洗面所の水はね、なんとかしたい!水はね防止アイデアと掃除を楽にする工夫

洗面所の水はね、なんとかしたい!水はね防止アイデアと掃除を楽にする工夫

毎日、家族みんなが使う洗面所。どんなに気を付けていても水はねしますし、水滴の跡が残った洗面台は美しくありませんよね。ユーザーさんも、洗面所の水はねにはお困りのようです。さまざまなアイデアで水はねを防いだり、掃除がしやすいように工夫されていました。洗面所の水はね対策、参考になさってくださいね。

洗面台の壁への水はね防止

水はねが気になる洗面台まわりの壁。水滴が付くと、壁紙が汚れたり破損したりしますよね。マスキングテープやキッチンパネルを活用したり、サッと拭ける壁を採用したり……。壁への水はねのストレスを解消するアイデアをご紹介します。

壁にマスキングテープを貼る

mangoさんは洗面台横の壁にマスキングテープを貼って、水はね防止をされています。マスキングテープは貼るのもはがすのも簡単なので、チャレンジしやすそう。かわいらしいタンバリン柄が、インテリアのアクセントとしても楽しいですね。コーキング部分に防カビマステを貼られているのも、いいアイデアです。

壁紙と洗面台の際のコーキング?部分には汚れ防止として、防カビ効果もあるというDAISOのマスキングテープを貼ってたんですが、壁紙の水はねもずっと気になってて…🤔💭 まだ気になる大きな汚れは出来てないので、汚れる前に予防対策として、タンバリン柄のマスキングテープを貼ってみました✨
mango

洗面台まわりにキッチンパネル

大理石調のカウンターやゴールドの水栓、ボタニカル柄の壁で、エレガントにまとめられたmachikomamaさんの洗面所。洗面ボウルのまわりには、キッチンパネルで作られたという、白い水はね防止パネルが設置されています。インテリアの雰囲気を損なわず、しっかり水はねを防いでくれるのが、うれしいですね。

左右の壁を水はねに強い素材に

cloversさんは洗面所の水はね対策として、洗面台の左右に壁をもうけられています。特に水に濡れやすい部分は、通常の壁紙ではなく、浴室の壁のようなツルツルした素材を採用されたそうです。汚れが落ちやすく、水拭きもできるので、汚れたものも気にせず洗えるそうですよ。

洗面所の水はね対策あれこれ

洗面所のさまざまな箇所の水はね対策を見てみましょう。汚れが目立つチャイルドミラーや、濡れると困る洗面台横の収納棚は、しっかりカバーしたいですね。床の水はね・水濡れには、やはりマットを敷くのが効果的なようです。

チャイルドミラーにタイルシール

チャイルドミラーの掃除が億劫だったというmurakamihirokoさん。天然石のタイルシールを貼って、水はね対策をされています。水はねのストレスから解放されるとともに、洗面所が高級感あふれる空間になっています。好みのデザインに仕上げたという、床や洗面台の扉のDIYもハイクオリティです。

チャイルドミラーの掃除が億劫で、ストーンのタイルを貼りました🙋‍♀️ このタイルは貼りやすいだけでなく質感が高級感あってお気に入りです😊❤️ これで水はねのストレスから解放されました😭✨
murakamihiroko

セリアのPPシートを取り付け

tawashiさんは洗面台の横に衣装ケースを置かれています。このままでは水がかかってしまうので、セリアのPPシートを取り付け、水はね対策をされたそうです。洗面台とPPシートの間は防水テープでしっかりカバー。これで水が流れ込む心配もありませんね。

洗面所の床にクリアマット

洗面台まわりは床の水はねも気になるところ。minmi-さんは新生活をはじめるにあたり、洗面所やキッチンに、クリアマットを敷かれたそうです。汚れや水はねから、さりげなく床を守ってくれる、頼もしいアイテムですね。クリアな素材は床を隠さないので、空間が広く見えるのもメリットのようです。

手拭きタオルの下にバスマット

洗面台の前に掛けたタオルで手を拭くたび、水滴が垂れるのが不快だったというpinokoさん。タオルの下にミニサイズのバスマットを敷かれたそうです。おかげで床やスリッパなどが濡れる悩みが解決したとのこと。小さなマットは汚れても洗濯しやすいのが、助かりますね。

水はねの掃除を楽にする工夫

水はねをそのままにしておくと、水滴の跡が残ってしまうので、小まめに掃除するのが理想ですね。「ついで掃除」を心がけたり、サッと拭けるように洗面台を整えたり、汚れが付きにくくなる洗剤を取り入れたり……。ユーザーさんの工夫をご覧ください。

ペーパータオルで「ついで掃除」

Yさんの洗面所には、感染予防のためにペーパータオルが用意されています。手を拭いたあとは、水栓や鏡などに付いた水滴も、そのペーパータオルで拭き取るようにしているそうです。いわゆる「ついで掃除」を心がけることが、洗面所に水はねや水滴跡を残さない秘訣のようです。

浮かせる収納で掃除しやすく

どうしても水はねで濡れてしまう洗面台。ものが置かれていると、掃除が面倒ですよね。aya_blueさんは水滴をサッと拭けるように、コップやハンドソープを壁掛けにされています。小まめに掃除ができるので洗面台はいつもピカピカ、浮かせる収納でヌメリやカビも防止できますね。

洗面スペースの工夫 ●自動の泡ハンドソープディスペンサーを壁に掛けて使用 ●コップもSeriaの貼って剥がせるコップ掛けで浮かせています 浮かせることで水滴が拭きやすく掃除しやすいです
aya_blue

撥水効果のある洗剤で掃除

Minteaさんが洗面所などの掃除に使われているのは、カインズのプロが使う洗剤シリーズの「汚れ防止用撥水剤」だそうです。撥水効果のある洗剤を使うことで、水はねの水滴がたまらず、拭き取りやすくなりそうですね。汚れも弾いてくれるので、掃除の頻度が減ったそうですよ。


洗面所の水はね対策についてご覧いただきました。水はねから壁や床などを守るアイデアや、水滴をサッと掃除するための工夫がありました。みなさんも洗面所の水はねを上手に防止して、快適にお過ごしくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「水はね防止」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク