バス/トイレ 1歳娘

184枚の部屋写真から49枚をセレクト
sou721さんの実例写真
先日の無印良品週間で購入した左側のスキージー、よかったです☆ ちょうど今まで使っていたものが替え時だったので、他のものと同じ無印に揃えてみました! 洗顔泡立てネットだけ100均ですが。 ヘラ部分とスポンジ部分があって隅っこのお掃除もできて重宝してます(^^) タオルバーも無印良品のマグネットタイプのものです。 吸盤と違って落ちないし、簡単に移動もできるので、便利です☆
先日の無印良品週間で購入した左側のスキージー、よかったです☆ ちょうど今まで使っていたものが替え時だったので、他のものと同じ無印に揃えてみました! 洗顔泡立てネットだけ100均ですが。 ヘラ部分とスポンジ部分があって隅っこのお掃除もできて重宝してます(^^) タオルバーも無印良品のマグネットタイプのものです。 吸盤と違って落ちないし、簡単に移動もできるので、便利です☆
sou721
sou721
4LDK | 家族
s_momさんの実例写真
2016.05.15 我が家のお風呂。 掃除は主人が担当です¨̮ こどものおもちゃは吊るして片付けておけばきちんと乾きます⚘ シャンプーやリンスは使うものを持って入っているので棚にはなにもありません。
2016.05.15 我が家のお風呂。 掃除は主人が担当です¨̮ こどものおもちゃは吊るして片付けておけばきちんと乾きます⚘ シャンプーやリンスは使うものを持って入っているので棚にはなにもありません。
s_mom
s_mom
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
やりまーす!!
やりまーす!!
yuyu
yuyu
2DK | 家族
sallyさんの実例写真
【花王】さんのモニター投稿♡ 私にとってらくらくホルダー最大メリットは... 【1歳の娘にイタズラされないこと‼︎】 ボトルを床に置くタイプだと触っちゃうし ヌメヌメなんてしてたら尚更触ってほしくない💦 その点、らくらくホルダーは高い所に引っ掛けられるから 娘はイタズラしないし 怒ることなく楽しいお風呂タイムを 過ごせるようになりました♡ シャンプーやボディソープも 絶対リピ確定な良さ❤️ 花王様、RoomClip担当者様 素敵な商品に出会わせて頂き 本当にありがとうございます♪
【花王】さんのモニター投稿♡ 私にとってらくらくホルダー最大メリットは... 【1歳の娘にイタズラされないこと‼︎】 ボトルを床に置くタイプだと触っちゃうし ヌメヌメなんてしてたら尚更触ってほしくない💦 その点、らくらくホルダーは高い所に引っ掛けられるから 娘はイタズラしないし 怒ることなく楽しいお風呂タイムを 過ごせるようになりました♡ シャンプーやボディソープも 絶対リピ確定な良さ❤️ 花王様、RoomClip担当者様 素敵な商品に出会わせて頂き 本当にありがとうございます♪
sally
sally
3LDK
46nekoさんの実例写真
旧居では子ども部屋に貼ってたステッカーをお風呂場に... お風呂場が明るくなりました\( ˙▿˙ )/
旧居では子ども部屋に貼ってたステッカーをお風呂場に... お風呂場が明るくなりました\( ˙▿˙ )/
46neko
46neko
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
我が家のお風呂🛀です♫リフォームにあたっては、度々ショールームに足を運びました。 結果TOTOにしてよかった💪 滑りにくさやお掃除のしやさ、居心地の良さなど、満足して使っています。 この小さな空間でも、意外に選ぶ箇所は多くて、鏡の形や、配置の仕方、壁や浴槽、床の色など、色々組み合わせを試して決めました。 TOTOのショールームには、壁二面と床の実際の色を組み合わせられるミニチュアがあって、色を決める際に参考になりました。 また、ショールームには実際の大きさのお風呂場が展示されているので、広い面で見るとその色がどういう印象なのかよく分かりました♫ アクセントカラーに選んだのはビスクトラバーチンです⭐️
我が家のお風呂🛀です♫リフォームにあたっては、度々ショールームに足を運びました。 結果TOTOにしてよかった💪 滑りにくさやお掃除のしやさ、居心地の良さなど、満足して使っています。 この小さな空間でも、意外に選ぶ箇所は多くて、鏡の形や、配置の仕方、壁や浴槽、床の色など、色々組み合わせを試して決めました。 TOTOのショールームには、壁二面と床の実際の色を組み合わせられるミニチュアがあって、色を決める際に参考になりました。 また、ショールームには実際の大きさのお風呂場が展示されているので、広い面で見るとその色がどういう印象なのかよく分かりました♫ アクセントカラーに選んだのはビスクトラバーチンです⭐️
saorin
saorin
2LDK | 家族
koharuさんの実例写真
子どもと一緒に入るので、大判バスマット!
子どもと一緒に入るので、大判バスマット!
koharu
koharu
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗面所の水はねが気になるところにリメイクシート張りました。 下も一面鏡なので💦 家族の反応良ければちゃんとした壁紙買おうかなー(今は暫定でセリア)と思っていたけど下の鏡が見えなくて娘が悲しそう😅 1歳でも女子ですね。 右の備え付けの棚は普段は扉が閉まってます。 下段はダイソーのランドリーバッグを。600円だけどしっかりしてるし持ち手もあって便利♪
洗面所の水はねが気になるところにリメイクシート張りました。 下も一面鏡なので💦 家族の反応良ければちゃんとした壁紙買おうかなー(今は暫定でセリア)と思っていたけど下の鏡が見えなくて娘が悲しそう😅 1歳でも女子ですね。 右の備え付けの棚は普段は扉が閉まってます。 下段はダイソーのランドリーバッグを。600円だけどしっかりしてるし持ち手もあって便利♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
richiさんの実例写真
richi
richi
家族
sariさんの実例写真
☁️洗面所のごみ箱☁️ 今まで床にゴミ箱を置いてたのですが…もうすぐ1歳の娘に荒らされるのが小さな悩みだったので、扉に引っ掛けるタイプにしました♬ そして見た目も可愛いクラウド型💕
☁️洗面所のごみ箱☁️ 今まで床にゴミ箱を置いてたのですが…もうすぐ1歳の娘に荒らされるのが小さな悩みだったので、扉に引っ掛けるタイプにしました♬ そして見た目も可愛いクラウド型💕
sari
sari
3LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
キャンドゥの小物入れが 綿棒を入れるのにぴったりのサイズでした♪ 
キャンドゥの小物入れが 綿棒を入れるのにぴったりのサイズでした♪ 
nonko
nonko
4LDK | 家族
rimaさんの実例写真
rima
rima
2LDK | 家族
ha-chanmamaさんの実例写真
イベントに参加‼︎ 壁一面が漆喰なので、梅雨のジメジメした時期でも湿度を調湿してくれるし、脱臭もしてくれ、快適に過ごせてます。 洗濯機周りの棚は、今年のGWに旦那様がDIYしてくれました‼︎ 白を基調として、清潔感のある洗面所を目指してます。 洗剤も全てボトルを統一させました。 これだけでもスッキリ。 洗濯機の向かい側(見えにくいですが、ティッシュがかかっている棚)に、IKEAで購入したシューズボックス3段を壁に取り付け、大人の脱衣Boxにしてます。 0歳1歳の娘の脱いだ服達は、洗濯機上のカゴバックの中へ。 大人用と子供用、更にオシャレ着と分けて洗濯しているので、最初から分けてあると、洗濯機の中へ放り込むだけなのでストレスゼロ。 あとは、バスタオルを徐々に統一出来たらなぁ〜と、、。
イベントに参加‼︎ 壁一面が漆喰なので、梅雨のジメジメした時期でも湿度を調湿してくれるし、脱臭もしてくれ、快適に過ごせてます。 洗濯機周りの棚は、今年のGWに旦那様がDIYしてくれました‼︎ 白を基調として、清潔感のある洗面所を目指してます。 洗剤も全てボトルを統一させました。 これだけでもスッキリ。 洗濯機の向かい側(見えにくいですが、ティッシュがかかっている棚)に、IKEAで購入したシューズボックス3段を壁に取り付け、大人の脱衣Boxにしてます。 0歳1歳の娘の脱いだ服達は、洗濯機上のカゴバックの中へ。 大人用と子供用、更にオシャレ着と分けて洗濯しているので、最初から分けてあると、洗濯機の中へ放り込むだけなのでストレスゼロ。 あとは、バスタオルを徐々に統一出来たらなぁ〜と、、。
ha-chanmama
ha-chanmama
2LDK | 家族
K-KOさんの実例写真
うちのリネン庫! 畳み方も収納の仕方もかなり雑ですがw ダイソーの収納ボックスを立てて 使っています!!!!☺︎ この画像の見えてない部分の下側には下着類を置いてます! 娘がまだ一歳なのでここでお風呂上がりに着替えてリビングへ行くようにしています☺︎
うちのリネン庫! 畳み方も収納の仕方もかなり雑ですがw ダイソーの収納ボックスを立てて 使っています!!!!☺︎ この画像の見えてない部分の下側には下着類を置いてます! 娘がまだ一歳なのでここでお風呂上がりに着替えてリビングへ行くようにしています☺︎
K-KO
K-KO
家族
FReeSMILEさんの実例写真
トイレ別角度。 ハワイで買ったポストカードを飾ってます☻
トイレ別角度。 ハワイで買ったポストカードを飾ってます☻
FReeSMILE
FReeSMILE
2LDK | 家族
chimiさんの実例写真
シンプルなトイレ\( 'ω')/ エコカラット風の壁紙ww
シンプルなトイレ\( 'ω')/ エコカラット風の壁紙ww
chimi
chimi
家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 最近朝ドラでスズメの一言が騒がれてますが…。 私はスズメの「りょうちゃん、死んでくれ。死んだら許す。」ってセリフに共感した。 私も昔旦那にそう思ったから。 うちは長女が2歳の時、一度離婚危機を迎えました。 旦那が、長女の誕生日に、長女に罵声を浴びせたから。 その前から積もるものはあった。 2世帯住宅になったし、義父はやたら神経質で私を嫌ってる感が半端ない。 義母は常に自分の旦那の機嫌を伺っている。 旦那は私より親、って感じ。 その旦那の暴言により、私の中の何かが壊れた。 いや、砕けた。 どんなことでも我慢するけど、大事な子供にそんなこと言ったのが許せず。 立ち会い出産だったのに。 結構やばい出産だったのに。 だから離婚届を置いて家を出て。 私の父が旦那に言ってくれました。 あの家でお前が〇〇の味方にならないで誰がなるんだ!! 幸せにしますって頭下げに来た時のことを思い出せ!! って。 そんなこと一度だけしたことあります。 旦那を許すのに2年以上かかりました。 その間、死んでくれ死んでくれって常に思ってました。 旦那の努力を認めて、やっと許そうと思えるようになりました。 だからうちは子どもの年齢がちょっと離れてます。 次女は我が家をもう一度家族にしてくれた存在です。 スズメの一言を否定する人もいるけど、その時、ほんとにどん底に落ちた人は、そう思うんです。 それくらい許せないことをしたということ。 私はスズメの気持ちわかる。 でも、だからってリツに電話かけちゃだめさ(笑)
おはようございます。 最近朝ドラでスズメの一言が騒がれてますが…。 私はスズメの「りょうちゃん、死んでくれ。死んだら許す。」ってセリフに共感した。 私も昔旦那にそう思ったから。 うちは長女が2歳の時、一度離婚危機を迎えました。 旦那が、長女の誕生日に、長女に罵声を浴びせたから。 その前から積もるものはあった。 2世帯住宅になったし、義父はやたら神経質で私を嫌ってる感が半端ない。 義母は常に自分の旦那の機嫌を伺っている。 旦那は私より親、って感じ。 その旦那の暴言により、私の中の何かが壊れた。 いや、砕けた。 どんなことでも我慢するけど、大事な子供にそんなこと言ったのが許せず。 立ち会い出産だったのに。 結構やばい出産だったのに。 だから離婚届を置いて家を出て。 私の父が旦那に言ってくれました。 あの家でお前が〇〇の味方にならないで誰がなるんだ!! 幸せにしますって頭下げに来た時のことを思い出せ!! って。 そんなこと一度だけしたことあります。 旦那を許すのに2年以上かかりました。 その間、死んでくれ死んでくれって常に思ってました。 旦那の努力を認めて、やっと許そうと思えるようになりました。 だからうちは子どもの年齢がちょっと離れてます。 次女は我が家をもう一度家族にしてくれた存在です。 スズメの一言を否定する人もいるけど、その時、ほんとにどん底に落ちた人は、そう思うんです。 それくらい許せないことをしたということ。 私はスズメの気持ちわかる。 でも、だからってリツに電話かけちゃだめさ(笑)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
boriさんの実例写真
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
bori
bori
4LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
洗面所に置いているステップ。2ステップになっているので1歳の娘も自分で登れます。(落ちると危ないので必ず付き添います) 使わないときは洗面台と洗濯機の間にしまっています。
洗面所に置いているステップ。2ステップになっているので1歳の娘も自分で登れます。(落ちると危ないので必ず付き添います) 使わないときは洗面台と洗濯機の間にしまっています。
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
natsu_mitsuさんの実例写真
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
natsu_mitsu
natsu_mitsu
3LDK | 家族
hokkoさんの実例写真
引越ししたハイツのトイレもディスプレイを始めました。ブルーレットの色がイケてないですねぇ(>_<。)スナフキンとミーのフレームは20年前の小学生の時に友達とメモ帳交換していた時のもの。タオル掛けには最近よく使うクエン酸スプレーを掛けています。クエン酸+水+アロマオイル 簡単で気軽に使えるのでとても重宝しています。ムーミンの下にちっさいドイリーを敷きたいなと思っています。
引越ししたハイツのトイレもディスプレイを始めました。ブルーレットの色がイケてないですねぇ(>_<。)スナフキンとミーのフレームは20年前の小学生の時に友達とメモ帳交換していた時のもの。タオル掛けには最近よく使うクエン酸スプレーを掛けています。クエン酸+水+アロマオイル 簡単で気軽に使えるのでとても重宝しています。ムーミンの下にちっさいドイリーを敷きたいなと思っています。
hokko
hokko
3DK | 家族
ShioriNomuraさんの実例写真
全てフランフランで揃えたトイレです。
全てフランフランで揃えたトイレです。
ShioriNomura
ShioriNomura
4LDK | 家族
kana_trさんの実例写真
¥437
気になっていた洗面所のオーバーフロー。最近知ったバブルーンで洗浄!きれいになったか目視はできないけど、多分スッキリしてるはず。 もっこもこの泡が出てきて面白かった。 定期的にやろーっと。
気になっていた洗面所のオーバーフロー。最近知ったバブルーンで洗浄!きれいになったか目視はできないけど、多分スッキリしてるはず。 もっこもこの泡が出てきて面白かった。 定期的にやろーっと。
kana_tr
kana_tr
4LDK | 家族
irhmamさんの実例写真
洗面所 before✎‎𓂃𓈒𓏸
洗面所 before✎‎𓂃𓈒𓏸
irhmam
irhmam
2LDK | 家族
two_loved_starsさんの実例写真
two_loved_stars
two_loved_stars
3LDK | 家族
kohanaさんの実例写真
1歳の娘とぺたぺた。 猫のステッカーがお気に入りで 「にゃーにゃ♡」ってトイレ入るたびに 指さしてる( ´艸`)
1歳の娘とぺたぺた。 猫のステッカーがお気に入りで 「にゃーにゃ♡」ってトイレ入るたびに 指さしてる( ´艸`)
kohana
kohana
家族
unimaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
unimaru
unimaru
家族
もっと見る

バス/トイレ 1歳娘が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 1歳娘の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 1歳娘

184枚の部屋写真から49枚をセレクト
sou721さんの実例写真
先日の無印良品週間で購入した左側のスキージー、よかったです☆ ちょうど今まで使っていたものが替え時だったので、他のものと同じ無印に揃えてみました! 洗顔泡立てネットだけ100均ですが。 ヘラ部分とスポンジ部分があって隅っこのお掃除もできて重宝してます(^^) タオルバーも無印良品のマグネットタイプのものです。 吸盤と違って落ちないし、簡単に移動もできるので、便利です☆
先日の無印良品週間で購入した左側のスキージー、よかったです☆ ちょうど今まで使っていたものが替え時だったので、他のものと同じ無印に揃えてみました! 洗顔泡立てネットだけ100均ですが。 ヘラ部分とスポンジ部分があって隅っこのお掃除もできて重宝してます(^^) タオルバーも無印良品のマグネットタイプのものです。 吸盤と違って落ちないし、簡単に移動もできるので、便利です☆
sou721
sou721
4LDK | 家族
s_momさんの実例写真
2016.05.15 我が家のお風呂。 掃除は主人が担当です¨̮ こどものおもちゃは吊るして片付けておけばきちんと乾きます⚘ シャンプーやリンスは使うものを持って入っているので棚にはなにもありません。
2016.05.15 我が家のお風呂。 掃除は主人が担当です¨̮ こどものおもちゃは吊るして片付けておけばきちんと乾きます⚘ シャンプーやリンスは使うものを持って入っているので棚にはなにもありません。
s_mom
s_mom
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
やりまーす!!
やりまーす!!
yuyu
yuyu
2DK | 家族
sallyさんの実例写真
【花王】さんのモニター投稿♡ 私にとってらくらくホルダー最大メリットは... 【1歳の娘にイタズラされないこと‼︎】 ボトルを床に置くタイプだと触っちゃうし ヌメヌメなんてしてたら尚更触ってほしくない💦 その点、らくらくホルダーは高い所に引っ掛けられるから 娘はイタズラしないし 怒ることなく楽しいお風呂タイムを 過ごせるようになりました♡ シャンプーやボディソープも 絶対リピ確定な良さ❤️ 花王様、RoomClip担当者様 素敵な商品に出会わせて頂き 本当にありがとうございます♪
【花王】さんのモニター投稿♡ 私にとってらくらくホルダー最大メリットは... 【1歳の娘にイタズラされないこと‼︎】 ボトルを床に置くタイプだと触っちゃうし ヌメヌメなんてしてたら尚更触ってほしくない💦 その点、らくらくホルダーは高い所に引っ掛けられるから 娘はイタズラしないし 怒ることなく楽しいお風呂タイムを 過ごせるようになりました♡ シャンプーやボディソープも 絶対リピ確定な良さ❤️ 花王様、RoomClip担当者様 素敵な商品に出会わせて頂き 本当にありがとうございます♪
sally
sally
3LDK
46nekoさんの実例写真
旧居では子ども部屋に貼ってたステッカーをお風呂場に... お風呂場が明るくなりました\( ˙▿˙ )/
旧居では子ども部屋に貼ってたステッカーをお風呂場に... お風呂場が明るくなりました\( ˙▿˙ )/
46neko
46neko
2LDK | 家族
saorinさんの実例写真
我が家のお風呂🛀です♫リフォームにあたっては、度々ショールームに足を運びました。 結果TOTOにしてよかった💪 滑りにくさやお掃除のしやさ、居心地の良さなど、満足して使っています。 この小さな空間でも、意外に選ぶ箇所は多くて、鏡の形や、配置の仕方、壁や浴槽、床の色など、色々組み合わせを試して決めました。 TOTOのショールームには、壁二面と床の実際の色を組み合わせられるミニチュアがあって、色を決める際に参考になりました。 また、ショールームには実際の大きさのお風呂場が展示されているので、広い面で見るとその色がどういう印象なのかよく分かりました♫ アクセントカラーに選んだのはビスクトラバーチンです⭐️
我が家のお風呂🛀です♫リフォームにあたっては、度々ショールームに足を運びました。 結果TOTOにしてよかった💪 滑りにくさやお掃除のしやさ、居心地の良さなど、満足して使っています。 この小さな空間でも、意外に選ぶ箇所は多くて、鏡の形や、配置の仕方、壁や浴槽、床の色など、色々組み合わせを試して決めました。 TOTOのショールームには、壁二面と床の実際の色を組み合わせられるミニチュアがあって、色を決める際に参考になりました。 また、ショールームには実際の大きさのお風呂場が展示されているので、広い面で見るとその色がどういう印象なのかよく分かりました♫ アクセントカラーに選んだのはビスクトラバーチンです⭐️
saorin
saorin
2LDK | 家族
koharuさんの実例写真
子どもと一緒に入るので、大判バスマット!
子どもと一緒に入るので、大判バスマット!
koharu
koharu
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
洗面所の水はねが気になるところにリメイクシート張りました。 下も一面鏡なので💦 家族の反応良ければちゃんとした壁紙買おうかなー(今は暫定でセリア)と思っていたけど下の鏡が見えなくて娘が悲しそう😅 1歳でも女子ですね。 右の備え付けの棚は普段は扉が閉まってます。 下段はダイソーのランドリーバッグを。600円だけどしっかりしてるし持ち手もあって便利♪
洗面所の水はねが気になるところにリメイクシート張りました。 下も一面鏡なので💦 家族の反応良ければちゃんとした壁紙買おうかなー(今は暫定でセリア)と思っていたけど下の鏡が見えなくて娘が悲しそう😅 1歳でも女子ですね。 右の備え付けの棚は普段は扉が閉まってます。 下段はダイソーのランドリーバッグを。600円だけどしっかりしてるし持ち手もあって便利♪
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
richiさんの実例写真
richi
richi
家族
sariさんの実例写真
☁️洗面所のごみ箱☁️ 今まで床にゴミ箱を置いてたのですが…もうすぐ1歳の娘に荒らされるのが小さな悩みだったので、扉に引っ掛けるタイプにしました♬ そして見た目も可愛いクラウド型💕
☁️洗面所のごみ箱☁️ 今まで床にゴミ箱を置いてたのですが…もうすぐ1歳の娘に荒らされるのが小さな悩みだったので、扉に引っ掛けるタイプにしました♬ そして見た目も可愛いクラウド型💕
sari
sari
3LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
キャンドゥの小物入れが 綿棒を入れるのにぴったりのサイズでした♪ 
キャンドゥの小物入れが 綿棒を入れるのにぴったりのサイズでした♪ 
nonko
nonko
4LDK | 家族
rimaさんの実例写真
rima
rima
2LDK | 家族
ha-chanmamaさんの実例写真
イベントに参加‼︎ 壁一面が漆喰なので、梅雨のジメジメした時期でも湿度を調湿してくれるし、脱臭もしてくれ、快適に過ごせてます。 洗濯機周りの棚は、今年のGWに旦那様がDIYしてくれました‼︎ 白を基調として、清潔感のある洗面所を目指してます。 洗剤も全てボトルを統一させました。 これだけでもスッキリ。 洗濯機の向かい側(見えにくいですが、ティッシュがかかっている棚)に、IKEAで購入したシューズボックス3段を壁に取り付け、大人の脱衣Boxにしてます。 0歳1歳の娘の脱いだ服達は、洗濯機上のカゴバックの中へ。 大人用と子供用、更にオシャレ着と分けて洗濯しているので、最初から分けてあると、洗濯機の中へ放り込むだけなのでストレスゼロ。 あとは、バスタオルを徐々に統一出来たらなぁ〜と、、。
イベントに参加‼︎ 壁一面が漆喰なので、梅雨のジメジメした時期でも湿度を調湿してくれるし、脱臭もしてくれ、快適に過ごせてます。 洗濯機周りの棚は、今年のGWに旦那様がDIYしてくれました‼︎ 白を基調として、清潔感のある洗面所を目指してます。 洗剤も全てボトルを統一させました。 これだけでもスッキリ。 洗濯機の向かい側(見えにくいですが、ティッシュがかかっている棚)に、IKEAで購入したシューズボックス3段を壁に取り付け、大人の脱衣Boxにしてます。 0歳1歳の娘の脱いだ服達は、洗濯機上のカゴバックの中へ。 大人用と子供用、更にオシャレ着と分けて洗濯しているので、最初から分けてあると、洗濯機の中へ放り込むだけなのでストレスゼロ。 あとは、バスタオルを徐々に統一出来たらなぁ〜と、、。
ha-chanmama
ha-chanmama
2LDK | 家族
K-KOさんの実例写真
うちのリネン庫! 畳み方も収納の仕方もかなり雑ですがw ダイソーの収納ボックスを立てて 使っています!!!!☺︎ この画像の見えてない部分の下側には下着類を置いてます! 娘がまだ一歳なのでここでお風呂上がりに着替えてリビングへ行くようにしています☺︎
うちのリネン庫! 畳み方も収納の仕方もかなり雑ですがw ダイソーの収納ボックスを立てて 使っています!!!!☺︎ この画像の見えてない部分の下側には下着類を置いてます! 娘がまだ一歳なのでここでお風呂上がりに着替えてリビングへ行くようにしています☺︎
K-KO
K-KO
家族
FReeSMILEさんの実例写真
トイレ別角度。 ハワイで買ったポストカードを飾ってます☻
トイレ別角度。 ハワイで買ったポストカードを飾ってます☻
FReeSMILE
FReeSMILE
2LDK | 家族
chimiさんの実例写真
シンプルなトイレ\( 'ω')/ エコカラット風の壁紙ww
シンプルなトイレ\( 'ω')/ エコカラット風の壁紙ww
chimi
chimi
家族
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 最近朝ドラでスズメの一言が騒がれてますが…。 私はスズメの「りょうちゃん、死んでくれ。死んだら許す。」ってセリフに共感した。 私も昔旦那にそう思ったから。 うちは長女が2歳の時、一度離婚危機を迎えました。 旦那が、長女の誕生日に、長女に罵声を浴びせたから。 その前から積もるものはあった。 2世帯住宅になったし、義父はやたら神経質で私を嫌ってる感が半端ない。 義母は常に自分の旦那の機嫌を伺っている。 旦那は私より親、って感じ。 その旦那の暴言により、私の中の何かが壊れた。 いや、砕けた。 どんなことでも我慢するけど、大事な子供にそんなこと言ったのが許せず。 立ち会い出産だったのに。 結構やばい出産だったのに。 だから離婚届を置いて家を出て。 私の父が旦那に言ってくれました。 あの家でお前が〇〇の味方にならないで誰がなるんだ!! 幸せにしますって頭下げに来た時のことを思い出せ!! って。 そんなこと一度だけしたことあります。 旦那を許すのに2年以上かかりました。 その間、死んでくれ死んでくれって常に思ってました。 旦那の努力を認めて、やっと許そうと思えるようになりました。 だからうちは子どもの年齢がちょっと離れてます。 次女は我が家をもう一度家族にしてくれた存在です。 スズメの一言を否定する人もいるけど、その時、ほんとにどん底に落ちた人は、そう思うんです。 それくらい許せないことをしたということ。 私はスズメの気持ちわかる。 でも、だからってリツに電話かけちゃだめさ(笑)
おはようございます。 最近朝ドラでスズメの一言が騒がれてますが…。 私はスズメの「りょうちゃん、死んでくれ。死んだら許す。」ってセリフに共感した。 私も昔旦那にそう思ったから。 うちは長女が2歳の時、一度離婚危機を迎えました。 旦那が、長女の誕生日に、長女に罵声を浴びせたから。 その前から積もるものはあった。 2世帯住宅になったし、義父はやたら神経質で私を嫌ってる感が半端ない。 義母は常に自分の旦那の機嫌を伺っている。 旦那は私より親、って感じ。 その旦那の暴言により、私の中の何かが壊れた。 いや、砕けた。 どんなことでも我慢するけど、大事な子供にそんなこと言ったのが許せず。 立ち会い出産だったのに。 結構やばい出産だったのに。 だから離婚届を置いて家を出て。 私の父が旦那に言ってくれました。 あの家でお前が〇〇の味方にならないで誰がなるんだ!! 幸せにしますって頭下げに来た時のことを思い出せ!! って。 そんなこと一度だけしたことあります。 旦那を許すのに2年以上かかりました。 その間、死んでくれ死んでくれって常に思ってました。 旦那の努力を認めて、やっと許そうと思えるようになりました。 だからうちは子どもの年齢がちょっと離れてます。 次女は我が家をもう一度家族にしてくれた存在です。 スズメの一言を否定する人もいるけど、その時、ほんとにどん底に落ちた人は、そう思うんです。 それくらい許せないことをしたということ。 私はスズメの気持ちわかる。 でも、だからってリツに電話かけちゃだめさ(笑)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
boriさんの実例写真
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
bori
bori
4LDK | 家族
tarosuke_home327さんの実例写真
洗面所に置いているステップ。2ステップになっているので1歳の娘も自分で登れます。(落ちると危ないので必ず付き添います) 使わないときは洗面台と洗濯機の間にしまっています。
洗面所に置いているステップ。2ステップになっているので1歳の娘も自分で登れます。(落ちると危ないので必ず付き添います) 使わないときは洗面台と洗濯機の間にしまっています。
tarosuke_home327
tarosuke_home327
3LDK | 家族
natsu_mitsuさんの実例写真
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
洗面所です。天井と壁全部DIYでサーモンピンクに塗りました
natsu_mitsu
natsu_mitsu
3LDK | 家族
hokkoさんの実例写真
引越ししたハイツのトイレもディスプレイを始めました。ブルーレットの色がイケてないですねぇ(>_<。)スナフキンとミーのフレームは20年前の小学生の時に友達とメモ帳交換していた時のもの。タオル掛けには最近よく使うクエン酸スプレーを掛けています。クエン酸+水+アロマオイル 簡単で気軽に使えるのでとても重宝しています。ムーミンの下にちっさいドイリーを敷きたいなと思っています。
引越ししたハイツのトイレもディスプレイを始めました。ブルーレットの色がイケてないですねぇ(>_<。)スナフキンとミーのフレームは20年前の小学生の時に友達とメモ帳交換していた時のもの。タオル掛けには最近よく使うクエン酸スプレーを掛けています。クエン酸+水+アロマオイル 簡単で気軽に使えるのでとても重宝しています。ムーミンの下にちっさいドイリーを敷きたいなと思っています。
hokko
hokko
3DK | 家族
ShioriNomuraさんの実例写真
全てフランフランで揃えたトイレです。
全てフランフランで揃えたトイレです。
ShioriNomura
ShioriNomura
4LDK | 家族
kana_trさんの実例写真
¥437
気になっていた洗面所のオーバーフロー。最近知ったバブルーンで洗浄!きれいになったか目視はできないけど、多分スッキリしてるはず。 もっこもこの泡が出てきて面白かった。 定期的にやろーっと。
気になっていた洗面所のオーバーフロー。最近知ったバブルーンで洗浄!きれいになったか目視はできないけど、多分スッキリしてるはず。 もっこもこの泡が出てきて面白かった。 定期的にやろーっと。
kana_tr
kana_tr
4LDK | 家族
irhmamさんの実例写真
洗面所 before✎‎𓂃𓈒𓏸
洗面所 before✎‎𓂃𓈒𓏸
irhmam
irhmam
2LDK | 家族
two_loved_starsさんの実例写真
two_loved_stars
two_loved_stars
3LDK | 家族
kohanaさんの実例写真
1歳の娘とぺたぺた。 猫のステッカーがお気に入りで 「にゃーにゃ♡」ってトイレ入るたびに 指さしてる( ´艸`)
1歳の娘とぺたぺた。 猫のステッカーがお気に入りで 「にゃーにゃ♡」ってトイレ入るたびに 指さしてる( ´艸`)
kohana
kohana
家族
unimaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
unimaru
unimaru
家族
もっと見る

バス/トイレ 1歳娘が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 1歳娘の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ