ペットとの暮らしを楽しむために☆抜け毛やニオイの対策と工夫

ペットとの暮らしを楽しむために☆抜け毛やニオイの対策と工夫

私たちの暮らしに、かけがえのない癒しや喜びをもたらしてくれるペット。しかし、人間とペットがストレスなく一緒に暮らすには、対策や工夫が必要です。目に見える毛や汚れの対策からニオイを軽減する工夫まで、ユーザーさんは快適に過ごすためのアイデアを実践されています。

抜け毛の掃除に

ベッドやクッションなど、人間と同じくペットのリラックスタイムにもファブリック素材のアイテムが欠かせません。しかし、大量に抜け毛がついてしまい、お手入れが面倒になってしまうのが悩みの種ではないでしょうか。ストレスなく使える便利なアイテムを取り入れ、抜け毛をごっそり取り去りましょう。

抜け毛取りクリーナー

こするだけで簡単にほこりやペットの抜け毛を集めることができる、ダイソーのペットの抜け毛取りクリーナー。使用しないときも出したまま置いておける、インテリア雑貨のようなキュートな見た目が魅力です。hihaさんは、コロコロで取りきれない抜け毛の掃除に使用されているそうです。

カーペットクリーナー

掃除機をかけていても、カーペットについたペットの抜け毛をすっきりと取り去るのは、なかなか難しいもの。marusanさんは、シリコーンゴムを使った特殊なカーペットクリーナーを掃除にプラスされています。掃除機が使用できない細かな場所にも使えるので、すみずみまできれいにできますね。

ローラー

hajiroさんが愛用されている日本シール株式会社のぱくぱくローラーは、お布団についた抜け毛をサッと掃除したい方におすすめです。電源いらずで使えるので、布団クリーナーよりも手軽に取り入れられますね。また、粘着テープのようにペーパーを消費しないため、エコと節約につながるのもうれしいポイントです。

ケースの中に毛が溜まった達成感と実際布団にまとわりついた毛がないのが嬉しくなる😆 布団クリーナーとかも検討してたけどしばらくこれで様子みてみよう👍
hajiro

ニオイの悩みに

ペットと一緒に暮らす上で、飼い主の悩みの種になることが多いニオイの問題。室内に置いているトイレスペースやペットの体臭など、独特のニオイにはきちんとした対策が必要です。お客様が来られたときに不快な思いをさせないためにも、普段からしっかりと気をつけておきたいですね。

専用ゴミ袋

ペットのニオイの問題で、まず初めに思い浮かぶのが排泄物の処理ではないでしょうか。ゴミ箱に入れてもニオイを感じる場合は、専用の袋を使うのがおすすめです。ゴミ出しの日まで置いておく場合も、専用の袋があると衛生的にも安心ですね。kotoriさんは、ダイソーのペット用消臭ポリ袋を使用されています。

消臭グッズ

nachiさんは、ハル・インダストリの消臭グッズを猫ちゃんのニオイ対策用に取り入れられています。複数を用意しておくことで、場所や素材に合わせて使い分けることができますね。スプレータイプはいつでも手軽に使えるため、来客時などにサッと使用できるのが便利です。

芳香剤はあまり好きではなく、猫達が居るためアロマオイルも使えません。 猫トイレの消臭スプレーをアレコレ検索していて見つけたのがこの消臭剤✨ 最初に消臭と言う言葉を作った会社なのだそうです。 
nachi

消臭トイレ

トイレ周辺は、こまめに掃除をしていてもニオイが気になってしまう場所ではないでしょうか。YUKA-REO-MOMOKOさんが愛用されているエステーペットの実感消臭トイレは、チップやシートに加え本体の一部にも消臭成分を配合して作られています。インテリアに馴染む、スタイリッシュなデザインも◎ですね。

汚れ落としに

ペットを室内で飼っていると、どうしてもマットや床などが汚れやすくなってしまいます。また、ケージの汚れも、放っておくとニオイが発生してしまうため、こまめな清掃は欠かせません。安心して使用できるアイテムを取り入れ、汚れをためない生活を実践しましょう。

無香料洗剤

yuminnieさんは、愛犬グッズの洗濯に無香料の洗濯洗剤を使用されています。人間より鼻がきく動物には、ストレスにならないように香りのないものを選びたいですね。ワンちゃんや猫ちゃんのアイテムは、排泄物などの汚れがついたときはもちろん、定期的にしっかり洗濯をするのが◎。

無香料の柔軟剤でペットベッド、ペットウェアを洗ってみました 無香料と書いてあっても香りのする物ってありますよね? ハミング素肌おもいの無香料は正真正銘の無香料でした 洗濯洗剤の香りしか残っていません
yuminnie

除菌スプレー&シート

定期的な掃除が必要なケージですが、どの洗剤を使えばいいのか悩んでしまうことも。koroさんはノンアルコールで安心して使える、花王 クイックルのジョアンの製品を愛用されています。シートタイプのものも用意しておくことで、汚れたときにいつでもサッと掃除できますね。

リンサークリーナー

haruminさんは、アイリスオーヤマのリンサークリーナーでカーペットを掃除されています。ペットが粗相したときに使用されているそうです。除湿機の風をあてて乾燥している点も参考になりますね。簡単に洗濯できない大きなカーペットも、専用の洗浄機を用意することでペットと安心して使えます。


ニオイや汚れのない清潔な室内は、人間はもちろんペットにとっても心地のよい場所になります。家族みんなで快適に過ごせるように、衛生的な工夫や対策を施したいですね。無理なく取り入れられるアイデアを毎日にプラスし、ペットとの暮らしを楽しみましょう。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ペット ペットとの暮らし」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク