ストレスなく安心して暮らせるおうちに!悩みを解消するおすすめ防音対策

ストレスなく安心して暮らせるおうちに!悩みを解消するおすすめ防音対策

家族やご近所との良好な関係構築のためにも意識して取り入れたい防音対策。お子さんやペットがいるなど、大きな音が出やすい環境では、ストレスなく暮らすための対策でもあります。そこで今回は、ユーザーさんが実践している防音の工夫を学んでみたいと思います。音を気にすることなくおうち時間を充実させるアイデアです。

床に対策して足音などを防ぐ

室内を走ってしまう小さなお子さんやペットの足音、または物を落としてしまったときの落下音などには、マットやシートを敷くことで伝わる音を抑えることができます。下の階への配慮だけでなく、何かを敷くことによって気持ちよく暮らせるというメリットもありそうです。気になる場所に手軽に対策することができます。

タイルカーペットを全体的に敷く

小さなお子さんのいるご家庭におすすめのアイデアです。防音効果があり機能性の高いタイルカーペットを全体に敷いて、快適なお部屋を作っているJinaさん。お子さんがおもちゃを落としても音がしないので、安心して暮らせるようになったんだとか。ラグとの重ね使いでさらに高い効果を発揮できているそうです。

東リさんのスマイフィールシリーズ、撥水性やニオイにも強いタイプを選んだので、子供がごはんをこぼしてもすぐキレイになりたすかってます!
Jina

階段の昇り降り音を軽減するマット

階段の昇り降りの音は、意外と家中に響きますよね。特に深夜や早朝など、寝ている家族がいる時間帯は気になってしまう音の1つではないでしょうか。そんなときに便利なのが、Daiさんが紹介してくださった音を軽減するマットです。家族への配慮も忘れない対策で、居心地のいいおうちを作られていました。

蓄光なので夜も安心して登り降りできます👏😆子供のいる家や、お年寄りのいる家は滑り防止と防音効果があるので安心ですね👍
Dai

ラグの下に敷いて対策

お気に入りのラグを使いつつ防音対策がしたいという方にぴったりなのが、こちらのアイテムです。ラグの下に敷いておくと、生活音を低減させることができるんだそうです。しかもズレ防止にもなるシートなので、いいこと尽くしですね。1か月使ってもズレずに快適とluna.comさんは使い心地も教えてくださいました。

その名も『音なし減さん』笑笑 ˖*✲゚𖠿. マットの下に敷くだけで生活音を低減させるズレ防止シートです!
luna.com

壁に対策して音を広げない

子ども部屋や趣味部屋などの音が気になるお部屋には、壁に対策をして音を広げない工夫を取り入れてみませんか。壁に貼り付けるだけで対策できる、デザイン性の高いグッズも多いようです。アクセントクロスやウォールディスプレイのようにインテリア感覚で取り付けて、楽しみながら対策したいですね。

壁のイメチェンにもなるクッションレンガ

山善のドリームクッションレンガを壁に貼って、おしゃれに防音対策をされていたyuriyanaさん。凹凸のあるクッションタイプのパネルで、優しく壁を守ってくれる優れものです。インテリア性をアップさせながら気になる場所に対策することができます。

デザインが楽しめるウォールデコ

miuさんは、ウォールディスプレイ感覚で使える吸音材を取り入れています。こちらは六角形の吸音材で、好きなように貼り合わせて防音できるという優れものです。色も豊富なので、楽しみながら使えるのがうれしいですね。このようにモノトーンでシンプルに貼り付ければ、スタイリッシュに対策できます。

防音パネルで徹底ガード

マンションにお住まいのkajyuさんは、隣や下の階のお部屋への配慮として、防音パネルを貼っているんだそうです。お子さんが遊びの中で大きめな声を出してしまっても、安心して暮らすための対策なんだとか。男の子の部屋に合う黒のパネルを選んで、かっこよく設置しています。

リノベーションや新築時におすすめの対策

おうちのまわりの環境や家族構成などで防音対策が必要な場合は、おうちを建てるときやリノベーションで、専用アイテムを取り入れておくというのもおすすめです。後付けで対応する必要がないので、心地よく過ごせます。どこのどんな音が気になるのかをポイントに検討してみるとよさそうです。

防音効果のある天井材を選ぶ

Natashyaさんのお部屋は、防音・吸音効果のある天井材が使われていました。リフォームの際に取り入れられたものなんだそうです。凹凸のある柄が入っていて、エレガントな雰囲気になる素敵な天井材ですね。音が上に響くのが気になるという方におすすめです。

階段に扉を付けて暮らしやすく

リビングに階段があるsatochiyoさんのおうちでは、階段が隠れる引き戸が設置されています。寒さと音の対策として取り付けたんだそうです。一階で遊ぶ声やテレビの音などが遮断されれば、おうちの中に家族がそろっていても、それぞれが快適に過ごせますね。テレワーク時にも活躍したんだそうですよ。

機能的なサッシで外の音をシャットダウン

TOMOさんのおうちの大きな掃き出し窓には、機能的なサッシが使われていました。防音・断熱に優れていて、外の音が全く気にならないくらいの効果があるんだそうです。おうちを建てるときに、外からの音が心配という場合は、こういった機能性アイテムを導入すると快適に過ごせるおうちが作れるかもしれませんね。

音を気にせず趣味が楽しめる防音室

おうちで楽器を弾いたり、大音量でホームシアターを楽しんだりすることが多いなら、防音室を設けるというのも1つの方法です。chururiさんのおうちには、楽器を弾くご主人のための防音室があり、夜に弾き始めても気にならずに過ごせるんだとか。時間や環境を気にせず、没頭することができる憧れの空間です。


あとから対策できる方法と、事前に取り入れたい機能的な工夫をご紹介しました。毎日音を気にしながら暮らすのは、ストレスにもつながってしまいます。できる限りの対策をして、みんなが気持ちよく暮らせるおうちをかなえたいですね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「防音」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク