バス/トイレ 電気工事士

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
mamiko
mamiko
家族
yuzu0223さんの実例写真
トイレスイッチを交換。 古くなった家中のスイッチを交換したくて、昨年電気工事士の資格を取りました。
トイレスイッチを交換。 古くなった家中のスイッチを交換したくて、昨年電気工事士の資格を取りました。
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
昔々、カフェで売られていた モザイクガラスのペンダントライト 一目惚れで購入した物
昔々、カフェで売られていた モザイクガラスのペンダントライト 一目惚れで購入した物
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
パラパラ見てたらこんな問題が… 全然分からん( ;∀;)笑 ちゃんと読み進めていったら分かるようになるのかな(*´-`) まだ始まったばかり(*´ー`*)
パラパラ見てたらこんな問題が… 全然分からん( ;∀;)笑 ちゃんと読み進めていったら分かるようになるのかな(*´-`) まだ始まったばかり(*´ー`*)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
maさんの実例写真
ペンダントライト¥9,000
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
ma
ma
4LDK | 家族
pakkychanさんの実例写真
ダウンライトだった照明をシーリングにしてもらって、ペンダントライトを着けました。 ライトはディクラッセのオーランド(小さいほう)です。
ダウンライトだった照明をシーリングにしてもらって、ペンダントライトを着けました。 ライトはディクラッセのオーランド(小さいほう)です。
pakkychan
pakkychan
hitomixさんの実例写真
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
電気工事👷‍♀️ トイレの裸電球を照明に変えて、玄関をセンサーライトに変えました! 電気工事の資格取っててよかった!
電気工事👷‍♀️ トイレの裸電球を照明に変えて、玄関をセンサーライトに変えました! 電気工事の資格取っててよかった!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
狭小イベント8枚目。 浴槽のないバスルーム。 つまりシャワールーム。 窓があるから昼間は明るい。 ちなみに北向き。 お湯に浸かりたければ徒歩3秒の母屋に行けばいいし、狭い我が家に無理に設置する必要ないと思い切った。 棚を置くスペースすら無いので、ニッチを作った。 直射日光が当たらないから窓枠にも置けるけど、今のところはボトル1本だけしか置くものが無い。 狭い分、空間自体はすぐに暖まるし、大判タイルなのでカラリと乾く。 思ったよりずっと快適! 掃除が楽なのも素敵ポイント♡ 夫とふたりで壁全面にタイル貼りした去年の真冬。 狭いし寒いし失敗するしなかなか進まないしで、とにかくつらかった。 でも理想通り仕上がって感動した。 そーれーなーのーにー。 大工さんと電気工事士のおっさんに私の拘りが伝わらず、せっかく見つけた浴室で使えるマリンランプのすぐ隣に換気扇、そして防水コンセントが丸見えっていう謎配置。 換気扇は窓側の壁につけて欲しかったんだけど? 無理ならマリンランプを移動しても良かったんだけど? マリンランプの電球交換する時にガラスカバーのネジ外す必要があるのに、まず換気扇のカバー外さないと無理、その為には防水コンセント動かさないと不可能ってどうかしてる。 腹立つから国産のたっかいたっかいLED電球入れたった。20年ぐらい持ってくれ。 ものすごい愚痴。笑 電気工事士のおっさんは他にもいろいろやらかしてるから、いまだに許してない。 大工さんは尊敬してるし感謝してる。 タイルの話をしたいんですが、長いですか、そうですか、でも聞いてください。 イタリア製の厚さ8mmもある高級タイルなんですよこれ。8cm×40cmという変な形だからか、在庫処分でものすごい安かったんです。 1平米あたり約¥10,000→なんと¥500! ありえない安さです。 同じタイルを洗面所とキッチンにも貼りましたけど、このタイルを見つけて使えた事が、この家の雰囲気をぐんと良くしてくれていると思います。 ほんとラッキーでした。 サラッとマットな質感なので、光の反射がすごく優しいんです。 こんな貼り方でも、クールで格好良くなりすぎないところが最高に気に入ってます。 水栓はTOTOのわりと普通のヤツです! 拘る予算が尽き果てました。 見えないけど一応カランも付いてます。 途中で文体が変わったけど気にしない! おつかれさまでした!
狭小イベント8枚目。 浴槽のないバスルーム。 つまりシャワールーム。 窓があるから昼間は明るい。 ちなみに北向き。 お湯に浸かりたければ徒歩3秒の母屋に行けばいいし、狭い我が家に無理に設置する必要ないと思い切った。 棚を置くスペースすら無いので、ニッチを作った。 直射日光が当たらないから窓枠にも置けるけど、今のところはボトル1本だけしか置くものが無い。 狭い分、空間自体はすぐに暖まるし、大判タイルなのでカラリと乾く。 思ったよりずっと快適! 掃除が楽なのも素敵ポイント♡ 夫とふたりで壁全面にタイル貼りした去年の真冬。 狭いし寒いし失敗するしなかなか進まないしで、とにかくつらかった。 でも理想通り仕上がって感動した。 そーれーなーのーにー。 大工さんと電気工事士のおっさんに私の拘りが伝わらず、せっかく見つけた浴室で使えるマリンランプのすぐ隣に換気扇、そして防水コンセントが丸見えっていう謎配置。 換気扇は窓側の壁につけて欲しかったんだけど? 無理ならマリンランプを移動しても良かったんだけど? マリンランプの電球交換する時にガラスカバーのネジ外す必要があるのに、まず換気扇のカバー外さないと無理、その為には防水コンセント動かさないと不可能ってどうかしてる。 腹立つから国産のたっかいたっかいLED電球入れたった。20年ぐらい持ってくれ。 ものすごい愚痴。笑 電気工事士のおっさんは他にもいろいろやらかしてるから、いまだに許してない。 大工さんは尊敬してるし感謝してる。 タイルの話をしたいんですが、長いですか、そうですか、でも聞いてください。 イタリア製の厚さ8mmもある高級タイルなんですよこれ。8cm×40cmという変な形だからか、在庫処分でものすごい安かったんです。 1平米あたり約¥10,000→なんと¥500! ありえない安さです。 同じタイルを洗面所とキッチンにも貼りましたけど、このタイルを見つけて使えた事が、この家の雰囲気をぐんと良くしてくれていると思います。 ほんとラッキーでした。 サラッとマットな質感なので、光の反射がすごく優しいんです。 こんな貼り方でも、クールで格好良くなりすぎないところが最高に気に入ってます。 水栓はTOTOのわりと普通のヤツです! 拘る予算が尽き果てました。 見えないけど一応カランも付いてます。 途中で文体が変わったけど気にしない! おつかれさまでした!
mohayaete
mohayaete
カップル
megさんの実例写真
洗面台のブラケットが付いた。
洗面台のブラケットが付いた。
meg
meg
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
洗面所 息子がバイトに行く日、ここがビチョビチョ💦😅ビチョビチョついでに掃除したわ✨😊 ここはセルフリフォームの予定場所 扉をキレイにして洗面部分を残して取り外して、コンセント🔌部分を移動して、壁をキレイにして、鏡と照明を付けるという、何とも大掛かりなセルフリフォームを予定してます。ただ、電気工事系箇所があるのと、洗面の上側ってけっこう重いのね😅 なので、電気工事士の資格ある長男の帰省に合わせて行おうと考えてます😊 それまで、整理したり、リメイクしたりしてなんとかキレイを保たないと😁
洗面所 息子がバイトに行く日、ここがビチョビチョ💦😅ビチョビチョついでに掃除したわ✨😊 ここはセルフリフォームの予定場所 扉をキレイにして洗面部分を残して取り外して、コンセント🔌部分を移動して、壁をキレイにして、鏡と照明を付けるという、何とも大掛かりなセルフリフォームを予定してます。ただ、電気工事系箇所があるのと、洗面の上側ってけっこう重いのね😅 なので、電気工事士の資格ある長男の帰省に合わせて行おうと考えてます😊 それまで、整理したり、リメイクしたりしてなんとかキレイを保たないと😁
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
makochi.mさんの実例写真
少し前ですが、お風呂にテレビが付きました* 特に付ける予定はなかったんだけど父が、 『3個ですごく安いねんけどいるか?』 って聞いてくれたので 『タダでもらえるなら!』 と即答( ˊᵕˋ* )笑 買ってもらいました♪ ←内装業なので安く買えたみたいです* そして実家のもわが家のも主人(電気工事士)がつけたので工事費もかからず♪ と言うわけで全部タダでテレビが付きました٩(ˊᗜˋ*)笑 今はあんまりゆっくりお風呂に入れないけど、いつか落ち着いたら優雅なバスタイムしたいな〜
少し前ですが、お風呂にテレビが付きました* 特に付ける予定はなかったんだけど父が、 『3個ですごく安いねんけどいるか?』 って聞いてくれたので 『タダでもらえるなら!』 と即答( ˊᵕˋ* )笑 買ってもらいました♪ ←内装業なので安く買えたみたいです* そして実家のもわが家のも主人(電気工事士)がつけたので工事費もかからず♪ と言うわけで全部タダでテレビが付きました٩(ˊᗜˋ*)笑 今はあんまりゆっくりお風呂に入れないけど、いつか落ち着いたら優雅なバスタイムしたいな〜
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
2FLトイレのペンダントライト。 ダウンライトを変更(要電気工事士2種免許) 壁は珪藻土ペイント ウォシュレット横に人感センサーライトを付けてるので、この照明はほぼ使わない(インテリアって事で) 腰壁も棚も全てDIY
2FLトイレのペンダントライト。 ダウンライトを変更(要電気工事士2種免許) 壁は珪藻土ペイント ウォシュレット横に人感センサーライトを付けてるので、この照明はほぼ使わない(インテリアって事で) 腰壁も棚も全てDIY
kenz
kenz
Lippityさんの実例写真
トイレの手洗いの所に冬のボーナスでミルクガラスシェードのライトをお迎えしてしまいました…(,,> <,,)♡ 建売住宅なのでペンダントライトを選ぶとかしたことなくて…(´;ω;`)電気工事士の資格持ちの父に電源を引っ張ってきてもらって、ライトを増設しました( 'ω' و(و♡♡品物や場所など決めるまで2年近く悩んだので、注文住宅のみなさんの苦労をうかがい知ることができました…(〃゚艸゚)プ♡憧れのネジネジコードです!トイレに入る度にこんなにテンションってあがるものでしょうか…(*´艸`)ウフフ♡
トイレの手洗いの所に冬のボーナスでミルクガラスシェードのライトをお迎えしてしまいました…(,,> <,,)♡ 建売住宅なのでペンダントライトを選ぶとかしたことなくて…(´;ω;`)電気工事士の資格持ちの父に電源を引っ張ってきてもらって、ライトを増設しました( 'ω' و(و♡♡品物や場所など決めるまで2年近く悩んだので、注文住宅のみなさんの苦労をうかがい知ることができました…(〃゚艸゚)プ♡憧れのネジネジコードです!トイレに入る度にこんなにテンションってあがるものでしょうか…(*´艸`)ウフフ♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥5,970
トイレの照明はIKEAで購入👍 実はこちらの照明、本来ならコンセント式🔌で下にコードが伸びてしまうのですが、電気工事のおじさんが埋め込み式に改造してくれました💖 10分足らずで埋め込み式に改造してしまう職人の技✨すごい✨✨ コンセント式だからと諦めてた他のオシャレな照明もこれなら…といろいろ妄想してしまいます💡
トイレの照明はIKEAで購入👍 実はこちらの照明、本来ならコンセント式🔌で下にコードが伸びてしまうのですが、電気工事のおじさんが埋め込み式に改造してくれました💖 10分足らずで埋め込み式に改造してしまう職人の技✨すごい✨✨ コンセント式だからと諦めてた他のオシャレな照明もこれなら…といろいろ妄想してしまいます💡
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
tomoccoさんの実例写真
この春、買って良かったもの 埋め込み式 浴室テレビ 意外と退屈で長時間はしんどい半身浴も 好きな番組を観ながらだとあっという間♬ 自分が観たい番組に時間を合わせて入浴するから、時間の節約にもなるんです*ˊᵕˋ* それからそれから! リビングでだらだらとテレビを観ている子供達 楽しい番組の途中やスポーツ観戦の時って、 なかなかお風呂に入ってくれませんよね⁈←自分もな😂 「最後まで終わってから!」 で、寝るのが遅くなるパターン💦 姉と弟で、どちらが番組の途中でお風呂に入るか揉めるパターン💦 気になる番組の途中でも、お風呂で続きが見られるって子ども達にとっても最高みたい🙌 「早くお風呂入れ〰️ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」 このプチストレスがなくなったことが一番嬉しいかも(*´艸`) pic 2…設置はいつも通りパパにやってもらいました! 工事費用って割とするから、こういう時「電気工事士の資格もっててくれてありがとー♡」 って心から感謝😊
この春、買って良かったもの 埋め込み式 浴室テレビ 意外と退屈で長時間はしんどい半身浴も 好きな番組を観ながらだとあっという間♬ 自分が観たい番組に時間を合わせて入浴するから、時間の節約にもなるんです*ˊᵕˋ* それからそれから! リビングでだらだらとテレビを観ている子供達 楽しい番組の途中やスポーツ観戦の時って、 なかなかお風呂に入ってくれませんよね⁈←自分もな😂 「最後まで終わってから!」 で、寝るのが遅くなるパターン💦 姉と弟で、どちらが番組の途中でお風呂に入るか揉めるパターン💦 気になる番組の途中でも、お風呂で続きが見られるって子ども達にとっても最高みたい🙌 「早くお風呂入れ〰️ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」 このプチストレスがなくなったことが一番嬉しいかも(*´艸`) pic 2…設置はいつも通りパパにやってもらいました! 工事費用って割とするから、こういう時「電気工事士の資格もっててくれてありがとー♡」 って心から感謝😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
子供達が扇風機を壊しちゃったので、安売りしていた新品を買ってきたのに結局こうなった事例(笑)(/ω\) 家族からは意外と好評です(笑) ブログには代わり映えしない久々キッチンもアップしてます☆ http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12179537409.html
子供達が扇風機を壊しちゃったので、安売りしていた新品を買ってきたのに結局こうなった事例(笑)(/ω\) 家族からは意外と好評です(笑) ブログには代わり映えしない久々キッチンもアップしてます☆ http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12179537409.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
購入したままになっていたプチシャンデリア 旦那さんに付けてもらいました(≧∀≦) だが・・・ 暗い。。。 トイレはこれで出来上がりだと思っていたのだけど、納得がいかず・・・ 間接照明探し始めました\\٩( 'ω' )و // トイレ改造まだまだ続く。。。
購入したままになっていたプチシャンデリア 旦那さんに付けてもらいました(≧∀≦) だが・・・ 暗い。。。 トイレはこれで出来上がりだと思っていたのだけど、納得がいかず・・・ 間接照明探し始めました\\٩( 'ω' )و // トイレ改造まだまだ続く。。。
kuu
kuu
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
なぜか水周りだけほんのりピンクオレンジな壁紙… 「なんでここそれ…」な建売あるある(笑) トイレを近々DIYでイメチェンしますっ まずは照明をペンダントライトに替えました♪♪ 照明も元からついてたものをはずしたらコードびろん。 慌てて電気工事士の友達に、引掛シーリングへ替えてもらいました(笑) 見ての通りな階段下トイレです… 壁紙貼るのは難しそうだから、絶対このオレンジに戻したくなることも無いだろうし、初めて壁を塗りますっ♪楽しみ♪
なぜか水周りだけほんのりピンクオレンジな壁紙… 「なんでここそれ…」な建売あるある(笑) トイレを近々DIYでイメチェンしますっ まずは照明をペンダントライトに替えました♪♪ 照明も元からついてたものをはずしたらコードびろん。 慌てて電気工事士の友達に、引掛シーリングへ替えてもらいました(笑) 見ての通りな階段下トイレです… 壁紙貼るのは難しそうだから、絶対このオレンジに戻したくなることも無いだろうし、初めて壁を塗りますっ♪楽しみ♪
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機 お風呂 底上げの電気工事士さんから買い増した。 防水パン隠しはパンがないから必要ないけど ホースは汚れるから隠そうかと思いましたが 掃除しやすいようにやめました。 見た目もあまり気にならないかなと。
洗濯機 お風呂 底上げの電気工事士さんから買い増した。 防水パン隠しはパンがないから必要ないけど ホースは汚れるから隠そうかと思いましたが 掃除しやすいようにやめました。 見た目もあまり気にならないかなと。
Emi
Emi
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
amanda
amanda
家族
technocoさんの実例写真
¥700
トイレの照明を、明るさを変えられるものにしました。 私は夜中起きてトイレに行き、明かりをつけるなり「ぎゃあああああ、まぶしいいいいい!」としょっちゅう悲鳴をあげているらしいのですが、あんまり記憶にありません。 でもちょっとは覚えがあります。うるさかったかな。 夜中だけ暗くできればいいなと思い、調光対応LEDダウンライトと調光スイッチを導入。この調光スイッチには標準でホタルスイッチ(消灯時緑ランプ)がついているのですが、トイレに必要なのはパイロットランプ(点灯時赤ランプ)です。「いま照明がついてますよー」を示して欲しいので、パイロットランプも追加で買って交換。 土曜日に交換したのですが、まだ恩恵に与っていません。たぶん。
トイレの照明を、明るさを変えられるものにしました。 私は夜中起きてトイレに行き、明かりをつけるなり「ぎゃあああああ、まぶしいいいいい!」としょっちゅう悲鳴をあげているらしいのですが、あんまり記憶にありません。 でもちょっとは覚えがあります。うるさかったかな。 夜中だけ暗くできればいいなと思い、調光対応LEDダウンライトと調光スイッチを導入。この調光スイッチには標準でホタルスイッチ(消灯時緑ランプ)がついているのですが、トイレに必要なのはパイロットランプ(点灯時赤ランプ)です。「いま照明がついてますよー」を示して欲しいので、パイロットランプも追加で買って交換。 土曜日に交換したのですが、まだ恩恵に与っていません。たぶん。
technoco
technoco
wakaba223さんの実例写真
梅雨に入る前にエプロンを外してのお風呂掃除を念入りにしました。 そして、燻煙剤も♡ お風呂の電球なんですが、ダウンライトが3箇所ありまして、もともと新築時クリプトン球でした。 クリプトン球は、わりとすぐに切れてしまうので、LED球に交換していましたが、1箇所調子が悪くなってすごく暗くなったので、これを機に3箇所とも交換しました。 昼白色から電球色💡に交換したので、今日のお風呂はなんだか落ち着かなかったです。 ダウンライトの蓋部分もクイックルのホームリセットを使ってとっても綺麗になりました。
梅雨に入る前にエプロンを外してのお風呂掃除を念入りにしました。 そして、燻煙剤も♡ お風呂の電球なんですが、ダウンライトが3箇所ありまして、もともと新築時クリプトン球でした。 クリプトン球は、わりとすぐに切れてしまうので、LED球に交換していましたが、1箇所調子が悪くなってすごく暗くなったので、これを機に3箇所とも交換しました。 昼白色から電球色💡に交換したので、今日のお風呂はなんだか落ち着かなかったです。 ダウンライトの蓋部分もクイックルのホームリセットを使ってとっても綺麗になりました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
明日の電気工事士の実技試験に向けて練習中に、ゴムブッシングを見てたらふと閃いた。 以前購入したサプリの空瓶にホワイトムスクのフレグランス入れてたんだが、間口が広いからすぐに気化してなくなってしまう。 そこにゴムブッシングをセット!! ジャストフィット過ぎて笑。 っていうかそんなことより練習しよ…
明日の電気工事士の実技試験に向けて練習中に、ゴムブッシングを見てたらふと閃いた。 以前購入したサプリの空瓶にホワイトムスクのフレグランス入れてたんだが、間口が広いからすぐに気化してなくなってしまう。 そこにゴムブッシングをセット!! ジャストフィット過ぎて笑。 っていうかそんなことより練習しよ…
Yuusaku
Yuusaku
家族
kenさんの実例写真
トイレトイ・ストーリー
トイレトイ・ストーリー
ken
ken
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
念願のトイレリフォーム開始🤗 解体&便器取り付けは水道設備屋さんに、床や壁の内装は自分でやりますー♪
念願のトイレリフォーム開始🤗 解体&便器取り付けは水道設備屋さんに、床や壁の内装は自分でやりますー♪
wacchi
wacchi
3K
もっと見る

バス/トイレ 電気工事士が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 電気工事士の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 電気工事士

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
mamikoさんの実例写真
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
先日洗面所をdiyしました♪ 収納付きミラーを外したらまさかのコンセントが直付けで…😨 旦那さんが電気工事士の資格を持っていたのでなんとか外せました😂 輸入クロス貼って腰壁もdiyして大改造!! この構想まで3年もかかってしまいましたが、 ようやく理想的な洗面所になりました☺️✨ 何枚も投稿できるようになっててビックリ!
mamiko
mamiko
家族
yuzu0223さんの実例写真
トイレスイッチを交換。 古くなった家中のスイッチを交換したくて、昨年電気工事士の資格を取りました。
トイレスイッチを交換。 古くなった家中のスイッチを交換したくて、昨年電気工事士の資格を取りました。
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
harumaruさんの実例写真
昔々、カフェで売られていた モザイクガラスのペンダントライト 一目惚れで購入した物
昔々、カフェで売られていた モザイクガラスのペンダントライト 一目惚れで購入した物
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
パラパラ見てたらこんな問題が… 全然分からん( ;∀;)笑 ちゃんと読み進めていったら分かるようになるのかな(*´-`) まだ始まったばかり(*´ー`*)
パラパラ見てたらこんな問題が… 全然分からん( ;∀;)笑 ちゃんと読み進めていったら分かるようになるのかな(*´-`) まだ始まったばかり(*´ー`*)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
maさんの実例写真
ペンダントライト¥9,000
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
じーじが電気工事士の資格をもっているので、キッチンのスポットと階段と洗面所のブラケットを付けてもらいました(๑›‿‹๑)
ma
ma
4LDK | 家族
pakkychanさんの実例写真
ダウンライトだった照明をシーリングにしてもらって、ペンダントライトを着けました。 ライトはディクラッセのオーランド(小さいほう)です。
ダウンライトだった照明をシーリングにしてもらって、ペンダントライトを着けました。 ライトはディクラッセのオーランド(小さいほう)です。
pakkychan
pakkychan
hitomixさんの実例写真
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
本日はトイレ/廊下と脱衣所のスイッチをまとめてアメリカンなスイッチに交換★
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
電気工事👷‍♀️ トイレの裸電球を照明に変えて、玄関をセンサーライトに変えました! 電気工事の資格取っててよかった!
電気工事👷‍♀️ トイレの裸電球を照明に変えて、玄関をセンサーライトに変えました! 電気工事の資格取っててよかった!
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
狭小イベント8枚目。 浴槽のないバスルーム。 つまりシャワールーム。 窓があるから昼間は明るい。 ちなみに北向き。 お湯に浸かりたければ徒歩3秒の母屋に行けばいいし、狭い我が家に無理に設置する必要ないと思い切った。 棚を置くスペースすら無いので、ニッチを作った。 直射日光が当たらないから窓枠にも置けるけど、今のところはボトル1本だけしか置くものが無い。 狭い分、空間自体はすぐに暖まるし、大判タイルなのでカラリと乾く。 思ったよりずっと快適! 掃除が楽なのも素敵ポイント♡ 夫とふたりで壁全面にタイル貼りした去年の真冬。 狭いし寒いし失敗するしなかなか進まないしで、とにかくつらかった。 でも理想通り仕上がって感動した。 そーれーなーのーにー。 大工さんと電気工事士のおっさんに私の拘りが伝わらず、せっかく見つけた浴室で使えるマリンランプのすぐ隣に換気扇、そして防水コンセントが丸見えっていう謎配置。 換気扇は窓側の壁につけて欲しかったんだけど? 無理ならマリンランプを移動しても良かったんだけど? マリンランプの電球交換する時にガラスカバーのネジ外す必要があるのに、まず換気扇のカバー外さないと無理、その為には防水コンセント動かさないと不可能ってどうかしてる。 腹立つから国産のたっかいたっかいLED電球入れたった。20年ぐらい持ってくれ。 ものすごい愚痴。笑 電気工事士のおっさんは他にもいろいろやらかしてるから、いまだに許してない。 大工さんは尊敬してるし感謝してる。 タイルの話をしたいんですが、長いですか、そうですか、でも聞いてください。 イタリア製の厚さ8mmもある高級タイルなんですよこれ。8cm×40cmという変な形だからか、在庫処分でものすごい安かったんです。 1平米あたり約¥10,000→なんと¥500! ありえない安さです。 同じタイルを洗面所とキッチンにも貼りましたけど、このタイルを見つけて使えた事が、この家の雰囲気をぐんと良くしてくれていると思います。 ほんとラッキーでした。 サラッとマットな質感なので、光の反射がすごく優しいんです。 こんな貼り方でも、クールで格好良くなりすぎないところが最高に気に入ってます。 水栓はTOTOのわりと普通のヤツです! 拘る予算が尽き果てました。 見えないけど一応カランも付いてます。 途中で文体が変わったけど気にしない! おつかれさまでした!
狭小イベント8枚目。 浴槽のないバスルーム。 つまりシャワールーム。 窓があるから昼間は明るい。 ちなみに北向き。 お湯に浸かりたければ徒歩3秒の母屋に行けばいいし、狭い我が家に無理に設置する必要ないと思い切った。 棚を置くスペースすら無いので、ニッチを作った。 直射日光が当たらないから窓枠にも置けるけど、今のところはボトル1本だけしか置くものが無い。 狭い分、空間自体はすぐに暖まるし、大判タイルなのでカラリと乾く。 思ったよりずっと快適! 掃除が楽なのも素敵ポイント♡ 夫とふたりで壁全面にタイル貼りした去年の真冬。 狭いし寒いし失敗するしなかなか進まないしで、とにかくつらかった。 でも理想通り仕上がって感動した。 そーれーなーのーにー。 大工さんと電気工事士のおっさんに私の拘りが伝わらず、せっかく見つけた浴室で使えるマリンランプのすぐ隣に換気扇、そして防水コンセントが丸見えっていう謎配置。 換気扇は窓側の壁につけて欲しかったんだけど? 無理ならマリンランプを移動しても良かったんだけど? マリンランプの電球交換する時にガラスカバーのネジ外す必要があるのに、まず換気扇のカバー外さないと無理、その為には防水コンセント動かさないと不可能ってどうかしてる。 腹立つから国産のたっかいたっかいLED電球入れたった。20年ぐらい持ってくれ。 ものすごい愚痴。笑 電気工事士のおっさんは他にもいろいろやらかしてるから、いまだに許してない。 大工さんは尊敬してるし感謝してる。 タイルの話をしたいんですが、長いですか、そうですか、でも聞いてください。 イタリア製の厚さ8mmもある高級タイルなんですよこれ。8cm×40cmという変な形だからか、在庫処分でものすごい安かったんです。 1平米あたり約¥10,000→なんと¥500! ありえない安さです。 同じタイルを洗面所とキッチンにも貼りましたけど、このタイルを見つけて使えた事が、この家の雰囲気をぐんと良くしてくれていると思います。 ほんとラッキーでした。 サラッとマットな質感なので、光の反射がすごく優しいんです。 こんな貼り方でも、クールで格好良くなりすぎないところが最高に気に入ってます。 水栓はTOTOのわりと普通のヤツです! 拘る予算が尽き果てました。 見えないけど一応カランも付いてます。 途中で文体が変わったけど気にしない! おつかれさまでした!
mohayaete
mohayaete
カップル
megさんの実例写真
洗面台のブラケットが付いた。
洗面台のブラケットが付いた。
meg
meg
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
洗面所 息子がバイトに行く日、ここがビチョビチョ💦😅ビチョビチョついでに掃除したわ✨😊 ここはセルフリフォームの予定場所 扉をキレイにして洗面部分を残して取り外して、コンセント🔌部分を移動して、壁をキレイにして、鏡と照明を付けるという、何とも大掛かりなセルフリフォームを予定してます。ただ、電気工事系箇所があるのと、洗面の上側ってけっこう重いのね😅 なので、電気工事士の資格ある長男の帰省に合わせて行おうと考えてます😊 それまで、整理したり、リメイクしたりしてなんとかキレイを保たないと😁
洗面所 息子がバイトに行く日、ここがビチョビチョ💦😅ビチョビチョついでに掃除したわ✨😊 ここはセルフリフォームの予定場所 扉をキレイにして洗面部分を残して取り外して、コンセント🔌部分を移動して、壁をキレイにして、鏡と照明を付けるという、何とも大掛かりなセルフリフォームを予定してます。ただ、電気工事系箇所があるのと、洗面の上側ってけっこう重いのね😅 なので、電気工事士の資格ある長男の帰省に合わせて行おうと考えてます😊 それまで、整理したり、リメイクしたりしてなんとかキレイを保たないと😁
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
makochi.mさんの実例写真
少し前ですが、お風呂にテレビが付きました* 特に付ける予定はなかったんだけど父が、 『3個ですごく安いねんけどいるか?』 って聞いてくれたので 『タダでもらえるなら!』 と即答( ˊᵕˋ* )笑 買ってもらいました♪ ←内装業なので安く買えたみたいです* そして実家のもわが家のも主人(電気工事士)がつけたので工事費もかからず♪ と言うわけで全部タダでテレビが付きました٩(ˊᗜˋ*)笑 今はあんまりゆっくりお風呂に入れないけど、いつか落ち着いたら優雅なバスタイムしたいな〜
少し前ですが、お風呂にテレビが付きました* 特に付ける予定はなかったんだけど父が、 『3個ですごく安いねんけどいるか?』 って聞いてくれたので 『タダでもらえるなら!』 と即答( ˊᵕˋ* )笑 買ってもらいました♪ ←内装業なので安く買えたみたいです* そして実家のもわが家のも主人(電気工事士)がつけたので工事費もかからず♪ と言うわけで全部タダでテレビが付きました٩(ˊᗜˋ*)笑 今はあんまりゆっくりお風呂に入れないけど、いつか落ち着いたら優雅なバスタイムしたいな〜
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
2FLトイレのペンダントライト。 ダウンライトを変更(要電気工事士2種免許) 壁は珪藻土ペイント ウォシュレット横に人感センサーライトを付けてるので、この照明はほぼ使わない(インテリアって事で) 腰壁も棚も全てDIY
2FLトイレのペンダントライト。 ダウンライトを変更(要電気工事士2種免許) 壁は珪藻土ペイント ウォシュレット横に人感センサーライトを付けてるので、この照明はほぼ使わない(インテリアって事で) 腰壁も棚も全てDIY
kenz
kenz
Lippityさんの実例写真
トイレの手洗いの所に冬のボーナスでミルクガラスシェードのライトをお迎えしてしまいました…(,,> <,,)♡ 建売住宅なのでペンダントライトを選ぶとかしたことなくて…(´;ω;`)電気工事士の資格持ちの父に電源を引っ張ってきてもらって、ライトを増設しました( 'ω' و(و♡♡品物や場所など決めるまで2年近く悩んだので、注文住宅のみなさんの苦労をうかがい知ることができました…(〃゚艸゚)プ♡憧れのネジネジコードです!トイレに入る度にこんなにテンションってあがるものでしょうか…(*´艸`)ウフフ♡
トイレの手洗いの所に冬のボーナスでミルクガラスシェードのライトをお迎えしてしまいました…(,,> <,,)♡ 建売住宅なのでペンダントライトを選ぶとかしたことなくて…(´;ω;`)電気工事士の資格持ちの父に電源を引っ張ってきてもらって、ライトを増設しました( 'ω' و(و♡♡品物や場所など決めるまで2年近く悩んだので、注文住宅のみなさんの苦労をうかがい知ることができました…(〃゚艸゚)プ♡憧れのネジネジコードです!トイレに入る度にこんなにテンションってあがるものでしょうか…(*´艸`)ウフフ♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
TeTsuKoさんの実例写真
トイレの照明はIKEAで購入👍 実はこちらの照明、本来ならコンセント式🔌で下にコードが伸びてしまうのですが、電気工事のおじさんが埋め込み式に改造してくれました💖 10分足らずで埋め込み式に改造してしまう職人の技✨すごい✨✨ コンセント式だからと諦めてた他のオシャレな照明もこれなら…といろいろ妄想してしまいます💡
トイレの照明はIKEAで購入👍 実はこちらの照明、本来ならコンセント式🔌で下にコードが伸びてしまうのですが、電気工事のおじさんが埋め込み式に改造してくれました💖 10分足らずで埋め込み式に改造してしまう職人の技✨すごい✨✨ コンセント式だからと諦めてた他のオシャレな照明もこれなら…といろいろ妄想してしまいます💡
TeTsuKo
TeTsuKo
家族
tomoccoさんの実例写真
この春、買って良かったもの 埋め込み式 浴室テレビ 意外と退屈で長時間はしんどい半身浴も 好きな番組を観ながらだとあっという間♬ 自分が観たい番組に時間を合わせて入浴するから、時間の節約にもなるんです*ˊᵕˋ* それからそれから! リビングでだらだらとテレビを観ている子供達 楽しい番組の途中やスポーツ観戦の時って、 なかなかお風呂に入ってくれませんよね⁈←自分もな😂 「最後まで終わってから!」 で、寝るのが遅くなるパターン💦 姉と弟で、どちらが番組の途中でお風呂に入るか揉めるパターン💦 気になる番組の途中でも、お風呂で続きが見られるって子ども達にとっても最高みたい🙌 「早くお風呂入れ〰️ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」 このプチストレスがなくなったことが一番嬉しいかも(*´艸`) pic 2…設置はいつも通りパパにやってもらいました! 工事費用って割とするから、こういう時「電気工事士の資格もっててくれてありがとー♡」 って心から感謝😊
この春、買って良かったもの 埋め込み式 浴室テレビ 意外と退屈で長時間はしんどい半身浴も 好きな番組を観ながらだとあっという間♬ 自分が観たい番組に時間を合わせて入浴するから、時間の節約にもなるんです*ˊᵕˋ* それからそれから! リビングでだらだらとテレビを観ている子供達 楽しい番組の途中やスポーツ観戦の時って、 なかなかお風呂に入ってくれませんよね⁈←自分もな😂 「最後まで終わってから!」 で、寝るのが遅くなるパターン💦 姉と弟で、どちらが番組の途中でお風呂に入るか揉めるパターン💦 気になる番組の途中でも、お風呂で続きが見られるって子ども達にとっても最高みたい🙌 「早くお風呂入れ〰️ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」 このプチストレスがなくなったことが一番嬉しいかも(*´艸`) pic 2…設置はいつも通りパパにやってもらいました! 工事費用って割とするから、こういう時「電気工事士の資格もっててくれてありがとー♡」 って心から感謝😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Chikaさんの実例写真
子供達が扇風機を壊しちゃったので、安売りしていた新品を買ってきたのに結局こうなった事例(笑)(/ω\) 家族からは意外と好評です(笑) ブログには代わり映えしない久々キッチンもアップしてます☆ http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12179537409.html
子供達が扇風機を壊しちゃったので、安売りしていた新品を買ってきたのに結局こうなった事例(笑)(/ω\) 家族からは意外と好評です(笑) ブログには代わり映えしない久々キッチンもアップしてます☆ http://s.ameblo.jp/crystalrose99/entry-12179537409.html
Chika
Chika
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
購入したままになっていたプチシャンデリア 旦那さんに付けてもらいました(≧∀≦) だが・・・ 暗い。。。 トイレはこれで出来上がりだと思っていたのだけど、納得がいかず・・・ 間接照明探し始めました\\٩( 'ω' )و // トイレ改造まだまだ続く。。。
購入したままになっていたプチシャンデリア 旦那さんに付けてもらいました(≧∀≦) だが・・・ 暗い。。。 トイレはこれで出来上がりだと思っていたのだけど、納得がいかず・・・ 間接照明探し始めました\\٩( 'ω' )و // トイレ改造まだまだ続く。。。
kuu
kuu
3LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
なぜか水周りだけほんのりピンクオレンジな壁紙… 「なんでここそれ…」な建売あるある(笑) トイレを近々DIYでイメチェンしますっ まずは照明をペンダントライトに替えました♪♪ 照明も元からついてたものをはずしたらコードびろん。 慌てて電気工事士の友達に、引掛シーリングへ替えてもらいました(笑) 見ての通りな階段下トイレです… 壁紙貼るのは難しそうだから、絶対このオレンジに戻したくなることも無いだろうし、初めて壁を塗りますっ♪楽しみ♪
なぜか水周りだけほんのりピンクオレンジな壁紙… 「なんでここそれ…」な建売あるある(笑) トイレを近々DIYでイメチェンしますっ まずは照明をペンダントライトに替えました♪♪ 照明も元からついてたものをはずしたらコードびろん。 慌てて電気工事士の友達に、引掛シーリングへ替えてもらいました(笑) 見ての通りな階段下トイレです… 壁紙貼るのは難しそうだから、絶対このオレンジに戻したくなることも無いだろうし、初めて壁を塗りますっ♪楽しみ♪
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機 お風呂 底上げの電気工事士さんから買い増した。 防水パン隠しはパンがないから必要ないけど ホースは汚れるから隠そうかと思いましたが 掃除しやすいようにやめました。 見た目もあまり気にならないかなと。
洗濯機 お風呂 底上げの電気工事士さんから買い増した。 防水パン隠しはパンがないから必要ないけど ホースは汚れるから隠そうかと思いましたが 掃除しやすいようにやめました。 見た目もあまり気にならないかなと。
Emi
Emi
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
ランプレセクタプルの古すぎる照明を電気工事してガラスのシェードのレトロなものに交換しました。電気工事士の資格はDIYerにおすすめの資格ですっ! 大正ロマン風のシェアハウスを作っていきます
amanda
amanda
家族
technocoさんの実例写真
¥700
トイレの照明を、明るさを変えられるものにしました。 私は夜中起きてトイレに行き、明かりをつけるなり「ぎゃあああああ、まぶしいいいいい!」としょっちゅう悲鳴をあげているらしいのですが、あんまり記憶にありません。 でもちょっとは覚えがあります。うるさかったかな。 夜中だけ暗くできればいいなと思い、調光対応LEDダウンライトと調光スイッチを導入。この調光スイッチには標準でホタルスイッチ(消灯時緑ランプ)がついているのですが、トイレに必要なのはパイロットランプ(点灯時赤ランプ)です。「いま照明がついてますよー」を示して欲しいので、パイロットランプも追加で買って交換。 土曜日に交換したのですが、まだ恩恵に与っていません。たぶん。
トイレの照明を、明るさを変えられるものにしました。 私は夜中起きてトイレに行き、明かりをつけるなり「ぎゃあああああ、まぶしいいいいい!」としょっちゅう悲鳴をあげているらしいのですが、あんまり記憶にありません。 でもちょっとは覚えがあります。うるさかったかな。 夜中だけ暗くできればいいなと思い、調光対応LEDダウンライトと調光スイッチを導入。この調光スイッチには標準でホタルスイッチ(消灯時緑ランプ)がついているのですが、トイレに必要なのはパイロットランプ(点灯時赤ランプ)です。「いま照明がついてますよー」を示して欲しいので、パイロットランプも追加で買って交換。 土曜日に交換したのですが、まだ恩恵に与っていません。たぶん。
technoco
technoco
wakaba223さんの実例写真
梅雨に入る前にエプロンを外してのお風呂掃除を念入りにしました。 そして、燻煙剤も♡ お風呂の電球なんですが、ダウンライトが3箇所ありまして、もともと新築時クリプトン球でした。 クリプトン球は、わりとすぐに切れてしまうので、LED球に交換していましたが、1箇所調子が悪くなってすごく暗くなったので、これを機に3箇所とも交換しました。 昼白色から電球色💡に交換したので、今日のお風呂はなんだか落ち着かなかったです。 ダウンライトの蓋部分もクイックルのホームリセットを使ってとっても綺麗になりました。
梅雨に入る前にエプロンを外してのお風呂掃除を念入りにしました。 そして、燻煙剤も♡ お風呂の電球なんですが、ダウンライトが3箇所ありまして、もともと新築時クリプトン球でした。 クリプトン球は、わりとすぐに切れてしまうので、LED球に交換していましたが、1箇所調子が悪くなってすごく暗くなったので、これを機に3箇所とも交換しました。 昼白色から電球色💡に交換したので、今日のお風呂はなんだか落ち着かなかったです。 ダウンライトの蓋部分もクイックルのホームリセットを使ってとっても綺麗になりました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
明日の電気工事士の実技試験に向けて練習中に、ゴムブッシングを見てたらふと閃いた。 以前購入したサプリの空瓶にホワイトムスクのフレグランス入れてたんだが、間口が広いからすぐに気化してなくなってしまう。 そこにゴムブッシングをセット!! ジャストフィット過ぎて笑。 っていうかそんなことより練習しよ…
明日の電気工事士の実技試験に向けて練習中に、ゴムブッシングを見てたらふと閃いた。 以前購入したサプリの空瓶にホワイトムスクのフレグランス入れてたんだが、間口が広いからすぐに気化してなくなってしまう。 そこにゴムブッシングをセット!! ジャストフィット過ぎて笑。 っていうかそんなことより練習しよ…
Yuusaku
Yuusaku
家族
kenさんの実例写真
トイレトイ・ストーリー
トイレトイ・ストーリー
ken
ken
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
念願のトイレリフォーム開始🤗 解体&便器取り付けは水道設備屋さんに、床や壁の内装は自分でやりますー♪
念願のトイレリフォーム開始🤗 解体&便器取り付けは水道設備屋さんに、床や壁の内装は自分でやりますー♪
wacchi
wacchi
3K
もっと見る

バス/トイレ 電気工事士が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 電気工事士の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ