バス/トイレ 優先順位

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
1999.mafuさんの実例写真
床に何も置きたくないけど、ストライプの壁に収納もつけたくなかったので、ストックのペーパーや芳香剤などは吊るしてます。 便器は掃除がしやすい事を一番の条件に選んだのですが正解でした(*^^*)ブラシは使い捨てのシャットを使ってます。 蓋が開くとほんのりとライトが点灯するので、夜中トイレに目が覚めても、明るい電器をつけずにそのままでも大丈夫。明るさで変に目が覚めること無くまたすぐ眠れるので助かります(笑) 便器はグレーを選びました。
床に何も置きたくないけど、ストライプの壁に収納もつけたくなかったので、ストックのペーパーや芳香剤などは吊るしてます。 便器は掃除がしやすい事を一番の条件に選んだのですが正解でした(*^^*)ブラシは使い捨てのシャットを使ってます。 蓋が開くとほんのりとライトが点灯するので、夜中トイレに目が覚めても、明るい電器をつけずにそのままでも大丈夫。明るさで変に目が覚めること無くまたすぐ眠れるので助かります(笑) 便器はグレーを選びました。
1999.mafu
1999.mafu
家族
rikoさんの実例写真
2ヶ月間の変化をちょっとずつ。 一番の変化はこちら! ついに!我が家の洗面台に鏡がやってきました!! えー、結局2年半も鏡なしで生活していました😅 こちらでもアドバイスを頂いたりして質問シンプルな木枠、そして正方形にほぼ決めていたのですが、妊娠。3人目は女子。 ということで、結果将来を考えて横に並んで使いやすい、横幅が長い長方形に決めました。 アドバイスをくださった皆さまありがとうございます!! サイズはタイルやシンクのバランスに合わせて木枠屋さんにてオーダーしました🍀 ご対応くださりありがとうございます☺️ やっぱり鏡があるっていいですね🎶 この2か月実感しています。 ただ後ろの収納が丸見え💦 リネンカーテン、シワシワで寄ってきちゃいまして… 優先順位的に後回しですが、落ち着いたら布を買いに行き横幅を継ぎ足したいと思います。
2ヶ月間の変化をちょっとずつ。 一番の変化はこちら! ついに!我が家の洗面台に鏡がやってきました!! えー、結局2年半も鏡なしで生活していました😅 こちらでもアドバイスを頂いたりして質問シンプルな木枠、そして正方形にほぼ決めていたのですが、妊娠。3人目は女子。 ということで、結果将来を考えて横に並んで使いやすい、横幅が長い長方形に決めました。 アドバイスをくださった皆さまありがとうございます!! サイズはタイルやシンクのバランスに合わせて木枠屋さんにてオーダーしました🍀 ご対応くださりありがとうございます☺️ やっぱり鏡があるっていいですね🎶 この2か月実感しています。 ただ後ろの収納が丸見え💦 リネンカーテン、シワシワで寄ってきちゃいまして… 優先順位的に後回しですが、落ち着いたら布を買いに行き横幅を継ぎ足したいと思います。
riko
riko
家族
japonesaさんの実例写真
我が家の脱衣所は狭く試行錯誤しております^^; 洗剤ボトルを新しい物に変えたいのですが 優先順位が低いので来年中の予定です😅 お風呂から上がってすぐに化粧水できるように 1番近い場所に置いています!
我が家の脱衣所は狭く試行錯誤しております^^; 洗剤ボトルを新しい物に変えたいのですが 優先順位が低いので来年中の予定です😅 お風呂から上がってすぐに化粧水できるように 1番近い場所に置いています!
japonesa
japonesa
家族
saekoさんの実例写真
我が家のソープディスペンサーはピカチュウです。 本当はシックな色で統一したいのですが、そうしていたんですが、コロナ禍で一番大切なのはまずは子供達に手を洗ってもらうことだと諦めました。
我が家のソープディスペンサーはピカチュウです。 本当はシックな色で統一したいのですが、そうしていたんですが、コロナ禍で一番大切なのはまずは子供達に手を洗ってもらうことだと諦めました。
saeko
saeko
3LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
久しぶりのトイレ。 トイレは予算もスペースも削りました。 ただ、寝室の横に配置、という点だけこだわりました。 お金をどこへかけるか、 間取りをどうするか、 優先順位は人それぞれ。
久しぶりのトイレ。 トイレは予算もスペースも削りました。 ただ、寝室の横に配置、という点だけこだわりました。 お金をどこへかけるか、 間取りをどうするか、 優先順位は人それぞれ。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
スリッパがどこにあるか分かりますか? 馴染みすぎてすごい。 このスリッパ、実は洗えるんです。 スリッパってだんだん汚れていってしまうので、「洗える」ことが選ぶ時に優先順位高めの私です。 ずっと履いていたい履き心地の良さ。
スリッパがどこにあるか分かりますか? 馴染みすぎてすごい。 このスリッパ、実は洗えるんです。 スリッパってだんだん汚れていってしまうので、「洗える」ことが選ぶ時に優先順位高めの私です。 ずっと履いていたい履き心地の良さ。
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント トイレのインテリア 3階のトイレ。 淡いグリーンにオリーブの葉の全面模様でちょっと海外風?にしてみました。 こちらもお掃除しやすさを優先して、何も置いていません。 収納は上にホコリが溜まると嫌なので、天井付けにしました。 高すぎて使えないかもと心配しましたが、 12ロールのペーパーがすっぽり収まって便利でした✌ 突っ張り棒カーテンは手作りです。 ミシンがないので、裾上テープで作った工作カーテン😅 普段は模様×模様は避けてるので、ここに設置してくどくないかなぁとずっと迷ってます。
イベント トイレのインテリア 3階のトイレ。 淡いグリーンにオリーブの葉の全面模様でちょっと海外風?にしてみました。 こちらもお掃除しやすさを優先して、何も置いていません。 収納は上にホコリが溜まると嫌なので、天井付けにしました。 高すぎて使えないかもと心配しましたが、 12ロールのペーパーがすっぽり収まって便利でした✌ 突っ張り棒カーテンは手作りです。 ミシンがないので、裾上テープで作った工作カーテン😅 普段は模様×模様は避けてるので、ここに設置してくどくないかなぁとずっと迷ってます。
75
75
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
入居して3年目に入ったばかりですが、1階トイレの手洗を手直ししてもらってます。元々入居直前に色々問題が発生し、当時引越や産後すぐだったり、上の子が幼稚園に入ったばかりで付き添いが要ったり、意地張って(笑)距離有るのに歩いて登園したり、旦那さんは当時単身赴任だったり…で、私に余裕がなく、優先順位の高いところから打ち合わせと違うところは直してもらっていました←結構あったの(T-T)。 ここはもう正直直さなくて良かったんだけど、旦那さんが気になるらしいのと、工務店のアフターサービスの方が熱血漢(女性)で、よろしくお願いしますとなりました。今日は2日目で塗装とクロス貼りしてくれてます。もう大掛かりな直しは最後の予定です。
入居して3年目に入ったばかりですが、1階トイレの手洗を手直ししてもらってます。元々入居直前に色々問題が発生し、当時引越や産後すぐだったり、上の子が幼稚園に入ったばかりで付き添いが要ったり、意地張って(笑)距離有るのに歩いて登園したり、旦那さんは当時単身赴任だったり…で、私に余裕がなく、優先順位の高いところから打ち合わせと違うところは直してもらっていました←結構あったの(T-T)。 ここはもう正直直さなくて良かったんだけど、旦那さんが気になるらしいのと、工務店のアフターサービスの方が熱血漢(女性)で、よろしくお願いしますとなりました。今日は2日目で塗装とクロス貼りしてくれてます。もう大掛かりな直しは最後の予定です。
chikohiro
chikohiro
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんはઈ(◕ั◡◕ั)ノ する事・したい事 沢山で気忙しい日々☆ 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る、、、の言葉通りですね…。 はぁ〜 お雛様も片付けてないし あちこち模様替えもしたいわぁ(❁´ω`❁)*✲゚* まっ 優先順位を大切に それは暫く我慢して 楽しく頑張ります♪♫ あっ UPしたのは 1階リビング内の手洗い場です*✧₊
こんばんはઈ(◕ั◡◕ั)ノ する事・したい事 沢山で気忙しい日々☆ 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る、、、の言葉通りですね…。 はぁ〜 お雛様も片付けてないし あちこち模様替えもしたいわぁ(❁´ω`❁)*✲゚* まっ 優先順位を大切に それは暫く我慢して 楽しく頑張ります♪♫ あっ UPしたのは 1階リビング内の手洗い場です*✧₊
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族

バス/トイレ 優先順位が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 優先順位の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 優先順位

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
1999.mafuさんの実例写真
床に何も置きたくないけど、ストライプの壁に収納もつけたくなかったので、ストックのペーパーや芳香剤などは吊るしてます。 便器は掃除がしやすい事を一番の条件に選んだのですが正解でした(*^^*)ブラシは使い捨てのシャットを使ってます。 蓋が開くとほんのりとライトが点灯するので、夜中トイレに目が覚めても、明るい電器をつけずにそのままでも大丈夫。明るさで変に目が覚めること無くまたすぐ眠れるので助かります(笑) 便器はグレーを選びました。
床に何も置きたくないけど、ストライプの壁に収納もつけたくなかったので、ストックのペーパーや芳香剤などは吊るしてます。 便器は掃除がしやすい事を一番の条件に選んだのですが正解でした(*^^*)ブラシは使い捨てのシャットを使ってます。 蓋が開くとほんのりとライトが点灯するので、夜中トイレに目が覚めても、明るい電器をつけずにそのままでも大丈夫。明るさで変に目が覚めること無くまたすぐ眠れるので助かります(笑) 便器はグレーを選びました。
1999.mafu
1999.mafu
家族
rikoさんの実例写真
2ヶ月間の変化をちょっとずつ。 一番の変化はこちら! ついに!我が家の洗面台に鏡がやってきました!! えー、結局2年半も鏡なしで生活していました😅 こちらでもアドバイスを頂いたりして質問シンプルな木枠、そして正方形にほぼ決めていたのですが、妊娠。3人目は女子。 ということで、結果将来を考えて横に並んで使いやすい、横幅が長い長方形に決めました。 アドバイスをくださった皆さまありがとうございます!! サイズはタイルやシンクのバランスに合わせて木枠屋さんにてオーダーしました🍀 ご対応くださりありがとうございます☺️ やっぱり鏡があるっていいですね🎶 この2か月実感しています。 ただ後ろの収納が丸見え💦 リネンカーテン、シワシワで寄ってきちゃいまして… 優先順位的に後回しですが、落ち着いたら布を買いに行き横幅を継ぎ足したいと思います。
2ヶ月間の変化をちょっとずつ。 一番の変化はこちら! ついに!我が家の洗面台に鏡がやってきました!! えー、結局2年半も鏡なしで生活していました😅 こちらでもアドバイスを頂いたりして質問シンプルな木枠、そして正方形にほぼ決めていたのですが、妊娠。3人目は女子。 ということで、結果将来を考えて横に並んで使いやすい、横幅が長い長方形に決めました。 アドバイスをくださった皆さまありがとうございます!! サイズはタイルやシンクのバランスに合わせて木枠屋さんにてオーダーしました🍀 ご対応くださりありがとうございます☺️ やっぱり鏡があるっていいですね🎶 この2か月実感しています。 ただ後ろの収納が丸見え💦 リネンカーテン、シワシワで寄ってきちゃいまして… 優先順位的に後回しですが、落ち着いたら布を買いに行き横幅を継ぎ足したいと思います。
riko
riko
家族
japonesaさんの実例写真
我が家の脱衣所は狭く試行錯誤しております^^; 洗剤ボトルを新しい物に変えたいのですが 優先順位が低いので来年中の予定です😅 お風呂から上がってすぐに化粧水できるように 1番近い場所に置いています!
我が家の脱衣所は狭く試行錯誤しております^^; 洗剤ボトルを新しい物に変えたいのですが 優先順位が低いので来年中の予定です😅 お風呂から上がってすぐに化粧水できるように 1番近い場所に置いています!
japonesa
japonesa
家族
saekoさんの実例写真
我が家のソープディスペンサーはピカチュウです。 本当はシックな色で統一したいのですが、そうしていたんですが、コロナ禍で一番大切なのはまずは子供達に手を洗ってもらうことだと諦めました。
我が家のソープディスペンサーはピカチュウです。 本当はシックな色で統一したいのですが、そうしていたんですが、コロナ禍で一番大切なのはまずは子供達に手を洗ってもらうことだと諦めました。
saeko
saeko
3LDK | 家族
flat_house_japanさんの実例写真
久しぶりのトイレ。 トイレは予算もスペースも削りました。 ただ、寝室の横に配置、という点だけこだわりました。 お金をどこへかけるか、 間取りをどうするか、 優先順位は人それぞれ。
久しぶりのトイレ。 トイレは予算もスペースも削りました。 ただ、寝室の横に配置、という点だけこだわりました。 お金をどこへかけるか、 間取りをどうするか、 優先順位は人それぞれ。
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
kt._homeさんの実例写真
スリッパがどこにあるか分かりますか? 馴染みすぎてすごい。 このスリッパ、実は洗えるんです。 スリッパってだんだん汚れていってしまうので、「洗える」ことが選ぶ時に優先順位高めの私です。 ずっと履いていたい履き心地の良さ。
スリッパがどこにあるか分かりますか? 馴染みすぎてすごい。 このスリッパ、実は洗えるんです。 スリッパってだんだん汚れていってしまうので、「洗える」ことが選ぶ時に優先順位高めの私です。 ずっと履いていたい履き心地の良さ。
kt._home
kt._home
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント トイレのインテリア 3階のトイレ。 淡いグリーンにオリーブの葉の全面模様でちょっと海外風?にしてみました。 こちらもお掃除しやすさを優先して、何も置いていません。 収納は上にホコリが溜まると嫌なので、天井付けにしました。 高すぎて使えないかもと心配しましたが、 12ロールのペーパーがすっぽり収まって便利でした✌ 突っ張り棒カーテンは手作りです。 ミシンがないので、裾上テープで作った工作カーテン😅 普段は模様×模様は避けてるので、ここに設置してくどくないかなぁとずっと迷ってます。
イベント トイレのインテリア 3階のトイレ。 淡いグリーンにオリーブの葉の全面模様でちょっと海外風?にしてみました。 こちらもお掃除しやすさを優先して、何も置いていません。 収納は上にホコリが溜まると嫌なので、天井付けにしました。 高すぎて使えないかもと心配しましたが、 12ロールのペーパーがすっぽり収まって便利でした✌ 突っ張り棒カーテンは手作りです。 ミシンがないので、裾上テープで作った工作カーテン😅 普段は模様×模様は避けてるので、ここに設置してくどくないかなぁとずっと迷ってます。
75
75
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
入居して3年目に入ったばかりですが、1階トイレの手洗を手直ししてもらってます。元々入居直前に色々問題が発生し、当時引越や産後すぐだったり、上の子が幼稚園に入ったばかりで付き添いが要ったり、意地張って(笑)距離有るのに歩いて登園したり、旦那さんは当時単身赴任だったり…で、私に余裕がなく、優先順位の高いところから打ち合わせと違うところは直してもらっていました←結構あったの(T-T)。 ここはもう正直直さなくて良かったんだけど、旦那さんが気になるらしいのと、工務店のアフターサービスの方が熱血漢(女性)で、よろしくお願いしますとなりました。今日は2日目で塗装とクロス貼りしてくれてます。もう大掛かりな直しは最後の予定です。
入居して3年目に入ったばかりですが、1階トイレの手洗を手直ししてもらってます。元々入居直前に色々問題が発生し、当時引越や産後すぐだったり、上の子が幼稚園に入ったばかりで付き添いが要ったり、意地張って(笑)距離有るのに歩いて登園したり、旦那さんは当時単身赴任だったり…で、私に余裕がなく、優先順位の高いところから打ち合わせと違うところは直してもらっていました←結構あったの(T-T)。 ここはもう正直直さなくて良かったんだけど、旦那さんが気になるらしいのと、工務店のアフターサービスの方が熱血漢(女性)で、よろしくお願いしますとなりました。今日は2日目で塗装とクロス貼りしてくれてます。もう大掛かりな直しは最後の予定です。
chikohiro
chikohiro
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんはઈ(◕ั◡◕ั)ノ する事・したい事 沢山で気忙しい日々☆ 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る、、、の言葉通りですね…。 はぁ〜 お雛様も片付けてないし あちこち模様替えもしたいわぁ(❁´ω`❁)*✲゚* まっ 優先順位を大切に それは暫く我慢して 楽しく頑張ります♪♫ あっ UPしたのは 1階リビング内の手洗い場です*✧₊
こんばんはઈ(◕ั◡◕ั)ノ する事・したい事 沢山で気忙しい日々☆ 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る、、、の言葉通りですね…。 はぁ〜 お雛様も片付けてないし あちこち模様替えもしたいわぁ(❁´ω`❁)*✲゚* まっ 優先順位を大切に それは暫く我慢して 楽しく頑張ります♪♫ あっ UPしたのは 1階リビング内の手洗い場です*✧₊
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族

バス/トイレ 優先順位が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 優先順位の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ