バス/トイレ ステンレスシェルフ

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
ramupanさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー*✩‧₊˚ 備え付けのペーパーホルダーの下にぶら下げるタイプは、どうも好きになれず。 『ペーパーホルダー欲しい…』 『スマホ置き場欲しい…』 わざわざ高い買い物するのもなぁと思い、セリア商品で自作しました。 ・ワイヤーネット ・タオルバーに設置するステンレスシェルフ ワイヤーネットを曲げて、シェルフにぶら下げで完成です! フェイクグリーンも購入し、300円でなんだか素敵なトイレになりました☺️
トイレットペーパーホルダー*✩‧₊˚ 備え付けのペーパーホルダーの下にぶら下げるタイプは、どうも好きになれず。 『ペーパーホルダー欲しい…』 『スマホ置き場欲しい…』 わざわざ高い買い物するのもなぁと思い、セリア商品で自作しました。 ・ワイヤーネット ・タオルバーに設置するステンレスシェルフ ワイヤーネットを曲げて、シェルフにぶら下げで完成です! フェイクグリーンも購入し、300円でなんだか素敵なトイレになりました☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
sunny-casablancaさんの実例写真
トイレの手洗いと棚。 サンワカンパニーさんの アンゴロフラットという手洗いと ステンレスシェルフです。 うちに来たお客さんが 『西麻布のBARのトイレだな』 と褒めてくれたのですが、 行ったことがなーい笑 間違いなく、 このステンレスが いい雰囲気を出してくれたのでしょう。 この手洗いと棚ありきで、 壁をどうするか決めました。 結果、古材の壁と コンクリートエフェクトの壁に 絶妙にマッチしたかも♪ 下の棚の上にはあまり 物を置いてないですが、 何か飾ってもいいかもしれません😅 今はまだ このままを楽しんでいます。
トイレの手洗いと棚。 サンワカンパニーさんの アンゴロフラットという手洗いと ステンレスシェルフです。 うちに来たお客さんが 『西麻布のBARのトイレだな』 と褒めてくれたのですが、 行ったことがなーい笑 間違いなく、 このステンレスが いい雰囲気を出してくれたのでしょう。 この手洗いと棚ありきで、 壁をどうするか決めました。 結果、古材の壁と コンクリートエフェクトの壁に 絶妙にマッチしたかも♪ 下の棚の上にはあまり 物を置いてないですが、 何か飾ってもいいかもしれません😅 今はまだ このままを楽しんでいます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
Mayさんの実例写真
セリアで良さげなステンレスシェルフを見つけたので早速浴室のタオルバーに置きました。 下にはフェイス用洗顔石鹸、上にはボディ用のスクラブ石鹸🧼を置く予定です。
セリアで良さげなステンレスシェルフを見つけたので早速浴室のタオルバーに置きました。 下にはフェイス用洗顔石鹸、上にはボディ用のスクラブ石鹸🧼を置く予定です。
May
May
4LDK | 家族
potaoさんの実例写真
バスルーム:写真1 セリアで購入しました! ステンレスボトルハンギングフック シャンプーボトル用×3 ◆ボディソープ ◆シャンプー ◆トリートメント 泡ボトル用×1 ◆子供用ボディソープ ステンレスシェルフ ◆石鹸置き
バスルーム:写真1 セリアで購入しました! ステンレスボトルハンギングフック シャンプーボトル用×3 ◆ボディソープ ◆シャンプー ◆トリートメント 泡ボトル用×1 ◆子供用ボディソープ ステンレスシェルフ ◆石鹸置き
potao
potao
3LDK | 家族
keito55さんの実例写真
ランドリールームに無印のステンレスシェルフを置きました。 まだ未完成ですが、少しずつ使いやすくしていこうと思ってます。
ランドリールームに無印のステンレスシェルフを置きました。 まだ未完成ですが、少しずつ使いやすくしていこうと思ってます。
keito55
keito55
3LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
今でも洗面所で活躍してくれているステンレスシェルフさん。
今でも洗面所で活躍してくれているステンレスシェルフさん。
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Kazさんの実例写真
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
kozueさんの実例写真
2階にあるランドリールームです。 グレー×ホワイト×シルバーで仕上げています。 左側には汚れもの洗いのシンクを取り付け、無印良品のステンレスシェルフを置いています。 右壁には除湿目的にエコカラットをつけています。
2階にあるランドリールームです。 グレー×ホワイト×シルバーで仕上げています。 左側には汚れもの洗いのシンクを取り付け、無印良品のステンレスシェルフを置いています。 右壁には除湿目的にエコカラットをつけています。
kozue
kozue
4LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
お風呂に元々付いていたトレーを撤去して、 おうち見直しキャンペーンで頂いたTOWERのマグネットタオルハンガーを付けてすっきり✨ ボトルに統一感ないのなんとかしたい😂 蓋開けて手で取るタイプのトリートメントはその作業が面倒くさいので、調味料ボトルにいれてます🧂 スカルプブラシはなくてはならない存在です😌❤️
お風呂に元々付いていたトレーを撤去して、 おうち見直しキャンペーンで頂いたTOWERのマグネットタオルハンガーを付けてすっきり✨ ボトルに統一感ないのなんとかしたい😂 蓋開けて手で取るタイプのトリートメントはその作業が面倒くさいので、調味料ボトルにいれてます🧂 スカルプブラシはなくてはならない存在です😌❤️
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
うちの風呂場のフック達👆 右のseriaで買ったステンレスシェルフの上に洗顔を泡立てるヤツを置いて、フックには掃除用具引っ掛けてます🧼 その横は、頭ゴシゴシするヤツと石鹸を泡立てるネットを引っ掛けて、中は試供品のトリートメントが入ってます😊試供品や、旅行で持ち帰ったアメニティとか、さっさと使ってしまいたい物を入れるようにしてます🤣下は網目になってるので水が溜まらなくていい👌 その横は旦那のカミソリ🪒このフックも下に小さな穴があるので水捌け🙆‍♀️ その横はお風呂の洗剤を引っ掛けて、最後に椅子を長いフックで吊り下げてます😁 椅子を浮かせる事で、床の乾きも早いし、中もカビやヌメリが発生しにくくなったと思います👍
うちの風呂場のフック達👆 右のseriaで買ったステンレスシェルフの上に洗顔を泡立てるヤツを置いて、フックには掃除用具引っ掛けてます🧼 その横は、頭ゴシゴシするヤツと石鹸を泡立てるネットを引っ掛けて、中は試供品のトリートメントが入ってます😊試供品や、旅行で持ち帰ったアメニティとか、さっさと使ってしまいたい物を入れるようにしてます🤣下は網目になってるので水が溜まらなくていい👌 その横は旦那のカミソリ🪒このフックも下に小さな穴があるので水捌け🙆‍♀️ その横はお風呂の洗剤を引っ掛けて、最後に椅子を長いフックで吊り下げてます😁 椅子を浮かせる事で、床の乾きも早いし、中もカビやヌメリが発生しにくくなったと思います👍
K
K
家族

バス/トイレ ステンレスシェルフが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ステンレスシェルフの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ステンレスシェルフ

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
ramupanさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー*✩‧₊˚ 備え付けのペーパーホルダーの下にぶら下げるタイプは、どうも好きになれず。 『ペーパーホルダー欲しい…』 『スマホ置き場欲しい…』 わざわざ高い買い物するのもなぁと思い、セリア商品で自作しました。 ・ワイヤーネット ・タオルバーに設置するステンレスシェルフ ワイヤーネットを曲げて、シェルフにぶら下げで完成です! フェイクグリーンも購入し、300円でなんだか素敵なトイレになりました☺️
トイレットペーパーホルダー*✩‧₊˚ 備え付けのペーパーホルダーの下にぶら下げるタイプは、どうも好きになれず。 『ペーパーホルダー欲しい…』 『スマホ置き場欲しい…』 わざわざ高い買い物するのもなぁと思い、セリア商品で自作しました。 ・ワイヤーネット ・タオルバーに設置するステンレスシェルフ ワイヤーネットを曲げて、シェルフにぶら下げで完成です! フェイクグリーンも購入し、300円でなんだか素敵なトイレになりました☺️
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
sunny-casablancaさんの実例写真
トイレの手洗いと棚。 サンワカンパニーさんの アンゴロフラットという手洗いと ステンレスシェルフです。 うちに来たお客さんが 『西麻布のBARのトイレだな』 と褒めてくれたのですが、 行ったことがなーい笑 間違いなく、 このステンレスが いい雰囲気を出してくれたのでしょう。 この手洗いと棚ありきで、 壁をどうするか決めました。 結果、古材の壁と コンクリートエフェクトの壁に 絶妙にマッチしたかも♪ 下の棚の上にはあまり 物を置いてないですが、 何か飾ってもいいかもしれません😅 今はまだ このままを楽しんでいます。
トイレの手洗いと棚。 サンワカンパニーさんの アンゴロフラットという手洗いと ステンレスシェルフです。 うちに来たお客さんが 『西麻布のBARのトイレだな』 と褒めてくれたのですが、 行ったことがなーい笑 間違いなく、 このステンレスが いい雰囲気を出してくれたのでしょう。 この手洗いと棚ありきで、 壁をどうするか決めました。 結果、古材の壁と コンクリートエフェクトの壁に 絶妙にマッチしたかも♪ 下の棚の上にはあまり 物を置いてないですが、 何か飾ってもいいかもしれません😅 今はまだ このままを楽しんでいます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
Mayさんの実例写真
セリアで良さげなステンレスシェルフを見つけたので早速浴室のタオルバーに置きました。 下にはフェイス用洗顔石鹸、上にはボディ用のスクラブ石鹸🧼を置く予定です。
セリアで良さげなステンレスシェルフを見つけたので早速浴室のタオルバーに置きました。 下にはフェイス用洗顔石鹸、上にはボディ用のスクラブ石鹸🧼を置く予定です。
May
May
4LDK | 家族
potaoさんの実例写真
バスルーム:写真1 セリアで購入しました! ステンレスボトルハンギングフック シャンプーボトル用×3 ◆ボディソープ ◆シャンプー ◆トリートメント 泡ボトル用×1 ◆子供用ボディソープ ステンレスシェルフ ◆石鹸置き
バスルーム:写真1 セリアで購入しました! ステンレスボトルハンギングフック シャンプーボトル用×3 ◆ボディソープ ◆シャンプー ◆トリートメント 泡ボトル用×1 ◆子供用ボディソープ ステンレスシェルフ ◆石鹸置き
potao
potao
3LDK | 家族
keito55さんの実例写真
ランドリールームに無印のステンレスシェルフを置きました。 まだ未完成ですが、少しずつ使いやすくしていこうと思ってます。
ランドリールームに無印のステンレスシェルフを置きました。 まだ未完成ですが、少しずつ使いやすくしていこうと思ってます。
keito55
keito55
3LDK | 家族
mnkb.1さんの実例写真
今でも洗面所で活躍してくれているステンレスシェルフさん。
今でも洗面所で活躍してくれているステンレスシェルフさん。
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
Kazさんの実例写真
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
イベント参加⭐︎ 基本全て浮かせる収納です(^^)
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
kozueさんの実例写真
2階にあるランドリールームです。 グレー×ホワイト×シルバーで仕上げています。 左側には汚れもの洗いのシンクを取り付け、無印良品のステンレスシェルフを置いています。 右壁には除湿目的にエコカラットをつけています。
2階にあるランドリールームです。 グレー×ホワイト×シルバーで仕上げています。 左側には汚れもの洗いのシンクを取り付け、無印良品のステンレスシェルフを置いています。 右壁には除湿目的にエコカラットをつけています。
kozue
kozue
4LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
お風呂に元々付いていたトレーを撤去して、 おうち見直しキャンペーンで頂いたTOWERのマグネットタオルハンガーを付けてすっきり✨ ボトルに統一感ないのなんとかしたい😂 蓋開けて手で取るタイプのトリートメントはその作業が面倒くさいので、調味料ボトルにいれてます🧂 スカルプブラシはなくてはならない存在です😌❤️
お風呂に元々付いていたトレーを撤去して、 おうち見直しキャンペーンで頂いたTOWERのマグネットタオルハンガーを付けてすっきり✨ ボトルに統一感ないのなんとかしたい😂 蓋開けて手で取るタイプのトリートメントはその作業が面倒くさいので、調味料ボトルにいれてます🧂 スカルプブラシはなくてはならない存在です😌❤️
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
うちの風呂場のフック達👆 右のseriaで買ったステンレスシェルフの上に洗顔を泡立てるヤツを置いて、フックには掃除用具引っ掛けてます🧼 その横は、頭ゴシゴシするヤツと石鹸を泡立てるネットを引っ掛けて、中は試供品のトリートメントが入ってます😊試供品や、旅行で持ち帰ったアメニティとか、さっさと使ってしまいたい物を入れるようにしてます🤣下は網目になってるので水が溜まらなくていい👌 その横は旦那のカミソリ🪒このフックも下に小さな穴があるので水捌け🙆‍♀️ その横はお風呂の洗剤を引っ掛けて、最後に椅子を長いフックで吊り下げてます😁 椅子を浮かせる事で、床の乾きも早いし、中もカビやヌメリが発生しにくくなったと思います👍
うちの風呂場のフック達👆 右のseriaで買ったステンレスシェルフの上に洗顔を泡立てるヤツを置いて、フックには掃除用具引っ掛けてます🧼 その横は、頭ゴシゴシするヤツと石鹸を泡立てるネットを引っ掛けて、中は試供品のトリートメントが入ってます😊試供品や、旅行で持ち帰ったアメニティとか、さっさと使ってしまいたい物を入れるようにしてます🤣下は網目になってるので水が溜まらなくていい👌 その横は旦那のカミソリ🪒このフックも下に小さな穴があるので水捌け🙆‍♀️ その横はお風呂の洗剤を引っ掛けて、最後に椅子を長いフックで吊り下げてます😁 椅子を浮かせる事で、床の乾きも早いし、中もカビやヌメリが発生しにくくなったと思います👍
K
K
家族

バス/トイレ ステンレスシェルフが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ステンレスシェルフの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ