バス/トイレ 建具屋

39枚の部屋写真から28枚をセレクト
tymw.hさんの実例写真
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
keinmamaさんの実例写真
建具屋さんに棚を作ってもらいましたぁ。家は沢山タオルを毎日使用するので洗面台の引き出しからはみ出てるのがかなり見るたびにうんざりで、やっと解消されました
建具屋さんに棚を作ってもらいましたぁ。家は沢山タオルを毎日使用するので洗面台の引き出しからはみ出てるのがかなり見るたびにうんざりで、やっと解消されました
keinmama
keinmama
Kooksさんの実例写真
洗面所
洗面所
Kooks
Kooks
家族
Mucchiさんの実例写真
トイレに手洗い場を付けずにトイレの外に造作した洗面所ですが、リビングから近いので子供たちがいつも使っていて全然お客様用じゃありません。鏡はLIXILのものだけど、額のような枠をもと、建具屋だった父に頼んで作ってもらいました。 洗面台は自分でペイントしましたが。今後タイルを貼る予定!投稿できるように頑張ります!…そのうち……(^_^;)
トイレに手洗い場を付けずにトイレの外に造作した洗面所ですが、リビングから近いので子供たちがいつも使っていて全然お客様用じゃありません。鏡はLIXILのものだけど、額のような枠をもと、建具屋だった父に頼んで作ってもらいました。 洗面台は自分でペイントしましたが。今後タイルを貼る予定!投稿できるように頑張ります!…そのうち……(^_^;)
Mucchi
Mucchi
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
問題です🌿 トイレに引き手を2つ付けてもらいました さて、なぜでしょうか?
問題です🌿 トイレに引き手を2つ付けてもらいました さて、なぜでしょうか?
nekosama
nekosama
家族
RURUさんの実例写真
RURU
RURU
mamamamaさんの実例写真
建具屋さんオリジナルのドア
建具屋さんオリジナルのドア
mamamama
mamamama
Hiro.cocoさんの実例写真
洗面器と、ライトもついてた♡
洗面器と、ライトもついてた♡
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
平成中の完成を目指したトイレDIY ✨完成〰️🙌 カフェカーテンしてた窓… https://roomclip.jp/photo/Mzwc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 内窓の障子を作りました📐🔨 昭和に買って断捨離できなかった“和紙”をアクセントに… 和紙のサイズが小さかったので、何だかバランス悪し😨 ひとまず良しとしよぅ😅 建具って難しい😅 『和モダン』目指せたかな😊
平成中の完成を目指したトイレDIY ✨完成〰️🙌 カフェカーテンしてた窓… https://roomclip.jp/photo/Mzwc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 内窓の障子を作りました📐🔨 昭和に買って断捨離できなかった“和紙”をアクセントに… 和紙のサイズが小さかったので、何だかバランス悪し😨 ひとまず良しとしよぅ😅 建具って難しい😅 『和モダン』目指せたかな😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
irieriさんの実例写真
もともと洗面所と洗濯機置き場のみで収納が全くなかった狭い脱衣場。鏡の上にあったライトは点灯しても役に立たない程の暗さ… どうにかしたいけど、どうしよう…入居8年目にしてやっと収納棚を作っていただきました(お友達の実家の建具屋さんに依頼)。ライトは埋め込み式のLED。点灯して一言めが「おおっ!明るい⤴」 旦那以外フェイスタオルで身体を拭く我が家は、洗剤の横にタオル収納棚を作り、扉を開けずに下から引っ張り出す方式(子供でもすぐ取れるように)。 扉は大好きな白でトュルットュル素材にしてもらったので洗剤等も白で統一しました。あれから3年…快適です!
もともと洗面所と洗濯機置き場のみで収納が全くなかった狭い脱衣場。鏡の上にあったライトは点灯しても役に立たない程の暗さ… どうにかしたいけど、どうしよう…入居8年目にしてやっと収納棚を作っていただきました(お友達の実家の建具屋さんに依頼)。ライトは埋め込み式のLED。点灯して一言めが「おおっ!明るい⤴」 旦那以外フェイスタオルで身体を拭く我が家は、洗剤の横にタオル収納棚を作り、扉を開けずに下から引っ張り出す方式(子供でもすぐ取れるように)。 扉は大好きな白でトュルットュル素材にしてもらったので洗剤等も白で統一しました。あれから3年…快適です!
irieri
irieri
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
今日でやっと長い長い夏休みが終わりますね☆ 世の中のお父さんお母さんみんなお疲れ様でした!! 月末に苦し紛れの投稿、うちに来られたお客様がトイレがどこかわからないそうなので、ステッカー貼りました。本当は何かプレートに貼ってからがよかったんですが、とりあえず(^^;
今日でやっと長い長い夏休みが終わりますね☆ 世の中のお父さんお母さんみんなお疲れ様でした!! 月末に苦し紛れの投稿、うちに来られたお客様がトイレがどこかわからないそうなので、ステッカー貼りました。本当は何かプレートに貼ってからがよかったんですが、とりあえず(^^;
capel
capel
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
引き戸の取っ手を建具屋さんに付けてもらいました^ ^ まだドアは塗装前だけど、フレンチグレーにペイントする予定です。
引き戸の取っ手を建具屋さんに付けてもらいました^ ^ まだドアは塗装前だけど、フレンチグレーにペイントする予定です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
s_h_yさんの実例写真
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
鏡は洗面台の大きさに合わせて、サイズを決めています。 写真のように、角を落として、キラッとさせることもできます。 もちろん、切りっぱなしもできますし、木枠で囲むこともできます。 鏡を頼んでいるのは、建具屋さん。 建具屋さんがサッシのガラスを入れたりするので、建具屋さんに頼むとスムーズなんですよ。
鏡は洗面台の大きさに合わせて、サイズを決めています。 写真のように、角を落として、キラッとさせることもできます。 もちろん、切りっぱなしもできますし、木枠で囲むこともできます。 鏡を頼んでいるのは、建具屋さん。 建具屋さんがサッシのガラスを入れたりするので、建具屋さんに頼むとスムーズなんですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
Ba-Beeさんの実例写真
化粧鏡・洗面鏡¥7,980
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
Shiguさんの実例写真
2019.3.1 明日、明後日は見学会。 今日、やっと洗面台が完成しました。 宿泊体験で、ラシスを使ってみたら、すごくよかった!肘から水が垂れても、奥行きがあるから、床にこぼれない!感動でした。 だけど、高い。。。 カウンターと幕前板をパナソニックにしました。 ミラーはIKEAで購入して、棚板は建具屋さんにつけてもらいました😊
2019.3.1 明日、明後日は見学会。 今日、やっと洗面台が完成しました。 宿泊体験で、ラシスを使ってみたら、すごくよかった!肘から水が垂れても、奥行きがあるから、床にこぼれない!感動でした。 だけど、高い。。。 カウンターと幕前板をパナソニックにしました。 ミラーはIKEAで購入して、棚板は建具屋さんにつけてもらいました😊
Shigu
Shigu
3LDK
chieさんの実例写真
久しぶり洗面所٩( >ω< )و 何も変わっていませんが 洗面台、鏡は既製品ではないので鏡は扉開けると収納になっています。オリジナルで作って頂きました。
久しぶり洗面所٩( >ω< )و 何も変わっていませんが 洗面台、鏡は既製品ではないので鏡は扉開けると収納になっています。オリジナルで作って頂きました。
chie
chie
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
洗面台は建具屋さんに造作で作って貰てます。 そしてその下のスペースに、ワイヤーラックに洗濯洗剤を入れて、 旦那にワイヤーラックのサイズにコの字に作った貰った木の枠の上に乗せて、その下にヘルスメーター(体重計)を入れてます。 そしてお風呂洗いの道具類は、お風呂場には置かず、無印良品のトタンバケツに無造作に入れてます😬 洗剤ボトルも好きなラベルを貼って気に入ってるので、敢えて隠さず見せる収納にしてます☘️ それ以外のタオルやシャンプーなどストック類は横に設けた収納部屋に全部隠してます✨
洗面台は建具屋さんに造作で作って貰てます。 そしてその下のスペースに、ワイヤーラックに洗濯洗剤を入れて、 旦那にワイヤーラックのサイズにコの字に作った貰った木の枠の上に乗せて、その下にヘルスメーター(体重計)を入れてます。 そしてお風呂洗いの道具類は、お風呂場には置かず、無印良品のトタンバケツに無造作に入れてます😬 洗剤ボトルも好きなラベルを貼って気に入ってるので、敢えて隠さず見せる収納にしてます☘️ それ以外のタオルやシャンプーなどストック類は横に設けた収納部屋に全部隠してます✨
snoopy
snoopy
家族
suzuranさんの実例写真
アンティークのステンドグラスを入れて 新築時に建具屋さんに作って頂きました。 ニスなどを塗っていない仕上げなので だいぶ汚れてきました。 最近は可愛い色に塗装しようか、 この汚れもアンティーク風でいいかなと、 迷ってます
アンティークのステンドグラスを入れて 新築時に建具屋さんに作って頂きました。 ニスなどを塗っていない仕上げなので だいぶ汚れてきました。 最近は可愛い色に塗装しようか、 この汚れもアンティーク風でいいかなと、 迷ってます
suzuran
suzuran
家族
nicoさんの実例写真
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
nico
nico
家族
waraihiroさんの実例写真
築16年になりますが、最初からのお気に入りは永遠な気がします❣️建具屋さんとステンドグラスの作者先生に感謝❣️
築16年になりますが、最初からのお気に入りは永遠な気がします❣️建具屋さんとステンドグラスの作者先生に感謝❣️
waraihiro
waraihiro
家族
Hskbさんの実例写真
洗面台下収納を後付け
洗面台下収納を後付け
Hskb
Hskb
3LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
建具やさんが入れてくれた了解レトロ調硝子(-_^)
建具やさんが入れてくれた了解レトロ調硝子(-_^)
katsuwo
katsuwo
家族
violさんの実例写真
脱衣・洗面所とトイレが一部屋になっています。 三面鏡越しのTOTOのトイレです✨ 美しい三面鏡キャビネット〜🥰 10月18日に家具が納品されたものの、三面鏡とオーダーしたのに、なんと両側の鏡が内側に向いていなくて😢 昨日、地元の建具屋さんが直してくれて、ようやく三面鏡になりました〜🥰3ヶ月ぶりの三面鏡〜😆 三面鏡になってないと分かった時の、夫の落胆ぶりといったら、、、なにしろそれが唯一の夫の希望だったんだもの。良かった良かった⭐️ とはいっても、隙間が右左同じじゃない😢でも、これ以上調節出来ないとのことで、そこは我慢です😭😭😭 干渉してしまってた扉も綺麗に削ってもらって。。 完成に少しずつ近づいています。 あとは私には堅すぎる引出しのレールの取り換えと、電気工事、家具の凹み、傷の直し。。 レールの取り換えもうまくいくといいなぁ。。 私も設計士さんも、最後まで安心出来ません💦 夢を叶えるのって、ほんとに大変。。。 そんなわけで未だに、洗面所用品は未だ入れられず🌀🌀🌀
脱衣・洗面所とトイレが一部屋になっています。 三面鏡越しのTOTOのトイレです✨ 美しい三面鏡キャビネット〜🥰 10月18日に家具が納品されたものの、三面鏡とオーダーしたのに、なんと両側の鏡が内側に向いていなくて😢 昨日、地元の建具屋さんが直してくれて、ようやく三面鏡になりました〜🥰3ヶ月ぶりの三面鏡〜😆 三面鏡になってないと分かった時の、夫の落胆ぶりといったら、、、なにしろそれが唯一の夫の希望だったんだもの。良かった良かった⭐️ とはいっても、隙間が右左同じじゃない😢でも、これ以上調節出来ないとのことで、そこは我慢です😭😭😭 干渉してしまってた扉も綺麗に削ってもらって。。 完成に少しずつ近づいています。 あとは私には堅すぎる引出しのレールの取り換えと、電気工事、家具の凹み、傷の直し。。 レールの取り換えもうまくいくといいなぁ。。 私も設計士さんも、最後まで安心出来ません💦 夢を叶えるのって、ほんとに大変。。。 そんなわけで未だに、洗面所用品は未だ入れられず🌀🌀🌀
viol
viol
4LDK | 家族
oliveecupさんの実例写真
後付けドア。 以前はドアなしですぐ洗面台でした ドライヤーの音も気になるし、来客時のトイレも行きづらかったけどこれで安心♪ 普通より大きい間口なので建具屋さんに特別に作ってもらいました ペンキ屋さんに塗装仕上げも。 ガラス面なので明かるさも保たれて付けて良かったなぁ〜と思います😊
後付けドア。 以前はドアなしですぐ洗面台でした ドライヤーの音も気になるし、来客時のトイレも行きづらかったけどこれで安心♪ 普通より大きい間口なので建具屋さんに特別に作ってもらいました ペンキ屋さんに塗装仕上げも。 ガラス面なので明かるさも保たれて付けて良かったなぁ〜と思います😊
oliveecup
oliveecup
家族
Mairiさんの実例写真
ドラム式洗濯機の上にはスライド式の作業台を付けてもらいました❣️ 大理石調の造作カウンター気に入ってます✨
ドラム式洗濯機の上にはスライド式の作業台を付けてもらいました❣️ 大理石調の造作カウンター気に入ってます✨
Mairi
Mairi
家族
もっと見る

バス/トイレ 建具屋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 建具屋

39枚の部屋写真から28枚をセレクト
tymw.hさんの実例写真
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
手前の青がトイレのドアで奥の茶色が脱衣所のドア。どちらも横にスライドするドアですが、下にレールは無く掃除しやすいです✨
tymw.h
tymw.h
2LDK | 家族
keinmamaさんの実例写真
建具屋さんに棚を作ってもらいましたぁ。家は沢山タオルを毎日使用するので洗面台の引き出しからはみ出てるのがかなり見るたびにうんざりで、やっと解消されました
建具屋さんに棚を作ってもらいましたぁ。家は沢山タオルを毎日使用するので洗面台の引き出しからはみ出てるのがかなり見るたびにうんざりで、やっと解消されました
keinmama
keinmama
Kooksさんの実例写真
洗面所
洗面所
Kooks
Kooks
家族
Mucchiさんの実例写真
トイレに手洗い場を付けずにトイレの外に造作した洗面所ですが、リビングから近いので子供たちがいつも使っていて全然お客様用じゃありません。鏡はLIXILのものだけど、額のような枠をもと、建具屋だった父に頼んで作ってもらいました。 洗面台は自分でペイントしましたが。今後タイルを貼る予定!投稿できるように頑張ります!…そのうち……(^_^;)
トイレに手洗い場を付けずにトイレの外に造作した洗面所ですが、リビングから近いので子供たちがいつも使っていて全然お客様用じゃありません。鏡はLIXILのものだけど、額のような枠をもと、建具屋だった父に頼んで作ってもらいました。 洗面台は自分でペイントしましたが。今後タイルを貼る予定!投稿できるように頑張ります!…そのうち……(^_^;)
Mucchi
Mucchi
3LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
問題です🌿 トイレに引き手を2つ付けてもらいました さて、なぜでしょうか?
問題です🌿 トイレに引き手を2つ付けてもらいました さて、なぜでしょうか?
nekosama
nekosama
家族
RURUさんの実例写真
RURU
RURU
mamamamaさんの実例写真
建具屋さんオリジナルのドア
建具屋さんオリジナルのドア
mamamama
mamamama
Hiro.cocoさんの実例写真
洗面器と、ライトもついてた♡
洗面器と、ライトもついてた♡
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
平成中の完成を目指したトイレDIY ✨完成〰️🙌 カフェカーテンしてた窓… https://roomclip.jp/photo/Mzwc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 内窓の障子を作りました📐🔨 昭和に買って断捨離できなかった“和紙”をアクセントに… 和紙のサイズが小さかったので、何だかバランス悪し😨 ひとまず良しとしよぅ😅 建具って難しい😅 『和モダン』目指せたかな😊
平成中の完成を目指したトイレDIY ✨完成〰️🙌 カフェカーテンしてた窓… https://roomclip.jp/photo/Mzwc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 内窓の障子を作りました📐🔨 昭和に買って断捨離できなかった“和紙”をアクセントに… 和紙のサイズが小さかったので、何だかバランス悪し😨 ひとまず良しとしよぅ😅 建具って難しい😅 『和モダン』目指せたかな😊
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
irieriさんの実例写真
もともと洗面所と洗濯機置き場のみで収納が全くなかった狭い脱衣場。鏡の上にあったライトは点灯しても役に立たない程の暗さ… どうにかしたいけど、どうしよう…入居8年目にしてやっと収納棚を作っていただきました(お友達の実家の建具屋さんに依頼)。ライトは埋め込み式のLED。点灯して一言めが「おおっ!明るい⤴」 旦那以外フェイスタオルで身体を拭く我が家は、洗剤の横にタオル収納棚を作り、扉を開けずに下から引っ張り出す方式(子供でもすぐ取れるように)。 扉は大好きな白でトュルットュル素材にしてもらったので洗剤等も白で統一しました。あれから3年…快適です!
もともと洗面所と洗濯機置き場のみで収納が全くなかった狭い脱衣場。鏡の上にあったライトは点灯しても役に立たない程の暗さ… どうにかしたいけど、どうしよう…入居8年目にしてやっと収納棚を作っていただきました(お友達の実家の建具屋さんに依頼)。ライトは埋め込み式のLED。点灯して一言めが「おおっ!明るい⤴」 旦那以外フェイスタオルで身体を拭く我が家は、洗剤の横にタオル収納棚を作り、扉を開けずに下から引っ張り出す方式(子供でもすぐ取れるように)。 扉は大好きな白でトュルットュル素材にしてもらったので洗剤等も白で統一しました。あれから3年…快適です!
irieri
irieri
3LDK | 家族
capelさんの実例写真
今日でやっと長い長い夏休みが終わりますね☆ 世の中のお父さんお母さんみんなお疲れ様でした!! 月末に苦し紛れの投稿、うちに来られたお客様がトイレがどこかわからないそうなので、ステッカー貼りました。本当は何かプレートに貼ってからがよかったんですが、とりあえず(^^;
今日でやっと長い長い夏休みが終わりますね☆ 世の中のお父さんお母さんみんなお疲れ様でした!! 月末に苦し紛れの投稿、うちに来られたお客様がトイレがどこかわからないそうなので、ステッカー貼りました。本当は何かプレートに貼ってからがよかったんですが、とりあえず(^^;
capel
capel
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
引き戸の取っ手を建具屋さんに付けてもらいました^ ^ まだドアは塗装前だけど、フレンチグレーにペイントする予定です。
引き戸の取っ手を建具屋さんに付けてもらいました^ ^ まだドアは塗装前だけど、フレンチグレーにペイントする予定です。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
s_h_yさんの実例写真
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
手前の引戸は、脱衣室。 奥の引戸は、トイレ。
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
鏡は洗面台の大きさに合わせて、サイズを決めています。 写真のように、角を落として、キラッとさせることもできます。 もちろん、切りっぱなしもできますし、木枠で囲むこともできます。 鏡を頼んでいるのは、建具屋さん。 建具屋さんがサッシのガラスを入れたりするので、建具屋さんに頼むとスムーズなんですよ。
鏡は洗面台の大きさに合わせて、サイズを決めています。 写真のように、角を落として、キラッとさせることもできます。 もちろん、切りっぱなしもできますし、木枠で囲むこともできます。 鏡を頼んでいるのは、建具屋さん。 建具屋さんがサッシのガラスを入れたりするので、建具屋さんに頼むとスムーズなんですよ。
satomi1004
satomi1004
家族
Ba-Beeさんの実例写真
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
洗面台のインテリア イベント参加です。 我が家の造作洗面台。 建具屋さんに作ってもらいました。コンクリートっぽいシンプルかつ無骨感が出したくて。クロスもコンクリート調のものをチョイス。家事室を兼ねているのでアトリエっぽくしてみました✩.*˚ シンクは娘が2人いるので将来メイクなどで混雑しないようダブルシンクにしました。こちらはサンワカンパニーさんのエレガンスダブルスクエア。 ミラーも2つ設置。お風呂場の横なので曇り防止の電源が付いています。LED電球は電球色、昼白色、ミックスの3パターンを選ぶことが出来ます。おかげでメイクもしやすいし雰囲気もホテルライクでオススメです(*^^*)お財布にも優しい♡ お気に入りの空間です。
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
Shiguさんの実例写真
2019.3.1 明日、明後日は見学会。 今日、やっと洗面台が完成しました。 宿泊体験で、ラシスを使ってみたら、すごくよかった!肘から水が垂れても、奥行きがあるから、床にこぼれない!感動でした。 だけど、高い。。。 カウンターと幕前板をパナソニックにしました。 ミラーはIKEAで購入して、棚板は建具屋さんにつけてもらいました😊
2019.3.1 明日、明後日は見学会。 今日、やっと洗面台が完成しました。 宿泊体験で、ラシスを使ってみたら、すごくよかった!肘から水が垂れても、奥行きがあるから、床にこぼれない!感動でした。 だけど、高い。。。 カウンターと幕前板をパナソニックにしました。 ミラーはIKEAで購入して、棚板は建具屋さんにつけてもらいました😊
Shigu
Shigu
3LDK
chieさんの実例写真
久しぶり洗面所٩( >ω< )و 何も変わっていませんが 洗面台、鏡は既製品ではないので鏡は扉開けると収納になっています。オリジナルで作って頂きました。
久しぶり洗面所٩( >ω< )و 何も変わっていませんが 洗面台、鏡は既製品ではないので鏡は扉開けると収納になっています。オリジナルで作って頂きました。
chie
chie
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
洗面台は建具屋さんに造作で作って貰てます。 そしてその下のスペースに、ワイヤーラックに洗濯洗剤を入れて、 旦那にワイヤーラックのサイズにコの字に作った貰った木の枠の上に乗せて、その下にヘルスメーター(体重計)を入れてます。 そしてお風呂洗いの道具類は、お風呂場には置かず、無印良品のトタンバケツに無造作に入れてます😬 洗剤ボトルも好きなラベルを貼って気に入ってるので、敢えて隠さず見せる収納にしてます☘️ それ以外のタオルやシャンプーなどストック類は横に設けた収納部屋に全部隠してます✨
洗面台は建具屋さんに造作で作って貰てます。 そしてその下のスペースに、ワイヤーラックに洗濯洗剤を入れて、 旦那にワイヤーラックのサイズにコの字に作った貰った木の枠の上に乗せて、その下にヘルスメーター(体重計)を入れてます。 そしてお風呂洗いの道具類は、お風呂場には置かず、無印良品のトタンバケツに無造作に入れてます😬 洗剤ボトルも好きなラベルを貼って気に入ってるので、敢えて隠さず見せる収納にしてます☘️ それ以外のタオルやシャンプーなどストック類は横に設けた収納部屋に全部隠してます✨
snoopy
snoopy
家族
suzuranさんの実例写真
アンティークのステンドグラスを入れて 新築時に建具屋さんに作って頂きました。 ニスなどを塗っていない仕上げなので だいぶ汚れてきました。 最近は可愛い色に塗装しようか、 この汚れもアンティーク風でいいかなと、 迷ってます
アンティークのステンドグラスを入れて 新築時に建具屋さんに作って頂きました。 ニスなどを塗っていない仕上げなので だいぶ汚れてきました。 最近は可愛い色に塗装しようか、 この汚れもアンティーク風でいいかなと、 迷ってます
suzuran
suzuran
家族
nicoさんの実例写真
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
サニタリーに続くドアは、手持ちのステンドグラスを使って建具屋さんで作ってもらいました。 右の水色ドアはトイレのドア。 左のフックは子供達のスイミングバックを 掛けるようにDIYしたもの。 毎朝眺めるこの眺めがとても好きです♡
nico
nico
家族
waraihiroさんの実例写真
築16年になりますが、最初からのお気に入りは永遠な気がします❣️建具屋さんとステンドグラスの作者先生に感謝❣️
築16年になりますが、最初からのお気に入りは永遠な気がします❣️建具屋さんとステンドグラスの作者先生に感謝❣️
waraihiro
waraihiro
家族
Hskbさんの実例写真
洗面台下収納を後付け
洗面台下収納を後付け
Hskb
Hskb
3LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
建具やさんが入れてくれた了解レトロ調硝子(-_^)
建具やさんが入れてくれた了解レトロ調硝子(-_^)
katsuwo
katsuwo
家族
violさんの実例写真
脱衣・洗面所とトイレが一部屋になっています。 三面鏡越しのTOTOのトイレです✨ 美しい三面鏡キャビネット〜🥰 10月18日に家具が納品されたものの、三面鏡とオーダーしたのに、なんと両側の鏡が内側に向いていなくて😢 昨日、地元の建具屋さんが直してくれて、ようやく三面鏡になりました〜🥰3ヶ月ぶりの三面鏡〜😆 三面鏡になってないと分かった時の、夫の落胆ぶりといったら、、、なにしろそれが唯一の夫の希望だったんだもの。良かった良かった⭐️ とはいっても、隙間が右左同じじゃない😢でも、これ以上調節出来ないとのことで、そこは我慢です😭😭😭 干渉してしまってた扉も綺麗に削ってもらって。。 完成に少しずつ近づいています。 あとは私には堅すぎる引出しのレールの取り換えと、電気工事、家具の凹み、傷の直し。。 レールの取り換えもうまくいくといいなぁ。。 私も設計士さんも、最後まで安心出来ません💦 夢を叶えるのって、ほんとに大変。。。 そんなわけで未だに、洗面所用品は未だ入れられず🌀🌀🌀
脱衣・洗面所とトイレが一部屋になっています。 三面鏡越しのTOTOのトイレです✨ 美しい三面鏡キャビネット〜🥰 10月18日に家具が納品されたものの、三面鏡とオーダーしたのに、なんと両側の鏡が内側に向いていなくて😢 昨日、地元の建具屋さんが直してくれて、ようやく三面鏡になりました〜🥰3ヶ月ぶりの三面鏡〜😆 三面鏡になってないと分かった時の、夫の落胆ぶりといったら、、、なにしろそれが唯一の夫の希望だったんだもの。良かった良かった⭐️ とはいっても、隙間が右左同じじゃない😢でも、これ以上調節出来ないとのことで、そこは我慢です😭😭😭 干渉してしまってた扉も綺麗に削ってもらって。。 完成に少しずつ近づいています。 あとは私には堅すぎる引出しのレールの取り換えと、電気工事、家具の凹み、傷の直し。。 レールの取り換えもうまくいくといいなぁ。。 私も設計士さんも、最後まで安心出来ません💦 夢を叶えるのって、ほんとに大変。。。 そんなわけで未だに、洗面所用品は未だ入れられず🌀🌀🌀
viol
viol
4LDK | 家族
oliveecupさんの実例写真
後付けドア。 以前はドアなしですぐ洗面台でした ドライヤーの音も気になるし、来客時のトイレも行きづらかったけどこれで安心♪ 普通より大きい間口なので建具屋さんに特別に作ってもらいました ペンキ屋さんに塗装仕上げも。 ガラス面なので明かるさも保たれて付けて良かったなぁ〜と思います😊
後付けドア。 以前はドアなしですぐ洗面台でした ドライヤーの音も気になるし、来客時のトイレも行きづらかったけどこれで安心♪ 普通より大きい間口なので建具屋さんに特別に作ってもらいました ペンキ屋さんに塗装仕上げも。 ガラス面なので明かるさも保たれて付けて良かったなぁ〜と思います😊
oliveecup
oliveecup
家族
Mairiさんの実例写真
ドラム式洗濯機の上にはスライド式の作業台を付けてもらいました❣️ 大理石調の造作カウンター気に入ってます✨
ドラム式洗濯機の上にはスライド式の作業台を付けてもらいました❣️ 大理石調の造作カウンター気に入ってます✨
Mairi
Mairi
家族
もっと見る

バス/トイレ 建具屋の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ