おすすめの芳香剤100選!玄関やトイレの実例など

おすすめの芳香剤100選!玄関やトイレの実例など

お部屋をよい香りで満たしてくれる芳香剤。スティックタイプや、液体タイプなどいろいろな芳香剤がありますよね。保冷剤を利用して芳香剤を手作りしているユーザーさんも多いです。実際、RoomClipユーザーさんは、どんな芳香剤を使用しているのかおすすめの芳香剤を見ていきましょう。

目次

芳香剤〜玄関〜

ドアを開けて最初に入るのは玄関です。家に入ったとき、よい香りがしたらホッと癒されますよね。玄関に使用する芳香剤は香りはもちろんですが、見た目のデザインにもこだわりたいところです。RoomClipユーザーさんのインテリアコーディネートとおすすめの芳香剤をご紹介します。

南国テイスト

南国テイストの芳香剤を手作りをしたユーザーさんのアイデア。ガラスの容器に、絵の具でカラフルに着色した保冷剤を入れてアロマオイルを数滴たらすだけで完成です。フェイクグリーンや、ヤシの木のオブジェをさすと南国テイストになります。

グラスを使って

透明感があり、涼し気な芳香剤は、グラスの中に保冷剤とビー玉をいれ、アロマオイルを適量入れてから木べらでかき混ぜるで完成。とてもかんたんな手作り芳香剤です。ユーザーさんは、涼し気な見た目にもぴったりなグリーンアップルのアロマを混ぜて玄関に飾っています。

スティックタイプ

お気に入りの雑貨を飾った玄関のディスプレイスペースにスティックタイプの芳香剤を置いているユーザーさんのアイデア。玄関は、きれいにしておくことが大切ですが、同じく清潔感がある爽やかな香りもおもてなしのひとつです。

マリンスタイル

ユーザーさんがセリアで購入した夏らしい芳香剤です。鮮やかなオーシャンブルーが、夏の海を感じさせます。香りも夏をイメージしたオーシャンブルーの香りです。ユーザーさんのように、貝殻のアイテムをプラスするとより夏らしくなります。

空き瓶をリメイク

英字が印刷されたおしゃれな空き瓶をリメイクしたユーザーさん。瓶の中に膨らむビーズを瓶の口までしっかりと入れて好きな香りを垂らすだけ完成です。転倒したときに膨らむビーズがこぼれないようにネットを麻ヒモで巻いて口を閉じれば、香りをそのまま楽しむことができます。

スティックタイプ

サワデー香るスティックの消臭芳香剤を、玄関に置いているユーザーさんです。香りは上品なフローラルシプレの香りがするパルファムブラン。香りの強さや持続期間は、スティックの本数を変えることで調整が可能です。

ワイヤーでリメイク

100均で販売していた芳香剤をリメイクしているユーザーさんのアイデア。デザインが気に入らなかった芳香剤の蓋を取り、ワイヤーで好きな形に蓋の代わりとしてリメイクしています。蓋の上部には星の形、芳香剤の側面には、LIFEの文字をワイヤーでぶら下がっているように作っています。

石鹸を芳香剤に

玄関にある下駄箱の上にあるスペースに、テンポドロップや雑貨を飾っているユーザーさん。LISHの石鹸をトレイの上に飾り芳香剤変わりに使用しています。香りが薄くなったと感じたら石鹸の周りを少しナイフで削れば香りが復活し、長期間香りが楽しめます。

スティックタイプ

飾り棚に飾ったひな祭りのディスプレイ。桜のフェイクグリーンと、お雛様との相性もぴったりです。スティックタイプの方法剤はジャスミンの香り。瓶の周りに桜のフェイクグリーンをつけると違和感なくインテリアになじみます。

サボテン型

玄関にある下駄箱の上のスペースに雑貨を飾っているユーザーさん。サボテンのオブジェは、サボテン型のフレグランスディフューザーです。ガラスの中にあるオイルを吸い上げて、石膏でできたサボテンから香りを拡散してくれるすぐれものです。

パルファムブラン

こちらも、玄関の下駄箱の上に雑貨を飾っているユーザーさんのアイデアです。松ぼっくりや木の実を木製の飾り棚に飾り、秋の気配を感じるインテリアに揃えています。一緒に飾っているお部屋の消臭元パルファムブランは、上質感のあるフローラルブーケ調の香りです。

スティックタイプ

丸いピンクの花器に、同じくピンクに揃えたお花を飾っているユーザーさんの玄関。一緒に置いてあるスティックタイプの芳香剤との相性もぴったりです。透明のオイルに花びらが入っている芳香剤は、見た目もおしゃれで玄関に花の香りが漂います。

モイストポプリ

冬至の日に、お風呂で柚子湯を楽しんだユーザーさん。お風呂に使った柚子を芳香剤としてリメイクしています。塩をつけて熟成させたモイストポプリにして空き瓶に塩と交互に入れていきます。お好きなアロマオイルを垂らして完成です。

スティックタイプ

インテリアを飾るために作られた、壁を凹ませたニッチスペース。ユーザーさんのお宅では、貝殻や南国テイストのガーランドを飾って夏らしく仕上げています。スティックタイプの芳香剤は、透明な色とシンプルなデザインなのでインテリアのじゃまをせずなじんでいます。

スティックタイプ

玄関にスティックタイプの芳香剤を置いているユーザーさん。芳香剤はフランフランで購入したそうです。スティックタイプの芳香剤は、いろいろな香りや瓶のボトルが選べるのと、インテリアとしてもお部屋のアクセントとして使用できるのが魅力です。

スティックタイプ

玄関にある小窓にサワデー香るスティックを飾っているユーザーさんのアイデアです。帰宅して玄関を開けると、優しく上品な香りがふんわりと香り癒されます。スティックタイプの芳香剤は、瓶にさすスティックの本数で香りの強さを調整できるのがいいですね。

スティックタイプ

ユーザーさんがダイソーで購入したスティックタイプの芳香剤です。ユーザーさんは、瓶に貼ってあったシールをはがしてシンプルにしています。瓶に3本のポンポンがついているスティックをさすとスティックが液体を吸って香りが広がります。

シンプル

カインズで購入したシンプルな芳香剤をリメイクしたユーザーさんのアイデア。無地の芳香剤に子どものイニシャルとモノトーンドットのマステを貼ってリメイクしています。フローラルブーケの香りが玄関に広がり帰宅した家族を出迎えてくれます。

アロマストーン

玄関にフランフランの芳香剤を置いています。ほんのりと灯りが付くタイプの芳香剤は、優しい灯りがホッとできる空間が演出できるのが魅力です。ユーザーさんは、現在は、フランフランの芳香剤はお休みしていて、星形のトレイに飾った貝やヒトデのアロマストーンが玄関をよい香りに広げています。

ナチュラルカントリー

玄関の靴箱の上にあるインテリアスペースです。ユーザーさんは、北欧風を感じるナチュラルカントリーのインテリアを意識して飾っています。お花がさしてある芳香剤は、サテンのリボンを巻いてかわいらしい雰囲気に。

芳香剤〜トイレ〜

おうちの中でもいちばんニオイが気になるのがトイレです。ニオイがこもちがちな場所だけに、爽やかな香りで快適に過ごしたいですよね。トイレそんなトイレにおすすめの芳香剤を使用しているユーザーさんのアイデアとインテリアをご紹介します。

カフェカップをリメイク

いつも行くお気に入りのカフェのカップをリメイクしているユーザーさんのアイデア。プラスチック容器のカフェカップにダイソーで購入したカラフルな芳香剤を入れています。カフェカップが透明なので粒々の芳香剤が映えて涼し気ですね。

スティックタイプ

スティックタイプの芳香剤、サワデー香るスティックです。高級感のあるライトオリエンタル調の香りが魅力のパルファムノアールを使用しています。ミステリアスなオリエント地方のイメージしたオリエンタル調の香りは高級感がある香りです。

空き瓶をリメイク

こちらもトイレに置いている芳香剤です。ユーザーさんは、飲み終わったビールの空き瓶をリメイクして芳香剤にしています。芳香剤の粒々はカラフルにいろいろな色を混ぜてもかわいいですが、ユーザーさんのように1色で揃えると大人っぽい雰囲気です。

ガラス瓶とバラの花びらで

小さなガラス瓶と庭に咲いていたバラの花びらを使ったユーザーさん手作りの芳香剤。作り方は、ガラス瓶に重曹を入れて好きなアロマを数滴たらし、バラの花びらを添えています。バラの花びらはアクセントして使用しているのでアロマオイルは、違う香りでも問題ありません。

ダイソーのカラーサンド

3分あれば完成してしまう簡単な手作り芳香剤です。セリアで購入した小さな瓶に、 こちらもダイソーで購入したのカラーサンドを入れて、好きなアロマオイルを たらすだけで完成します。カラーサンドはグラデーションにしてもかわいいし、貝や海のアイテムとの相性も抜群です。

ブランドのショップバッグ

高級ブランドのショップバッグを芳香剤として使用しているユーザーさんのアイデア。ショップバッグの中は、好きな香りの石鹸を入れてかんたん芳香剤を作っています。トイレットペーパーもブランドのリボンを巻いておめかし。

バスソルトで手づくり

量が多くてなかなか全部使いきれなかったバスソルト。ユーザーさんは、小皿に入れてトイレの芳香剤として使用しています。カゴに入れたトイレットペーパーは英字新聞で包み、麻ひもで結べば見た目と実用性を兼ねたナチュラルインテリアとしてもすてきです。

ポプリで華やかに

北欧風のマスコットたちの後ろに飾っているのは、IKEAで購入したポプリ。熟したピーチと、トロピカルフルーツ、フレッシュオレンジの優しい香りがやさしく香ります。見た目にもかわいいので空き瓶やグラスに入れてインテリアとして楽しめるアイテムです。

空き瓶をリメイク

こちらはトイレの芳香剤に使用している空き瓶をリメイクしたユーザーさんのアイデア。元々、芳香剤作ろうと思って溜めていた空き瓶を家族がゴミに出してしまったため、新しく作成したそうです。残っていた背の高いジャムの空き瓶に保冷剤を入れて作成しています。

グラスベース

こちらもトイレに置いてあるユーザーさんの芳香剤です。セリアで購入したアイアン取っ手付きのグラスに、ビーズの芳香剤を入れてフェイクグリーンをさしてアレンジしています。引っ掛けるタイプの芳香剤は場所も取らずに便利ですね。

100均で手作り

セリアで購入した瓶を、芳香剤に使用しているユーザーさんです。市販のスティックタイプの芳香剤をセリアで購入した瓶に詰め替えをしています。そのままだとシンプルすぎるのでアクセントとして転写シール貼っています。

バラの芳香剤

パステルカラーの壁と英字のウォールステッカーがアクセントのトイレです。窓の端に飾ったバラの芳香剤の香りが、トイレの中に広がります。スティックタイプの芳香剤は、フェイクグリーンのバラが付いているので華やかな印象です。

モノトーンで統一

モノトーンで統一したトイレ。白の分量が多いので、清潔感がありすっきりとした印象です。白い陶器がおしゃれな炭の消臭元は、本物の炭が悪臭を吸収し、スティックを通して香りが広がります。大人っぽい白檀の香りは、リラックスできる癒し空間にしてくれる香りです。

ドリンクホルダータイプ

ダイソーで、購入したドリンクホルダータイプの芳香剤です。白のカップはワイルドベリー、黒はココナッツの香り。香りが強めなので、ユーザーさんはカップの中を、無効ビーズに詰め替えて使用しています。無効ビーズとブレンドして香りを調整するのもアイデアです。

空き瓶をリメイク

友人からもらったスイーツの空き瓶をリメイクしたユーザーさん。瓶の中に100均の芳香剤を入れています。蓋を閉めても香りがするよう缶切りで蓋に穴を開けているのがポイントです。ラッピングに使用していたフェイクグリーンも蓋の上からさして有効に活用しています。

光る芳香剤

横に細長いトイレのニッチを活かして置いているホワイトムスクの芳香剤です。台の上にセットするとランプが光り七色に輝く仕組みになっています。透明な瓶の中身が反射して幻想的な雰囲気です。トイレットペーパーもピンクのカバーをつけてかわいらしくアレンジ。

キャンドゥ

キャンドゥで購入した粒タイプの芳香剤にシールを貼っただけの、とてもかんたんなリメイクです。ほんのひと手間でグッとかわいくなりますね。蓋の上にも蝶々をあしらっています。透明感があるので窓辺に置くと光が差し込みとてもきれい。

スティックタイプ

まるで香水瓶のような芳香剤は、シャルダン ステキプラスStickです。デザイン性の高いガラス瓶と、アクセントとして黒のリボンをあしらっているので高級感がありインテリアとしても楽しめます。スティックの本数で香りの調節が可能です。

陶器に入れて

ユーザーさんのトイレにあるディスプレイコーナー。すのこを裏返しにして飾り棚としてアレンジしています。陶芸体験で作った陶器の器に粒々の芳香剤を入れて麻ひもを巻けばナチュラルな手作りの芳香剤に。ユーザーさんのアイデアと手作りにあふれたコーナーです。

空き瓶をリメイク

こちらもトイレの手作り芳香剤のアイデアです。ユーザーさんは、ワイングラスに芳香剤を入れた手作り芳香剤を真似したいと考えていましたが、子どもがいると転倒の危険性があるので割れにくそうな空き瓶を使用しています。瓶に巻いた麻ひもがアクセント。

スティックタイプ

鮮やかなグラデーションのボトルが、華やかなスティックの芳香剤です。ユーザーさんは、トイレに置いています。存在感のあるボトルなので、シンプルなインテリアに映えますね。ユーザーさんのお宅では、半年経過してもまだ香りが残っているそうです。

スティックタイプ

ドライフラワーが入っているスティックタイプの芳香剤です。ナチュラルなドライフラワーと、枝のようなスティックが個性的でおしゃれですね。スティックの本数で香りの強弱を変えて楽しめ、スティックをさす角度でも見た目の表情が変わります。

プラントハンガー

キャンドゥで購入したアイテムとプラントハンガーで、芳香剤を手作りしたユーザーさんのアイデアです。ガラス瓶に粒々の芳香剤を入れてフェイクグリーンを飾っています。プラントハンガーを利用して吊るしておけば、場所を取らずインテリアとしても楽しめる芳香剤の完成です。

スティックタイプ

トイレ正面の棚に、沖縄の守り神としても有名なかわいいミニシーサーや、グリーン、スティックタイプの芳香剤です。スティックタイプの芳香剤は、透明の瓶の中に花びらが入っているので隣に置いているピンクの箱との相性もばっちり。

スティックタイプ

こちらもトイレの芳香剤のアイデアです。トイレットペーパーの上にある小さなスペースに、サワデー香るスティックを芳香剤として飾っています。本来はトイレ用ではありませんがサイズ的にもぴったりマッチ。横には本物のグリーンを飾っています。

キャラクタータイプ

子どもがいる家庭や、ディズニーが大好きな方ならゲットしたくなるキャラクタータイプの芳香剤。子どもたちが大好きなおおちゃが活躍するトイ・ストーリーの絵柄がプリントされています。茶色の蓋とプリントで、ナチュラルな雰囲気。ユーザーさんのように人工芝との相性がばっちりです。

保冷剤で手作り

いつか使うかもと、冷蔵庫のなかに取っておいてはみたものの、ついつい余りがちになってしまう保冷剤。数個たまったらユーザーさんのように芳香剤として手作りしてみてはいかがでしょうか。水色は透明感と清潔感があるのでトイレにもぴったりです。

芳香剤〜その他〜

玄関、トイレとご紹介してきましたが、芳香剤はリビングや廊下にも置いて香りを楽しむことができます。インテリアとして楽しめるおしゃれな芳香剤や、廊下の省スペースにも置けるコンパクトサイズな芳香剤をご紹介します。

ペンギンで涼しげ

ふちが広い器に、粒々の芳香剤と保冷剤、貝やペンギンのオブジェを飾れば見た目も涼し気な芳香剤の完成です。ユーザーさんは、ハッカ油をたらして清涼感のある香りに仕上げています。透明な保冷剤が、ペンギンのいる海を感じさせるアイデアです。

ドライフラワーを使って

見た目がとてもおしゃれなユーザーさんの芳香剤アイデアです。ジャムのようなふちの広い空き瓶に保冷剤とドライフラワーを入れて作成しています。好きなアロマオイルをたらすと芳香剤、そのままだと消臭剤として使用できるアイデアです。

空き瓶をリメイク

こちらも、ジャムの空き瓶をリメイクしているユーザーさんのアイデア。瓶のなかに使用している中身はなんと全て100均で購入したものだそうです。とても100均で揃えたとは思えない高見え芳香剤ですね。背の高い空き瓶はハーバリウムの雰囲気。

空き瓶をリメイク

リビングのテーブルに置くためにユーザーさんが作った芳香剤。リンゴジュースの空き瓶をリメイクして作っています。空き瓶のなかにカラフルなビー玉を入れてアロマディスカスの葉を入れるとほんのりと香る優しい芳香剤の完成です。

スティックタイプ

白が多めのモノトーンインテリアの中心に置いてあるのは、サワデー香るスティックの消臭芳香剤。ライトオリエンタルの香りは、華やかで香水のような高級感ある香りです。天然ラタンのスティックを通して優しくお部屋に広がります。

香水をリメイク

使わなくなった香水がお持ちならなら、ぜひ真似して試したいユーザーさんのアイデアです。ユーザーさんは使わなくなったブランドの香水にスティックをさして芳香剤としてリメイクしています。スティックをさすだけなので簡単にリメイクできるアイデアです。

海のような芳香剤

まるで海のようなオーシャンブルーの色がすてきなユーザーさんの手作り芳香剤。作り方は、好きな保冷剤にアロマオイルを入れて貝殻やサンゴ、星のラメなどを入れています。ユーザーさんは涼し気な雰囲気にしたかったため1色にしましたが、2層のグラデーションにしてもすてきです。

ランドリン

ゴミ箱の上にある棚に、ランドリンの芳香剤を飾っているユーザーさん。どうしても匂いが気になってしまう場所なので、芳香剤を置いておくと安心ですね。ランドリンのスティックタイプの芳香剤は、ゴールドの蓋と瓶のデザインがシックで上品な印象です。

芳香剤をリメイク

形がかわいいい芳香剤をリメイクしているユーザーさんのアイデアです。プラスチックの容器が長年使いこまれたアンティーク風に大変身しています。リメイクに使用しているアクリル絵の具や水性ニスは全て100均で揃えたもので、コスパも抜群なリメイクアイデアです。

スティックタイプ

スティックタイプの芳香剤は、数多くありますがこちらのサワデーボタニカルは、ドライフラワーが一緒にセットされている芳香剤です。本物のドライフラワーや植物が香りを吸い上げて広げています。インテリアとしてもお花を飾る感覚で楽しめる芳香剤です。

空き瓶をリメイク

100均で購入した瓶で芳香剤を作っているユーザーさん。元々、無地だった瓶にラベルシールを貼ったりホワイトでラベル風にペイントしてステンシルシールを貼ってオリジナルティーを出しています。なかには小さな葉っぱを入れて爽やかな印象です。

車の芳香剤

こちらは車の芳香剤を家庭用にアレンジしたアイデアです。省スペースでも置くことができるコンパクトサイズのデスクファンに、車用のエアコンに引っ掛けるタイプの芳香剤をつけています。ファンを回せばお部屋に香りが広がるアイデアです。

電球に入った芳香剤ハンガー

100均で揃えることができる電球や、ワイヤーのアイテムを利用して作成したユーザーさんの芳香剤ハンガー。フックが付いているので引っ掛けることができます。電球はプラスチックなので、割れる危険性がなく安心です。

カラフルな手作り

10分程度で完成するカラフルでかんたんな手作り芳香剤です。グラデーションは、ユーザーさんのように下から濃い目の色を使用し、上にいくにしたがって薄くグラデーションをつけていくと見た目がきれいですね。縦に長い空き瓶のリメイクにもおすすめです。

花を散りばめて手作り

まるでゼリースイーツのようなパステルピンクの色合いがかわいい芳香剤。ユーザーさんは、余ってた保冷剤をリメイクして芳香剤を作成しています。 高吸水性樹脂のジュエルポリマーと、お花のデコパーツをプラスして華やかな印象です。

スティックタイプ

ユーザーさんが、ダイソーで購入したスティックタイプの芳香剤です。スティックタイプはミニサイズですが、しっかりと香ります。玄関や階段など省スペースの場所に置くのにもぴったりです。スプレータイプのアロマミストはカーテンなどにスプレーすると甘い香りが広がります。

空き瓶をリメイク

空き瓶をリメイクして作った芳香剤は、余っていた保冷剤を再利用して作っています。保冷剤の上部には粒の芳香剤をのせて香るようにしています。透明な保冷剤を海に見立てて、魚やイカのシールを貼って涼し気な雰囲気です。

カゴに炭を入れて

ナチュラルテイストのカゴに半紙を敷いて炭をカゴいっぱいに入れています。部屋の空間を消臭してくれるエコなアイデアです。炭だけだと見た目が寂しいのでフェイクグリーンをアクセントに。1年に一度洗って乾かすと繰り返し使用できます。

スティックタイプ

大好きな香りに包まれると癒されますよね。そんなときは、玄関のコート掛け・脱衣所・クローゼットなど複数の場所に芳香剤を置くのがおすすめです。ユーザーさんが愛用しているのは、ニトリのアロマディフューザー ジョージ。フォールオーチャードの香りは紅葉の並木道をイメージしており、落ち着いた甘い香りです。

キャラクタータイプ

ユーザーさんが、カインズで購入したディズニーパッケージの芳香剤です。仲良しのミッキーとミニーがかわいいですね。ユーザーさんは、芳香剤の周りにディズニーの雑貨を飾り、かわいいを残しながら透明感のあるインテリアとして活用しています。

スティックタイプ

ランドリンのスティックタイプの芳香剤、ルームディフューザーです。やさしく上品な香りがお部屋に広がります。ユーザーさんが購入したクラシックフィオーレは、瑞々しいライチの香りとローズ・ゼラニウムが重なり合う華やかな香りです。

空きカップをリメイク

いつも行くカフェのプラスチック空きカップを利用したかんたんな手作り芳香剤のアイデアです。ダイソーで購入したジェルポリマーに、好きな香りのアロマオイルを入れるだけで完成です。空きカップを使用しているので、コスパもよい手作りアイデアですね。

フェイクフラワー

こちらもコスパ抜群の、華やかな花器に飾られているフェイクフラワーも含めて、全てセリアで揃えているユーザーさんのアイデア芳香剤です。粒々の芳香剤はいろいろな色を入れてカラフルに。花器に活けているフェイクフラワーも、色とりどり色を使用しています。

ウイスキーの瓶

美味しく飲んだ後も大事にとっておいたウイスキーの瓶。ユーザーさんは、芳香剤にリメイクしています。ウイスキーの空き瓶に100均で購入した粒の芳香剤をたっぷりと入れるだけで完成。見た目にも高級感がある芳香剤です。

空き瓶をリメイク

空き瓶をリメイクしたユーザーさん手作りの芳香剤。透明な保冷剤のなかに、プルメリアのお花を入れてハワイアンテイストに仕上げています。ナチュラルな雰囲気をいかして麻ひもで結び、結んだ先にもプルメリアをつけてかわいらしい印象です。

スイーツ風

思わず美味しそうと食べたくなってしまうようなスイーツ風の芳香剤。一緒に飾っているスクーイズのパンや、デニッシュのマグネットとの相性もばっちりです。コーヒーゼリーのようなグラデーションが本格的なデザイン。

スティックタイプ

ユーザーさんがフランフランで購入したスティックタイプの芳香剤。涼し気なクリアボトルのなかに本物の砂と貝殻が入っています。まるで砂浜に流れ着いたようなデザインです。エアコンの風にのって爽やかに香りがします。

市販品をリメイク

市販の芳香剤を、かんたんにリメイクしたユーザーさんのアイデアです。ユーザーさんは、市販の芳香剤のラベルをはがしてセリアで購入したシールを貼っています。黒猫のシールはおうちで飼っている猫ちゃんと瓜二つです。

市販品をリメイク

こちらも、市販の芳香剤をリメイクしているユーザーさんのアイデア。市販品をリメイクするのは、かんたんにできるので気軽に真似したいですね。市販品のラベルをはがしてシールを貼っただけですが、全く違う印象に変わります。

100均で手作り

100均で購入した瓶に、ドライフラワーとスティックタイプの芳香剤を入れたユーザーさんのアイデアです。市販品の瓶を変えるだけで雰囲気がグッと変わります。市販品だとスペースの都合で置けないときにも使えるアイデアです。

空き瓶をリメイク

コロンと丸みを帯びたかわいらしい空き瓶を芳香剤にリメイク。保冷剤を入れてアロマオイルを数滴たらしています。ひとつはシンプルに細いひもだけを結び、もう一つは100均のラッピング素材を使用しデコレーションしています。

100均の芳香剤

ユーザーさんが、キャンドゥで購入した濃いグリーンと薄いグリーンの粒がキラキラしている芳香剤です。ホワイトグリーンの香りでリラックスできます。ピンクの手編みコースターの上に置くと春らしい雰囲気になりますね。

スティックタイプ

スティックタイプの芳香剤、サワデー香るスティックです。ユーザーさんが使用しているSAVONは、せっけんのようなやさしい清潔感のある香りでふんわりとお部屋に広がります。小瓶には、さりげなくSAVONのラベルシールが貼ってあり、ナチュラルな感じでインテリアにもぴったりです。

バラの香り

まるでバラの花を飾っているような華やか香りが広がるサワデー香るスティック。バラの花びらが瓶のなかに入っていてインテリアとしても楽しめるデザインです。ピンクローズは、エレガントで上品な香り。スティックをさす本数で香りの強弱をつけることができるのも便利ですね。

夏みかんで手作り

いただきものの夏みかんで芳香剤を手作りしたユーザーさんのアイデア。夏みかんの皮をよく乾燥させてから細く切りメッシュタイプの袋に入れています。ほのかにやさしく香るので強い匂いが苦手という方にもぴったりの自然派芳香剤です。

スティックタイプ

ナチュラルな香りと北欧風インテリアに似合うサワデー香るスティック。天然の木の皮を使用したスティックが香りを吸い上げてお部屋に広がります。ユーザーさんが使用しているレモンリーフは、フルーティーで爽やかなシトラスハーバル調の香りです。

ドライフラワー

ユーザーさんが手作りした玄関に置いている芳香剤です。ユーザーさんは、器に保冷剤とランドリンの芳香剤を混ぜて香りをつけています。それだけだと寂しいので、ドライフラワーを一緒にいれるとカラフルでかわいらしくなります。

高級感があるデザイン

グレーとホワイトで揃えたスタイリッシュなリビングに置いたのは、お部屋の消臭元 パルファムのフルーティフローラルの香り。高級感があるラベンダー色がおしゃれなパッケージは、お部屋のアクセントにもなっています。香りはフローラルをベースにアップルをブレンドした爽やかでやさしい香りです。

空き瓶をリメイク

たくさん作って並べたくなるミニサイズの空き瓶をリメイクして作った芳香剤です。透明感のある色使いが爽やかですね。保冷剤の上にフェイクグリーンでデコレーションすると、それぞれに個性がある芳香剤になります。

アンティーク風

アンティーク風の瓶がおしゃれなカーオールの芳香剤。車用の芳香剤ですが、瓶がおしゃれなので使い終わった瓶を並べて飾るとインテリアとしても楽しめます。さりげなくプリントされた英文もアンティーク風な瓶を惹きたてていますね。

鍵モチーフ付き

鍵のモチーフが付いたシャルダン ステキプラスのかわいい芳香剤です。パステルピンクとホワイトの組み合わせも、やさしく女性らしい雰囲気。芳香剤の香りが終わっても、新しい芳香剤を入れリメイクして使いたくなる容器です。

ユーザーさんがディズニーストアで購入したミニサイズの芳香剤。ミニサイズは、複数並べると統一感もあってインテリアとして活躍してくれます。香りによって中の粒の色が違うのでどれから開けて使おうか迷ってしまいそうです。

お正月飾りとして

お正月やおめでたい日にぴったりな華やかな雰囲気の芳香剤は、ユーザーさんが玄関のお正月飾り手作りしたもの。ダイソーで購入した椿の造花と、スティックタイプの芳香剤を組み合わせて、一輪挿しのように仕上げています。

空き瓶をリメイク

余った保冷剤と、捨てるのがもったいなくてとっておいたゼリーの空き容器をリメイクしたユーザーさん手作りの芳香剤。濃いブルーの粒芳香剤が深い海の底のようなイメージです。貝殻やマリン風のオブジェを一緒に入れるとより、さわやかな雰囲気に。

マリンスタイル

セリアで購入した南国風のミニマットの上に、海を感じさせる雑貨を飾りマリンスタイルにコーディネートしているユーザーさん。瓶タイプの芳香剤は、いちばん下に砂が敷いてあり、マリンブルーの海を思わせる色がグラデーションされています。

ナチュラルテイスト

ユーザーさんが手作りしたナチュラルテイストの芳香剤です。ユーザーさんは、蚊よけ効果を期待してシトロネラのアロマオイルをベースにして香りを作っています。麻ひもをまいてグリーンをあしらえば、ナチュラルなインテリアにぴったりです。

ハロウィン

ハロウィンのときに楽しみたい、市販品の芳香剤を使用したインテリアアイデアです。スティックタイプの芳香剤の瓶に、100均で購入したパンプキンワイヤーとシャイニーボールワイヤーを巻いています。かんたんにできて季節のインテリアを楽しめるアイデアですね。

マリンスタイル

Plus Heartで購入したブルーの芳香剤は、コロンとした丸みを帯びたかわいいデザイン。サンゴのようなスティックをさして香りをお部屋に広げています。インテリアも瓶に入った貝殻や白いヒトデ、ネイビーの時計などマリンスタイルに統一。

ドットール・ヴラニエス

高級感があるスティックタイプの芳香剤は、イタリア・フィレンツェのルームフレグランスブランドであるドットール・ヴラニエスのロッソ ノービレです。赤ワインのモチーフにしたフローラルな香り。瓶だけでなく、箱もインテリアとして飾っておきたい一品です。

空き瓶をリメイク

ホワイトデーにもらったクッキーの空き瓶をリメイクしたユーザーさんのアイデア。粒々の芳香剤を瓶いっぱいに入れています。ふたの部分は、やさしく香りが香るように数か所穴をあけるのがコツです。リボンを巻いてアクセントに。

マカロンの香り

おいしそうなマカロンの香りがめずらしい芳香剤。見た目のパッケージもパステルカラーのマカロンが描かれていてかわいらしい印象です。香ばしいバターと、アーモンドの香りをブレンドしたクリーミースイート調の香りがやさしく広がります。

スヌーピー

オブジェにしか見えないスヌーピーは、なんと虫よけ効果もある芳香剤。どこに置いてもかわいい存在感があり、実用性も抜群のアイテムです。アメリカンチェリーの香りは、甘くてフレッシュなので誰にでも好まれる香りです。

壁掛け芳香剤

廊下にも香るように芳香剤を手作りしたユーザーさん。小さな小瓶を2つ用意して芳香剤を入れ、麻ひもで吊るしています。廊下だと、スペースが限られているので吊り下げ式は省スペースでも飾ることができるアイデアです。

玄関やトイレに合わせてインテリアコーディネートしたり、かんたんにリメイクできる手作りの芳香剤を見てきました。市販品の芳香剤もラベルを変えるだけでガラッと印象が変わります。あなたにぴったりの香りとデザインの芳香剤を見つけてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「芳香剤」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク