★洗濯機の上の棚★
前に作ってもらった棚の上に色々乗せました
上の段右側から
•残り湯を洗濯機に入れる時のホース
•小さい茶色のカゴは固形石鹸と子供の髪切る用のハサミが入っています
•大きなカゴ(ダイソーで買ったワイヤーカゴにセリアで買ったジュートストッカーを入れてます)には洗濯機の取説、洗剤やジャンプーなどのストックが入ってます
下の段右側から
•セリアで買ったハンドル付ソフトライナケースにドライヤーを入れています
•IKEAで買った鉢カバーにはクシとピンなど入れてあります
•アデランススパニスト
•セリアで買った容器に洗剤入れてあります
•ダイソーで買った手持ち付きカゴにそれぞれ大小分けて洗濯アミが入っています
下には使わなくなったハンガーブランケットに突っ張り棒通してハンガー掛けにしました。右側は洗面台との間があるので大きめハンガーやニトリで買った畳めるバケツを吊るしてあります。
とりあえず色々乗せてみました(*≧∀≦)
ホースがほぼ丸見えなのでもう少し大きめの入れ物の方がいいかな?
★洗濯機の上の棚★
前に作ってもらった棚の上に色々乗せました
上の段右側から
•残り湯を洗濯機に入れる時のホース
•小さい茶色のカゴは固形石鹸と子供の髪切る用のハサミが入っています
•大きなカゴ(ダイソーで買ったワイヤーカゴにセリアで買ったジュートストッカーを入れてます)には洗濯機の取説、洗剤やジャンプーなどのストックが入ってます
下の段右側から
•セリアで買ったハンドル付ソフトライナケースにドライヤーを入れています
•IKEAで買った鉢カバーにはクシとピンなど入れてあります
•アデランススパニスト
•セリアで買った容器に洗剤入れてあります
•ダイソーで買った手持ち付きカゴにそれぞれ大小分けて洗濯アミが入っています
下には使わなくなったハンガーブランケットに突っ張り棒通してハンガー掛けにしました。右側は洗面台との間があるので大きめハンガーやニトリで買った畳めるバケツを吊るしてあります。
とりあえず色々乗せてみました(*≧∀≦)
ホースがほぼ丸見えなのでもう少し大きめの入れ物の方がいいかな?