バス/トイレ 水道工事

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
Makiさんの実例写真
水道工事はおじいちゃんの関係で別業者になったのですが、見積もりは出さない、工期は守らない、そんな業者いかがでしょうか?年内に完成の予定が水道だけ間に合いませんでした。しかもその説明もなし。施主は主人なのに。完全にふざけてるとしか言いようがありません(´・_・`)やりたくないのなら断ればよかったのに。
水道工事はおじいちゃんの関係で別業者になったのですが、見積もりは出さない、工期は守らない、そんな業者いかがでしょうか?年内に完成の予定が水道だけ間に合いませんでした。しかもその説明もなし。施主は主人なのに。完全にふざけてるとしか言いようがありません(´・_・`)やりたくないのなら断ればよかったのに。
Maki
Maki
2LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
本日、セルフ水道管工事👷‍♂️ だいぶ…できてきだでしょ 壁は🙄もう少し濃いグレーに塗り替えようかな
本日、セルフ水道管工事👷‍♂️ だいぶ…できてきだでしょ 壁は🙄もう少し濃いグレーに塗り替えようかな
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
Kaneko.gunmaさんの実例写真
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
toniさんの実例写真
水道工事
水道工事
toni
toni
2DK
FreewheelinGさんの実例写真
before。 トイレの洗面所。 水道工事
before。 トイレの洗面所。 水道工事
FreewheelinG
FreewheelinG
team.forestさんの実例写真
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
team.forest
team.forest
家族
Rainさんの実例写真
念願の造作洗面台完成! 台本体から電気工事、水道工事、床全て完全DIY、業者依頼無し(電気工事免許取得済) やれば女子でも出来るもんです!
念願の造作洗面台完成! 台本体から電気工事、水道工事、床全て完全DIY、業者依頼無し(電気工事免許取得済) やれば女子でも出来るもんです!
Rain
Rain
okeisanshimainomamaさんの実例写真
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リフォーム11日目。 お風呂がもう一息です。 設置後 電気、水道工事。今日で2日目ですが 天日そうの水を引くために 水栓を余分に付けてもらっています。 今日の大工さんのお仕事は 洗面所や脱衣場の床地。ダイニング収納など 進んでます。
リフォーム11日目。 お風呂がもう一息です。 設置後 電気、水道工事。今日で2日目ですが 天日そうの水を引くために 水栓を余分に付けてもらっています。 今日の大工さんのお仕事は 洗面所や脱衣場の床地。ダイニング収納など 進んでます。
tulip
tulip
家族
YAMAKOUさんの実例写真
レトロチックなトイレの手洗いです ( ^ω^ ) 扉はこの現場で出てきた廃材を利用。 扉取っ手は洋服掛けのフックを使用してます(^.^)
レトロチックなトイレの手洗いです ( ^ω^ ) 扉はこの現場で出てきた廃材を利用。 扉取っ手は洋服掛けのフックを使用してます(^.^)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
bamuさんの実例写真
sacraちゃん❤️ 水を出す時矢印方向にひねるでしょ。そうするとそれぞれ矢印の先の部分でぶつかり、それ以上蛇口が回せないの(´・_・`) だから左右同じ向きで止水出来ない訳。水道工事のプロに頼まないと素人には無理かな(。-_-。)
sacraちゃん❤️ 水を出す時矢印方向にひねるでしょ。そうするとそれぞれ矢印の先の部分でぶつかり、それ以上蛇口が回せないの(´・_・`) だから左右同じ向きで止水出来ない訳。水道工事のプロに頼まないと素人には無理かな(。-_-。)
bamu
bamu
4DK | 家族
residentialgardenさんの実例写真
池づくり ②配管を通しました🌟 水道工事は楽しいです❗
池づくり ②配管を通しました🌟 水道工事は楽しいです❗
residentialgarden
residentialgarden
3LDK | 家族
Altairさんの実例写真
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
Altair
Altair
1R | 一人暮らし
jamさんの実例写真
目地が乾いたのでシンクを置いて、今度は水道工事。 やっぱり可愛い❤️❤️❤️
目地が乾いたのでシンクを置いて、今度は水道工事。 やっぱり可愛い❤️❤️❤️
jam
jam
4LDK | 家族
robi222さんの実例写真
2階のトイレもタンクレスにリフォーム。 手洗い栓は水道工事なしで設置できました。 エコカラットも付けて、防湿防臭してます。
2階のトイレもタンクレスにリフォーム。 手洗い栓は水道工事なしで設置できました。 エコカラットも付けて、防湿防臭してます。
robi222
robi222
misaさんの実例写真
misa
misa
家族
akimameさんの実例写真
急に家の中でまた工事が発生することになりました🪖 先日の内装工事と時同じくしてマンション全体の水道管総取替工事が始まっていたのですが 自室内の台所、洗面所、トイレすべての水周りの水道管交換とのこと。工事で穴を開ける場所には最終的に壁や天井にハッチ(点検口)を付けたりするため それに伴い、トイレと洗面所のクロス全貼り替えが発生⚠️ 昨日、業者さんがクロス見本置いていき 急遽、選ばなくちゃならなくなりました😨 元々、購入した時に新しく貼り替えされていたトイレと洗面所のクロス。自分のセンスでは、まぁ選ばないような柄でしたが我慢して……そのうち慣れていました🫢💦 今回はマンションの「修繕費」からの出費なので私が直接支払うことはないです🍀🥹 無難に「ホワイト」を選ぶと思いますが 購入から10年の節目とまた重なったので なんかラッキー🎶とウキウキしてます🐒 2023年いろいろあって楽しいです❣️
急に家の中でまた工事が発生することになりました🪖 先日の内装工事と時同じくしてマンション全体の水道管総取替工事が始まっていたのですが 自室内の台所、洗面所、トイレすべての水周りの水道管交換とのこと。工事で穴を開ける場所には最終的に壁や天井にハッチ(点検口)を付けたりするため それに伴い、トイレと洗面所のクロス全貼り替えが発生⚠️ 昨日、業者さんがクロス見本置いていき 急遽、選ばなくちゃならなくなりました😨 元々、購入した時に新しく貼り替えされていたトイレと洗面所のクロス。自分のセンスでは、まぁ選ばないような柄でしたが我慢して……そのうち慣れていました🫢💦 今回はマンションの「修繕費」からの出費なので私が直接支払うことはないです🍀🥹 無難に「ホワイト」を選ぶと思いますが 購入から10年の節目とまた重なったので なんかラッキー🎶とウキウキしてます🐒 2023年いろいろあって楽しいです❣️
akimame
akimame
3LDK | 家族
k.kさんの実例写真
トイレ奥の納戸→シャワールームにDIY タイルはプロに依頼
トイレ奥の納戸→シャワールームにDIY タイルはプロに依頼
k.k
k.k
asppyさんの実例写真
汚い画像でごめんなさいm(__)m リニューアルの過程を残そうと思いまして(^^; 昨日洗面台の撤去と水道工事をしてもらいました。(これはプロ) 水道栓が2つに増えてます。 Wボールになるのです♪
汚い画像でごめんなさいm(__)m リニューアルの過程を残そうと思いまして(^^; 昨日洗面台の撤去と水道工事をしてもらいました。(これはプロ) 水道栓が2つに増えてます。 Wボールになるのです♪
asppy
asppy
4LDK | 家族
circustownさんの実例写真
洗面所エリアは只今水道工事中。洗面エリアは北側で暗くなりがちなので明るめのグリーンを持ってきました。探しに探した照明の付く日が楽しみでならない✨
洗面所エリアは只今水道工事中。洗面エリアは北側で暗くなりがちなので明るめのグリーンを持ってきました。探しに探した照明の付く日が楽しみでならない✨
circustown
circustown
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
usamama
usamama
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
パネルに珪藻土 近くの工務店さんで、年に一度の蚤の市。 後ろの壁はレンガ風クッションシートを貼りました。前から気になってた意味不明なプラスチックの枠… 水道線工事の特にいるものかもしれないと触らずにきたけど、どうにも邪魔なので、上にマスキングテープを貼って、その上にレンガ風クッションシートを貼りました。 いつでも簡単に剥がせるから、これでやっと気になってた所が1つ片付きました( ^ω^ )
パネルに珪藻土 近くの工務店さんで、年に一度の蚤の市。 後ろの壁はレンガ風クッションシートを貼りました。前から気になってた意味不明なプラスチックの枠… 水道線工事の特にいるものかもしれないと触らずにきたけど、どうにも邪魔なので、上にマスキングテープを貼って、その上にレンガ風クッションシートを貼りました。 いつでも簡単に剥がせるから、これでやっと気になってた所が1つ片付きました( ^ω^ )
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

バス/トイレ 水道工事が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 水道工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 水道工事

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
Makiさんの実例写真
水道工事はおじいちゃんの関係で別業者になったのですが、見積もりは出さない、工期は守らない、そんな業者いかがでしょうか?年内に完成の予定が水道だけ間に合いませんでした。しかもその説明もなし。施主は主人なのに。完全にふざけてるとしか言いようがありません(´・_・`)やりたくないのなら断ればよかったのに。
水道工事はおじいちゃんの関係で別業者になったのですが、見積もりは出さない、工期は守らない、そんな業者いかがでしょうか?年内に完成の予定が水道だけ間に合いませんでした。しかもその説明もなし。施主は主人なのに。完全にふざけてるとしか言いようがありません(´・_・`)やりたくないのなら断ればよかったのに。
Maki
Maki
2LDK | 家族
tamotus.tanakaさんの実例写真
本日、セルフ水道管工事👷‍♂️ だいぶ…できてきだでしょ 壁は🙄もう少し濃いグレーに塗り替えようかな
本日、セルフ水道管工事👷‍♂️ だいぶ…できてきだでしょ 壁は🙄もう少し濃いグレーに塗り替えようかな
tamotus.tanaka
tamotus.tanaka
Kaneko.gunmaさんの実例写真
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
toniさんの実例写真
水道工事
水道工事
toni
toni
2DK
FreewheelinGさんの実例写真
before。 トイレの洗面所。 水道工事
before。 トイレの洗面所。 水道工事
FreewheelinG
FreewheelinG
team.forestさんの実例写真
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
team.forest
team.forest
家族
Rainさんの実例写真
念願の造作洗面台完成! 台本体から電気工事、水道工事、床全て完全DIY、業者依頼無し(電気工事免許取得済) やれば女子でも出来るもんです!
念願の造作洗面台完成! 台本体から電気工事、水道工事、床全て完全DIY、業者依頼無し(電気工事免許取得済) やれば女子でも出来るもんです!
Rain
Rain
okeisanshimainomamaさんの実例写真
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
壊れてたウォシュレットを買って付け替えました! ここまでくると、もう水道工事屋さん!
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リフォーム11日目。 お風呂がもう一息です。 設置後 電気、水道工事。今日で2日目ですが 天日そうの水を引くために 水栓を余分に付けてもらっています。 今日の大工さんのお仕事は 洗面所や脱衣場の床地。ダイニング収納など 進んでます。
リフォーム11日目。 お風呂がもう一息です。 設置後 電気、水道工事。今日で2日目ですが 天日そうの水を引くために 水栓を余分に付けてもらっています。 今日の大工さんのお仕事は 洗面所や脱衣場の床地。ダイニング収納など 進んでます。
tulip
tulip
家族
YAMAKOUさんの実例写真
レトロチックなトイレの手洗いです ( ^ω^ ) 扉はこの現場で出てきた廃材を利用。 扉取っ手は洋服掛けのフックを使用してます(^.^)
レトロチックなトイレの手洗いです ( ^ω^ ) 扉はこの現場で出てきた廃材を利用。 扉取っ手は洋服掛けのフックを使用してます(^.^)
YAMAKOU
YAMAKOU
家族
bamuさんの実例写真
sacraちゃん❤️ 水を出す時矢印方向にひねるでしょ。そうするとそれぞれ矢印の先の部分でぶつかり、それ以上蛇口が回せないの(´・_・`) だから左右同じ向きで止水出来ない訳。水道工事のプロに頼まないと素人には無理かな(。-_-。)
sacraちゃん❤️ 水を出す時矢印方向にひねるでしょ。そうするとそれぞれ矢印の先の部分でぶつかり、それ以上蛇口が回せないの(´・_・`) だから左右同じ向きで止水出来ない訳。水道工事のプロに頼まないと素人には無理かな(。-_-。)
bamu
bamu
4DK | 家族
residentialgardenさんの実例写真
池づくり ②配管を通しました🌟 水道工事は楽しいです❗
池づくり ②配管を通しました🌟 水道工事は楽しいです❗
residentialgarden
residentialgarden
3LDK | 家族
Altairさんの実例写真
¥16,790
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
あー毎日毎日、ハンドルをキューキュー回しながら、お湯の温度が安定しなーい!!とストレスがマッハ👺 原状回復なぞ知るかとレバーハンドル混合栓に交換しますた👼
Altair
Altair
1R | 一人暮らし
jamさんの実例写真
目地が乾いたのでシンクを置いて、今度は水道工事。 やっぱり可愛い❤️❤️❤️
目地が乾いたのでシンクを置いて、今度は水道工事。 やっぱり可愛い❤️❤️❤️
jam
jam
4LDK | 家族
robi222さんの実例写真
2階のトイレもタンクレスにリフォーム。 手洗い栓は水道工事なしで設置できました。 エコカラットも付けて、防湿防臭してます。
2階のトイレもタンクレスにリフォーム。 手洗い栓は水道工事なしで設置できました。 エコカラットも付けて、防湿防臭してます。
robi222
robi222
misaさんの実例写真
misa
misa
家族
akimameさんの実例写真
急に家の中でまた工事が発生することになりました🪖 先日の内装工事と時同じくしてマンション全体の水道管総取替工事が始まっていたのですが 自室内の台所、洗面所、トイレすべての水周りの水道管交換とのこと。工事で穴を開ける場所には最終的に壁や天井にハッチ(点検口)を付けたりするため それに伴い、トイレと洗面所のクロス全貼り替えが発生⚠️ 昨日、業者さんがクロス見本置いていき 急遽、選ばなくちゃならなくなりました😨 元々、購入した時に新しく貼り替えされていたトイレと洗面所のクロス。自分のセンスでは、まぁ選ばないような柄でしたが我慢して……そのうち慣れていました🫢💦 今回はマンションの「修繕費」からの出費なので私が直接支払うことはないです🍀🥹 無難に「ホワイト」を選ぶと思いますが 購入から10年の節目とまた重なったので なんかラッキー🎶とウキウキしてます🐒 2023年いろいろあって楽しいです❣️
急に家の中でまた工事が発生することになりました🪖 先日の内装工事と時同じくしてマンション全体の水道管総取替工事が始まっていたのですが 自室内の台所、洗面所、トイレすべての水周りの水道管交換とのこと。工事で穴を開ける場所には最終的に壁や天井にハッチ(点検口)を付けたりするため それに伴い、トイレと洗面所のクロス全貼り替えが発生⚠️ 昨日、業者さんがクロス見本置いていき 急遽、選ばなくちゃならなくなりました😨 元々、購入した時に新しく貼り替えされていたトイレと洗面所のクロス。自分のセンスでは、まぁ選ばないような柄でしたが我慢して……そのうち慣れていました🫢💦 今回はマンションの「修繕費」からの出費なので私が直接支払うことはないです🍀🥹 無難に「ホワイト」を選ぶと思いますが 購入から10年の節目とまた重なったので なんかラッキー🎶とウキウキしてます🐒 2023年いろいろあって楽しいです❣️
akimame
akimame
3LDK | 家族
k.kさんの実例写真
トイレ奥の納戸→シャワールームにDIY タイルはプロに依頼
トイレ奥の納戸→シャワールームにDIY タイルはプロに依頼
k.k
k.k
asppyさんの実例写真
汚い画像でごめんなさいm(__)m リニューアルの過程を残そうと思いまして(^^; 昨日洗面台の撤去と水道工事をしてもらいました。(これはプロ) 水道栓が2つに増えてます。 Wボールになるのです♪
汚い画像でごめんなさいm(__)m リニューアルの過程を残そうと思いまして(^^; 昨日洗面台の撤去と水道工事をしてもらいました。(これはプロ) 水道栓が2つに増えてます。 Wボールになるのです♪
asppy
asppy
4LDK | 家族
circustownさんの実例写真
洗面所エリアは只今水道工事中。洗面エリアは北側で暗くなりがちなので明るめのグリーンを持ってきました。探しに探した照明の付く日が楽しみでならない✨
洗面所エリアは只今水道工事中。洗面エリアは北側で暗くなりがちなので明るめのグリーンを持ってきました。探しに探した照明の付く日が楽しみでならない✨
circustown
circustown
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
みなさんおはようございます❤ 最近はめっぽう、うさぎネタばかりでごめんなさい 今日はインテリアネタを。 先日から給湯器がおかしい(笑) 風呂の湯がたまるときと、たまらない時と(笑) ロシアンルーレット風呂やーん(笑) はい、給湯器寿命。新しい給湯器を 発注かけました。 NORITZのエコジョーズ。 我が家の冬場はアホほどガスファンヒーターを使いますので、 ランニングコストをまたレポしますね。 工事は親方の旦那が時間できる来週くらいかな。 ※ガスと水道配管工事は免許者しかできませんので、取引業者さんに依頼します。 みなさんも、ご自分で工事はされませんように。。
usamama
usamama
4LDK | 家族
Sakura_hanaさんの実例写真
パネルに珪藻土 近くの工務店さんで、年に一度の蚤の市。 後ろの壁はレンガ風クッションシートを貼りました。前から気になってた意味不明なプラスチックの枠… 水道線工事の特にいるものかもしれないと触らずにきたけど、どうにも邪魔なので、上にマスキングテープを貼って、その上にレンガ風クッションシートを貼りました。 いつでも簡単に剥がせるから、これでやっと気になってた所が1つ片付きました( ^ω^ )
パネルに珪藻土 近くの工務店さんで、年に一度の蚤の市。 後ろの壁はレンガ風クッションシートを貼りました。前から気になってた意味不明なプラスチックの枠… 水道線工事の特にいるものかもしれないと触らずにきたけど、どうにも邪魔なので、上にマスキングテープを貼って、その上にレンガ風クッションシートを貼りました。 いつでも簡単に剥がせるから、これでやっと気になってた所が1つ片付きました( ^ω^ )
Sakura_hana
Sakura_hana
家族

バス/トイレ 水道工事が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 水道工事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ