ずっと使い続けるために☆お家でしている家具の掃除&ケア

ずっと使い続けるために☆お家でしている家具の掃除&ケア

お気に入りの家具をそろえたら、長く愛用するためにきちんと掃除やお手入れをしたいもの。毎日の小さな掃除から定期的なケアまで、家具の素材や状況に合わせてしっかりとメンテナンスを行いたいですね。RoomClipユーザーさんは、愛情を込めて大切な家具をお手入れされています。

ソファ

ゆっくりとリラックスして休みたいときに活躍してくれるソファ。インテリアの主役になる存在感のある家具のため、いつも美しい状態を保ちたいと考えている方も多いのではないでしょうか。カバーの取り替えができないものや革で作られているものは、専用のアイテムを使ってきれいを保つのがおすすめです。

ハンディクリーナー

レイコップのハンディクリーナーを使ってソファの掃除をされているMichiさん。使用されているRGO-300JPWHは、UV除菌ができるため、こまめに清掃したいファブリック素材のソファにぴったりです。コンパクトで扱いやすいクリーナーは、お子さんにお手伝いしてもらいたいときにも役立ちますね。

リンサークリーナー

アイリスオーヤマのリンサークリーナーを使うと、洗うことができない場所の汚れをしっかり洗浄することができます。bonapetiさんは、ソファにできてしまったシミ汚れの洗浄に活用されています。ソファはもちろん、カーペットやベッドなどの掃除に幅広く使用できそうですね。

乾拭き

ichan15uさんは、毎日乾拭きでソファの掃除をされています。定期的なケアと合わせて小さな掃除を頻繁に行うことで、常に衛生的な状態を保てますね。また、乾拭きすることで、革から水分を取り除ける点も◎。こまめに状態をチェックできるため、傷やシミをすぐに見つけることもできます。

unicoのレザーソファを 毎日乾拭きすることが私のルーティーンです。 クリーナー洗浄とトリートメントは半年に1回 日焼けで色抜けしたところには適宜着色しています。
ichan15u

レザーコンディショナー

革を使用したアイテムに欠かせない専用のクリームなどを使った定期的なお手入れ。ayaya.hanaさんは、ハワードのレザーコンディショナーを愛用されています。塗り込むように使用することで、革がしなやかな状態に戻ります。2〜3ヶ月を目安に、クリームやコンディショナーを使ったお手入れを取り入れたいですね。

タンス・棚

リビングや寝室など、家中の収納に欠かせないタンスや棚。物の出し入れで毎日頻繁に使うため、掃除やメンテナンスを怠ると傷みや汚れがひどくなってしまいます。また、木製のものが多いタンスや棚は、カビの発生を防ぐためにも定期的に状態をチェックするのがおすすめです。

家具用洗剤

洗練されたボトルデザインが魅力的なマーチソン・ヒュームの洗剤類。miyuさんが使用されているエブリディ ファニチャー スプリッツァは、木製家具に加え布や革張りソファにも使える頼りになるアイテムです。使用感だけではなく、グレープフルーツの爽やかな香りもお気に入りなのだそうです。

蜜蝋ワックス

蜜蝋ワックスは、ナチュラルで自然な艶が出せるため家具の定期的なお手入れにぴったりです。takayoさんは、スポンジを使って丁寧にヴィンテージチェストに塗り込みをされています。スポンジの他にもウエスやキッチンペーパーで塗布することもできるので、家具の素材に合わせて使い分けたいですね。

オレンジオイル

経年変化する木の質感や色合いを楽しみたい方におすすめの、オレンジオイルを使ったメンテナンス。保護と艶出しに役立つ、頼もしいアイテムです。Kumiさんが使用しているカップボードは、なんと70年前のものなのだそうです。定期的にお手入れを行い、美しい状態を保たれています。

カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
Kumi

イス・テーブル

丁寧に使っていても、どうしても傷みや汚れができてしまうイスやテーブルなどの家具。塗料によるお手入れはもちろん、張り替えやサンディングなどの少し手間のかかる手入れも取り入れるのがおすすめです。使用する場所に合わせて用品や素材を変え、長く使えるように仕上げたいですね。

座面の張り替え

義母さんから譲り受けた椅子を、大切に使用されているMasakiさん。ウレタンと上品な色合いの合成皮を使い、きれいにリペアされています。座面の張り替えは、椅子の雰囲気をガラッと変えたいときにも◎。お部屋の雰囲気に合うカラーの布や革を取り入れたいですね。

カウンタートップオイル

emiuraranさんは、ナチュラルカラーが魅力的なミニテーブルに、撥水性のあるオスモカラーカウンタートップオイルを塗布されています。水をはじくため、キッチンや洗面所などで使う家具のお手入れに取り入れたいですね。また、優れた防汚性で、湯呑みなどによる輪ジミができにくくなるのもうれしいポイントです。

きっとお茶もここに置くと思うので、オスモカラーを塗っておけば、水を弾きます。
emiuraran

やすりがけ

こまめに掃除や手入れをしていても、木製家具にはどうしても傷やシミができてしまいます。そんなときは、momotaroさんのようにやすりがけを行うのがおすすめです。電動サンダーを取り入れることで、手早く均等にサンディングできますね。やすりがけの後は、オイルを塗って仕上げられるそうです。


家具は丁寧に掃除やお手入れを行うことで、長く愛用することができます。キッチンで使用するものは水を弾くもの、リビングのアイテムはインテリアに馴染むもの、など使用する場所に合わせてぴったりのメンテナンスを行いましょう。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「手入れ 家具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク