これならできそう!毎日キレイを保つとっておきのルーティーン

これならできそう!毎日キレイを保つとっておきのルーティーン

毎日お部屋をキレイに保ちたい!そう願っている方も多いのではないでしょうか。でも毎日掃除をしなきゃと考えるのもストレス……。それなら簡単な方法を暮らしの中に組み込んで、ルーティーン化させてしまいませんか?無理なくおうちを整えて、毎日気持ち良く過ごせるとっておきのアイディアをご紹介します。

朝一番~起床後のルーティーン

朝起きてからの、まだエンジンがかかっていない状態でもできるルーティーンをご紹介します。帰宅後の自分のために、朝少しだけおうちを整えてみませんか。忙しい朝の時間でもできる簡単な方法で、おうちのキレイを保たれているユーザーさんのアイディアをご紹介します。ベッド、トイレ、床の順にごらんください。

朝のベッドメイクで帰宅後の寛ぎを

hiさんの朝一番のルーティーンは、起床後にベッドメイクをすることです。枕や布団を整えることで部屋も片付いて見え、帰宅してからもすぐに寛ぐことができるそうですよ。お部屋の中が整うことで気持ちもスッと整えられますよね。忙しい朝でもすぐにでき、帰宅後の自分へ安らぎを贈ることのできる素敵なルーティーンです。

朝のシート掃除でトイレをいつも気持ちよく

m.mさんの毎朝のルーティーンは、朝トイレに行ったタイミングで、シートを使って2~3分拭き掃除することです。これなら朝のまだゆったりした状態でも難なくトイレ掃除に取り組めそうです。 お掃除のあとに、お気に入りの香りの消臭ミストで気持ちを上げるのもポイントとのこと。トイレ掃除を楽しく続けるコツですね。

毎日掃除は、シートでトイレリモコン、トイレットペーパーホルダー、便器、床を拭き上げます。所要時間2〜3分。
m.m

朝と夜の拭き掃除にアロマの香りもプラス

colorerさんのルーティーンは朝と夜に、ウェットシートで床を拭くことです。また、汚れたらその場ですぐに拭くようにし床の汚れを溜めないようにしているそうです。ハッカやレモングラスを入れたアロマ除菌スプレーで、スッキリ感と香りも一緒に楽しまれているとのこと。癒しも感じるこころ強いアイテムですね。

朝ごはん~ご家族を見送ってからのルーティーン

朝ごはんを用意した後、そしてご家族が出発してからの時間でできる簡単なルーティーンをご紹介します。目からウロコの活用術や、お子さんたちにもとてもいい習慣になっているものまで、まさに暮らしを整えるアイディアが盛りだくさん。すぐに取り入れたいものばかりです。ぜひごらんください。

パステル筆でパンくずをすぐに掃き掃除

chiiyanさんはトースターの横にパステル画の筆を置いています。パンくずに気が付くたびに、すぐに筆でササッと掃き掃除しているそうです。トースターを筆で掃除するなんて、まさに目からウロコのナイスアイディア!2年間ほぼ毎日使用されているそうですが、まるで新品のような美しさを保っていらっしゃいます。

トースターの下にトレーを置いて ガラス部分をササっとはいて 隙間もササっと 下の部分を引き出してササっとトレーにパンくずを落とし 綺麗にしていますよ❣️
chiiyan

物を置かないテーブルのうれしい効果

troisさんは朝ご家族が出発した後と夜にダイニングテーブルをリセットし、テーブルの上には物を置かないようにされているそうです。そうすることで食事の準備をスムーズにできるだけでなく、お子さんたちもテーブルの上を散らかそうとしないとのことで、なんともすばらしい習慣ですね!ぜひ意識し取り入れたいです。

掃き掃除は靴が減ったタイミングで

Jijiさんのおうちの玄関はとてもスッキリしていらっしゃいます。毎朝、ご家族が出発してたたきから靴が減ったタイミングで、玄関の掃き掃除をされているとのことです。玄関に出していい靴はひとり1足までと決めているそうで、靴を置きすぎないのも玄関のきれいを保つ大切な秘訣ですね。

在宅中~就寝前のルーティーン

手を洗ったタイミングでできることから、お風呂の前後、そして就寝前最後にする家事まで。疲れていても無理なくできるルーティーンで一日を締めくくりましょう。翌朝起きたときに気持ち良く一日をスタートできるはずです。ユーザーさんのとっておきのルーティーンをご紹介します。

ペーパータオルを最後まで使い切り

Yさんは使い捨てのペーパータオルで手を拭いたあと、洗面所の水栓や鏡などを10秒ほど拭いてからペーパータオルを捨てることをルーティーンにしているそうです。これなら、手を洗ったタイミングがお掃除タイムになりピカピカの洗面所をキープできますね。使い捨てペーパータオルを最後まで活用できるエコなところも◎。

掃除の仕上げに吸水クロスで拭き上げを

SACHIさんのお風呂掃除の最後のルーティーンは、お風呂の鏡とステンレス部分を吸水クロスで拭き上げることです。吸水クロスはマイクロファイバータオルに比べて拭き上げがよく、水滴もよく取れるそうですよ。鏡やステンレスがきれいだと本当に気持ちがいいですね!ウロコ状の汚れが溜まらないのも大きなメリットです。

スプレーをシュッシュッで清潔キープ

こちらの美しく清潔な排水口をごらんください。seiさんはお風呂の排水口の蓋を毎日外し、キッチンハイターを薄めた液でシュッシュッとスプレーすることを、ルーティーンにしているそうです。毎日蓋を外すことでゴミも湿気も溜まらず、とても清潔な状態を保っていらっしゃいますね。気持ちよく入浴できそうです。

汚れを溜めない。ルーティーン掃除の極意

HKSさんの一日の最後の家事は、キッチンの気になる汚れを数分かけて拭きとることだそうです。その日の汚れはその日にとる。それがHKSさんに合っていたキレイを保つやり方とのことです。溜まった汚れの大掃除を繰り返すのは、手間も時間もとてもかかりますよね。ルーティーン掃除の極意を感じました。

ほんの数分だから継続できるんだと思うの😊 常に楽に簡単に出来る事を考えてます笑笑😆
HKS

今すぐ真似できる、おうちをキレイを保つためのルーティーンをご紹介しました。毎日ほんの少しおうちのためにできることの積み重ねで、キレイを保つことができるのですね。溜めてからより断然楽!今日からひとつでも暮らしのルーティーンに取り入れてみませんか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ルーティーン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク