バス/トイレ 無印良品 やわらかポリエチレンケース

217枚の部屋写真から48枚をセレクト
blues1968さんの実例写真
今回の地震で洗面所でもともと置いていたラックから吹き飛んでいましたが、さすがにやわらかポリエチレン。ケース自体も、他所に傷をつけることもなく転がっていてくれました。
今回の地震で洗面所でもともと置いていたラックから吹き飛んでいましたが、さすがにやわらかポリエチレン。ケース自体も、他所に傷をつけることもなく転がっていてくれました。
blues1968
blues1968
almondさんの実例写真
棚に無印良品の【やわらかポリエチレンケース】を入れています。使い勝手も良く、とても気に入っています^_^
棚に無印良品の【やわらかポリエチレンケース】を入れています。使い勝手も良く、とても気に入っています^_^
almond
almond
kouさんの実例写真
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面所収納を見直しました。 と言っても分類は使いやすい形になっていたので、今回は収納ケースを変えただけ。 各自の名前のラベリングも継続します!
洗面所収納を見直しました。 と言っても分類は使いやすい形になっていたので、今回は収納ケースを変えただけ。 各自の名前のラベリングも継続します!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
skyさんの実例写真
昨日買ってきた無印のやわらかいボックスは洗面台下の収納に使いました(*´꒳`*) 向かって右は洗濯洗剤たち。 左は掃除用の洗剤たち。 基本的にストックをあまり置かないので、あまり物がありません٩( ᐛ )و
昨日買ってきた無印のやわらかいボックスは洗面台下の収納に使いました(*´꒳`*) 向かって右は洗濯洗剤たち。 左は掃除用の洗剤たち。 基本的にストックをあまり置かないので、あまり物がありません٩( ᐛ )و
sky
sky
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
「やわらかポリエチレンケース」 無印良品週間で購入 PPファイルボックスが中に収まった♪ 半透明の「柔らかい ランドリーボックス(廃盤?)」と素材が同じ。 ホワイトなので汚れが心配(^_^;)
「やわらかポリエチレンケース」 無印良品週間で購入 PPファイルボックスが中に収まった♪ 半透明の「柔らかい ランドリーボックス(廃盤?)」と素材が同じ。 ホワイトなので汚れが心配(^_^;)
yukapppy
yukapppy
家族
ponさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
pon
pon
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面所のタオル収納、 生活感出るかなーと思ってたのでpicは初めて😅 無印良品の、やわらかポリエチレンケースを使っています。 タオルは白色と紺色、そして今回のグレー🩶
洗面所のタオル収納、 生活感出るかなーと思ってたのでpicは初めて😅 無印良品の、やわらかポリエチレンケースを使っています。 タオルは白色と紺色、そして今回のグレー🩶
coco
coco
yocchanさんの実例写真
荒れ始めた洗面所収納…。 しかも、気付いたら 100均の布製ストレージボックスに 何故か最近シミが付き始めてて💦 汚く見えるから…収納見直しました‼︎ before→pic2枚目。 ボックスは、無印の やわらかポリエチレンケースに買い替え♪ 無印良品週間でお安くGET٩(^‿^)۶ 4つ並べてシンデレラフィット♡ スッキリ収まって気持ち良い✨ ナンバリングは、 無料素材を印刷→ラミネートして、 ラミネートしたものを貼り付けてます。 とりあえず様子見で、 シールのほうが良さそうなら変更予定。 スッキリしたから 掃除も楽になるかな(*´꒳`*) このボックスなら布製と違って 引き出しやすくなったし、 汚れたらサッと拭けるし、 丸洗い出来るようになったから汚れても安心◎ ちなみに、ラミネートは 4.5年前?くらいからお世話になってる セリアのセルフラミネートヽ(´▽`)/♡ ラミネート機がなくても 簡単にラミネート出来ちゃう優れもの✨ →pic3枚目。
荒れ始めた洗面所収納…。 しかも、気付いたら 100均の布製ストレージボックスに 何故か最近シミが付き始めてて💦 汚く見えるから…収納見直しました‼︎ before→pic2枚目。 ボックスは、無印の やわらかポリエチレンケースに買い替え♪ 無印良品週間でお安くGET٩(^‿^)۶ 4つ並べてシンデレラフィット♡ スッキリ収まって気持ち良い✨ ナンバリングは、 無料素材を印刷→ラミネートして、 ラミネートしたものを貼り付けてます。 とりあえず様子見で、 シールのほうが良さそうなら変更予定。 スッキリしたから 掃除も楽になるかな(*´꒳`*) このボックスなら布製と違って 引き出しやすくなったし、 汚れたらサッと拭けるし、 丸洗い出来るようになったから汚れても安心◎ ちなみに、ラミネートは 4.5年前?くらいからお世話になってる セリアのセルフラミネートヽ(´▽`)/♡ ラミネート機がなくても 簡単にラミネート出来ちゃう優れもの✨ →pic3枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
IKEAのバスマットの収納は グレーとベージュを交互にして 私の中で分かりやすくしています (*´ェ`*) 家族にはあまり伝わらないけど 私の中ではルールがあるんです(笑) ユニットシェルフの収納は洗面台を 取り替えたこともあってかなり 簡素になりました! 色々ともっともっとシンプルに していく予定です!
IKEAのバスマットの収納は グレーとベージュを交互にして 私の中で分かりやすくしています (*´ェ`*) 家族にはあまり伝わらないけど 私の中ではルールがあるんです(笑) ユニットシェルフの収納は洗面台を 取り替えたこともあってかなり 簡素になりました! 色々ともっともっとシンプルに していく予定です!
maiky
maiky
家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
pannalさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥12,990
pannal
pannal
家族
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
akomoさんの実例写真
akomo
akomo
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
洗濯機上は置き型です🌿 無印良品のやわポリをずっとタオル収納に使っています😋 洗剤はすぐ手に取りやすい場所に✊
洗濯機上は置き型です🌿 無印良品のやわポリをずっとタオル収納に使っています😋 洗剤はすぐ手に取りやすい場所に✊
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンケース深にトイレットペーパー、セリアのボックスにトイレ掃除シートとスクラビングバブルストックを収納しています。
無印のやわらかポリエチレンケース深にトイレットペーパー、セリアのボックスにトイレ掃除シートとスクラビングバブルストックを収納しています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
かご・バスケット¥290
sa-ya
sa-ya
1LDK | 一人暮らし
a______さんの実例写真
˗ˏˋ タオル収納イベント参加 ˎˊ˗ 棚は作って良かったなと思います 下の棚には無印のやわらかポリエチレンケースのハーフ中がシンデレラフィット!! 子ども2人+夫婦の下着+ちょっとしたタオルや布マスク(最近は使わなくなったけど)などを収納 ↑基本投げ込み方式なので楽ちん♩ 名前を隠すために反対向きにしていますが、それぞれにラベリングしてます 後ろの列にも同じケースを3つ 子ども2人の靴下と掃除用の使わなくなった靴下、ハンドタオルを入れてます❢ ↑こちらは子どもが出し入れしやすいように前列に移動させようかなと思っています このケースは名前のとおりやわらかいので、ピッタリ並べても出し入れしやすいところが気に入っていますﻌﻌﻌ
˗ˏˋ タオル収納イベント参加 ˎˊ˗ 棚は作って良かったなと思います 下の棚には無印のやわらかポリエチレンケースのハーフ中がシンデレラフィット!! 子ども2人+夫婦の下着+ちょっとしたタオルや布マスク(最近は使わなくなったけど)などを収納 ↑基本投げ込み方式なので楽ちん♩ 名前を隠すために反対向きにしていますが、それぞれにラベリングしてます 後ろの列にも同じケースを3つ 子ども2人の靴下と掃除用の使わなくなった靴下、ハンドタオルを入れてます❢ ↑こちらは子どもが出し入れしやすいように前列に移動させようかなと思っています このケースは名前のとおりやわらかいので、ピッタリ並べても出し入れしやすいところが気に入っていますﻌﻌﻌ
a______
a______
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
浸け置きなどに無印の丸型のバケツを使っていましたが場所をとるので代わりのものを探していて、無印のやわらかポリエチレンケースにたどり着きました。 スクエア型でコンパクトなので狭い我が家の浴室でも邪魔にならず見た目もスッキリしました。 蓋が半透明で中に入っているのがわかるので入れっぱなしで忘れることもなくて良いです。
浸け置きなどに無印の丸型のバケツを使っていましたが場所をとるので代わりのものを探していて、無印のやわらかポリエチレンケースにたどり着きました。 スクエア型でコンパクトなので狭い我が家の浴室でも邪魔にならず見た目もスッキリしました。 蓋が半透明で中に入っているのがわかるので入れっぱなしで忘れることもなくて良いです。
maki
maki
家族
yoshieさんの実例写真
昨日買った無印のやわらかポリエチレンケースがもう1つ入りそうだったので買ってきました(。•ᴗ•。)♡ きゃーぴったり〜(/ω\*)♡♡ 時々使う洗剤を入れました もう1つの小さなケースには、洗濯ネットを収納しました! 毎日使うので蓋は買いません 今だけ無印のケースを買うとラベルシールを貰えると言うことで可愛いシールを付けることが出来ました(。•ᴗ•。)♡
昨日買った無印のやわらかポリエチレンケースがもう1つ入りそうだったので買ってきました(。•ᴗ•。)♡ きゃーぴったり〜(/ω\*)♡♡ 時々使う洗剤を入れました もう1つの小さなケースには、洗濯ネットを収納しました! 毎日使うので蓋は買いません 今だけ無印のケースを買うとラベルシールを貰えると言うことで可愛いシールを付けることが出来ました(。•ᴗ•。)♡
yoshie
yoshie
家族
mikiさんの実例写真
めちゃくちゃど田舎に住んでいる私なので新商品かどうかはわかりませんが、イベント参加してみますね🤗 🌸コメントスルーで大丈夫です。 真っ白なセリアのフタ付きboxをゲット❣️ジェルボール入れにしました🥰 今までは透明なboxに入れていて中が丸見えなのが気になってたんです😅 https://roomclip.jp/photo/MbYi←ほらね〜💦 上の段 ❤︎Franc francの洗剤ボトル→❤︎セリアのフタ付きbox(ジェルボール入れ)→❤︎なんかの景品で選んだbox(入浴剤入れ) 下の段 ❤︎無印良品のやわらかポリエチレンケース(タオル入れ)←もしかしてこれも新商品かな⁉️カクカクしていなくて柔らかいので安全で使いやすいっ❣️ ❤︎掛けてあるのはセリアのスプレーボトル(靴の洗剤やオキシクリーン) 清潔感重視の洗濯機周り✨これでホワイト化完了〜💕💕
めちゃくちゃど田舎に住んでいる私なので新商品かどうかはわかりませんが、イベント参加してみますね🤗 🌸コメントスルーで大丈夫です。 真っ白なセリアのフタ付きboxをゲット❣️ジェルボール入れにしました🥰 今までは透明なboxに入れていて中が丸見えなのが気になってたんです😅 https://roomclip.jp/photo/MbYi←ほらね〜💦 上の段 ❤︎Franc francの洗剤ボトル→❤︎セリアのフタ付きbox(ジェルボール入れ)→❤︎なんかの景品で選んだbox(入浴剤入れ) 下の段 ❤︎無印良品のやわらかポリエチレンケース(タオル入れ)←もしかしてこれも新商品かな⁉️カクカクしていなくて柔らかいので安全で使いやすいっ❣️ ❤︎掛けてあるのはセリアのスプレーボトル(靴の洗剤やオキシクリーン) 清潔感重視の洗濯機周り✨これでホワイト化完了〜💕💕
miki
miki
家族
もっと見る

バス/トイレ 無印良品 やわらかポリエチレンケースが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 無印良品 やわらかポリエチレンケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 無印良品 やわらかポリエチレンケース

217枚の部屋写真から48枚をセレクト
blues1968さんの実例写真
今回の地震で洗面所でもともと置いていたラックから吹き飛んでいましたが、さすがにやわらかポリエチレン。ケース自体も、他所に傷をつけることもなく転がっていてくれました。
今回の地震で洗面所でもともと置いていたラックから吹き飛んでいましたが、さすがにやわらかポリエチレン。ケース自体も、他所に傷をつけることもなく転がっていてくれました。
blues1968
blues1968
almondさんの実例写真
棚に無印良品の【やわらかポリエチレンケース】を入れています。使い勝手も良く、とても気に入っています^_^
棚に無印良品の【やわらかポリエチレンケース】を入れています。使い勝手も良く、とても気に入っています^_^
almond
almond
kouさんの実例写真
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
脱衣カゴは無印のやわらかポリエチレンケースを使ってます。軽くてシンプルな形が気に入っています。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
脱衣所の棚の上段を無印のやわらかポリエチレンケースに替えました。洗剤やボディソープなどの詰め替えも縦に入って収納しやすいです!
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
洗面所収納を見直しました。 と言っても分類は使いやすい形になっていたので、今回は収納ケースを変えただけ。 各自の名前のラベリングも継続します!
洗面所収納を見直しました。 と言っても分類は使いやすい形になっていたので、今回は収納ケースを変えただけ。 各自の名前のラベリングも継続します!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
skyさんの実例写真
昨日買ってきた無印のやわらかいボックスは洗面台下の収納に使いました(*´꒳`*) 向かって右は洗濯洗剤たち。 左は掃除用の洗剤たち。 基本的にストックをあまり置かないので、あまり物がありません٩( ᐛ )و
昨日買ってきた無印のやわらかいボックスは洗面台下の収納に使いました(*´꒳`*) 向かって右は洗濯洗剤たち。 左は掃除用の洗剤たち。 基本的にストックをあまり置かないので、あまり物がありません٩( ᐛ )و
sky
sky
2DK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
脱衣所です 左側は子どもたちのケースですが、無印のやわらかポリエチレンケースに 脱いだパジャマを入れています たたまなくてもよく、自分のケースに入れるだけの収納です😂
yuko
yuko
4LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
「やわらかポリエチレンケース」 無印良品週間で購入 PPファイルボックスが中に収まった♪ 半透明の「柔らかい ランドリーボックス(廃盤?)」と素材が同じ。 ホワイトなので汚れが心配(^_^;)
「やわらかポリエチレンケース」 無印良品週間で購入 PPファイルボックスが中に収まった♪ 半透明の「柔らかい ランドリーボックス(廃盤?)」と素材が同じ。 ホワイトなので汚れが心配(^_^;)
yukapppy
yukapppy
家族
ponさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
pon
pon
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
洗面所のタオル収納、 生活感出るかなーと思ってたのでpicは初めて😅 無印良品の、やわらかポリエチレンケースを使っています。 タオルは白色と紺色、そして今回のグレー🩶
洗面所のタオル収納、 生活感出るかなーと思ってたのでpicは初めて😅 無印良品の、やわらかポリエチレンケースを使っています。 タオルは白色と紺色、そして今回のグレー🩶
coco
coco
yocchanさんの実例写真
荒れ始めた洗面所収納…。 しかも、気付いたら 100均の布製ストレージボックスに 何故か最近シミが付き始めてて💦 汚く見えるから…収納見直しました‼︎ before→pic2枚目。 ボックスは、無印の やわらかポリエチレンケースに買い替え♪ 無印良品週間でお安くGET٩(^‿^)۶ 4つ並べてシンデレラフィット♡ スッキリ収まって気持ち良い✨ ナンバリングは、 無料素材を印刷→ラミネートして、 ラミネートしたものを貼り付けてます。 とりあえず様子見で、 シールのほうが良さそうなら変更予定。 スッキリしたから 掃除も楽になるかな(*´꒳`*) このボックスなら布製と違って 引き出しやすくなったし、 汚れたらサッと拭けるし、 丸洗い出来るようになったから汚れても安心◎ ちなみに、ラミネートは 4.5年前?くらいからお世話になってる セリアのセルフラミネートヽ(´▽`)/♡ ラミネート機がなくても 簡単にラミネート出来ちゃう優れもの✨ →pic3枚目。
荒れ始めた洗面所収納…。 しかも、気付いたら 100均の布製ストレージボックスに 何故か最近シミが付き始めてて💦 汚く見えるから…収納見直しました‼︎ before→pic2枚目。 ボックスは、無印の やわらかポリエチレンケースに買い替え♪ 無印良品週間でお安くGET٩(^‿^)۶ 4つ並べてシンデレラフィット♡ スッキリ収まって気持ち良い✨ ナンバリングは、 無料素材を印刷→ラミネートして、 ラミネートしたものを貼り付けてます。 とりあえず様子見で、 シールのほうが良さそうなら変更予定。 スッキリしたから 掃除も楽になるかな(*´꒳`*) このボックスなら布製と違って 引き出しやすくなったし、 汚れたらサッと拭けるし、 丸洗い出来るようになったから汚れても安心◎ ちなみに、ラミネートは 4.5年前?くらいからお世話になってる セリアのセルフラミネートヽ(´▽`)/♡ ラミネート機がなくても 簡単にラミネート出来ちゃう優れもの✨ →pic3枚目。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥490
IKEAのバスマットの収納は グレーとベージュを交互にして 私の中で分かりやすくしています (*´ェ`*) 家族にはあまり伝わらないけど 私の中ではルールがあるんです(笑) ユニットシェルフの収納は洗面台を 取り替えたこともあってかなり 簡素になりました! 色々ともっともっとシンプルに していく予定です!
IKEAのバスマットの収納は グレーとベージュを交互にして 私の中で分かりやすくしています (*´ェ`*) 家族にはあまり伝わらないけど 私の中ではルールがあるんです(笑) ユニットシェルフの収納は洗面台を 取り替えたこともあってかなり 簡素になりました! 色々ともっともっとシンプルに していく予定です!
maiky
maiky
家族
miyabiさんの実例写真
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
pannalさんの実例写真
pannal
pannal
家族
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
脱衣所洗面所の収納を見直しました⭐︎ 家族5人分のパジャマと下着を投げ込み方式に!無印のやわらかポリエチレンケース大にパジャマをポイポイと。下の引き出しに靴下と下着を分けて収納しています。今まで5段のチェストにそれぞれ収納していましたが、それだけで場所をとっていて掃除もしにくかったので、この方法にしてスッキリしました☆彡
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
akomoさんの実例写真
akomo
akomo
家族
xxmi0503xxさんの実例写真
洗濯機上は置き型です🌿 無印良品のやわポリをずっとタオル収納に使っています😋 洗剤はすぐ手に取りやすい場所に✊
洗濯機上は置き型です🌿 無印良品のやわポリをずっとタオル収納に使っています😋 洗剤はすぐ手に取りやすい場所に✊
xxmi0503xx
xxmi0503xx
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
無印のやわらかポリエチレンケース深にトイレットペーパー、セリアのボックスにトイレ掃除シートとスクラビングバブルストックを収納しています。
無印のやわらかポリエチレンケース深にトイレットペーパー、セリアのボックスにトイレ掃除シートとスクラビングバブルストックを収納しています。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
かご・バスケット¥290
sa-ya
sa-ya
1LDK | 一人暮らし
a______さんの実例写真
˗ˏˋ タオル収納イベント参加 ˎˊ˗ 棚は作って良かったなと思います 下の棚には無印のやわらかポリエチレンケースのハーフ中がシンデレラフィット!! 子ども2人+夫婦の下着+ちょっとしたタオルや布マスク(最近は使わなくなったけど)などを収納 ↑基本投げ込み方式なので楽ちん♩ 名前を隠すために反対向きにしていますが、それぞれにラベリングしてます 後ろの列にも同じケースを3つ 子ども2人の靴下と掃除用の使わなくなった靴下、ハンドタオルを入れてます❢ ↑こちらは子どもが出し入れしやすいように前列に移動させようかなと思っています このケースは名前のとおりやわらかいので、ピッタリ並べても出し入れしやすいところが気に入っていますﻌﻌﻌ
˗ˏˋ タオル収納イベント参加 ˎˊ˗ 棚は作って良かったなと思います 下の棚には無印のやわらかポリエチレンケースのハーフ中がシンデレラフィット!! 子ども2人+夫婦の下着+ちょっとしたタオルや布マスク(最近は使わなくなったけど)などを収納 ↑基本投げ込み方式なので楽ちん♩ 名前を隠すために反対向きにしていますが、それぞれにラベリングしてます 後ろの列にも同じケースを3つ 子ども2人の靴下と掃除用の使わなくなった靴下、ハンドタオルを入れてます❢ ↑こちらは子どもが出し入れしやすいように前列に移動させようかなと思っています このケースは名前のとおりやわらかいので、ピッタリ並べても出し入れしやすいところが気に入っていますﻌﻌﻌ
a______
a______
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
浸け置きなどに無印の丸型のバケツを使っていましたが場所をとるので代わりのものを探していて、無印のやわらかポリエチレンケースにたどり着きました。 スクエア型でコンパクトなので狭い我が家の浴室でも邪魔にならず見た目もスッキリしました。 蓋が半透明で中に入っているのがわかるので入れっぱなしで忘れることもなくて良いです。
浸け置きなどに無印の丸型のバケツを使っていましたが場所をとるので代わりのものを探していて、無印のやわらかポリエチレンケースにたどり着きました。 スクエア型でコンパクトなので狭い我が家の浴室でも邪魔にならず見た目もスッキリしました。 蓋が半透明で中に入っているのがわかるので入れっぱなしで忘れることもなくて良いです。
maki
maki
家族
yoshieさんの実例写真
昨日買った無印のやわらかポリエチレンケースがもう1つ入りそうだったので買ってきました(。•ᴗ•。)♡ きゃーぴったり〜(/ω\*)♡♡ 時々使う洗剤を入れました もう1つの小さなケースには、洗濯ネットを収納しました! 毎日使うので蓋は買いません 今だけ無印のケースを買うとラベルシールを貰えると言うことで可愛いシールを付けることが出来ました(。•ᴗ•。)♡
昨日買った無印のやわらかポリエチレンケースがもう1つ入りそうだったので買ってきました(。•ᴗ•。)♡ きゃーぴったり〜(/ω\*)♡♡ 時々使う洗剤を入れました もう1つの小さなケースには、洗濯ネットを収納しました! 毎日使うので蓋は買いません 今だけ無印のケースを買うとラベルシールを貰えると言うことで可愛いシールを付けることが出来ました(。•ᴗ•。)♡
yoshie
yoshie
家族
mikiさんの実例写真
めちゃくちゃど田舎に住んでいる私なので新商品かどうかはわかりませんが、イベント参加してみますね🤗 🌸コメントスルーで大丈夫です。 真っ白なセリアのフタ付きboxをゲット❣️ジェルボール入れにしました🥰 今までは透明なboxに入れていて中が丸見えなのが気になってたんです😅 https://roomclip.jp/photo/MbYi←ほらね〜💦 上の段 ❤︎Franc francの洗剤ボトル→❤︎セリアのフタ付きbox(ジェルボール入れ)→❤︎なんかの景品で選んだbox(入浴剤入れ) 下の段 ❤︎無印良品のやわらかポリエチレンケース(タオル入れ)←もしかしてこれも新商品かな⁉️カクカクしていなくて柔らかいので安全で使いやすいっ❣️ ❤︎掛けてあるのはセリアのスプレーボトル(靴の洗剤やオキシクリーン) 清潔感重視の洗濯機周り✨これでホワイト化完了〜💕💕
めちゃくちゃど田舎に住んでいる私なので新商品かどうかはわかりませんが、イベント参加してみますね🤗 🌸コメントスルーで大丈夫です。 真っ白なセリアのフタ付きboxをゲット❣️ジェルボール入れにしました🥰 今までは透明なboxに入れていて中が丸見えなのが気になってたんです😅 https://roomclip.jp/photo/MbYi←ほらね〜💦 上の段 ❤︎Franc francの洗剤ボトル→❤︎セリアのフタ付きbox(ジェルボール入れ)→❤︎なんかの景品で選んだbox(入浴剤入れ) 下の段 ❤︎無印良品のやわらかポリエチレンケース(タオル入れ)←もしかしてこれも新商品かな⁉️カクカクしていなくて柔らかいので安全で使いやすいっ❣️ ❤︎掛けてあるのはセリアのスプレーボトル(靴の洗剤やオキシクリーン) 清潔感重視の洗濯機周り✨これでホワイト化完了〜💕💕
miki
miki
家族
もっと見る

バス/トイレ 無印良品 やわらかポリエチレンケースが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 無印良品 やわらかポリエチレンケースの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ