分類がキーワード!greenappleさんに聞く、散らからないおもちゃ収納のコツ

分類がキーワード!greenappleさんに聞く、散らからないおもちゃ収納のコツ

RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。

"ハンドメイドが大好き♪"というgreenappleさん。そのお宅には、greenappleさんのお気に入りや、アイディアがたっぷり詰まっています。今回はそんな中から、多くのママを悩ませる"オモチャ収納"にフォーカスして、greenappleさん流の収納術をご紹介していただきました。

今回教えてくれたユーザーさん♪

RoomClipを始める前より、自分の家が大好きです♪ 大好きなハンドメイドの時間もちゃんと取れる生活にしたくて、断捨離もスタート。 家の中がスッキリしてくると多少のことでイライラしなくなりますね(*^^*ゞ

分類と統一が叶える、使いやすいスッキリ収納

greenappleさんのお宅には、収納スペースが至る所に見受けられます。そのどれもが佇まいとして統一されているため、空間全体がスッキリとした印象。このような収納スタイルに至った経緯と、こだわりについてまずは伺ってみました。

greenappleさん

「収集癖のある私は、持ち物が増えやすいんです。そんな収集癖も奏してか、元々、収納や分類が好きなタイプなので、比較的整理しているつもりでした。でも……気付いたら、自分のキャパ以上に物が増え過ぎていて……。最近は断捨離も意識しながら、片付けやすく取り出しやすい収納を心がけるようになりました。
見た目にスッキリするように色や素材をそろえたり、家族のだれが見てもわかりやすいように、引き出しにはラベリングをするといった工夫もしています。」

確かに、物が多くても分類すれば、使いやすくコンパクトに収納することができます。さらに、収納アイテムの色や素材を統一することで空間の"散らかり"を見事OFFされているんですね!
そこで今回は、まとまりのあるスッキリ収納に成功されているgreenappleさんに、『使いやすく片付けやすい、子どものオモチャ収納』のコツを教えていただきました。いつもリビングはオモチャでいっぱい!なかなか片付けてくれなくて困る!そんな風にお悩みの方はぜひ、参考にしてみてください。

使いやすく、片付けやすいオモチャ収納を作る3つのコツ

その1 いつも散らかる場所に収納スペースを作る

greenappleさん

「例えば我が家の場合、リビングのTV周辺かPCコーナーで遊ぶことが多いので、その辺りが散らかるスポット。YouTubeを見ながらLEGOで遊んだりしていますからね……。
そこで、置きっぱなしにされがちなオモチャを、とりあえず入れられる収納スペースをPCコーナーの下に設けました。ボックスを3つ用意して、『ここに入らなくなったら、元の場所に戻そうね』と伝えています。
また、あまり遊ばなくなったオモチャは子ども部屋へ、よく遊ぶもの、お気に入りのものはリビングに、という風に使う頻度に分けて収納場所を変えるようにもしています。そのお陰か、1つのオモチャに集中して遊ぶようになり、気が多くならない分、以前より散らからなくなりました。」

その2 細かいオモチャは、種類ごとに分類

greenappleさん

「息子が一番よく遊ぶのがLEGOブロックです。LEGOブロックは、色々なパーツがたくさんあるので、ダイソーの『すきま収納ラック&トレー』に色別、パーツ別に収納しています。 遊ぶときも必要な部品を見つけやすく、片付けるときもラベリングしているので、戻しやすいようです。LEGO以外にも、ミニカー、線路系などの"細かくて量の増える"オモチャの収納にオススメです。」

その3 1つの引き出しに、1アイテム

greenappleさん

「オモチャ以外にも、鉛筆・色鉛筆などの文具や、折り紙も散らかりがち。 これらは、使いたいときに使いたいものを見つけやすいよう、引き出し収納にしています。さらに、1引き出しにつき、1アイテムとルールも決めました。ハサミの引き出し、のりの引き出し、折り紙の引き出し、という風に、それぞれ専用のお部屋を作ってあげるんです。こうしてから、「ママ、〇〇どこ?」と聞かれることもなくなりました。」

オススメの収納アイテム

ITEMダイソーのすきまラック、すきまトレー
PRICEそれぞれ100円+税

まず色が白いところがお気に入りです。引き出しなのでワンアクションで取り出せますし、必要に応じて引き出しを増やすこともできるのも良いですね♪ 我が家では、このすきまラック&トレーをTV台の収納の中に設置しています。そこに、LEGOや子どもの文房具を収納するようにしてから、スッキリ片付くようになりました! A4サイズもあり、そちらはDVD収納に利用しています。

最後に、収納が苦手な方へのアドバイスをいただきました

greenappleさん

普段ほとんど使っていない物が邪魔して、よく使う物がすぐ取り出せないというストレスをなくすため、私は物の量を減らすことから始めました。収納はぎっしり詰め込まず、8割収納を心がけています。 元の場所に戻しにくい収納だと、片付けるのが面倒になってしまいます。なるべくワンアクションで取り出せて仕舞える収納方法にすると、綺麗を保てるような気がします。

スッキリなのに使いやすい収納の秘訣は、徹底した分類だった!

分類して収納する。これを徹底することで、小さなお子さんでも、『何がどこにあるのか』『何をどこに戻すのか』がはっきりとわかります。わかるから使いやすい、わかるから片付けられる。greenappleさんの収納術は、オモチャが散らかってしまうことの理由をきちんと考えた、母の優しさが詰まっているんですね。散らかりやすい場所に、とりあえずの収納を効率よく作ってしまうのも画期的なアイディアです。

今回greenappleさんに教えていただいたコツは、オモチャ以外にもキッチンや水回りなど、暮らしのなかで物が多くなりがちな空間に応用したいアイディア。使いやすく、でもスッキリ片付けたい場所があるなら、ぜひ参考にしてみてください。


greenappleさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク