バス/トイレ 100均のゴミ箱

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
shk4さんの実例写真
洗面所のゴミ箱浮かしてみました。 百均のゴミ箱を百均のマグネットを付けて、壁にもマグネット貼り付けて 見事浮きました〜!
洗面所のゴミ箱浮かしてみました。 百均のゴミ箱を百均のマグネットを付けて、壁にもマグネット貼り付けて 見事浮きました〜!
shk4
shk4
rererereinaさんの実例写真
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
相変わらず洗濯グッズが沢山ある洗面所より 上段の左には予備用ハンガー 右はメインのハンガーが入ってます その下の段には洗剤達 漂白剤、ドライ用、柔軟剤、蛍光剤なし洗剤、蛍光剤入り洗剤 洗剤の後ろには100均かごがあり掃除洗剤やぞうきん、ブラシなどなどが 右にある100均の小さいゴミ箱が便利で息子の汚〜い靴下などを浸け置きしたり 気分の悪い時は袋を被せて使っています 生活感満載ですが使い勝手はいいんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
相変わらず洗濯グッズが沢山ある洗面所より 上段の左には予備用ハンガー 右はメインのハンガーが入ってます その下の段には洗剤達 漂白剤、ドライ用、柔軟剤、蛍光剤なし洗剤、蛍光剤入り洗剤 洗剤の後ろには100均かごがあり掃除洗剤やぞうきん、ブラシなどなどが 右にある100均の小さいゴミ箱が便利で息子の汚〜い靴下などを浸け置きしたり 気分の悪い時は袋を被せて使っています 生活感満載ですが使い勝手はいいんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
ゴミ箱は浮かせています。 ウタマロも引っ掛けられて、掃除もしやすくてとても便利です! ゴミ箱は100円ショップの手紙などを入れられるボックスを使っています。
ゴミ箱は浮かせています。 ウタマロも引っ掛けられて、掃除もしやすくてとても便利です! ゴミ箱は100円ショップの手紙などを入れられるボックスを使っています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Erikaさんの実例写真
家の近くの100均でゲット❤️ 洗面所の小さいゴミ箱をやめて、これにしました! 自立するからいいです😊👍 久々にグッときた100円商品でした😍
家の近くの100均でゲット❤️ 洗面所の小さいゴミ箱をやめて、これにしました! 自立するからいいです😊👍 久々にグッときた100円商品でした😍
Erika
Erika
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
koro
koro
4LDK | 家族
ToMoさんの実例写真
セリアのみ ダストボックス。
セリアのみ ダストボックス。
ToMo
ToMo
家族
kataayaさんの実例写真
ずっとずっと不便を感じていた洗面所のゴミ箱を買い換えました! 今までの100均のゴミ箱は、フタ開けて⇒ゴミ入れて⇒また閉じて(しかもガタガタしてスムーズにいかない)…というのが 毎日凄いストレスだったので お風呂の排水溝の髪の毛も捨てるから、中身の見えないペダル式で、生ゴミ用紙袋が使い回せるサイズ。楽天で見つけて飛びつきました!
ずっとずっと不便を感じていた洗面所のゴミ箱を買い換えました! 今までの100均のゴミ箱は、フタ開けて⇒ゴミ入れて⇒また閉じて(しかもガタガタしてスムーズにいかない)…というのが 毎日凄いストレスだったので お風呂の排水溝の髪の毛も捨てるから、中身の見えないペダル式で、生ゴミ用紙袋が使い回せるサイズ。楽天で見つけて飛びつきました!
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
tomo.さんの実例写真
掃除のしやすさを重視するために100均商品を使用してゴミ箱・ティッシュを浮かしてたけど、、、 現状見た目的には満足できず。 これを機にスタイリッシュなゴミ箱とティッシュケースで整えたい!!
掃除のしやすさを重視するために100均商品を使用してゴミ箱・ティッシュを浮かしてたけど、、、 現状見た目的には満足できず。 これを機にスタイリッシュなゴミ箱とティッシュケースで整えたい!!
tomo.
tomo.
4LDK | 家族
sakoさんの実例写真
100均ゴミ箱
100均ゴミ箱
sako
sako
kinoko17さんの実例写真
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
コレ、100円ショップで買った小さいゴミ箱に取手を自分で付けて使っています。 洗面台の上に置いて、使ったコットンとかティッシュとかすてるのにとっても便利。
コレ、100円ショップで買った小さいゴミ箱に取手を自分で付けて使っています。 洗面台の上に置いて、使ったコットンとかティッシュとかすてるのにとっても便利。
Mari
Mari
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ideacoのゴミ箱を洗面所に置いてみました♪ 洗面所でコンタクトやペーパータオルなど意外と小さなゴミがでるのでここにゴミ箱が欲しかったんです♡ 今まで洗面所ででるゴミはビニール袋に直接いれたり、リビングまでいちいち持っていったり…(笑) お客さんが来る時にはペーパータオルを使ってもらっていたので、その時だけ100均の小さなゴミ箱を置いてました>.< なので今回のモニターで見直したかったこの場所に置けるゴミ箱を選ばせてもらいました✨ 小さな事だけど、ひとつ生活しやすくなって嬉しい〜♡
ideacoのゴミ箱を洗面所に置いてみました♪ 洗面所でコンタクトやペーパータオルなど意外と小さなゴミがでるのでここにゴミ箱が欲しかったんです♡ 今まで洗面所ででるゴミはビニール袋に直接いれたり、リビングまでいちいち持っていったり…(笑) お客さんが来る時にはペーパータオルを使ってもらっていたので、その時だけ100均の小さなゴミ箱を置いてました>.< なので今回のモニターで見直したかったこの場所に置けるゴミ箱を選ばせてもらいました✨ 小さな事だけど、ひとつ生活しやすくなって嬉しい〜♡
mami
mami
家族
ai_loさんの実例写真
ゴミ箱を置くスペースもない…100きんの小さいゴミ箱に磁石を瞬間接着剤でつけて、洗濯機と洗面台の間に(❁´ω`❁)ちょうど良いサイズ!
ゴミ箱を置くスペースもない…100きんの小さいゴミ箱に磁石を瞬間接着剤でつけて、洗濯機と洗面台の間に(❁´ω`❁)ちょうど良いサイズ!
ai_lo
ai_lo
SHANさんの実例写真
洗面台。ゴミ箱は100均のをフックで引っ掛けて、コンタクトレンズなど捨ててます
洗面台。ゴミ箱は100均のをフックで引っ掛けて、コンタクトレンズなど捨ててます
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンウォールラック¥2,970
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
erichinさんの実例写真
洗面下の収納のビフォア&アフターです。 もう別世界ですねw ダイソーで全て揃えて、ネットをニッパーで切って、結束バンドで止めただけです。 ダイソーの200円と100円の入れ物を引き出しにしました。 凸凹がたくさんあり、行き当たりばったりでネットをカットして完璧(と思っている)オーダーメイドとなりました。 すごく収納力アップして、行き場のなかったものやなぜか4個あったボディソープの詰め替えとか、全て収まりました。 パイプも隠せば良かったかな? (追記) 写真は面倒で諦めましたが、100均の小さなゴミ箱がぴったり収まり、パイプも隠せました。
洗面下の収納のビフォア&アフターです。 もう別世界ですねw ダイソーで全て揃えて、ネットをニッパーで切って、結束バンドで止めただけです。 ダイソーの200円と100円の入れ物を引き出しにしました。 凸凹がたくさんあり、行き当たりばったりでネットをカットして完璧(と思っている)オーダーメイドとなりました。 すごく収納力アップして、行き場のなかったものやなぜか4個あったボディソープの詰め替えとか、全て収まりました。 パイプも隠せば良かったかな? (追記) 写真は面倒で諦めましたが、100均の小さなゴミ箱がぴったり収まり、パイプも隠せました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Chamさんの実例写真
久々にDIY…というほどの物じゃないけど( ˙ ꒳ ˙ ) 100均の小さいゴミ箱が隠れるように作ってみました♪ ただゴミ箱にあわせて端材で囲いを作っただけのところに、頂いたsqu+ステッカーをぺたり。
久々にDIY…というほどの物じゃないけど( ˙ ꒳ ˙ ) 100均の小さいゴミ箱が隠れるように作ってみました♪ ただゴミ箱にあわせて端材で囲いを作っただけのところに、頂いたsqu+ステッカーをぺたり。
Cham
Cham
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
100均(セリア、キャンドゥ)のゴミ箱がシンデレラフィトしました! 高さがあるので立てて収納できます。
100均(セリア、キャンドゥ)のゴミ箱がシンデレラフィトしました! 高さがあるので立てて収納できます。
houen
houen
家族
juboccoさんの実例写真
今日はニトリと100均へ。 浴室をもう少し整理したくて。っと言ってもあんまり変わってないのですが… ニトリのゴミ箱とテッシュボックス、あと吸水のハブラシスタンド買いました。 100均ではドライヤースタンドを。かなり使いやすさ増しました(*´꒳`*)
今日はニトリと100均へ。 浴室をもう少し整理したくて。っと言ってもあんまり変わってないのですが… ニトリのゴミ箱とテッシュボックス、あと吸水のハブラシスタンド買いました。 100均ではドライヤースタンドを。かなり使いやすさ増しました(*´꒳`*)
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
ma-5さんの実例写真
お風呂のゴミ箱 丁度いいのがなく。。 諦めてたとこに~ こんなの見っけ(∩˃o˂∩)♡
お風呂のゴミ箱 丁度いいのがなく。。 諦めてたとこに~ こんなの見っけ(∩˃o˂∩)♡
ma-5
ma-5
3DK | 家族
toumyouchannelさんの実例写真
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
toumyouchannel
toumyouchannel
3LDK | 家族
haru_aya.mamaさんの実例写真
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
haru_aya.mama
haru_aya.mama
4LDK | 家族
LIONELさんの実例写真
2階にあるトイレが節水タイプでめちゃくちゃ詰まりやすくてスッポン必須。 けど、スッポン専用容器って不衛生そうで嫌いでずっと百均で可愛いゴミ箱を探しててやっと見つけた!大理石調のゴミ箱! ゴミ箱だと使った後、そのままオキシクリーン漬け出来るのが良い・:*+.(( °ω° ))/.:+
2階にあるトイレが節水タイプでめちゃくちゃ詰まりやすくてスッポン必須。 けど、スッポン専用容器って不衛生そうで嫌いでずっと百均で可愛いゴミ箱を探しててやっと見つけた!大理石調のゴミ箱! ゴミ箱だと使った後、そのままオキシクリーン漬け出来るのが良い・:*+.(( °ω° ))/.:+
LIONEL
LIONEL
家族
nohanaさんの実例写真
イベント参加です(^^)♫ スキンケアは、いつでも顔や身体に使えるよう、洗面台の上に置いてます! 子供も小さいので水はねなどよくありますが(笑)、常に拭いたりするのでいつも清潔に使えます😏✨ パック、美顔器、など週1〜2回の物は引き出しに入れています!
イベント参加です(^^)♫ スキンケアは、いつでも顔や身体に使えるよう、洗面台の上に置いてます! 子供も小さいので水はねなどよくありますが(笑)、常に拭いたりするのでいつも清潔に使えます😏✨ パック、美顔器、など週1〜2回の物は引き出しに入れています!
nohana
nohana
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
リビングの余ったクッションフロアを敷きました! 100均のゴミ箱にペンキを塗ったよ!
リビングの余ったクッションフロアを敷きました! 100均のゴミ箱にペンキを塗ったよ!
melo
melo
2LDK | 家族
Kaoo1202さんの実例写真
ダルトンの収納付きミラー。 歯ブラシや綿棒などゴチャつくものは全部この中へ。かなり入ります。 ニトリのくっつくスポンジでマメにお掃除できます。100均のミニゴミ箱はくっついて外せるシールを貼ってあるので、お掃除もゴミ捨ても簡単です。
ダルトンの収納付きミラー。 歯ブラシや綿棒などゴチャつくものは全部この中へ。かなり入ります。 ニトリのくっつくスポンジでマメにお掃除できます。100均のミニゴミ箱はくっついて外せるシールを貼ってあるので、お掃除もゴミ捨ても簡単です。
Kaoo1202
Kaoo1202
もっと見る

バス/トイレ 100均のゴミ箱が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均のゴミ箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 100均のゴミ箱

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
shk4さんの実例写真
洗面所のゴミ箱浮かしてみました。 百均のゴミ箱を百均のマグネットを付けて、壁にもマグネット貼り付けて 見事浮きました〜!
洗面所のゴミ箱浮かしてみました。 百均のゴミ箱を百均のマグネットを付けて、壁にもマグネット貼り付けて 見事浮きました〜!
shk4
shk4
rererereinaさんの実例写真
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
1階のトイレはちょうどいい場所にペーパータオルを置けるとこがないので、上の棚に付けて下から取れるようにしました(:D)┼─┤ ゴミ箱は小さいかな〜と思ったけど、ペーパータオルは拭いた後は小さくなるから全然100均のこのゴミ箱でもいける!! 洗濯物も減ったし衛生的やしペーパータオル化してよかったー(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
相変わらず洗濯グッズが沢山ある洗面所より 上段の左には予備用ハンガー 右はメインのハンガーが入ってます その下の段には洗剤達 漂白剤、ドライ用、柔軟剤、蛍光剤なし洗剤、蛍光剤入り洗剤 洗剤の後ろには100均かごがあり掃除洗剤やぞうきん、ブラシなどなどが 右にある100均の小さいゴミ箱が便利で息子の汚〜い靴下などを浸け置きしたり 気分の悪い時は袋を被せて使っています 生活感満載ですが使い勝手はいいんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
相変わらず洗濯グッズが沢山ある洗面所より 上段の左には予備用ハンガー 右はメインのハンガーが入ってます その下の段には洗剤達 漂白剤、ドライ用、柔軟剤、蛍光剤なし洗剤、蛍光剤入り洗剤 洗剤の後ろには100均かごがあり掃除洗剤やぞうきん、ブラシなどなどが 右にある100均の小さいゴミ箱が便利で息子の汚〜い靴下などを浸け置きしたり 気分の悪い時は袋を被せて使っています 生活感満載ですが使い勝手はいいんです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
ゴミ箱は浮かせています。 ウタマロも引っ掛けられて、掃除もしやすくてとても便利です! ゴミ箱は100円ショップの手紙などを入れられるボックスを使っています。
ゴミ箱は浮かせています。 ウタマロも引っ掛けられて、掃除もしやすくてとても便利です! ゴミ箱は100円ショップの手紙などを入れられるボックスを使っています。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Erikaさんの実例写真
家の近くの100均でゲット❤️ 洗面所の小さいゴミ箱をやめて、これにしました! 自立するからいいです😊👍 久々にグッときた100円商品でした😍
家の近くの100均でゲット❤️ 洗面所の小さいゴミ箱をやめて、これにしました! 自立するからいいです😊👍 久々にグッときた100円商品でした😍
Erika
Erika
2LDK | 家族
koroさんの実例写真
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
ゴミ袋収納バー✨✨ セリアで買ってきました。今まで突っ張り棒ではつるんと落ちてしまい、タオルハンガーだと幅が合わず‥と色々やってみましたが。これサイコーでした。落ちないように両端に押さえるのが付いてて幅も調整出来ます。洗面台下の扉に取り付けました。 表には100均のゴミ箱をS字フックで吊るしてます。今日はゴミの日で早速使ってみました。手はもう年でカサカサなので洗面所の水をちょっとつけて一枚だけ取り、ナイロン交換。いい感じです😊
koro
koro
4LDK | 家族
ToMoさんの実例写真
セリアのみ ダストボックス。
セリアのみ ダストボックス。
ToMo
ToMo
家族
kataayaさんの実例写真
ずっとずっと不便を感じていた洗面所のゴミ箱を買い換えました! 今までの100均のゴミ箱は、フタ開けて⇒ゴミ入れて⇒また閉じて(しかもガタガタしてスムーズにいかない)…というのが 毎日凄いストレスだったので お風呂の排水溝の髪の毛も捨てるから、中身の見えないペダル式で、生ゴミ用紙袋が使い回せるサイズ。楽天で見つけて飛びつきました!
ずっとずっと不便を感じていた洗面所のゴミ箱を買い換えました! 今までの100均のゴミ箱は、フタ開けて⇒ゴミ入れて⇒また閉じて(しかもガタガタしてスムーズにいかない)…というのが 毎日凄いストレスだったので お風呂の排水溝の髪の毛も捨てるから、中身の見えないペダル式で、生ゴミ用紙袋が使い回せるサイズ。楽天で見つけて飛びつきました!
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
tomo.さんの実例写真
掃除のしやすさを重視するために100均商品を使用してゴミ箱・ティッシュを浮かしてたけど、、、 現状見た目的には満足できず。 これを機にスタイリッシュなゴミ箱とティッシュケースで整えたい!!
掃除のしやすさを重視するために100均商品を使用してゴミ箱・ティッシュを浮かしてたけど、、、 現状見た目的には満足できず。 これを機にスタイリッシュなゴミ箱とティッシュケースで整えたい!!
tomo.
tomo.
4LDK | 家族
sakoさんの実例写真
100均ゴミ箱
100均ゴミ箱
sako
sako
kinoko17さんの実例写真
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
おむつゴミ箱 中はこんな感じです。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
コレ、100円ショップで買った小さいゴミ箱に取手を自分で付けて使っています。 洗面台の上に置いて、使ったコットンとかティッシュとかすてるのにとっても便利。
コレ、100円ショップで買った小さいゴミ箱に取手を自分で付けて使っています。 洗面台の上に置いて、使ったコットンとかティッシュとかすてるのにとっても便利。
Mari
Mari
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ideacoのゴミ箱を洗面所に置いてみました♪ 洗面所でコンタクトやペーパータオルなど意外と小さなゴミがでるのでここにゴミ箱が欲しかったんです♡ 今まで洗面所ででるゴミはビニール袋に直接いれたり、リビングまでいちいち持っていったり…(笑) お客さんが来る時にはペーパータオルを使ってもらっていたので、その時だけ100均の小さなゴミ箱を置いてました>.< なので今回のモニターで見直したかったこの場所に置けるゴミ箱を選ばせてもらいました✨ 小さな事だけど、ひとつ生活しやすくなって嬉しい〜♡
ideacoのゴミ箱を洗面所に置いてみました♪ 洗面所でコンタクトやペーパータオルなど意外と小さなゴミがでるのでここにゴミ箱が欲しかったんです♡ 今まで洗面所ででるゴミはビニール袋に直接いれたり、リビングまでいちいち持っていったり…(笑) お客さんが来る時にはペーパータオルを使ってもらっていたので、その時だけ100均の小さなゴミ箱を置いてました>.< なので今回のモニターで見直したかったこの場所に置けるゴミ箱を選ばせてもらいました✨ 小さな事だけど、ひとつ生活しやすくなって嬉しい〜♡
mami
mami
家族
ai_loさんの実例写真
ゴミ箱を置くスペースもない…100きんの小さいゴミ箱に磁石を瞬間接着剤でつけて、洗濯機と洗面台の間に(❁´ω`❁)ちょうど良いサイズ!
ゴミ箱を置くスペースもない…100きんの小さいゴミ箱に磁石を瞬間接着剤でつけて、洗濯機と洗面台の間に(❁´ω`❁)ちょうど良いサイズ!
ai_lo
ai_lo
SHANさんの実例写真
洗面台。ゴミ箱は100均のをフックで引っ掛けて、コンタクトレンズなど捨ててます
洗面台。ゴミ箱は100均のをフックで引っ掛けて、コンタクトレンズなど捨ててます
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
構想中の変更は、やっぱりイベント中に間に合いませんでした… さきほどDAISO行ったらたくさんの花の中で… ひときは目を引いていた憧れのクリスマスローズを見つけました。花の状態比べようと全部みましたが、ラスイチでした🌸よく残っててくれた〜💞 無印良品の昔のアロマポットにスティックといっしょにさして飾りました🌸この位置に割れ物は怖いかな?と躊躇していたのですが、これくらいなら大丈夫かな? 足元のワイヤーバスケットは、脱臭、除湿効果のある珪藻土の石と、無印良品の不揃いのレッドシダーがゴロゴロっと入っています。 珪藻土の玉石は、お手入れすれば半永久的に使えるというツワモノ✨️で…履歴を調べたらかれこれ15年前に楽天で購入したものです😲 (当時のお店は閉店してるので名前で検索してアイテムタグつけてます) これもあっち行きこっち行きしつつ、床に直置きしない案を考えているのですが、なにせ重いので… 思いつきでセリアのコの字の、U型ブックスタンドをひっくり返して台にしてみました。 ところで、イベントをきっかけに大幅に?進化しました✨️✨️👏 その1 引越した時にとりあえず〜と買った100均のごみ箱を使っていたサニタリーボックス。直置きを100均のクイックラックで底上げ https://roomclip.jp/photo/CBez その2 それによって、ずっと構想をしてたマグネットで浮かせたい熱が加速して…(いままでも検索してたのに出会えなかったのに、RoomClipショッピングで山崎産業のマグネットダストボックスをみつけた瞬間にほぼ即買い!) ニトリのマグネットがくっつくシートと組み合わせでペーパーホルダーの下にセット https://roomclip.jp/photo/CssP そして、手前につけてたDAISOで330円の明暗人感センサーを、鏡側に移動しました。 鏡と、半透明のスリムラックとに光が当たってちょっといい感じになりました〜✨️ 3枚目、4枚目ですが… ダイソーの明暗人感センサーライトには裏に磁力の弱〜いマグネットがついています(笑)はじめオレンジ色の光のライトを玄関で使おうとお試しで買ったけど、マグネット効かなくてあきらめたのですが…実は個体差があったようです!先に買ったオレンジ色の光の方は全くつかない💦白い方はちゃんとついてます。というオチでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
erichinさんの実例写真
洗面下の収納のビフォア&アフターです。 もう別世界ですねw ダイソーで全て揃えて、ネットをニッパーで切って、結束バンドで止めただけです。 ダイソーの200円と100円の入れ物を引き出しにしました。 凸凹がたくさんあり、行き当たりばったりでネットをカットして完璧(と思っている)オーダーメイドとなりました。 すごく収納力アップして、行き場のなかったものやなぜか4個あったボディソープの詰め替えとか、全て収まりました。 パイプも隠せば良かったかな? (追記) 写真は面倒で諦めましたが、100均の小さなゴミ箱がぴったり収まり、パイプも隠せました。
洗面下の収納のビフォア&アフターです。 もう別世界ですねw ダイソーで全て揃えて、ネットをニッパーで切って、結束バンドで止めただけです。 ダイソーの200円と100円の入れ物を引き出しにしました。 凸凹がたくさんあり、行き当たりばったりでネットをカットして完璧(と思っている)オーダーメイドとなりました。 すごく収納力アップして、行き場のなかったものやなぜか4個あったボディソープの詰め替えとか、全て収まりました。 パイプも隠せば良かったかな? (追記) 写真は面倒で諦めましたが、100均の小さなゴミ箱がぴったり収まり、パイプも隠せました。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
Chamさんの実例写真
久々にDIY…というほどの物じゃないけど( ˙ ꒳ ˙ ) 100均の小さいゴミ箱が隠れるように作ってみました♪ ただゴミ箱にあわせて端材で囲いを作っただけのところに、頂いたsqu+ステッカーをぺたり。
久々にDIY…というほどの物じゃないけど( ˙ ꒳ ˙ ) 100均の小さいゴミ箱が隠れるように作ってみました♪ ただゴミ箱にあわせて端材で囲いを作っただけのところに、頂いたsqu+ステッカーをぺたり。
Cham
Cham
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
100均(セリア、キャンドゥ)のゴミ箱がシンデレラフィトしました! 高さがあるので立てて収納できます。
100均(セリア、キャンドゥ)のゴミ箱がシンデレラフィトしました! 高さがあるので立てて収納できます。
houen
houen
家族
juboccoさんの実例写真
今日はニトリと100均へ。 浴室をもう少し整理したくて。っと言ってもあんまり変わってないのですが… ニトリのゴミ箱とテッシュボックス、あと吸水のハブラシスタンド買いました。 100均ではドライヤースタンドを。かなり使いやすさ増しました(*´꒳`*)
今日はニトリと100均へ。 浴室をもう少し整理したくて。っと言ってもあんまり変わってないのですが… ニトリのゴミ箱とテッシュボックス、あと吸水のハブラシスタンド買いました。 100均ではドライヤースタンドを。かなり使いやすさ増しました(*´꒳`*)
jubocco
jubocco
2LDK | 一人暮らし
ma-5さんの実例写真
お風呂のゴミ箱 丁度いいのがなく。。 諦めてたとこに~ こんなの見っけ(∩˃o˂∩)♡
お風呂のゴミ箱 丁度いいのがなく。。 諦めてたとこに~ こんなの見っけ(∩˃o˂∩)♡
ma-5
ma-5
3DK | 家族
toumyouchannelさんの実例写真
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
ほぼ100均のもので 洗面所の右側をリメイク✨ 壁紙:CAN★Do ワイヤーネット:DAISO ワイヤーカゴ:100均 ゴミ箱:CAN★ 落ちないs字フック:DAISO・Seria 小物類:100均 スライドドアに付けていたもの達が、 ドアを開閉するたびに音して ゴミ箱も落ちたりしてたので 思い切ってドアを外し(結構重たかった) 壁紙を貼って、ワイヤーネットを付けて 見せる収納にした事で 洗面所の圧迫感を無くしました✨ 100均でいつもほぼリメイクしてます😂😂 家の中、100均商品ばかりです!笑 上の方にはそのうち、観葉植物さんや多肉植物、エアープランツなどを飾っていきたいと思います✨ キッチンペーパーホルダーも、 家にあった100均で購入した植物用の受け皿に 使い終わったラップの芯を接着剤で付けて キッチンペーパーホルダーを作っちゃいました笑 洗面所、収納スペースが少ないので 我が家はこんな感じで工夫してみました✨
toumyouchannel
toumyouchannel
3LDK | 家族
haru_aya.mamaさんの実例写真
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
なかなか気に入るゴミ箱がなかったから 100均一のゴミ箱をリメイク✂️ ・ 200円で完成
haru_aya.mama
haru_aya.mama
4LDK | 家族
LIONELさんの実例写真
2階にあるトイレが節水タイプでめちゃくちゃ詰まりやすくてスッポン必須。 けど、スッポン専用容器って不衛生そうで嫌いでずっと百均で可愛いゴミ箱を探しててやっと見つけた!大理石調のゴミ箱! ゴミ箱だと使った後、そのままオキシクリーン漬け出来るのが良い・:*+.(( °ω° ))/.:+
2階にあるトイレが節水タイプでめちゃくちゃ詰まりやすくてスッポン必須。 けど、スッポン専用容器って不衛生そうで嫌いでずっと百均で可愛いゴミ箱を探しててやっと見つけた!大理石調のゴミ箱! ゴミ箱だと使った後、そのままオキシクリーン漬け出来るのが良い・:*+.(( °ω° ))/.:+
LIONEL
LIONEL
家族
nohanaさんの実例写真
イベント参加です(^^)♫ スキンケアは、いつでも顔や身体に使えるよう、洗面台の上に置いてます! 子供も小さいので水はねなどよくありますが(笑)、常に拭いたりするのでいつも清潔に使えます😏✨ パック、美顔器、など週1〜2回の物は引き出しに入れています!
イベント参加です(^^)♫ スキンケアは、いつでも顔や身体に使えるよう、洗面台の上に置いてます! 子供も小さいので水はねなどよくありますが(笑)、常に拭いたりするのでいつも清潔に使えます😏✨ パック、美顔器、など週1〜2回の物は引き出しに入れています!
nohana
nohana
4LDK | 家族
meloさんの実例写真
リビングの余ったクッションフロアを敷きました! 100均のゴミ箱にペンキを塗ったよ!
リビングの余ったクッションフロアを敷きました! 100均のゴミ箱にペンキを塗ったよ!
melo
melo
2LDK | 家族
Kaoo1202さんの実例写真
ダルトンの収納付きミラー。 歯ブラシや綿棒などゴチャつくものは全部この中へ。かなり入ります。 ニトリのくっつくスポンジでマメにお掃除できます。100均のミニゴミ箱はくっついて外せるシールを貼ってあるので、お掃除もゴミ捨ても簡単です。
ダルトンの収納付きミラー。 歯ブラシや綿棒などゴチャつくものは全部この中へ。かなり入ります。 ニトリのくっつくスポンジでマメにお掃除できます。100均のミニゴミ箱はくっついて外せるシールを貼ってあるので、お掃除もゴミ捨ても簡単です。
Kaoo1202
Kaoo1202
もっと見る

バス/トイレ 100均のゴミ箱が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 100均のゴミ箱の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ