バス/トイレ 松野屋

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
ku.ochoさんの実例写真
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
洗面所の壁面棚𓍯 物が増えてギュウギュウ…🤣
洗面所の壁面棚𓍯 物が増えてギュウギュウ…🤣
.suz..
.suz..
家族
71さんの実例写真
洗面器が無いので、つけ置き用にブリキのバケツを買いました。さっそく布団クリーナーの集じんフィルターをきれいに。気に入るものを側に置いておきたい。
洗面器が無いので、つけ置き用にブリキのバケツを買いました。さっそく布団クリーナーの集じんフィルターをきれいに。気に入るものを側に置いておきたい。
71
71
1K | 一人暮らし
Chachaさんの実例写真
Chacha
Chacha
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,530
「洗濯機周りの収納」イベント参加です! 洗濯機周りの収納、色々考えた結果 棚を壁につけてもらいました。 横幅は120cm有ります。 家族の意向で照明、全体のテイストは白に。 洗濯ネットは左下のネットinネットで😊 最近2段目の棚の豆バケツお気に入りです。
「洗濯機周りの収納」イベント参加です! 洗濯機周りの収納、色々考えた結果 棚を壁につけてもらいました。 横幅は120cm有ります。 家族の意向で照明、全体のテイストは白に。 洗濯ネットは左下のネットinネットで😊 最近2段目の棚の豆バケツお気に入りです。
important
important
haruhirisuさんの実例写真
トイレのスリッパはバブーシュ☆
トイレのスリッパはバブーシュ☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
yuさんの実例写真
狭いベランダでも、ガーデニングを楽しめるよう模索中です(^^) 外に置きっ放しなので、錆びても味わいが出る素材で揃えてます(o^^o)
狭いベランダでも、ガーデニングを楽しめるよう模索中です(^^) 外に置きっ放しなので、錆びても味わいが出る素材で揃えてます(o^^o)
yu
yu
家族
yoshieさんの実例写真
セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・重曹も容器に移し替えてスッキリしました*ˊᵕˋ*
セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・重曹も容器に移し替えてスッキリしました*ˊᵕˋ*
yoshie
yoshie
家族
ishiさんの実例写真
ショップ名&商品名:arekorebyHOTCHPOTCH楽天市場店&松野屋 ブルキナ一本手バスケ 無地 L 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:洗濯ネットや手洗いする洗濯物を入れる用に購入。Mサイズをトイレでトイレットペーパー入れに使っていて使いやすさは十分に分かっていたので追加購入しました。ぽんぽんと入れやすいし、中身も見えずすっきり片付くのでお気に入りです。
ショップ名&商品名:arekorebyHOTCHPOTCH楽天市場店&松野屋 ブルキナ一本手バスケ 無地 L 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:洗濯ネットや手洗いする洗濯物を入れる用に購入。Mサイズをトイレでトイレットペーパー入れに使っていて使いやすさは十分に分かっていたので追加購入しました。ぽんぽんと入れやすいし、中身も見えずすっきり片付くのでお気に入りです。
ishi
ishi
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
モニター投稿②枚目は我が家のウッドデッキ兼物干し場に置いてみました キレイじゃない所を写してスイマセン😅本当は中の洗濯機横で撮りたかったんですが置くスペースがないので外の洗濯機横で🥲 上段に洗剤や柔軟剤、下段には奥にトタン豆バケツ3.6ℓと、大きめサイズのチリトリと高さのあるランタンを入れてみました。上段はまだまだ奥に入りそう🤩洗面台周りの収納にも使えそうな大きさだと思います^_^ 中板は一枚ですが、4段階で調整できるので色々な使い方が出来るのが嬉しいです🎵 側面のペグボードには仕様頻度の高いミニ箒をかけてみました。 別売りでストッパー付きキャスターも付けれるようなので付け替えれば移動もラクラクできそうです😊
モニター投稿②枚目は我が家のウッドデッキ兼物干し場に置いてみました キレイじゃない所を写してスイマセン😅本当は中の洗濯機横で撮りたかったんですが置くスペースがないので外の洗濯機横で🥲 上段に洗剤や柔軟剤、下段には奥にトタン豆バケツ3.6ℓと、大きめサイズのチリトリと高さのあるランタンを入れてみました。上段はまだまだ奥に入りそう🤩洗面台周りの収納にも使えそうな大きさだと思います^_^ 中板は一枚ですが、4段階で調整できるので色々な使い方が出来るのが嬉しいです🎵 側面のペグボードには仕様頻度の高いミニ箒をかけてみました。 別売りでストッパー付きキャスターも付けれるようなので付け替えれば移動もラクラクできそうです😊
acco
acco
家族
leonaさんの実例写真
洗濯機置き場のコンセントを隠すためにIKEAのキッチンタオルを掛けました(⑅˃◡˂⑅)無印のハンガーは絡まないので扱いやすいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
洗濯機置き場のコンセントを隠すためにIKEAのキッチンタオルを掛けました(⑅˃◡˂⑅)無印のハンガーは絡まないので扱いやすいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
SATOさんの実例写真
ごちゃごちゃしてきた洗面室。 頻繁な靴洗い、手洗いグッズの棚。 これらをまとめる収納が欲しいな…(u_u)
ごちゃごちゃしてきた洗面室。 頻繁な靴洗い、手洗いグッズの棚。 これらをまとめる収納が欲しいな…(u_u)
SATO
SATO
4LDK | 家族
ykmさんの実例写真
RCでお店の存在を知り、行ってみたかった谷中の松野屋さん。今日初めて行ってきました(*^^*)店内どれもかわいくて大興奮!ブリキのバケツと洗濯板をいただいてきました☆また行きたいな〜
RCでお店の存在を知り、行ってみたかった谷中の松野屋さん。今日初めて行ってきました(*^^*)店内どれもかわいくて大興奮!ブリキのバケツと洗濯板をいただいてきました☆また行きたいな〜
ykm
ykm
カップル
kamiさんの実例写真
ドライヤー収納でmagに掲載いただきました。有難うございます。 他の皆さんの工夫あふれる収納術に比べてフックにかけただけと安直ですが、このアイアンフック気に入ってるので嬉しいです。 アイアンの素材感と、直線的だけど丸みも少し混じったフォルム、太めの存在感、などが程よくモダンで好きな塩梅なのです。
ドライヤー収納でmagに掲載いただきました。有難うございます。 他の皆さんの工夫あふれる収納術に比べてフックにかけただけと安直ですが、このアイアンフック気に入ってるので嬉しいです。 アイアンの素材感と、直線的だけど丸みも少し混じったフォルム、太めの存在感、などが程よくモダンで好きな塩梅なのです。
kami
kami
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
掃除道具は気分の上がるもの。 わたしがご機嫌でいられるお気に入りの物を採用
掃除道具は気分の上がるもの。 わたしがご機嫌でいられるお気に入りの物を採用
aluminium
aluminium
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ しばらくの間 洗濯洗剤や柔軟剤を色々試していた時期があって ファイルボックスに数種類入れてました ⁡ ボックスを下ろして 出し入れするのがひと手間💧 ⁡ 洗剤も柔軟剤も〝コレ!〟と決まって ボトルも統一して スリム化できました 𖥧𓈒⢀↟𖡼⢄𓏸𓈒𓂃
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ しばらくの間 洗濯洗剤や柔軟剤を色々試していた時期があって ファイルボックスに数種類入れてました ⁡ ボックスを下ろして 出し入れするのがひと手間💧 ⁡ 洗剤も柔軟剤も〝コレ!〟と決まって ボトルも統一して スリム化できました 𖥧𓈒⢀↟𖡼⢄𓏸𓈒𓂃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mapimapiさんの実例写真
トイレ内に収納がないので、トイレットペーパーはかごバッグに入れています
トイレ内に収納がないので、トイレットペーパーはかごバッグに入れています
mapimapi
mapimapi
1DK
sortieさんの実例写真
sortie
sortie
家族
spinetailさんの実例写真
赤ければ、食べ物でもしばし飾って眺めます。 ガラス瓶とアイアンの箱にさくらんぼ🍒入れました。 左下のマンゴスチンは、30年前は持ち込みも輸入も禁止でした。 成田の動植物検疫で、「持ち込み出来ないけど、ここで食べるならいいですよ。」と言われ…20個くらい立ち食いをした思い出の果物です。 皮も硬く、大きな種がありますが、果物の女王さまです❤ 今は日本でも食べられますが、当たり外れがあります。 南の国に行かれたらぜひ!
赤ければ、食べ物でもしばし飾って眺めます。 ガラス瓶とアイアンの箱にさくらんぼ🍒入れました。 左下のマンゴスチンは、30年前は持ち込みも輸入も禁止でした。 成田の動植物検疫で、「持ち込み出来ないけど、ここで食べるならいいですよ。」と言われ…20個くらい立ち食いをした思い出の果物です。 皮も硬く、大きな種がありますが、果物の女王さまです❤ 今は日本でも食べられますが、当たり外れがあります。 南の国に行かれたらぜひ!
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

バス/トイレ 松野屋の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 松野屋

30枚の部屋写真から19枚をセレクト
ku.ochoさんの実例写真
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
帰宅後、手洗いついでにマスクをバケツにポイッと。 朝から手洗いした後は脱水して、マグネットで棚にくっ付けてあるピンチに干しています。 来年の夏はマスクを外し外出したいです。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
洗面所の壁面棚𓍯 物が増えてギュウギュウ…🤣
洗面所の壁面棚𓍯 物が増えてギュウギュウ…🤣
.suz..
.suz..
家族
71さんの実例写真
洗面器が無いので、つけ置き用にブリキのバケツを買いました。さっそく布団クリーナーの集じんフィルターをきれいに。気に入るものを側に置いておきたい。
洗面器が無いので、つけ置き用にブリキのバケツを買いました。さっそく布団クリーナーの集じんフィルターをきれいに。気に入るものを側に置いておきたい。
71
71
1K | 一人暮らし
Chachaさんの実例写真
Chacha
Chacha
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,530
「洗濯機周りの収納」イベント参加です! 洗濯機周りの収納、色々考えた結果 棚を壁につけてもらいました。 横幅は120cm有ります。 家族の意向で照明、全体のテイストは白に。 洗濯ネットは左下のネットinネットで😊 最近2段目の棚の豆バケツお気に入りです。
「洗濯機周りの収納」イベント参加です! 洗濯機周りの収納、色々考えた結果 棚を壁につけてもらいました。 横幅は120cm有ります。 家族の意向で照明、全体のテイストは白に。 洗濯ネットは左下のネットinネットで😊 最近2段目の棚の豆バケツお気に入りです。
important
important
haruhirisuさんの実例写真
トイレのスリッパはバブーシュ☆
トイレのスリッパはバブーシュ☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
yuさんの実例写真
狭いベランダでも、ガーデニングを楽しめるよう模索中です(^^) 外に置きっ放しなので、錆びても味わいが出る素材で揃えてます(o^^o)
狭いベランダでも、ガーデニングを楽しめるよう模索中です(^^) 外に置きっ放しなので、錆びても味わいが出る素材で揃えてます(o^^o)
yu
yu
家族
yoshieさんの実例写真
セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・重曹も容器に移し替えてスッキリしました*ˊᵕˋ*
セスキ炭酸ソーダ・クエン酸・重曹も容器に移し替えてスッキリしました*ˊᵕˋ*
yoshie
yoshie
家族
ishiさんの実例写真
ショップ名&商品名:arekorebyHOTCHPOTCH楽天市場店&松野屋 ブルキナ一本手バスケ 無地 L 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:洗濯ネットや手洗いする洗濯物を入れる用に購入。Mサイズをトイレでトイレットペーパー入れに使っていて使いやすさは十分に分かっていたので追加購入しました。ぽんぽんと入れやすいし、中身も見えずすっきり片付くのでお気に入りです。
ショップ名&商品名:arekorebyHOTCHPOTCH楽天市場店&松野屋 ブルキナ一本手バスケ 無地 L 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:洗濯ネットや手洗いする洗濯物を入れる用に購入。Mサイズをトイレでトイレットペーパー入れに使っていて使いやすさは十分に分かっていたので追加購入しました。ぽんぽんと入れやすいし、中身も見えずすっきり片付くのでお気に入りです。
ishi
ishi
3LDK | 家族
accoさんの実例写真
モニター投稿②枚目は我が家のウッドデッキ兼物干し場に置いてみました キレイじゃない所を写してスイマセン😅本当は中の洗濯機横で撮りたかったんですが置くスペースがないので外の洗濯機横で🥲 上段に洗剤や柔軟剤、下段には奥にトタン豆バケツ3.6ℓと、大きめサイズのチリトリと高さのあるランタンを入れてみました。上段はまだまだ奥に入りそう🤩洗面台周りの収納にも使えそうな大きさだと思います^_^ 中板は一枚ですが、4段階で調整できるので色々な使い方が出来るのが嬉しいです🎵 側面のペグボードには仕様頻度の高いミニ箒をかけてみました。 別売りでストッパー付きキャスターも付けれるようなので付け替えれば移動もラクラクできそうです😊
モニター投稿②枚目は我が家のウッドデッキ兼物干し場に置いてみました キレイじゃない所を写してスイマセン😅本当は中の洗濯機横で撮りたかったんですが置くスペースがないので外の洗濯機横で🥲 上段に洗剤や柔軟剤、下段には奥にトタン豆バケツ3.6ℓと、大きめサイズのチリトリと高さのあるランタンを入れてみました。上段はまだまだ奥に入りそう🤩洗面台周りの収納にも使えそうな大きさだと思います^_^ 中板は一枚ですが、4段階で調整できるので色々な使い方が出来るのが嬉しいです🎵 側面のペグボードには仕様頻度の高いミニ箒をかけてみました。 別売りでストッパー付きキャスターも付けれるようなので付け替えれば移動もラクラクできそうです😊
acco
acco
家族
leonaさんの実例写真
洗濯機置き場のコンセントを隠すためにIKEAのキッチンタオルを掛けました(⑅˃◡˂⑅)無印のハンガーは絡まないので扱いやすいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
洗濯機置き場のコンセントを隠すためにIKEAのキッチンタオルを掛けました(⑅˃◡˂⑅)無印のハンガーは絡まないので扱いやすいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
SATOさんの実例写真
ごちゃごちゃしてきた洗面室。 頻繁な靴洗い、手洗いグッズの棚。 これらをまとめる収納が欲しいな…(u_u)
ごちゃごちゃしてきた洗面室。 頻繁な靴洗い、手洗いグッズの棚。 これらをまとめる収納が欲しいな…(u_u)
SATO
SATO
4LDK | 家族
ykmさんの実例写真
RCでお店の存在を知り、行ってみたかった谷中の松野屋さん。今日初めて行ってきました(*^^*)店内どれもかわいくて大興奮!ブリキのバケツと洗濯板をいただいてきました☆また行きたいな〜
RCでお店の存在を知り、行ってみたかった谷中の松野屋さん。今日初めて行ってきました(*^^*)店内どれもかわいくて大興奮!ブリキのバケツと洗濯板をいただいてきました☆また行きたいな〜
ykm
ykm
カップル
kamiさんの実例写真
ドライヤー収納でmagに掲載いただきました。有難うございます。 他の皆さんの工夫あふれる収納術に比べてフックにかけただけと安直ですが、このアイアンフック気に入ってるので嬉しいです。 アイアンの素材感と、直線的だけど丸みも少し混じったフォルム、太めの存在感、などが程よくモダンで好きな塩梅なのです。
ドライヤー収納でmagに掲載いただきました。有難うございます。 他の皆さんの工夫あふれる収納術に比べてフックにかけただけと安直ですが、このアイアンフック気に入ってるので嬉しいです。 アイアンの素材感と、直線的だけど丸みも少し混じったフォルム、太めの存在感、などが程よくモダンで好きな塩梅なのです。
kami
kami
3LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
掃除道具は気分の上がるもの。 わたしがご機嫌でいられるお気に入りの物を採用
掃除道具は気分の上がるもの。 わたしがご機嫌でいられるお気に入りの物を採用
aluminium
aluminium
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ しばらくの間 洗濯洗剤や柔軟剤を色々試していた時期があって ファイルボックスに数種類入れてました ⁡ ボックスを下ろして 出し入れするのがひと手間💧 ⁡ 洗剤も柔軟剤も〝コレ!〟と決まって ボトルも統一して スリム化できました 𖥧𓈒⢀↟𖡼⢄𓏸𓈒𓂃
☺︎ ランドリーラック ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ しばらくの間 洗濯洗剤や柔軟剤を色々試していた時期があって ファイルボックスに数種類入れてました ⁡ ボックスを下ろして 出し入れするのがひと手間💧 ⁡ 洗剤も柔軟剤も〝コレ!〟と決まって ボトルも統一して スリム化できました 𖥧𓈒⢀↟𖡼⢄𓏸𓈒𓂃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mapimapiさんの実例写真
トイレ内に収納がないので、トイレットペーパーはかごバッグに入れています
トイレ内に収納がないので、トイレットペーパーはかごバッグに入れています
mapimapi
mapimapi
1DK
sortieさんの実例写真
sortie
sortie
家族
spinetailさんの実例写真
赤ければ、食べ物でもしばし飾って眺めます。 ガラス瓶とアイアンの箱にさくらんぼ🍒入れました。 左下のマンゴスチンは、30年前は持ち込みも輸入も禁止でした。 成田の動植物検疫で、「持ち込み出来ないけど、ここで食べるならいいですよ。」と言われ…20個くらい立ち食いをした思い出の果物です。 皮も硬く、大きな種がありますが、果物の女王さまです❤ 今は日本でも食べられますが、当たり外れがあります。 南の国に行かれたらぜひ!
赤ければ、食べ物でもしばし飾って眺めます。 ガラス瓶とアイアンの箱にさくらんぼ🍒入れました。 左下のマンゴスチンは、30年前は持ち込みも輸入も禁止でした。 成田の動植物検疫で、「持ち込み出来ないけど、ここで食べるならいいですよ。」と言われ…20個くらい立ち食いをした思い出の果物です。 皮も硬く、大きな種がありますが、果物の女王さまです❤ 今は日本でも食べられますが、当たり外れがあります。 南の国に行かれたらぜひ!
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

バス/トイレ 松野屋の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ