バス/トイレ トイレ用品の収納

1,248枚の部屋写真から49枚をセレクト
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
sakielさんの実例写真
我が家のトイレ掃除用品入れです。 じつは推奨されてないかもなのですが、サンポールは、トイレの便器裏の黄ばみだけでなく、さまざまな使い方ができます。 例えば、シンクや浴槽の水垢や汚れにも効果的です。このすぐ上がトイレの手洗いなのですが、シンクの頑固な水垢が気になり、サンポールを使ってみたところ、あっという間にきれいになりました。 さらに、タイルの目地のカビにも対応できるので、家庭の様々な場所で重宝します。汚れが気になる場所を簡単にきれいにできるので、掃除がぐっと楽になります。
我が家のトイレ掃除用品入れです。 じつは推奨されてないかもなのですが、サンポールは、トイレの便器裏の黄ばみだけでなく、さまざまな使い方ができます。 例えば、シンクや浴槽の水垢や汚れにも効果的です。このすぐ上がトイレの手洗いなのですが、シンクの頑固な水垢が気になり、サンポールを使ってみたところ、あっという間にきれいになりました。 さらに、タイルの目地のカビにも対応できるので、家庭の様々な場所で重宝します。汚れが気になる場所を簡単にきれいにできるので、掃除がぐっと楽になります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
yukatanさんの実例写真
yukatan
yukatan
家族
m_teeさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
モニター投稿 ・クイックルミニワイパー ・トイレクイックル ニオイ予防プラス  シトラスミントの香り ミニワイパーはコンパクトサイズなので、そのまま収納する事が出来ました♬ クイックルシリーズ、8点をモニターさせて頂きました☺︎ 便利で簡単で安心安全の商品で、子供とも一緒に掃除をする事が出来てとても楽しかったです‼︎ 花王様、RC担当者様、この度はモニターに参加させて頂きありがとうございました😊
モニター投稿 ・クイックルミニワイパー ・トイレクイックル ニオイ予防プラス  シトラスミントの香り ミニワイパーはコンパクトサイズなので、そのまま収納する事が出来ました♬ クイックルシリーズ、8点をモニターさせて頂きました☺︎ 便利で簡単で安心安全の商品で、子供とも一緒に掃除をする事が出来てとても楽しかったです‼︎ 花王様、RC担当者様、この度はモニターに参加させて頂きありがとうございました😊
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
adamo
adamo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
トイレはトイレットペーパーや掃除用具をどこに収納しようか考え、無印のかごに🧺 幅も高さもちょうど良かった✨
トイレはトイレットペーパーや掃除用具をどこに収納しようか考え、無印のかごに🧺 幅も高さもちょうど良かった✨
emu
emu
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
Har_さんの実例写真
大好き山崎実業towerシリーズ😇 ヘアアイロンを置くスペースが欲しいなあと思って探していたら、このスリムワゴンがピッタリフィット✨ コロコロも付いてるから移動もスムーズで掃除もしやすい👏
大好き山崎実業towerシリーズ😇 ヘアアイロンを置くスペースが欲しいなあと思って探していたら、このスリムワゴンがピッタリフィット✨ コロコロも付いてるから移動もスムーズで掃除もしやすい👏
Har_
Har_
1LDK | 家族
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
tomoさんの実例写真
 🍃トイレ掃除と清掃用品🍃 去年トイレの清掃用品を投稿してから1年が過ぎ収納方法も変わりました♡ 毎日の清掃はドメストを発布している間にトイレクイックルでふき掃除をして週1回スクラビングバブルの流せるトイレブラシを使って念入りに掃除をしてキレイを保っています 収納方法はセリアの蓋つきクリアケースが(縦66㎜×横165㎜×高さ60㎜)流せるトイレブラシの収納に適していてすっきりと収納ができてとても 便利です♡ トイレブラシの枝はトイレタンクの横にフックを付けて収納しています トイレ内が狭くて収納スペースが限 られていてもスッキリと整った収納が叶いました♡
 🍃トイレ掃除と清掃用品🍃 去年トイレの清掃用品を投稿してから1年が過ぎ収納方法も変わりました♡ 毎日の清掃はドメストを発布している間にトイレクイックルでふき掃除をして週1回スクラビングバブルの流せるトイレブラシを使って念入りに掃除をしてキレイを保っています 収納方法はセリアの蓋つきクリアケースが(縦66㎜×横165㎜×高さ60㎜)流せるトイレブラシの収納に適していてすっきりと収納ができてとても 便利です♡ トイレブラシの枝はトイレタンクの横にフックを付けて収納しています トイレ内が狭くて収納スペースが限 られていてもスッキリと整った収納が叶いました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
イベント参加です! 何度かご紹介させていただいていますが、我が家のトイレはTOTOのZJ2です🚽 いつも全体を上手く写真に収められないので、2枚に分けて撮ってみました📷 TOTOのトイレは、汚れも落ちやすいし、ウォシュレットが痛くないし、タンクありでも見た目がすっきりしているので、また家を建てたとしても選ぶと思います☺︎ インテリアのテイストは、何て言ったらいいんだろう?🤔 カフェ風?ナチュラル?
イベント参加です! 何度かご紹介させていただいていますが、我が家のトイレはTOTOのZJ2です🚽 いつも全体を上手く写真に収められないので、2枚に分けて撮ってみました📷 TOTOのトイレは、汚れも落ちやすいし、ウォシュレットが痛くないし、タンクありでも見た目がすっきりしているので、また家を建てたとしても選ぶと思います☺︎ インテリアのテイストは、何て言ったらいいんだろう?🤔 カフェ風?ナチュラル?
take_noko
take_noko
家族
aluminiumさんの実例写真
収納ゼロの賃貸のトイレです。 ツッパリ棒2本の上にニトリの蓋つきのカゴを2つ乗せてます。 左にトイレペとトイレクリーナーの容器 右はサニタリーです。 タップリ入りますが、重さを気をつけないとツッパリ棒が外れて悲惨なことになります。
収納ゼロの賃貸のトイレです。 ツッパリ棒2本の上にニトリの蓋つきのカゴを2つ乗せてます。 左にトイレペとトイレクリーナーの容器 右はサニタリーです。 タップリ入りますが、重さを気をつけないとツッパリ棒が外れて悲惨なことになります。
aluminium
aluminium
curoさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 クイックル ミニワイパー&トイレ掃除シート シートはミントのイラストがおしゃれにデザインされたケースに入ってます
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 クイックル ミニワイパー&トイレ掃除シート シートはミントのイラストがおしゃれにデザインされたケースに入ってます
curo
curo
家族
KRYRRmamaさんの実例写真
モニター当選したサンポール✨ 初めて使用した感想は こちらに記載してあります👇 https://roomclip.jp/photo/0lv6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一階のトイレは使用頻度が高く、汚れも付きやすいので念入りに掃除しているつもりですが… 今回モニター応募する際に写真を撮影したところ、覗きこんだだけでは見えない、便器のふち裏の汚れにショックを受けました😓 そんな見落とし汚れがサンポールを使用したおかげで、見違えるように綺麗になりました👏✨ 写真2枚目はサンポール掃除後です♪ サンポールをかけて15分程置いてから、ブラシで軽く擦っただけで簡単に落ちました!! 諦めている汚れがある人は試す価値有りです💡
モニター当選したサンポール✨ 初めて使用した感想は こちらに記載してあります👇 https://roomclip.jp/photo/0lv6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一階のトイレは使用頻度が高く、汚れも付きやすいので念入りに掃除しているつもりですが… 今回モニター応募する際に写真を撮影したところ、覗きこんだだけでは見えない、便器のふち裏の汚れにショックを受けました😓 そんな見落とし汚れがサンポールを使用したおかげで、見違えるように綺麗になりました👏✨ 写真2枚目はサンポール掃除後です♪ サンポールをかけて15分程置いてから、ブラシで軽く擦っただけで簡単に落ちました!! 諦めている汚れがある人は試す価値有りです💡
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
YUIさんの実例写真
我が家のトイレ掃除用品に仲間入りです♪ (他の商品も写ってしまっています)
我が家のトイレ掃除用品に仲間入りです♪ (他の商品も写ってしまっています)
YUI
YUI
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
トイレ掃除はこれで!
トイレ掃除はこれで!
yuki
yuki
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
achaさんの実例写真
トイレの配線なんとかしたい
トイレの配線なんとかしたい
acha
acha
家族
kotokoさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
jeanさんの実例写真
階段下、収納スペースもない狭いトイレ。towerのキッチンワゴンがギリギリ、隙間にはいったので、トイレ用品の収納に使いました。 キャスター付きなので、使う時だけ引き出して普段は奥にしまってます。
階段下、収納スペースもない狭いトイレ。towerのキッチンワゴンがギリギリ、隙間にはいったので、トイレ用品の収納に使いました。 キャスター付きなので、使う時だけ引き出して普段は奥にしまってます。
jean
jean
家族
betty2さんの実例写真
トイレの掃除道具はここ。 トイレの後ろに突っ張り棒で掛ける場所を作っています。 ここに、トイレ洗剤、除菌スプレー、そしてを掛けています。ブラシは乾燥させたいので、プランターと受け皿のセットで水を受け、もし、溜まっていたら、トイレへ流しています。 このブラシはトイレの形状に合っていて、水切りも良いので、このブラシが悪くなれば、また同じブラシを買う、という感じです。 もうずっとここはこの形です😄
トイレの掃除道具はここ。 トイレの後ろに突っ張り棒で掛ける場所を作っています。 ここに、トイレ洗剤、除菌スプレー、そしてを掛けています。ブラシは乾燥させたいので、プランターと受け皿のセットで水を受け、もし、溜まっていたら、トイレへ流しています。 このブラシはトイレの形状に合っていて、水切りも良いので、このブラシが悪くなれば、また同じブラシを買う、という感じです。 もうずっとここはこの形です😄
betty2
betty2
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレ掃除用品。お掃除のときはカゴごとトイレに持ってきます。洗剤で床も便器も掃除できるので、トイレシートは置くのやめました。
トイレ掃除用品。お掃除のときはカゴごとトイレに持ってきます。洗剤で床も便器も掃除できるので、トイレシートは置くのやめました。
non
non
1DK
Sakasanさんの実例写真
IKEAに行ってきました❗️ 1階のトイレにコレが欲しくて‼️ ニャンとも清潔トイレ用のチップ、シート、トイレットペーパー達が、綺麗にまとまりました✨
IKEAに行ってきました❗️ 1階のトイレにコレが欲しくて‼️ ニャンとも清潔トイレ用のチップ、シート、トイレットペーパー達が、綺麗にまとまりました✨
Sakasan
Sakasan
家族
もっと見る

バス/トイレ トイレ用品の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ トイレ用品の収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ トイレ用品の収納

1,248枚の部屋写真から49枚をセレクト
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
sakielさんの実例写真
我が家のトイレ掃除用品入れです。 じつは推奨されてないかもなのですが、サンポールは、トイレの便器裏の黄ばみだけでなく、さまざまな使い方ができます。 例えば、シンクや浴槽の水垢や汚れにも効果的です。このすぐ上がトイレの手洗いなのですが、シンクの頑固な水垢が気になり、サンポールを使ってみたところ、あっという間にきれいになりました。 さらに、タイルの目地のカビにも対応できるので、家庭の様々な場所で重宝します。汚れが気になる場所を簡単にきれいにできるので、掃除がぐっと楽になります。
我が家のトイレ掃除用品入れです。 じつは推奨されてないかもなのですが、サンポールは、トイレの便器裏の黄ばみだけでなく、さまざまな使い方ができます。 例えば、シンクや浴槽の水垢や汚れにも効果的です。このすぐ上がトイレの手洗いなのですが、シンクの頑固な水垢が気になり、サンポールを使ってみたところ、あっという間にきれいになりました。 さらに、タイルの目地のカビにも対応できるので、家庭の様々な場所で重宝します。汚れが気になる場所を簡単にきれいにできるので、掃除がぐっと楽になります。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
yukatanさんの実例写真
yukatan
yukatan
家族
m_teeさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
モニター投稿 ・クイックルミニワイパー ・トイレクイックル ニオイ予防プラス  シトラスミントの香り ミニワイパーはコンパクトサイズなので、そのまま収納する事が出来ました♬ クイックルシリーズ、8点をモニターさせて頂きました☺︎ 便利で簡単で安心安全の商品で、子供とも一緒に掃除をする事が出来てとても楽しかったです‼︎ 花王様、RC担当者様、この度はモニターに参加させて頂きありがとうございました😊
モニター投稿 ・クイックルミニワイパー ・トイレクイックル ニオイ予防プラス  シトラスミントの香り ミニワイパーはコンパクトサイズなので、そのまま収納する事が出来ました♬ クイックルシリーズ、8点をモニターさせて頂きました☺︎ 便利で簡単で安心安全の商品で、子供とも一緒に掃除をする事が出来てとても楽しかったです‼︎ 花王様、RC担当者様、この度はモニターに参加させて頂きありがとうございました😊
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
おはようございます。 今日も朝からきんにくTVですw 昨日初めてやったヒップアップのトレーニングが効いたようで、お尻周りが筋肉痛😂 半年くらい前から朝の習慣の一つにトイレ掃除が加わりました。 朝一、自分が使った後に軽く便器と床をくるくるっと拭くだけ。 毎日やるとその程度でもキレイを保てるので、トイレ掃除は「掃除」という感覚では無くなりました。 おトイレ用のクイックルさんを使うのは今回が初めてです! とりあえず置き場所はやっぱりトイレの中が便利と思い、便器に背面に設置。 写真ではわかりづらいのですが、トイレ用のスプレーやブラシは突っ張り棒で浮かせる収納にしています。 突っ張り棒の上に板を置くことも考えましたが、埃が溜まる場所は最小限にしたいので結局置かず。 この場所だと入り口から入って便器に座るまで目に入りません。 実際家族も気づいておりませんでした😄
adamo
adamo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
トイレ周りを色々リメイクやDIYしました! まず奥の壁紙を貼り、 棚板を購入し、同じ壁紙を貼り 2段にしました! 取り付け具は100均商品。 元々あったトイレットペーパーホルダーの板を外し 新しい板にホルダー部分だけ取り付けリメイク! ドア手前の棚板の下には残った端材や、 トイレットペーパーホルダーの板部分も再利用、100均一商品で収納も作りました! 下段にテープライトのセンサーをつけました。 うちはトイレの電気はセンサーでなかったので 開けたら明かりがつくのでとても楽になりました! 下段をライトアップした事でコンセント部分が目立ってしまったので、ティッシュ箱をリメイクし、画鋲を使い、コンセントカバー作りました。 トイレタンク横に100均フックをとりつけて、 手前に毎日使う洗剤。 奥に週一使うスクラビングバブルのハンドルを二つ掛けてます。 ガラッと雰囲気が変わって、理想通りに出来たので、とてもお気に入りのトイレになりました! 全て浮かしてるのでとても掃除しやすくなり 快適になりました!
coco
coco
4LDK | 家族
Seiyaさんの実例写真
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
ユニットバスの不便な所の一つがバス・トイレ用品の収納が無い所。 なので100均の物で吊り棚的な物を作りました。 僕のアイデアじゃ無いですが。。。 考えた人ありがとうございます! ダイソーに売ってるステンレスシート・マグネットフック・ワイヤーネット。セリアのチェーンで作りました。 合計800円ぐらいかな? トイレットペーパーやバスタオルなど置いてます。 マグネットシートに付いてる両面テープとマグネットでできてるので賃貸でも大丈夫です!!
Seiya
Seiya
1K | 一人暮らし
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
emuさんの実例写真
トイレはトイレットペーパーや掃除用具をどこに収納しようか考え、無印のかごに🧺 幅も高さもちょうど良かった✨
トイレはトイレットペーパーや掃除用具をどこに収納しようか考え、無印のかごに🧺 幅も高さもちょうど良かった✨
emu
emu
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
Har_さんの実例写真
大好き山崎実業towerシリーズ😇 ヘアアイロンを置くスペースが欲しいなあと思って探していたら、このスリムワゴンがピッタリフィット✨ コロコロも付いてるから移動もスムーズで掃除もしやすい👏
大好き山崎実業towerシリーズ😇 ヘアアイロンを置くスペースが欲しいなあと思って探していたら、このスリムワゴンがピッタリフィット✨ コロコロも付いてるから移動もスムーズで掃除もしやすい👏
Har_
Har_
1LDK | 家族
RYOさんの実例写真
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
トイレの掃除道具はトイレにつけた水道下の配管部分にちんまりと収納🧹 基本的にトイレクイックルで拭いたり流せるトイレブラシで洗う感じですがブラシ本体は大きいし床置きしたく無いので無印良品さんのスポンジを挟んでいたもので代用しています✨ 100均の剥がせるタイプのフックに掛けています🫶 小さなほうき🧹ちりとりセットはマグネット付きだったので同じく100均の貼るマグネットで扉裏にセット😆落ちないし邪魔にならなくて良いです💓
RYO
RYO
家族
tomoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,760
 🍃トイレ掃除と清掃用品🍃 去年トイレの清掃用品を投稿してから1年が過ぎ収納方法も変わりました♡ 毎日の清掃はドメストを発布している間にトイレクイックルでふき掃除をして週1回スクラビングバブルの流せるトイレブラシを使って念入りに掃除をしてキレイを保っています 収納方法はセリアの蓋つきクリアケースが(縦66㎜×横165㎜×高さ60㎜)流せるトイレブラシの収納に適していてすっきりと収納ができてとても 便利です♡ トイレブラシの枝はトイレタンクの横にフックを付けて収納しています トイレ内が狭くて収納スペースが限 られていてもスッキリと整った収納が叶いました♡
 🍃トイレ掃除と清掃用品🍃 去年トイレの清掃用品を投稿してから1年が過ぎ収納方法も変わりました♡ 毎日の清掃はドメストを発布している間にトイレクイックルでふき掃除をして週1回スクラビングバブルの流せるトイレブラシを使って念入りに掃除をしてキレイを保っています 収納方法はセリアの蓋つきクリアケースが(縦66㎜×横165㎜×高さ60㎜)流せるトイレブラシの収納に適していてすっきりと収納ができてとても 便利です♡ トイレブラシの枝はトイレタンクの横にフックを付けて収納しています トイレ内が狭くて収納スペースが限 られていてもスッキリと整った収納が叶いました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
イベント参加です! 何度かご紹介させていただいていますが、我が家のトイレはTOTOのZJ2です🚽 いつも全体を上手く写真に収められないので、2枚に分けて撮ってみました📷 TOTOのトイレは、汚れも落ちやすいし、ウォシュレットが痛くないし、タンクありでも見た目がすっきりしているので、また家を建てたとしても選ぶと思います☺︎ インテリアのテイストは、何て言ったらいいんだろう?🤔 カフェ風?ナチュラル?
イベント参加です! 何度かご紹介させていただいていますが、我が家のトイレはTOTOのZJ2です🚽 いつも全体を上手く写真に収められないので、2枚に分けて撮ってみました📷 TOTOのトイレは、汚れも落ちやすいし、ウォシュレットが痛くないし、タンクありでも見た目がすっきりしているので、また家を建てたとしても選ぶと思います☺︎ インテリアのテイストは、何て言ったらいいんだろう?🤔 カフェ風?ナチュラル?
take_noko
take_noko
家族
aluminiumさんの実例写真
収納ゼロの賃貸のトイレです。 ツッパリ棒2本の上にニトリの蓋つきのカゴを2つ乗せてます。 左にトイレペとトイレクリーナーの容器 右はサニタリーです。 タップリ入りますが、重さを気をつけないとツッパリ棒が外れて悲惨なことになります。
収納ゼロの賃貸のトイレです。 ツッパリ棒2本の上にニトリの蓋つきのカゴを2つ乗せてます。 左にトイレペとトイレクリーナーの容器 右はサニタリーです。 タップリ入りますが、重さを気をつけないとツッパリ棒が外れて悲惨なことになります。
aluminium
aluminium
curoさんの実例写真
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 クイックル ミニワイパー&トイレ掃除シート シートはミントのイラストがおしゃれにデザインされたケースに入ってます
除菌&ウイルス対策お掃除セットモニター中 クイックル ミニワイパー&トイレ掃除シート シートはミントのイラストがおしゃれにデザインされたケースに入ってます
curo
curo
家族
KRYRRmamaさんの実例写真
モニター当選したサンポール✨ 初めて使用した感想は こちらに記載してあります👇 https://roomclip.jp/photo/0lv6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一階のトイレは使用頻度が高く、汚れも付きやすいので念入りに掃除しているつもりですが… 今回モニター応募する際に写真を撮影したところ、覗きこんだだけでは見えない、便器のふち裏の汚れにショックを受けました😓 そんな見落とし汚れがサンポールを使用したおかげで、見違えるように綺麗になりました👏✨ 写真2枚目はサンポール掃除後です♪ サンポールをかけて15分程置いてから、ブラシで軽く擦っただけで簡単に落ちました!! 諦めている汚れがある人は試す価値有りです💡
モニター当選したサンポール✨ 初めて使用した感想は こちらに記載してあります👇 https://roomclip.jp/photo/0lv6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 一階のトイレは使用頻度が高く、汚れも付きやすいので念入りに掃除しているつもりですが… 今回モニター応募する際に写真を撮影したところ、覗きこんだだけでは見えない、便器のふち裏の汚れにショックを受けました😓 そんな見落とし汚れがサンポールを使用したおかげで、見違えるように綺麗になりました👏✨ 写真2枚目はサンポール掃除後です♪ サンポールをかけて15分程置いてから、ブラシで軽く擦っただけで簡単に落ちました!! 諦めている汚れがある人は試す価値有りです💡
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
YUIさんの実例写真
我が家のトイレ掃除用品に仲間入りです♪ (他の商品も写ってしまっています)
我が家のトイレ掃除用品に仲間入りです♪ (他の商品も写ってしまっています)
YUI
YUI
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
トイレ掃除はこれで!
トイレ掃除はこれで!
yuki
yuki
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
トイレ掃除道具はDAISOのケースに入れてます💁‍♀️ 中は、ブラシ、シート、洗剤、モコ泡が入ってます😊ケースの底にコロコロを付けているので、移動も楽々です👍 スプレーボトルは、スクラビングバブルトイレ除菌の入れ物が壊れてしまったので、入れ替えて使ってます☝️スプレーだと、床に直接シュッとできるし、掃除し終わって気分で便器にシュッとできるので、コレはコレでアリかな😌 スプレーの奥に掛けてるのは、トイレの床用ワイパーです☝️床の奥の方って手が届きにくいけど、コレがあればスイスイ拭けます✌️汚れたシートを触らずに捨てられるとこもお気に入り☺️ その上にあるのはメラミンスポンジ🧽水が流れるとこをチョチョイとキレイにする用です✨ 私は左手で掃除するので、掃除道具は左側に置いてます✋ 私しかトイレ掃除しないのは、みんな右利きだからなのか❓🤔いや、違うか😒
K
K
家族
achaさんの実例写真
トイレの配線なんとかしたい
トイレの配線なんとかしたい
acha
acha
家族
kotokoさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
『クイックル、どこに置いてる?』のイベント用です☆ トイレミニワイパーをフックでタンク横にぶら下げてます! 小回りがきくので毎日の掃除に欠かせないミニワイパーを手に取りやすくするために、レバーの近くに引っ掛けることにしました。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
jeanさんの実例写真
階段下、収納スペースもない狭いトイレ。towerのキッチンワゴンがギリギリ、隙間にはいったので、トイレ用品の収納に使いました。 キャスター付きなので、使う時だけ引き出して普段は奥にしまってます。
階段下、収納スペースもない狭いトイレ。towerのキッチンワゴンがギリギリ、隙間にはいったので、トイレ用品の収納に使いました。 キャスター付きなので、使う時だけ引き出して普段は奥にしまってます。
jean
jean
家族
betty2さんの実例写真
トイレの掃除道具はここ。 トイレの後ろに突っ張り棒で掛ける場所を作っています。 ここに、トイレ洗剤、除菌スプレー、そしてを掛けています。ブラシは乾燥させたいので、プランターと受け皿のセットで水を受け、もし、溜まっていたら、トイレへ流しています。 このブラシはトイレの形状に合っていて、水切りも良いので、このブラシが悪くなれば、また同じブラシを買う、という感じです。 もうずっとここはこの形です😄
トイレの掃除道具はここ。 トイレの後ろに突っ張り棒で掛ける場所を作っています。 ここに、トイレ洗剤、除菌スプレー、そしてを掛けています。ブラシは乾燥させたいので、プランターと受け皿のセットで水を受け、もし、溜まっていたら、トイレへ流しています。 このブラシはトイレの形状に合っていて、水切りも良いので、このブラシが悪くなれば、また同じブラシを買う、という感じです。 もうずっとここはこの形です😄
betty2
betty2
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
トイレ掃除用品。お掃除のときはカゴごとトイレに持ってきます。洗剤で床も便器も掃除できるので、トイレシートは置くのやめました。
トイレ掃除用品。お掃除のときはカゴごとトイレに持ってきます。洗剤で床も便器も掃除できるので、トイレシートは置くのやめました。
non
non
1DK
Sakasanさんの実例写真
IKEAに行ってきました❗️ 1階のトイレにコレが欲しくて‼️ ニャンとも清潔トイレ用のチップ、シート、トイレットペーパー達が、綺麗にまとまりました✨
IKEAに行ってきました❗️ 1階のトイレにコレが欲しくて‼️ ニャンとも清潔トイレ用のチップ、シート、トイレットペーパー達が、綺麗にまとまりました✨
Sakasan
Sakasan
家族
もっと見る

バス/トイレ トイレ用品の収納が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ トイレ用品の収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ