大切な作品を上手に保管したい☆子どもの作品・工作グッズの収納方法

大切な作品を上手に保管したい☆子どもの作品・工作グッズの収納方法

子どもが一生懸命に作った工作などの作品、大切に収納して保管しておきたいですよね。しかし、子どもの作品はサイズもさまざまなので、上手に収納できずに悩む人もいるのでは?そこで今回は、子どもの作品を上手に収納する方法を、ユーザーさんの実例から学んでいきましょう!工作グッズのまとめ方も併せてご紹介します。

大きなケース・ファイルに入れて

画用紙いっぱいに元気よく描いた絵など、子どもの作品はサイズが大きいものもありますよね。ユーザーさんは大きなケースを活用して、子どもの作品を収納していました。実例をご紹介します。

100均のファスナー付きケースに

Hitomiさんは、3人のお子さんの作品や通知表などを、100均のファスナー付きケースに入れて収納しています。お子さんごとにピンク・青・黒とケースを色分けするのがポイント。ひと目で、どれが誰のケースかわかりますね。ファイルは、まとめてIKEAのボックスに入れています。

段ボール素材のケースに

nobikoさんのお子さんたちは、もう成人されているそう。けれども、子どものころの作品を今でもきれいに保管していました。絵画や版画などの作品を、段ボール素材のケースに収納しています。収納ケースは取っ手が付いているので、出し入れしやすそうですね。版画作品はなんと、市の美術展で大賞をもらったそう!

ナカバヤシ「おえかきファイル」に

ナカバヤシの「おえかきファイル」を活用しているasukaさん。お子さんが保育園で描いた、絵や作品を入れて保管しています。実物ならではのよさを大切にしたかったとのこと。いつでも手軽に見返せますね。

子どもが保育園で描いた絵。どう保管したら良いか悩んで、ずっと袋に入れっぱなしでした。写真に撮ってフォトブックにすることも考えましたが、実物ならではの良さもあって、そのまま保管できる方法を探した結果、四つ切りサイズの画用紙が入るファイルポケットに入れて保管することに。 いつでも手軽に見返すことができるようになり、押入れもスッキリして大満足です。
asuka

白い取っ手付きケースに

harurisaさんは、このたびお子さんたちの作品収納を見直したそう。白い取っ手付きのケースを新しく購入しました。お子さんたちが保育園で作ってきた作品を、ケースに収納しています。ケースはシンプルなので、白化計画中のお部屋にもなじんでくれますね。ケースの数が増えても、すっきり保管できそうです。

引き出し・ボックスに

子どもの作品は、引き出しやボックスに収納する方法もあります。同じ引き出しやボックスで統一すれば積み重ねられるので、作品の数が増えても対応しやすいですね。手作りのロゴで、オリジナル感を出す方法も登場します。見てみましょう。

中が透けない収納ボックスに

springさんがお子さんの作品を収納しているのは、山善の「中が透けない収納ボックス」です。お絵かきノートや作品、卒園アルバムなどを入れているそうです。引き出しは高さが30cmあるので、アルバムなどもタテにすっきり収まっていますね。いつでも見たいときに気軽に見られるそうです。

前開きタイプの収納ボックスに

amelie1259さんは、山善の前開きタイプの収納ボックスを活用しています。お子さんの作品やプラレールなどを、ざっくり収納しています。収納ケースは、サイズが大きくたっぷり入れられるそう。ナンバープレート風のシールを貼って、ラベリングの代わりにしているとのこと。暗号みたいで素敵なアイデアです♪

子ども達はどこに何が入っているか覚えているようなので、普通にラベリングせずにナンバープレート風のシールを貼って遊んでいます♪ 2B-9A-6G=296ふくろ、BAGバッグ みたいな感じで暗号というかダジャレになってます(笑)
amelie1259

段ボール箱を再利用

bunさんのように、段ボール箱を作品収納に再利用する方法もありますよ。お子さんが幼稚園から作品を持ち帰ったら、段ボール箱の中にポイポイしまいこむのだそう。定期的に断捨離すれば、1年もつとのこと。段ボール箱はまわりになじむデザインで、おしゃれです。

工作グッズの収納方法も

ハサミやテープなどの文房具やラップの芯・紙皿といった工作の材料など、工作グッズを上手に収納する方法も気になります。これらを整理しておけば、子どもが工作したいときもサッと対応できます。ユーザーさんは、どのように工作グッズを収納してるのでしょうか?

ニトリのカラーボックスに

リビングの一角にあるキッズスペース横に、工作グッズなどをまとめて収納しているsasaeriさん。ニトリのカラーボックスに引き出しやボックスを入れて、アイテムを分類しています。これなら、お子さんも好きなタイミングで工作を始められますね♪ ハサミなど危ないものは、ここに入れないのもポイントです。

上から ⚫︎落書き帳やぬりえ ⚫︎白い紙 いらない紙 ⚫︎色鉛筆 セロテープ のりなど ハサミは入れてません◡̈︎* 一番下に ⚫︎トイレットペーパーやラップの芯 牛乳パックやいらないリボンなど 工作に使えそうなものをポイポイ入れときます。
sasaeri

DIYした本棚に引き出しを入れて

asms_homeさんは、リビングに絵本・工作コーナーを作っています。DIYした本棚いっぱいに、絵本や図鑑などが並んでいて、まるで図書館のよう!左のほうに、工作コーナーがあります。大小の引き出しに、おりがみやお絵かき帳、文房具などを使いやすく整理しています。

圧巻のアトリエゾーン

こちらはリビングの一角にある、アトリエゾーンです。LemonHikoukiさんはトタン板を活用して、マグネットゾーンを作り、壁掛け式の道具箱をDIYしました。文具やシール、工作の材料がすっきり収納されています。工作好きなお子さんたちも、大喜びしてくれそうです♪


いかがでしたか?ご紹介したユーザーさんたちは、上手に子どもの作品を収納していましたね。工作グッズのまとめ方も参考になりました。夏休み前など子どもがたくさん作品を持ち帰ったときも、すっきり収納できそうです。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「作品 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

この夏、おうちの中で何してすごす?

BBQにプールやキャンプ、花火、映画、音楽、ヨガ、ジム、サロン……思いっきり遊んだり、のんびり過ごしたり、ぜんぶおうちでチャレンジ!夏をおうちで楽しむ情報を集めました。ぜひチェックしてみてくださいね♪

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク