやれ。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Okotasさんの実例写真
トイレットペーパーをストックする為のはめ込み棚のようなモノ。 元々は、クリーム色の化粧合板のようなシンプルな物でした。 枠に1cm角のカラータイルを貼り、白目地で仕上げ、開閉部は、木製に変えました。 もちろん、ハンドルも心中に… 内側は、思い切って赤に塗りました。 トイレのように狭い空間だから出来る冒険の色😆 壁も、渋めのブルーに塗り替え、ちょっとイタリアンな空間⁉︎にしています。
トイレットペーパーをストックする為のはめ込み棚のようなモノ。 元々は、クリーム色の化粧合板のようなシンプルな物でした。 枠に1cm角のカラータイルを貼り、白目地で仕上げ、開閉部は、木製に変えました。 もちろん、ハンドルも心中に… 内側は、思い切って赤に塗りました。 トイレのように狭い空間だから出来る冒険の色😆 壁も、渋めのブルーに塗り替え、ちょっとイタリアンな空間⁉︎にしています。
Okotas
Okotas
家族
hakoniwaさんの実例写真
連投失礼します😊 洗面台の壁の一部にタイルを貼りました。 15cm角のシールタイプなので簡単♪ 目地つき本物のタイルなので、見た目も○です。 角の隙間と1番上はコーキングしました♪ 角は難しくて出来は美しくないけど、 ゴミ箱を置いて隠れる場所なのでOKです😊
連投失礼します😊 洗面台の壁の一部にタイルを貼りました。 15cm角のシールタイプなので簡単♪ 目地つき本物のタイルなので、見た目も○です。 角の隙間と1番上はコーキングしました♪ 角は難しくて出来は美しくないけど、 ゴミ箱を置いて隠れる場所なのでOKです😊
hakoniwa
hakoniwa
家族

バス/トイレ 白目地のおすすめ商品

バス/トイレ 白目地が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 白目地の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 白目地

24枚の部屋写真から20枚をセレクト
discocanonさんの実例写真
この白目地は刷毛でわざと荒っぽくラフに仕上げてもらったので、ザラッとしていてヴィンテージっぽい風合いです^ ^
この白目地は刷毛でわざと荒っぽくラフに仕上げてもらったので、ザラッとしていてヴィンテージっぽい風合いです^ ^
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
stagさんの実例写真
stag
stag
3LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
サニタリー にタイルを貼り、目地入れ完成しました! http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
サニタリー にタイルを貼り、目地入れ完成しました! http://ameblo.jp/ksaitoksaito/
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
komakiさんの実例写真
以前から考えていた洗面所のプチリフォーム 本物のタイルを使ったタイルシールを使って、直接鏡に付けることに🪞 とても手軽でいいです!
以前から考えていた洗面所のプチリフォーム 本物のタイルを使ったタイルシールを使って、直接鏡に付けることに🪞 とても手軽でいいです!
komaki
komaki
4LDK | 家族
kanhanaさんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥320
お久しぶりです。 イベント参加です。 やっとタイルを貼ることが出来ました。
お久しぶりです。 イベント参加です。 やっとタイルを貼ることが出来ました。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
ハブラシ置き。 どう置くのかなと思ってたらこうなっていた。 ムーミンのニョロニョロにしか見えまい。
ハブラシ置き。 どう置くのかなと思ってたらこうなっていた。 ムーミンのニョロニョロにしか見えまい。
kolokoppa
kolokoppa
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 壁紙⑤ ☺︎ ⁡ 𖤘 うちの壁紙はコレ! 𖤘 ⁡ ランドリールームのアクセントクロス ⁡ ✐サンゲツ ・FE74178 (旧FE6197) グレータイルに白目地 ⁡ 機能:防カビ、不燃 ⁡ 塩化ビニル樹脂系壁紙で 水が飛び散っても拭きやすいです 𖤣𖥣𖥧☨
☺︎ 壁紙⑤ ☺︎ ⁡ 𖤘 うちの壁紙はコレ! 𖤘 ⁡ ランドリールームのアクセントクロス ⁡ ✐サンゲツ ・FE74178 (旧FE6197) グレータイルに白目地 ⁡ 機能:防カビ、不燃 ⁡ 塩化ビニル樹脂系壁紙で 水が飛び散っても拭きやすいです 𖤣𖥣𖥧☨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sakuracoさんの実例写真
下の鏡だった所にタイルシートを貼っています 水はねが気にならなくなり高級感も出ました笑!
下の鏡だった所にタイルシートを貼っています 水はねが気にならなくなり高級感も出ました笑!
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
ayuchasoさんの実例写真
トイレをプチリフォーム♩セラコアのタイルシールを貼ったら、がらっと海外風な雰囲気に変わりました☺️一度貼ったら剥がれない強力なシールなので安心です♡
トイレをプチリフォーム♩セラコアのタイルシールを貼ったら、がらっと海外風な雰囲気に変わりました☺️一度貼ったら剥がれない強力なシールなので安心です♡
ayuchaso
ayuchaso
3LDK | 家族
violさんの実例写真
リフォームにあたり、お手入れとデザイン性のバランスを取りながらセレクトした、水周り。 白目地のタイルトップ→人工大理石のカウンター 陶器のオーバーシンク→一体型の人工大理石のシンク 三つ穴の輸入水栓金具→一つ穴の輸入水栓金具 20年前に憧れてセレクトしたものは、今回ことごとく却下しました🤣 楽だーーーー😍 水がはねてもサッと一拭き🍀 ズボラさんにはオススメです🥰
リフォームにあたり、お手入れとデザイン性のバランスを取りながらセレクトした、水周り。 白目地のタイルトップ→人工大理石のカウンター 陶器のオーバーシンク→一体型の人工大理石のシンク 三つ穴の輸入水栓金具→一つ穴の輸入水栓金具 20年前に憧れてセレクトしたものは、今回ことごとく却下しました🤣 楽だーーーー😍 水がはねてもサッと一拭き🍀 ズボラさんにはオススメです🥰
viol
viol
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
洗面所プチリメイク 三面鏡の下にある鏡が水跳ねしやすいので、タイルシートを貼りました。
洗面所プチリメイク 三面鏡の下にある鏡が水跳ねしやすいので、タイルシートを貼りました。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
420surfさんの実例写真
洗面化粧台‼︎稼働棚‼︎
洗面化粧台‼︎稼働棚‼︎
420surf
420surf
3LDK | 家族
amymumさんの実例写真
何気におきにいりの場所。 くすんだブルーの壁紙と濃いめのグレーに白が映えるようにして清潔感を。 造作家具のトップもホワイトタイルに白目地にしてシンプルに。
何気におきにいりの場所。 くすんだブルーの壁紙と濃いめのグレーに白が映えるようにして清潔感を。 造作家具のトップもホワイトタイルに白目地にしてシンプルに。
amymum
amymum
4LDK | 家族
Nozomiさんの実例写真
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
Nozomi
Nozomi
家族
coconatsuさんの実例写真
洗面スペース一角。 ホワイトタイル×白目地×目が細かい =汚れ目出つ&掃除しにくい (私見です) タイルカウンターに憧れてたので…ね✨ 許せちゃいます。 なのでランチョンマット敷いてます。 汚れ防止とインテリアも兼ねて。 汚れたら違う柄と変えて気分転換してます。 IC試験もうすぐですね 1日勉強もって1時間。2日1回は寝落ち。 集中力無さ、逆に素晴らしい👏 んでその1時間のうち20分位夜食を漁ってます👻👻 ガンバロウ。
洗面スペース一角。 ホワイトタイル×白目地×目が細かい =汚れ目出つ&掃除しにくい (私見です) タイルカウンターに憧れてたので…ね✨ 許せちゃいます。 なのでランチョンマット敷いてます。 汚れ防止とインテリアも兼ねて。 汚れたら違う柄と変えて気分転換してます。 IC試験もうすぐですね 1日勉強もって1時間。2日1回は寝落ち。 集中力無さ、逆に素晴らしい👏 んでその1時間のうち20分位夜食を漁ってます👻👻 ガンバロウ。
coconatsu
coconatsu
mochirenaさんの実例写真
1階と2階の手洗い場のタイル… 白タイルに黒目地って言ったのに… 白タイルに白目地…(-ω-;)
1階と2階の手洗い場のタイル… 白タイルに黒目地って言ったのに… 白タイルに白目地…(-ω-;)
mochirena
mochirena
家族
Oさんの実例写真
洗面所を一部タイル張りにDIYした際には裏を超強力両面テープで貼りました。超簡単で接着もすぐなので1面のみ貼るつもりが楽しくてタイルを追加オーダーし3面貼りました😊
洗面所を一部タイル張りにDIYした際には裏を超強力両面テープで貼りました。超簡単で接着もすぐなので1面のみ貼るつもりが楽しくてタイルを追加オーダーし3面貼りました😊
O
O
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
朝から勢いで浴室大掃除🧼 ダスキンさんのモニターのおかげもあり、朝から一気に浴室大掃除開始しました🧽 我が家は浴室に窓なし、大理石調白タイル×白目地という、20年前の浴室🛀お手入れが大変なのです😭 タイル目地部分や付属パーツ際、排水口、浴室扉などの細かい部分は全て歯ブラシでゴシゴシ🪥🫧、鏡や壁、床などはメラミンスポンジで優しくこすり🧼、最後は天井をエタノールを含ませた布で拭きあげます。私の掃除はここまで😌 旦那ちゃんが唯一掃除担当(年に3回だけ😑)となってる、エプロン中ケルヒャーでの洗浄、風呂釜ジャバ、配管パイプユニッシュは年末までにしてくれるのでお願いするとして終了です✨✨やれやれ。。
朝から勢いで浴室大掃除🧼 ダスキンさんのモニターのおかげもあり、朝から一気に浴室大掃除開始しました🧽 我が家は浴室に窓なし、大理石調白タイル×白目地という、20年前の浴室🛀お手入れが大変なのです😭 タイル目地部分や付属パーツ際、排水口、浴室扉などの細かい部分は全て歯ブラシでゴシゴシ🪥🫧、鏡や壁、床などはメラミンスポンジで優しくこすり🧼、最後は天井をエタノールを含ませた布で拭きあげます。私の掃除はここまで😌 旦那ちゃんが唯一掃除担当(年に3回だけ😑)となってる、エプロン中ケルヒャーでの洗浄、風呂釜ジャバ、配管パイプユニッシュは年末までにしてくれるのでお願いするとして終了です✨✨やれやれ。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Okotasさんの実例写真
トイレットペーパーをストックする為のはめ込み棚のようなモノ。 元々は、クリーム色の化粧合板のようなシンプルな物でした。 枠に1cm角のカラータイルを貼り、白目地で仕上げ、開閉部は、木製に変えました。 もちろん、ハンドルも心中に… 内側は、思い切って赤に塗りました。 トイレのように狭い空間だから出来る冒険の色😆 壁も、渋めのブルーに塗り替え、ちょっとイタリアンな空間⁉︎にしています。
トイレットペーパーをストックする為のはめ込み棚のようなモノ。 元々は、クリーム色の化粧合板のようなシンプルな物でした。 枠に1cm角のカラータイルを貼り、白目地で仕上げ、開閉部は、木製に変えました。 もちろん、ハンドルも心中に… 内側は、思い切って赤に塗りました。 トイレのように狭い空間だから出来る冒険の色😆 壁も、渋めのブルーに塗り替え、ちょっとイタリアンな空間⁉︎にしています。
Okotas
Okotas
家族
hakoniwaさんの実例写真
連投失礼します😊 洗面台の壁の一部にタイルを貼りました。 15cm角のシールタイプなので簡単♪ 目地つき本物のタイルなので、見た目も○です。 角の隙間と1番上はコーキングしました♪ 角は難しくて出来は美しくないけど、 ゴミ箱を置いて隠れる場所なのでOKです😊
連投失礼します😊 洗面台の壁の一部にタイルを貼りました。 15cm角のシールタイプなので簡単♪ 目地つき本物のタイルなので、見た目も○です。 角の隙間と1番上はコーキングしました♪ 角は難しくて出来は美しくないけど、 ゴミ箱を置いて隠れる場所なのでOKです😊
hakoniwa
hakoniwa
家族

バス/トイレ 白目地のおすすめ商品

バス/トイレ 白目地が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 白目地の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ