リメイクシートの貼り方やコツを解説!アイデア実例紹介

リメイクシートの貼り方やコツを解説!アイデア実例紹介

みなさんは、リメイクシートをどのように活用していますか?今まで使ってきた家具や家電のイメチェン、汚れや傷の防止のために使ったり…いろんな活用方法がありますよね。定番のアレンジはもちろん、ユーザーさん独自のこだわりのアイデアが揃っています。お家のインテリアの気分転換にぜひ活用してみてください☆

目次

リメイクシートとは

リメイクシートは裏面が粘着のシールになっていて、簡単に貼り付けられるシートです。ブラシでのりを塗布したりせず、シール面を剥がせば簡単に貼り付けることができます。その手軽さからDIY初心者から上級者まで幅広く愛されているんです!

リメイクシートは大きく分けて2種類

平面タイプと3Dタイプ

リメイクシートには大きく2つの種類があります。それは平面タイプと3Dタイプ。平面タイプはファブリックデザインや木目などを転写したものが多いです。3Dタイプはぷっくりとした立体感が空間に動きをつけてくれます。レンガやタイルなどのデザインのリメイクシートに取り入れられていることが多いですね。

リメイクシートの活用方法

ダイソーやセリアなどの100円ショップやニトリまでリメイクシートを販売しているお店はたくさん。気になるデザインがあったり、使ってみたいと思っても、どうやって活用すればいいかわからない方もいるのではないでしょうか。まずはリメイクシートの基本的な知識を知れば、自分に合った使い道がひらめきますよ。

壁紙をおしゃれにイメチェン

壁紙を貼るとなると下地処理が必要だったり結構手間がかかるんですよね。リメイクシートなら裏面のシールを剥がせばすぐ貼り付けられるのでとても簡単。めんどくさがりな人も壁紙をおしゃれにイメチェンすることができますよ♡

家具に使って高見えさせる

リメイクシートにはお気に入りの家具を高見えさせる効果もあります♪家具全面に使ってもいいですし、ユーザーさんのように食器棚の天板など部分使いでもワンランク上の仕上がりになりますね。古傷や汚れのカバーにもなり一石二鳥です。

タイプ別リメイクシートのアイテム紹介

おすすめ商品①

剥がせるリメイクシート

賃貸マンションなど原状回復したいときは剥がせるリメイクシートがおすすすめ!一度はっても剥がすことができるため、好みの仕上がりにならなくてもやり直すことができます。季節ごとにいろんなアレンジがしたい、そんなときにもとても便利☆リメイクシート初心者の方はぜひ、はがせるタイプを活用してみましょう。

おすすめ商品②

粘着力の高いシート

一度貼ったリメイクシートを定着させたい、そんなときは粘着力の高いシートがいち押しです。剥がせるタイプのリメイクシートだと、ちょっと貼り付けにくかった壁材質でも、ぴったりきれいに仕上げることができます。また、表面が傷に強くリアルな質感が楽しめるのも粘着力の高いシートの魅力です☆

おすすめ商品③

3Dのリメイクシート

平面的なデザインが多いリメイクシートですが、3Dデザインもあります。壁や家具などに3Dのリメイクシートを使うと平面のものよりリアルな仕上がりに♡部分使いしても素敵に仕上がるので、ちょっとしたスペースに使うのもいいでしょう。アクセントウォールとして活用しているユーザーさんが多いみたいですね。

おすすめ商品④

防水のリメイクシート

防水のリメイクシートならバスルームや洗面台、キッチンなど水回りにも気軽に使えます。花瓶など小物のアクセントに使うのもいいですね。特にコンロやシンク周りは汚れが油汚れや水垢が気になる場所。濡れた雑巾でさっと拭き取るだけで綺麗になるため、掃除を楽にする効果も期待できますよ☆

リメイクシートをきれいに貼る方法

お家の模様替えに大活躍するリメイクシート。きれいに貼るとさらにきれいに仕上がるため、貼り方に気をつけていきましょう!難しいプロセスはひとつもありません。基本的なことを守ることで誰でもプロのような美しい仕上がりを楽しむことができますよ。

きれいに貼る方法①

ほこりや汚れを掃除し傷は補修する

リメイクシートを貼る前に、まずほこりや汚れをしっかり落としましょう。ベースが汚れているとリメイクシートがうまく接着しなかったり、気泡が入ったりしてきれいな仕上がりになりません。入念な掃除をするようにしてくださいね。傷など凹みが気になるところはパテで補修し、サンドペーパーで擦ると凹凸がなくなり、より貼りやすくなりますよ♡

きれいに貼る方法②

スキージーを使う

スキージーはプラスチックやゴム素材でできたアイテムです。スキージーを使うことで気泡が入りにくく、接着面を均一に貼り付けることができます。最近では100円ショップでも売られているのでかなり手頃でゲットできますよ♪ソフトとハードタイプがありますが、初心者にはソフトタイプがおすすめです。

きれいに貼る方法③

できてしまった気泡は穴をあける

スキージーを使っても気泡ができてしまったときは、針で小さな穴をあけてみましょう。穴をあけてから爪先やスキージーで擦ると空気が抜けて、平面な仕上がりになります。大きな穴をあけると傷が目立つので十分注意してくださいね♡

リメイクシートをきれいに剥がす方法

リメイクシートが上手に貼れなかったり、イメージと違ったときうまく剥がせるか不安になりますよね。原状回復しないといけないときは尚更!もちろんリメイクシートは自分でもきれいに剥がすことができますよ。コツさえ押さえておけば簡単に剥がせるため、安心してください♪

きれいに剥がす方法①

ドライヤーで少しあたためる

リメイクシートを剥がす前にドライヤーで少しあたためましょう。あたためすぎると剥がしにくくなるため要注意です!剥がしながら接着面がついている部分に温風をあて、溶かすようなイメージでゆ少しずつ剥がしてくださいね。

きれいに剥がす方法②

シール剥がしを使う

シール剥がしを使うと驚くほどきれいにリメイクシートが剥がせます☆シール剥がしには大きく分けてスプレータイプと液体タイプの二つがあります。ガラスや金属、壁紙など使う場所によって適したシール剥がしがあるため、より効果的なものを選んでくださいね。

きれいに剥がす方法③

剥がした後のベタベタには重曹がおすすめ

リメイクシートを剥がした後、気になるのが接着面のベタベタ。このベタベタにもシール剥がしが効果的ですが、重曹を使うとよりきれいに落とすことができます!ベタベタしたところに重曹と水をかけて擦っていきましょう。

リメイクシートのアイデア事例

マイホームを理想的なインテリアにしたい♡そんなわがままを叶えてくれるのがリメイクシートです。ブラックタイルからレンガ柄、木目調まで100円ショップでも手に入るリメイクシートを使ったアイデアがここにはたくさん。それでは、ユーザーさんの自由自在なアイデアを見ていきましょう。

「オールドウッドA」

セリアの大人気木版風シリーズ

オールドウッドAは100円ショップセリアのリメイクシート。木版風シリーズの中でも特に大人気です!古材をワックスで仕上げたような独特の落ち着いたデザインがDIY通の集めています♡木目と木目の少し荒々しいつなぎ目が、ヴィンテージ感あふれるインテリアを実現してくれますよ。

吊り戸棚とシンク下収納

もともとは黄色だったキッチンが、セリアのオールドウッドAで男前なキッチン周りに。取っ手を黒のマスキングテープにしてよりクールな仕上がりになっていますね。濃淡異なる木目柄で、ちょっとの油汚れや水垢も気になりにくいのがありがたいです☆

リビングの壁

サイズ感が合わないときはカットして貼っていきましょう。ユーザーさんはリビングの壁にオールドウッドAのリメイクシートを切り貼りしています。平面デザインなのに立体的に見えるのが素敵ですね。貼り方のセンスの良さが光っています♪

リビングのミニテーブル

家族みんなが集うリビングのテーブルにリメイクシートを。これならいたずら好きなお子様が引っ掻いたり、落書きしても本体のきれいが保てて安心ですね☆折り畳み脚の部分にアイアン塗料をすると、高見え効果が期待できます。

棚の壁面

白を基調にしたトイレにオールドウッドAでメンズライクなアクセント。トイレタンク横にある小さな棚の背面にセリアのリメイクシートを使っています。側面や背面にも同じ系統のリメイクシートを使って、うまく統一感を出していますね。飾られたフェイクグリーンとの相性もばっちりです♪

背面と両サイドの壁面

ユーザーさんはあえて全面に貼らず、腰壁より少し高めにリメイクシートを貼っています。こうすることで元々あった白壁の抜け感を出すことができますね。全部貼る必要がないため財布にやさしいのもありがたいところ☆棚やトイレの掃除用具をブラウンベースにまとめて、あたたかみのあるトイレが完成しています。

「ブラックタイル」

スタリッシュでレトロなブラックタイル

ブラックタイルもセリアの人気リメイクシートの一つ。セリアだけでなくオンラインショップでも販売されています。黒×白のモノトーンの配色で海外風のスタイリッシュなインテリアに早変わり♡ナチュラルテイストとの合わせ技にも大活躍してくれます。

鏡下の壁

ホワイトとブラウンをふんだんに使った洗面所に黒のアクセントを。ブラック一面だと重厚感が出ますが、タイル柄を使って差し色と抜け感を出していますね。水回りに使うと水はねもサッと拭き取ることができ、掃除のときも便利です☆

洗面台のシンク周り

洗面台のシンク周りにブラックタイル、壁面に白のタイルを使ってモノトーンにまとめています。違う種類のタイル柄を使うとレトロさの中に、モダンな雰囲気も感じられて素敵ですね♪海外のホテルの洗面所をイメージさせるインテリアです。

シンク上の壁面

古木風のインテリアにブラックタイルを合わせると、古き良きの中にモダンさが出ます。ユーザーさんは木やリメイクシート、フェイクグリーンをうまく使って、全く新しいカフェ風の洗面台にDIYに☆賃貸など古い洗面台にも活用できるアイデアです。

キッチン横の扉

黒を基調にした男前なキッチンにモザイクタイルがよく映えます。キッチン横の扉はユーザーさんが手作りしたもの。ウォールステッカーなどいろんなものと組み合わせることで、インテリアが格上げしますね☆DIYをクリエイティブに楽しみたい上級者にいち押しです!

木製のトレー

いつものキッチンをちょっとだけアレンジしたい♡そんなときはトレーにブラックタイルのリメイクシートをつけてみてはどうでしょうか。木目とタイルの組み合わせがかわいく、料理を運ぶ度にわくわくがとまりません。コーヒーやお茶などをちょっとこぼしたときも、本体の色移りが気にならなくて安心です。

食器棚の天板

ちょっと雰囲気を変えたいときは食器棚の天板にリメイクシートを貼ってみましょう。ナチュラルな風合いの食器棚もブラックタイルのおかげで、少しかっこいい印象になりましたね♪壁面の水玉柄と柄×柄の組み合わせでも、ちぐはぐにならずおしゃれに見えます。

コンロ周りの壁

油はねや焦付きが気になるコンロ周り。モザイクタイルのリメイクシートなら、そんな汚れもクールに目立ちにくくしてくれます。一部分だけ黒を使うと一気に引き締まった印象になりますね。全部の壁を張りつけるのが難しいときも、参考になります♡

吊り下げ収納の背面

キッチンの壁に吊り下げ収納を設置。スパイスや調味料などを見せる収納ができて便利ですね。収納の背面にブラックタイルのリメイクシートを貼って、おしゃれな引き締め役を。ユーザーさんのようにグリーンを飾ってナチュラルな風合いにするのも素敵です♡

「レンガ柄」

重厚感と高見え効果抜群のレンガ柄

ぬくもりとどこか懐かしさがあるレンガ柄。空間に重厚感と高級感を出してくれるので、インテリアを高見えさせたいときに活躍してくれます☆一言でレンガ柄と言ってもそのデザインは幅広く、それぞれ異なる個性を楽しめるのがレンガ柄のユニークなところです。

壁の一面

レッドブラウン系のタイル柄のリメイクシートはセリアのもの。 つるっと光沢のある素材感で他のリメイクシートにはない雰囲気作りが楽しみたいときにぴったりです☆防水性があるため、拭き掃除も楽々。そのまま貼ったり、部分的に使って動きをつけているのもマネしたくなりますね。

吊り戸棚とシンク下の収納

ホワイトインテリアは見ているだけでクリアな気持ちに♡ユーザーさんはホワイトレンガのリメイクシートで、まとまりのあるキッチン周りにしています。吊り戸棚やシンク下の収納、壁面までいろんな場所に使われたレンガ柄が素敵。上品さ光るフレンチナチュラルなキッチンインテリアです。

ニトリの3ドアボックス

シンプルな白に飽きたときもレンガ柄のリメイクシートが大活躍♪ホワイト一色より空間に立体感が出ます。アンティーク調の取っ手をつけると見た目もかわいく、毎日の整理整頓が気持ちよくできそうですね。ガーランドやポストカードなどおしゃれな小物使いにうっとりします。

ダストボックスのカバー

インテリアに馴染まないダストボックスはレンガ調のリメイクシートでアレンジ。こんなおしゃれなダストボックスなら空間の邪魔にならず、置き間場所に困りませんね。リメイクシートがカバーの役目も果たしてくれるのがうれしいところ。既存のダストボックスのアレンジに活用してみてください。

冷蔵庫の側面

キッチンの作り上、冷蔵庫が丸見えになってしまうときは、空間に溶け込むようなリメイクシートを。モノトーンでまとめられたキッチンに白のレンガ調のリメイクシートがよく映えますね。存在感をなくすためにリメイクしたとは思えないほど、とてもおしゃれです☆

コンパクトな収納ケース

いつもの収納ケースにマンネリしたときはリメイクシートでプチリメイク♡ユーザーさんはリビングにある収納ケースにレンガ柄や黒板シートを貼り付けています。一段ごとに色を変えているのもこだわりが見えますね。外から貼っているそうですが、凹みの部分もきれいに密着していてとても素敵です。

観葉植物のコーナー

リビングに緑があると家の中でも自然が感じられますね。そこにレンガ柄のリメイクシートを使うと、観葉植物のプランターのような雰囲気になります♪家の中にあるオアシスを見れば、家族みんなで心から安らげることでしょう。

入口近くの壁

ツリーやオーナメントなどホワイトの飾りに白のレンガ調のリメイクシートを。壁をレンガ調にするだけで高級感とまとまりが出ますね。LEDの照明が壁面を美しく灯してくれています。シックだけどフェミニンさも欲しい、そんなモノトーン好きにいかがでしょうか♡

靴箱の壁

真っ白な壁はキャンバスのようにアレンジしやすいのが魅力☆ユーザーさんは壁にレンガ調、棚に木目調のリメイクシートを貼って模様替えを楽しんでいます。シンプルなリメイクシートなら季節ごとに異なる玄関ディスプレイをより美しく引き立たせてくれそうですね。

腰壁風の壁

おうちの中でも特にトイレは殺風景な印象になりやすいですよね。ユーザーさんはリメイクシートを腰壁風に使って、トイレをプチリメイクしています。ブラウン系のナチュラルな色味でリラックス効果抜群♪いつまでも長居したくなりそうです。

背面の壁

ハンサムなインテリアがお好きなら、落ち着いた色味のレンガ柄はどうでしょうか。背面の壁にレンガ柄、両サイドの壁に鉄骨風のリメイクシートを貼って、インダストリアルなインテリアに。重厚感のある無骨なトイレが完成しますよ☆

ベッドの背面の壁

一日の終わりと始まりを迎える寝室は、リラックスできるお部屋作りが一番☆ユーザーさんはベッドの背面にレンガ柄のリメイクシートを使って、アンティークな男前かつレトロに仕上げています。自分らしい好みのインテリアはぐっすりと心地いい眠りが実現できそうですね。

押し入れの下段

手作り感に癒されるこちらのベッド。なんとユーザーさんが押し入れを回想して作ったものだとか!押し入れの下段の部分に扉をつけてレンガ柄のリメイクシートをオン。秘密基地みたいで男の子の寝室作りとしてチャレンジしたくなりますね。

「木目調」

自然な風合いを楽しめる木目調

自然素材の木は見ているだけで癒され、あたたかい気持ちにさせてくれます。どんなインテリアにも合わせやすく、リメイクシートを初めて使う方もチャレンジしやすいのではないでしょうか。空間の一部に使うとナチュラルなアクセントになり、落ち着くのある雰囲気が演出できますよ♪

ホワイトシャビーの扉

玄関はお家の顔。インテリアの中で最もこだわりたい部分ですよね。ダイソーのリメイクシートにはシャビー感が素敵なリメイクシートがあります。玄関の扉に使うとアンティーク調のナチュラルな仕上がりになり、とてもかわいいですね♡女性のときめきが止まらない実例ではないでしょうか。

シューズボックスの天板

パステルブルーのシューズボックスにセリアのオールウッドのリメイクシートを。白と青でまとめられた玄関は海を感じられ、お家にいながらちょっとした旅気分になれますね。暑さが厳しい季節もさわやかな気持ちで過ごすことができそうです☆

下駄箱の扉

もともと木目だけど、デザインが好みじゃないときも木目調のリメイクシートがお助け♪ユーザーさんは黒にペイントした後に木目調のリメイクシートを貼って、ヴィンテージ感のある下駄箱にリメイクしています。心地いいユーズド感が毎日の靴選びを快適にしてくれますよ。

木の温もりを感じるキッチンコーディネート

食器棚やキッチンカウンターなど、キッチンのアイテム自体を木にすることは予算の関係上難しかったりしますよね。木目調のリメイクシートをキッチンに使うと、気軽に木のぬくもりとキッチンのコーディネートが完成します。冷蔵庫や収納棚などいろんな場所で木目調のリメイクシートを使い、ほっこり癒されましょう☆

カフェ風の換気扇

コンロの上にある換気扇はそのままだとどうしても生活感が出てしまいます。木目調のリメイクシートを貼ると、パッとしない換気扇がここまでおしゃれに♡セリアの木目調のリメイクシートでカフェのように、見栄えのいい換気扇ができています。

冷蔵庫の扉

家族で使う冷蔵庫は大きい分、悪目立ちしてしまいやすいです。ユーザーさんはキャンドゥのリメイクシートで、白系のおしゃれな冷蔵庫にリメイクしています。レンジ台やカウンターとのコントラストが楽しく、インテリアによく映えますね。

シンプルなキッチンボード

木目調が素敵なキッチンボード。こちらもリメイクシートでアレンジされています。仕上がりがとてもきれいで思わず既製品と疑ってしまいますよね!部分使いもいいですが、全面に使うことでワンランク上のキッチンボードができあがり♡こんなキッチンボードならいつもの料理がもっと楽しくなること間違いなしです。

まとめ

リメイクシートの貼り方やコツ、ユーザーさんの実例をご紹介しました。貼って剥がせるリメイクシートなら思った通りのデザインにならなかったり、うまく貼り付けができなかったときも大丈夫♡ちょっとでも自分好みのインテリアに近づけたいときはぜひ、リメイクシートに挑戦して気軽に模様替えを楽しみましょう。

RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「リメイクシート」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク