バス/トイレ 中性洗剤

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
67さんの実例写真
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
67
67
家族
Appleさんの実例写真
おうちピカピカ月間。 今日は玄関掃除🧹
おうちピカピカ月間。 今日は玄関掃除🧹
Apple
Apple
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
風呂のドアの掃除。 水200mlに、 台所洗剤10ml ハイター20ml 片栗粉10g を入れて混ぜ混ぜ泡泡に。 ちなみにキッチンハイターに「混ぜるな危険」と書いてあって。 台所洗剤のジョイは中性なので、今のところ大丈夫だけど、弱酸性の台所洗剤は避けて、 安全のため換気はぬかりなく。 汚れやカビが一掃されて綺麗になります⭐︎ (画像、beforeは汚れすぎてて載せる勇気がありません、汗)
風呂のドアの掃除。 水200mlに、 台所洗剤10ml ハイター20ml 片栗粉10g を入れて混ぜ混ぜ泡泡に。 ちなみにキッチンハイターに「混ぜるな危険」と書いてあって。 台所洗剤のジョイは中性なので、今のところ大丈夫だけど、弱酸性の台所洗剤は避けて、 安全のため換気はぬかりなく。 汚れやカビが一掃されて綺麗になります⭐︎ (画像、beforeは汚れすぎてて載せる勇気がありません、汗)
kana
kana
家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します! トイレは掃除しやすいようにあまり物は置いていません✨ LIXILコフレルの収納に流せるトイレブラシとその付け替え、アラウーノ用の中性洗剤、つっぱり棒をつけて掃除用洗剤を下げています😊 トイレットペーパーは備え付けの収納に収めています! たぶん12ロール入っちゃうのでとても便利です☺️
イベントに参加します! トイレは掃除しやすいようにあまり物は置いていません✨ LIXILコフレルの収納に流せるトイレブラシとその付け替え、アラウーノ用の中性洗剤、つっぱり棒をつけて掃除用洗剤を下げています😊 トイレットペーパーは備え付けの収納に収めています! たぶん12ロール入っちゃうのでとても便利です☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
ai
ai
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
お風呂掃除も完了〜‼ お風呂掃除はウタマロクリーナーとサンサンスポンジでしてます‼ ウタマロクリーナーの匂いが好き♡♡
お風呂掃除も完了〜‼ お風呂掃除はウタマロクリーナーとサンサンスポンジでしてます‼ ウタマロクリーナーの匂いが好き♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
rokuさんの実例写真
roku
roku
1K | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
掃除用具置き場です✌️ 手前側にはサンポール(酸性)とスプレータイプ(中性)並べて置けます👍 奥にはブラシなどを吊るしています✌️ 便器内はサンポール(酸性) 便座や床や壁はスプレータイプ(中性) 正しいトイレ掃除で清潔な空間を保ちます😊
掃除用具置き場です✌️ 手前側にはサンポール(酸性)とスプレータイプ(中性)並べて置けます👍 奥にはブラシなどを吊るしています✌️ 便器内はサンポール(酸性) 便座や床や壁はスプレータイプ(中性) 正しいトイレ掃除で清潔な空間を保ちます😊
tarara
tarara
家族
Sakkoさんの実例写真
泡クリーナーHOME Resetのモニターです。 HOME Resetを使って良かった所 泡クリーナーなのでスポンジで泡掃除🧽して、流して、マイクロふきんとこれで吹き上げ出来るところ。一本で出来るので手持ちの洗剤を減らせそうです。 いつも金属、鏡の掃除の仕上げはアルコールでふいていました。 ピカピカになるし除菌もできて、お気に入りでした。 HOME Resetはアルコール入りなので吹き上げもピカピカ。筋もつかないし、速乾効果で早く乾きます。 アルコールは、使用時ツンとしてうっかりむせたりしていたのですがHOME Resetは良い香りでした。 液体のウタマロをアルコールで薄めてあるっていう感覚で使用しています。 中性洗剤のウタマロは汚れ落としには良いですがすごく泡あわになるし、薄めないと2度吹きになりますがこちらは仕上げのアルコール除菌もできるって感じで、アルコール✖️のところ以外はいろいろ使えます。 泡あわにしたくない、中性なので化学反応させたくない所にもってこいですね。
泡クリーナーHOME Resetのモニターです。 HOME Resetを使って良かった所 泡クリーナーなのでスポンジで泡掃除🧽して、流して、マイクロふきんとこれで吹き上げ出来るところ。一本で出来るので手持ちの洗剤を減らせそうです。 いつも金属、鏡の掃除の仕上げはアルコールでふいていました。 ピカピカになるし除菌もできて、お気に入りでした。 HOME Resetはアルコール入りなので吹き上げもピカピカ。筋もつかないし、速乾効果で早く乾きます。 アルコールは、使用時ツンとしてうっかりむせたりしていたのですがHOME Resetは良い香りでした。 液体のウタマロをアルコールで薄めてあるっていう感覚で使用しています。 中性洗剤のウタマロは汚れ落としには良いですがすごく泡あわになるし、薄めないと2度吹きになりますがこちらは仕上げのアルコール除菌もできるって感じで、アルコール✖️のところ以外はいろいろ使えます。 泡あわにしたくない、中性なので化学反応させたくない所にもってこいですね。
Sakko
Sakko
家族
pandaさんの実例写真
ミラー下のリメイクシートを剥がしました。 ん〜〜スッキリ〜✨ と言いたいところですが、ノリがベトベト残っちゃった😭 重曹やら中性洗剤やらいろいろ試したんだけど取れず… 誰かいい方法教えて下さーい💦 比較に以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/v8zc
ミラー下のリメイクシートを剥がしました。 ん〜〜スッキリ〜✨ と言いたいところですが、ノリがベトベト残っちゃった😭 重曹やら中性洗剤やらいろいろ試したんだけど取れず… 誰かいい方法教えて下さーい💦 比較に以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/v8zc
panda
panda
家族
Redさんの実例写真
洗面台のコップは時々中性洗剤で洗うとは言え、 もっと衛生的にしたいと常々思っていたところ、 DAISOで【マグネット コップホルダー】を見つけ、 コップを逆さまに浮かせる事に成功‼︎ また、洗面台の栓は、私はあまり使わないので、 ただ置いてあるだけで汚れも付いてきて、 浮かせるフックはないかな..と探して、 確かこれもDAISOで【ネオジウム マグネットフック】という商品を購入し、 こちらも浮かせる事に成功しました‼︎ 3点ユニットバスルームの狭い空間が好きになってきてしまい、家の中で気分が良くなる場所が増えました😄
洗面台のコップは時々中性洗剤で洗うとは言え、 もっと衛生的にしたいと常々思っていたところ、 DAISOで【マグネット コップホルダー】を見つけ、 コップを逆さまに浮かせる事に成功‼︎ また、洗面台の栓は、私はあまり使わないので、 ただ置いてあるだけで汚れも付いてきて、 浮かせるフックはないかな..と探して、 確かこれもDAISOで【ネオジウム マグネットフック】という商品を購入し、 こちらも浮かせる事に成功しました‼︎ 3点ユニットバスルームの狭い空間が好きになってきてしまい、家の中で気分が良くなる場所が増えました😄
Red
Red
1K | 一人暮らし
Nozomiさんの実例写真
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
Nozomi
Nozomi
家族
toratanさんの実例写真
インコのう◯ち? カーペットに落ちたら気になりますよね。 すぐに拭き取ればキレイになります。または塩水で拭き取ります。その上で5パーセントのアンモニア液で拭き、最後にぬるま湯でふき取ります。 だそうです。 月に2回、中性洗剤をぬるま湯に溶かし雑巾を固く絞って拭くと良いそうです。
インコのう◯ち? カーペットに落ちたら気になりますよね。 すぐに拭き取ればキレイになります。または塩水で拭き取ります。その上で5パーセントのアンモニア液で拭き、最後にぬるま湯でふき取ります。 だそうです。 月に2回、中性洗剤をぬるま湯に溶かし雑巾を固く絞って拭くと良いそうです。
toratan
toratan
asuさんの実例写真
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
asu
asu
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
かご・バスケット¥1,490
洗面台の上にダイソーの3Dタイルステッカーを貼りました。 最初の1枚が微妙に斜めってしまい、ちょっと剥がそうとしたら粘着力が強くて思ってたより全然簡単じゃない💦と焦りました。 夫が食器用の中性洗剤を水で薄めたのを壁にスプレーしてその上に貼ればいいとアドバイスくれてその通りにしたら 貼ったまま微妙な位置調整が出来て無事に6枚貼ることが出来ましたヽ(´▽`)/
洗面台の上にダイソーの3Dタイルステッカーを貼りました。 最初の1枚が微妙に斜めってしまい、ちょっと剥がそうとしたら粘着力が強くて思ってたより全然簡単じゃない💦と焦りました。 夫が食器用の中性洗剤を水で薄めたのを壁にスプレーしてその上に貼ればいいとアドバイスくれてその通りにしたら 貼ったまま微妙な位置調整が出来て無事に6枚貼ることが出来ましたヽ(´▽`)/
ulalau
ulalau
mairaさんの実例写真
maira
maira
shhさんの実例写真
トイレ掃除 仕事のある日 トイレに行ったついでに1回だけ額の後ろにある中性洗剤で便座と便器の縁だけトイレットペーパーで拭いてトイレに流す 仕事が休みの日 しっかり掃除の日 今日は掃除機をかける前に中性洗剤で便座と便器をトイレットペーパーで拭きトイレに流す→100均の流せるトイレクリーナー(エタノール入)で面を変えながら壁と床、スイッチ、取手、小物を拭いてトイレに流す→生理用品を補充しておく→掃除機をかける 便座の裏側見せれる✨
トイレ掃除 仕事のある日 トイレに行ったついでに1回だけ額の後ろにある中性洗剤で便座と便器の縁だけトイレットペーパーで拭いてトイレに流す 仕事が休みの日 しっかり掃除の日 今日は掃除機をかける前に中性洗剤で便座と便器をトイレットペーパーで拭きトイレに流す→100均の流せるトイレクリーナー(エタノール入)で面を変えながら壁と床、スイッチ、取手、小物を拭いてトイレに流す→生理用品を補充しておく→掃除機をかける 便座の裏側見せれる✨
shh
shh
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
R
R
家族
SHANさんの実例写真
リフォーム後にTOTOさんが、お風呂やトイレやキッチンの使い方説明に来てくれたのですが、その時教えてもらったのが、「5倍に薄めた中性洗剤で拭き掃除」です。絞った雑巾に薄めた中性洗剤をつけて、鏡、トイレなどを拭く(トイレクイックルよりこちら推奨だそう))乾拭き不要。これが、鏡にふいた跡が残らずきれいになります。
リフォーム後にTOTOさんが、お風呂やトイレやキッチンの使い方説明に来てくれたのですが、その時教えてもらったのが、「5倍に薄めた中性洗剤で拭き掃除」です。絞った雑巾に薄めた中性洗剤をつけて、鏡、トイレなどを拭く(トイレクイックルよりこちら推奨だそう))乾拭き不要。これが、鏡にふいた跡が残らずきれいになります。
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
【大掃除】その①トイレ ここ簡単に外れます! ちびっ子が居るので、汚れのたまる場所です 中性洗剤とハイターでピカピカにしました
【大掃除】その①トイレ ここ簡単に外れます! ちびっ子が居るので、汚れのたまる場所です 中性洗剤とハイターでピカピカにしました
nonnon888
nonnon888
家族
mariaさんの実例写真
空気清浄機の加湿フィルターユニット 上が洗う前で、下が洗った後😅💦 多分、10年分のカルキがこびり付いていたと思われます😓 初めに40℃以下のお湯に中性洗剤(私は食器洗い洗剤を使いました)をお湯に溶かして、その中にユニットを30分~1時間浸け置きして、その時点でかなり綺麗にはなっていましたが、私は更にクエン酸を25g程お湯に溶かして、再びユニットを2時間浸け置きました🤗 フィルターの汚れは、取説では、ブラシ等で擦らず、柔らかい布やタオルで優しく撫でて落として下さいと書いて有りましたが、ブラシで撫でる程度に軽く使っちゃいました😅
空気清浄機の加湿フィルターユニット 上が洗う前で、下が洗った後😅💦 多分、10年分のカルキがこびり付いていたと思われます😓 初めに40℃以下のお湯に中性洗剤(私は食器洗い洗剤を使いました)をお湯に溶かして、その中にユニットを30分~1時間浸け置きして、その時点でかなり綺麗にはなっていましたが、私は更にクエン酸を25g程お湯に溶かして、再びユニットを2時間浸け置きました🤗 フィルターの汚れは、取説では、ブラシ等で擦らず、柔らかい布やタオルで優しく撫でて落として下さいと書いて有りましたが、ブラシで撫でる程度に軽く使っちゃいました😅
maria
maria
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
モニターをきっかけにトイレ用洗剤の違いを学んだので、メモがてらご紹介します!😳(他社商品もあるためロゴや文字を消しています) ①中性洗剤タイプ マジ◯◯リン🍀 軽い汚れなど、毎日のお手入れ用。 ②次亜塩素系(アルカリ性)洗剤タイプ ド◯スト🍀 放置でできた黒ずみ汚れに。トイレハイターもこの分類。 ③酸性洗剤タイプ サンポール🍀 尿石・黄ばみ・水アカ汚れに。①の中性洗剤や②の塩素系洗剤で落ちない汚れに効果的✨ ④置き型洗浄剤 ブ◯ー◯ット🍀 トイレに汚れがつきにくくなる。 サンポールと併用OKで安心しました🤗✨ サンポールは強力洗浄剤なので2〜3ヶ月おきの使用で十分なのだそう💡 1本あると心強い、年末大掃除に向けて頼もしい存在になりそうです💪✨ 長文失礼しました💦
モニターをきっかけにトイレ用洗剤の違いを学んだので、メモがてらご紹介します!😳(他社商品もあるためロゴや文字を消しています) ①中性洗剤タイプ マジ◯◯リン🍀 軽い汚れなど、毎日のお手入れ用。 ②次亜塩素系(アルカリ性)洗剤タイプ ド◯スト🍀 放置でできた黒ずみ汚れに。トイレハイターもこの分類。 ③酸性洗剤タイプ サンポール🍀 尿石・黄ばみ・水アカ汚れに。①の中性洗剤や②の塩素系洗剤で落ちない汚れに効果的✨ ④置き型洗浄剤 ブ◯ー◯ット🍀 トイレに汚れがつきにくくなる。 サンポールと併用OKで安心しました🤗✨ サンポールは強力洗浄剤なので2〜3ヶ月おきの使用で十分なのだそう💡 1本あると心強い、年末大掃除に向けて頼もしい存在になりそうです💪✨ 長文失礼しました💦
cochon
cochon
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
バスマジックリン アルコール成分プラス✨ 手指消毒みたいにアルコールのニオイが強いとお風呂掃除には向かないのでは…と思いましたが、菌やウイルス対策に良さそうなので買ってみました😊 実際アルコールのニオイはしません👍🏻 (よく見ると無香料って書いてあるし、中性洗剤だし、エタノール配合じゃないので当然ですね😂笑) うちは排水口の蓋を撤去していて、ピンク汚れはそれほど気にならないのですが、発生予防にも使えるし、もちろん毎日の浴槽掃除にも使えるので継続して使ってみようと思います😊
バスマジックリン アルコール成分プラス✨ 手指消毒みたいにアルコールのニオイが強いとお風呂掃除には向かないのでは…と思いましたが、菌やウイルス対策に良さそうなので買ってみました😊 実際アルコールのニオイはしません👍🏻 (よく見ると無香料って書いてあるし、中性洗剤だし、エタノール配合じゃないので当然ですね😂笑) うちは排水口の蓋を撤去していて、ピンク汚れはそれほど気にならないのですが、発生予防にも使えるし、もちろん毎日の浴槽掃除にも使えるので継続して使ってみようと思います😊
mayu_m
mayu_m
2LDK
mangoさんの実例写真
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
mango
mango
Saiiiさんの実例写真
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
セリアの木目調シート使えます!昭和レトロな賃貸マンションの洗面台がぐっとモダンになりました(^^) 粘着シートを貼る際は、 ・棚をアルコールでよく拭く ・棚に中性洗剤をまんべんなくスプレー ・へらで空気を押し出す これでズレなくぴったり貼れます!
セリアの木目調シート使えます!昭和レトロな賃貸マンションの洗面台がぐっとモダンになりました(^^) 粘着シートを貼る際は、 ・棚をアルコールでよく拭く ・棚に中性洗剤をまんべんなくスプレー ・へらで空気を押し出す これでズレなくぴったり貼れます!
mama
mama
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 中性洗剤の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 中性洗剤

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
67さんの実例写真
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
洗濯機をキレイにしました⸝⋆⸝⋆ 洗濯槽に気を取られがちだけど 家の中のホコリだけでなく 窓から入る細かい砂埃やらで フタの周りもけっこう汚れてくるんですよね💦 ウタマロで拭きあげました 洗剤投入口と糸くずフィルターは 泡ハイターやったら放置して洗い流して 開けてすぐのドラム周りの汚れは ダイソーとかに売ってるスキマ専用ブラシ🪥で チャチャッと掻き出す⸝⋆⸝⋆ 外は雨だけどハートはスッキリ🤍 洗濯機周りの収納は悩みの箇所 とりあえずグリーンを飾ってごまかしてます オシャレにスッキリさせたい🫠
67
67
家族
Appleさんの実例写真
おうちピカピカ月間。 今日は玄関掃除🧹
おうちピカピカ月間。 今日は玄関掃除🧹
Apple
Apple
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
風呂のドアの掃除。 水200mlに、 台所洗剤10ml ハイター20ml 片栗粉10g を入れて混ぜ混ぜ泡泡に。 ちなみにキッチンハイターに「混ぜるな危険」と書いてあって。 台所洗剤のジョイは中性なので、今のところ大丈夫だけど、弱酸性の台所洗剤は避けて、 安全のため換気はぬかりなく。 汚れやカビが一掃されて綺麗になります⭐︎ (画像、beforeは汚れすぎてて載せる勇気がありません、汗)
風呂のドアの掃除。 水200mlに、 台所洗剤10ml ハイター20ml 片栗粉10g を入れて混ぜ混ぜ泡泡に。 ちなみにキッチンハイターに「混ぜるな危険」と書いてあって。 台所洗剤のジョイは中性なので、今のところ大丈夫だけど、弱酸性の台所洗剤は避けて、 安全のため換気はぬかりなく。 汚れやカビが一掃されて綺麗になります⭐︎ (画像、beforeは汚れすぎてて載せる勇気がありません、汗)
kana
kana
家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します! トイレは掃除しやすいようにあまり物は置いていません✨ LIXILコフレルの収納に流せるトイレブラシとその付け替え、アラウーノ用の中性洗剤、つっぱり棒をつけて掃除用洗剤を下げています😊 トイレットペーパーは備え付けの収納に収めています! たぶん12ロール入っちゃうのでとても便利です☺️
イベントに参加します! トイレは掃除しやすいようにあまり物は置いていません✨ LIXILコフレルの収納に流せるトイレブラシとその付け替え、アラウーノ用の中性洗剤、つっぱり棒をつけて掃除用洗剤を下げています😊 トイレットペーパーは備え付けの収納に収めています! たぶん12ロール入っちゃうのでとても便利です☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
中性洗剤用ディスペンサー。 上にはスポンジが置けるようになっています☆彡
ai
ai
2LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
お風呂掃除も完了〜‼ お風呂掃除はウタマロクリーナーとサンサンスポンジでしてます‼ ウタマロクリーナーの匂いが好き♡♡
お風呂掃除も完了〜‼ お風呂掃除はウタマロクリーナーとサンサンスポンジでしてます‼ ウタマロクリーナーの匂いが好き♡♡
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
rokuさんの実例写真
roku
roku
1K | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
掃除用具置き場です✌️ 手前側にはサンポール(酸性)とスプレータイプ(中性)並べて置けます👍 奥にはブラシなどを吊るしています✌️ 便器内はサンポール(酸性) 便座や床や壁はスプレータイプ(中性) 正しいトイレ掃除で清潔な空間を保ちます😊
掃除用具置き場です✌️ 手前側にはサンポール(酸性)とスプレータイプ(中性)並べて置けます👍 奥にはブラシなどを吊るしています✌️ 便器内はサンポール(酸性) 便座や床や壁はスプレータイプ(中性) 正しいトイレ掃除で清潔な空間を保ちます😊
tarara
tarara
家族
Sakkoさんの実例写真
泡クリーナーHOME Resetのモニターです。 HOME Resetを使って良かった所 泡クリーナーなのでスポンジで泡掃除🧽して、流して、マイクロふきんとこれで吹き上げ出来るところ。一本で出来るので手持ちの洗剤を減らせそうです。 いつも金属、鏡の掃除の仕上げはアルコールでふいていました。 ピカピカになるし除菌もできて、お気に入りでした。 HOME Resetはアルコール入りなので吹き上げもピカピカ。筋もつかないし、速乾効果で早く乾きます。 アルコールは、使用時ツンとしてうっかりむせたりしていたのですがHOME Resetは良い香りでした。 液体のウタマロをアルコールで薄めてあるっていう感覚で使用しています。 中性洗剤のウタマロは汚れ落としには良いですがすごく泡あわになるし、薄めないと2度吹きになりますがこちらは仕上げのアルコール除菌もできるって感じで、アルコール✖️のところ以外はいろいろ使えます。 泡あわにしたくない、中性なので化学反応させたくない所にもってこいですね。
泡クリーナーHOME Resetのモニターです。 HOME Resetを使って良かった所 泡クリーナーなのでスポンジで泡掃除🧽して、流して、マイクロふきんとこれで吹き上げ出来るところ。一本で出来るので手持ちの洗剤を減らせそうです。 いつも金属、鏡の掃除の仕上げはアルコールでふいていました。 ピカピカになるし除菌もできて、お気に入りでした。 HOME Resetはアルコール入りなので吹き上げもピカピカ。筋もつかないし、速乾効果で早く乾きます。 アルコールは、使用時ツンとしてうっかりむせたりしていたのですがHOME Resetは良い香りでした。 液体のウタマロをアルコールで薄めてあるっていう感覚で使用しています。 中性洗剤のウタマロは汚れ落としには良いですがすごく泡あわになるし、薄めないと2度吹きになりますがこちらは仕上げのアルコール除菌もできるって感じで、アルコール✖️のところ以外はいろいろ使えます。 泡あわにしたくない、中性なので化学反応させたくない所にもってこいですね。
Sakko
Sakko
家族
pandaさんの実例写真
ミラー下のリメイクシートを剥がしました。 ん〜〜スッキリ〜✨ と言いたいところですが、ノリがベトベト残っちゃった😭 重曹やら中性洗剤やらいろいろ試したんだけど取れず… 誰かいい方法教えて下さーい💦 比較に以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/v8zc
ミラー下のリメイクシートを剥がしました。 ん〜〜スッキリ〜✨ と言いたいところですが、ノリがベトベト残っちゃった😭 重曹やら中性洗剤やらいろいろ試したんだけど取れず… 誰かいい方法教えて下さーい💦 比較に以前のpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/v8zc
panda
panda
家族
Redさんの実例写真
洗面台のコップは時々中性洗剤で洗うとは言え、 もっと衛生的にしたいと常々思っていたところ、 DAISOで【マグネット コップホルダー】を見つけ、 コップを逆さまに浮かせる事に成功‼︎ また、洗面台の栓は、私はあまり使わないので、 ただ置いてあるだけで汚れも付いてきて、 浮かせるフックはないかな..と探して、 確かこれもDAISOで【ネオジウム マグネットフック】という商品を購入し、 こちらも浮かせる事に成功しました‼︎ 3点ユニットバスルームの狭い空間が好きになってきてしまい、家の中で気分が良くなる場所が増えました😄
洗面台のコップは時々中性洗剤で洗うとは言え、 もっと衛生的にしたいと常々思っていたところ、 DAISOで【マグネット コップホルダー】を見つけ、 コップを逆さまに浮かせる事に成功‼︎ また、洗面台の栓は、私はあまり使わないので、 ただ置いてあるだけで汚れも付いてきて、 浮かせるフックはないかな..と探して、 確かこれもDAISOで【ネオジウム マグネットフック】という商品を購入し、 こちらも浮かせる事に成功しました‼︎ 3点ユニットバスルームの狭い空間が好きになってきてしまい、家の中で気分が良くなる場所が増えました😄
Red
Red
1K | 一人暮らし
Nozomiさんの実例写真
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
目地が白だとやっぱり汚れが目立ちますー(꒦ິ⌑꒦ີ)
Nozomi
Nozomi
家族
toratanさんの実例写真
¥45,999
インコのう◯ち? カーペットに落ちたら気になりますよね。 すぐに拭き取ればキレイになります。または塩水で拭き取ります。その上で5パーセントのアンモニア液で拭き、最後にぬるま湯でふき取ります。 だそうです。 月に2回、中性洗剤をぬるま湯に溶かし雑巾を固く絞って拭くと良いそうです。
インコのう◯ち? カーペットに落ちたら気になりますよね。 すぐに拭き取ればキレイになります。または塩水で拭き取ります。その上で5パーセントのアンモニア液で拭き、最後にぬるま湯でふき取ります。 だそうです。 月に2回、中性洗剤をぬるま湯に溶かし雑巾を固く絞って拭くと良いそうです。
toratan
toratan
asuさんの実例写真
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
トイレタンクの掃除をしてみました🚽 インスタで見て、タンクの掃除が出来ること初めて知りました🤭 ウタマロとマツイ棒(割り箸に布を巻きつけたもの)でいざ実践! 触ると水が噴射する場所があるので気をつけながらもたまに当たってチョロッと噴射させましたが、水浸しは免れました😂 タンク内の赤・黒カビを落としてスッキリ^^ タンクの蓋は上に持ち上げると簡単に取れました👀✨
asu
asu
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
洗面台の上にダイソーの3Dタイルステッカーを貼りました。 最初の1枚が微妙に斜めってしまい、ちょっと剥がそうとしたら粘着力が強くて思ってたより全然簡単じゃない💦と焦りました。 夫が食器用の中性洗剤を水で薄めたのを壁にスプレーしてその上に貼ればいいとアドバイスくれてその通りにしたら 貼ったまま微妙な位置調整が出来て無事に6枚貼ることが出来ましたヽ(´▽`)/
洗面台の上にダイソーの3Dタイルステッカーを貼りました。 最初の1枚が微妙に斜めってしまい、ちょっと剥がそうとしたら粘着力が強くて思ってたより全然簡単じゃない💦と焦りました。 夫が食器用の中性洗剤を水で薄めたのを壁にスプレーしてその上に貼ればいいとアドバイスくれてその通りにしたら 貼ったまま微妙な位置調整が出来て無事に6枚貼ることが出来ましたヽ(´▽`)/
ulalau
ulalau
mairaさんの実例写真
maira
maira
shhさんの実例写真
トイレ掃除 仕事のある日 トイレに行ったついでに1回だけ額の後ろにある中性洗剤で便座と便器の縁だけトイレットペーパーで拭いてトイレに流す 仕事が休みの日 しっかり掃除の日 今日は掃除機をかける前に中性洗剤で便座と便器をトイレットペーパーで拭きトイレに流す→100均の流せるトイレクリーナー(エタノール入)で面を変えながら壁と床、スイッチ、取手、小物を拭いてトイレに流す→生理用品を補充しておく→掃除機をかける 便座の裏側見せれる✨
トイレ掃除 仕事のある日 トイレに行ったついでに1回だけ額の後ろにある中性洗剤で便座と便器の縁だけトイレットペーパーで拭いてトイレに流す 仕事が休みの日 しっかり掃除の日 今日は掃除機をかける前に中性洗剤で便座と便器をトイレットペーパーで拭きトイレに流す→100均の流せるトイレクリーナー(エタノール入)で面を変えながら壁と床、スイッチ、取手、小物を拭いてトイレに流す→生理用品を補充しておく→掃除機をかける 便座の裏側見せれる✨
shh
shh
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
お手洗いと 錆びとり?5ー56と🚽 なんのこと?ですよね 我が家はこの夏で築10年です トイレはTOTOアラウーノです 今さら だけど ほぼ便座の掃除は 中性洗剤で良かったみたいです🤣 一応 熱心にお掃除してたのですが 使う洗剤 間違えてたのに 8年くらいまで 気付かず… プラスチックの便座とかは 必ず中性を使う と注意書きが 蓋の裏に貼ってました… 見てるようで しっかり読んで理解してませんでした😅 酸性やアルカリ性は 金属部や プラスチックが劣化して 剥がれて来ます😅 ガーン😱 便座等の塩酸とかも長く放置しないと ある日知り… 錆びとり使うことになるなんて😅 私だけかと思いますが 皆さんの 大事なおトイレ🚽も 洗剤ご注意してくださいまし💕💕 私の失敗がご参考になりましたら…
R
R
家族
SHANさんの実例写真
リフォーム後にTOTOさんが、お風呂やトイレやキッチンの使い方説明に来てくれたのですが、その時教えてもらったのが、「5倍に薄めた中性洗剤で拭き掃除」です。絞った雑巾に薄めた中性洗剤をつけて、鏡、トイレなどを拭く(トイレクイックルよりこちら推奨だそう))乾拭き不要。これが、鏡にふいた跡が残らずきれいになります。
リフォーム後にTOTOさんが、お風呂やトイレやキッチンの使い方説明に来てくれたのですが、その時教えてもらったのが、「5倍に薄めた中性洗剤で拭き掃除」です。絞った雑巾に薄めた中性洗剤をつけて、鏡、トイレなどを拭く(トイレクイックルよりこちら推奨だそう))乾拭き不要。これが、鏡にふいた跡が残らずきれいになります。
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
【大掃除】その①トイレ ここ簡単に外れます! ちびっ子が居るので、汚れのたまる場所です 中性洗剤とハイターでピカピカにしました
【大掃除】その①トイレ ここ簡単に外れます! ちびっ子が居るので、汚れのたまる場所です 中性洗剤とハイターでピカピカにしました
nonnon888
nonnon888
家族
mariaさんの実例写真
空気清浄機の加湿フィルターユニット 上が洗う前で、下が洗った後😅💦 多分、10年分のカルキがこびり付いていたと思われます😓 初めに40℃以下のお湯に中性洗剤(私は食器洗い洗剤を使いました)をお湯に溶かして、その中にユニットを30分~1時間浸け置きして、その時点でかなり綺麗にはなっていましたが、私は更にクエン酸を25g程お湯に溶かして、再びユニットを2時間浸け置きました🤗 フィルターの汚れは、取説では、ブラシ等で擦らず、柔らかい布やタオルで優しく撫でて落として下さいと書いて有りましたが、ブラシで撫でる程度に軽く使っちゃいました😅
空気清浄機の加湿フィルターユニット 上が洗う前で、下が洗った後😅💦 多分、10年分のカルキがこびり付いていたと思われます😓 初めに40℃以下のお湯に中性洗剤(私は食器洗い洗剤を使いました)をお湯に溶かして、その中にユニットを30分~1時間浸け置きして、その時点でかなり綺麗にはなっていましたが、私は更にクエン酸を25g程お湯に溶かして、再びユニットを2時間浸け置きました🤗 フィルターの汚れは、取説では、ブラシ等で擦らず、柔らかい布やタオルで優しく撫でて落として下さいと書いて有りましたが、ブラシで撫でる程度に軽く使っちゃいました😅
maria
maria
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
モニターをきっかけにトイレ用洗剤の違いを学んだので、メモがてらご紹介します!😳(他社商品もあるためロゴや文字を消しています) ①中性洗剤タイプ マジ◯◯リン🍀 軽い汚れなど、毎日のお手入れ用。 ②次亜塩素系(アルカリ性)洗剤タイプ ド◯スト🍀 放置でできた黒ずみ汚れに。トイレハイターもこの分類。 ③酸性洗剤タイプ サンポール🍀 尿石・黄ばみ・水アカ汚れに。①の中性洗剤や②の塩素系洗剤で落ちない汚れに効果的✨ ④置き型洗浄剤 ブ◯ー◯ット🍀 トイレに汚れがつきにくくなる。 サンポールと併用OKで安心しました🤗✨ サンポールは強力洗浄剤なので2〜3ヶ月おきの使用で十分なのだそう💡 1本あると心強い、年末大掃除に向けて頼もしい存在になりそうです💪✨ 長文失礼しました💦
モニターをきっかけにトイレ用洗剤の違いを学んだので、メモがてらご紹介します!😳(他社商品もあるためロゴや文字を消しています) ①中性洗剤タイプ マジ◯◯リン🍀 軽い汚れなど、毎日のお手入れ用。 ②次亜塩素系(アルカリ性)洗剤タイプ ド◯スト🍀 放置でできた黒ずみ汚れに。トイレハイターもこの分類。 ③酸性洗剤タイプ サンポール🍀 尿石・黄ばみ・水アカ汚れに。①の中性洗剤や②の塩素系洗剤で落ちない汚れに効果的✨ ④置き型洗浄剤 ブ◯ー◯ット🍀 トイレに汚れがつきにくくなる。 サンポールと併用OKで安心しました🤗✨ サンポールは強力洗浄剤なので2〜3ヶ月おきの使用で十分なのだそう💡 1本あると心強い、年末大掃除に向けて頼もしい存在になりそうです💪✨ 長文失礼しました💦
cochon
cochon
3LDK | 家族
mayu_mさんの実例写真
バスマジックリン アルコール成分プラス✨ 手指消毒みたいにアルコールのニオイが強いとお風呂掃除には向かないのでは…と思いましたが、菌やウイルス対策に良さそうなので買ってみました😊 実際アルコールのニオイはしません👍🏻 (よく見ると無香料って書いてあるし、中性洗剤だし、エタノール配合じゃないので当然ですね😂笑) うちは排水口の蓋を撤去していて、ピンク汚れはそれほど気にならないのですが、発生予防にも使えるし、もちろん毎日の浴槽掃除にも使えるので継続して使ってみようと思います😊
バスマジックリン アルコール成分プラス✨ 手指消毒みたいにアルコールのニオイが強いとお風呂掃除には向かないのでは…と思いましたが、菌やウイルス対策に良さそうなので買ってみました😊 実際アルコールのニオイはしません👍🏻 (よく見ると無香料って書いてあるし、中性洗剤だし、エタノール配合じゃないので当然ですね😂笑) うちは排水口の蓋を撤去していて、ピンク汚れはそれほど気にならないのですが、発生予防にも使えるし、もちろん毎日の浴槽掃除にも使えるので継続して使ってみようと思います😊
mayu_m
mayu_m
2LDK
mangoさんの実例写真
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
隙間収納...?(๑꒪▿꒪) 脱衣所のスヌーピーコーナーの飾り棚のとこに、突っ張り棒と、ストッパー付きS字フックで、洗ったマスク干す所作りました✨ \_( ᐛ )و ほんと、マスク売ってるの全然見かけませんよね~(。•́•̀。)💦 ウチももうヤバい💦と思ってたところ、先日義父母がマスクお裾分けしてくれて、なんとかNoマスクは免れましたが、使い捨てマスクも洗って再利用してます😷 無いよりはマシってことで💦 フォロワーさんから食器用洗剤で洗うと良いと聞きまして、自分でもちょっと調べてみたら、中性洗剤が良いみたいでした( ˙▿˙ )☝ なので、食器用洗剤ちょちょいと付けて、手洗いで洗ってます。 洗ったら、キレイなタオルで挟みこむようにして軽く水分とって、形整えてから、ここに干すようにしてます。 一応、旦那さんと自分のと区別出来るように、フックにマスキングテープ巻いて目印にしてます。 このS字フック、ストッパー付きなので、マスク取る時にフックが落ちるというプチストレスがないので、おすすめですよ~✨ セリアの物です♬.*゚😊 乾いたら、ここから直接取っても良し! 収納ケースに入れてあるのを使っても良し!という流れにしてみました\(*Ü*)/ 使い捨てマスク再利用する日が来るなんて...(´-ι_-`) しばらくはこの方法でなんとかしのぎたいと思います! 最後は手作りマスクかなぁ...(ᯅ̈ )
mango
mango
Saiiiさんの実例写真
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
皆さんトイレタンクの中ってこまめに掃除されていますか? タンクの中まで掃除しないと便器をいくら一生懸命に掃除してても黒ズミは直ぐに出てくるそうで…無知だった私は今までタンクの中まで手入れせず便器掃除だけで満足しておりました😅笑 そんな我が家のトイレタンク、ついに先日蓋を開けてみる事に、、、すると!!! タンクの中は埃やカビでとーーーーっても大変な事になっておりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)※観覧注意 慌てて使い古し歯ブラシ、トイレ用中性洗剤、メラミンスポンジで磨きました🧽🧤💦
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
セリアの木目調シート使えます!昭和レトロな賃貸マンションの洗面台がぐっとモダンになりました(^^) 粘着シートを貼る際は、 ・棚をアルコールでよく拭く ・棚に中性洗剤をまんべんなくスプレー ・へらで空気を押し出す これでズレなくぴったり貼れます!
セリアの木目調シート使えます!昭和レトロな賃貸マンションの洗面台がぐっとモダンになりました(^^) 粘着シートを貼る際は、 ・棚をアルコールでよく拭く ・棚に中性洗剤をまんべんなくスプレー ・へらで空気を押し出す これでズレなくぴったり貼れます!
mama
mama
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 中性洗剤の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ