デザイン×匠の技!今欲しいのは、天童木工のメイドインジャパン家具

デザイン×匠の技!今欲しいのは、天童木工のメイドインジャパン家具

メイドインジャパンの魅力が再確認され続ける昨今、インテリア好きの間でも天童木工の家具に注目が集まっています。木の自然な質感をそのままに生かした、成型合板の優しいフォルムは、和モダンにも流行の北欧スタイルにもピッタリ。日本が誇る天童木工が創る、数々のデザイン&技術の融合をご覧下さい。

日本が誇る家具メーカー 天童木工

1940年に山形県天童市に誕生した天童木工は、木を曲げてかたちをつくる成形合板(プライウッド)の技術を日本で初めて取り入れたメーカーです。積極的な社外デザイナーの起用で、多くのロングセラー家具を輩出し、皇室をはじめ、多くの公共施設、一流ホテルにも納入される日本が誇る家具ブランドです。

根強い人気のデザイナーズ家具

根強い人気のデザイナーズ家具

1950年代から70年代に発表された「Tendo classics」シリーズ。数多くのデザイン賞の受賞や、美術館への収蔵も多い名作ぞろいです。愛され続けるデザインと高い技術がなせる業は、世界に誇れるメイドインジャパンです。

天童木工のスツール

一目見たら忘れない、個性的で美しいフォルムが多い、天童木工のスツールたち。成型合板の曲げの技術がなせる芸術です。インテリア好きなら一脚は欲しい!と思ってしまう、スツールをディスプレイした実例をご紹介します。

柳宗理 バタフライスツール

柳宗理 バタフライスツール

天童木工という名前を知らなくても、このスツールは知っている、という方も多いほど有名なバタフライスツール。インダストリアルデザイナー柳宗里の代表作です。成型合板が描く美しいカーブは、天童木工の職人さんたちの高い技術力を表し、ひときわ異彩を放つ美しいデザインを実現しています。

柳宗理さんてスゴイですよね☆椅子があるだけで、部屋の雰囲気がかわりますもんね♪
kenpi999

ヤマナカグループ マッシュルームスツール

ヤマナカグループ マッシュルームスツール

1960年に開催した天童木工家具コンクールで入賞したこちらのマッシュルームスツール、40年の時を超え、向上した技術力を持って2003年に誕生したスツールです。3枚の成型合板がつくるねじれのフォルムが、安定した座り心地とアートとしての魅力のどちらも併せ持つスツールとして人気です。

天童木工のマッシュルームスツール。夏っぽく海をイメージしたディスプレイをしました。マッシュルームスツールの3枚の板が組み合わさった曲線が気に入っています。
mikinko

天童木工 リングスツール

天童木工 リングスツール

シンプルなリングの形状がポップでかわいらしいこちらのスツールも、デザインされたのはなんと1955年。シートレザーの張り方に天童木工の技術が光るスツールです。カラフルな張り生地から選べるのも魅力です。

天童木工のチェア

美しい曲線を描くチェアが揃う天童木工のデザイナーズチェアたち。そのデザインはもちろん、座り心地も一級の設計ばかり。大人インテリアにぴったりなレイアウト例をピックアップ!

剣持勇 椅子

剣持勇 椅子

柳宗理らとともにジャパニーズモダンというデザインの礎を作った剣持勇は天童木工との関わりも深く、数々のチェアを発表しています。1961年発表のこのラウンジチェアは、360度どこから見ても美しく、座り心地のいいリラックスチェアです。

ブルーノマットソン マルガリータチェア

ブルーノマットソン マルガリータチェア

北欧スウェーデンの家具デザイナーブルーノ・マットソンが天童木工と作ったチェア。日本の生活様式に合うよう設計され、成型合板にキャンバス地のシートクッションで構成されるデザインが、現代のインテリアにとてもよくマッチするイージーチェアです。

天童木工 ヘロンロッキングチェア

天童木工 ヘロンロッキングチェア

彫刻家のイサム・ノグチも愛用していたという、ロッキングチェアとフットレスト。1966年にグッドデザイン賞を受賞した天童木工の名作です。落ち着いた大人の書斎にピッタリですね。

我が家の書斎。CRUSH CRASH PROJECTのデスク、REAL Styleの本棚、天童木工のロッキングチェアです。
dodesukaden

天童木工 アントラーアームチェア

天童木工 アントラーアームチェア

天童木工の持ち味、美しいカーブを描くホワイトビーチの成型合板が際立つダイニングチェアです。アームなしのタイプもあり、多彩な張り生地から選べます。

天童木工のテーブル・座卓

シンプルな中にも高い技術力を感じる天童木工のテーブルや座卓たち。和洋どちらにもフィットするデザインは老若男女問わず愛され続けています。母から子へと引き継いでいきたい、そんなテーブルたちです。

天童木工 テーブル

天童木工 テーブル

白い甲板と木目の成型合板のツートーンが美しい天童木工のテーブル。アントラーチェアとの相性はもちろん、カラフルなイームズのチェアと組み合わせもバッチリです。

天童カッケ〜(≧∇≦)です!
saku
コメントありがとうございますっ!! カッケ〜ですよね(≧∇≦*) 角のカーブの美しさがツボです(*^^)v
mee

乾 三郎 座卓テーブル

乾 三郎 座卓テーブル

下方につれて広がる脚が特徴の天童木工の座卓は、成型合板の技術者、乾三郎の手によるもの。美しさと丈夫さを兼備えたデザインの座卓は、こちらのユーザーさんのようにお母さんから受け継いで使っても、その古さを感じさせることはありません。思い出とともに代々受け継がれる家具って、ステキですね。

リビングにあるテーブルは、私が小さい頃に両親が買った天童木工品…らしい。一人暮らしを始めた12年前にお母さんに譲り受けました♪そんな母が亡くなって今年は七回忌。一生大切に使っていくつもりです(*´ω`*)
choco
ほんと、素敵なテーブルですね。ずっとずっとそばに置いてあげて下さい。
Goo

天童木工の家具の魅力を改めて再確認できる実例ばかりでした。これから先もずっと変わることなく評価され続ける天童木工の家具、ご家族の宝物として一つ、置いてみてはいかがでしょうか。

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク