整理上手へ一歩前進!アイデアいっぱいのシンク下収納10選

整理上手へ一歩前進!アイデアいっぱいのシンク下収納10選

調味料やゴミ袋、調理器具などキッチンまわりで活躍するアイテムを収納する場所として大活躍するシンク下。しかし、便利な場所ではあるものの、収納したいアイテムが多く、整理整頓が難しい場所でもありますよね。そこで今回は整理整頓上手なユーザーさんのシンク下収納をご紹介します。

ゴミ袋の収納アイデア

料理中などに出たゴミを片付けるために、シンク下にゴミ袋を収納しているという方も多いのではないでしょうか?だからこそ、ゴミ袋はサッと取り出せるように収納しておきたいですよね。ここでは、ユーザーさんのアイデアがつまった、シンク下のゴミ袋収納方法を見ていきましょう。

引き抜きやすい収納ケース

こちらは411.kaoriiiiさんのゴミ袋の収納方法です。ゴミ袋を入れているケースはモノトーンで販売されているアイテムなんだとか。真ん中が開いている収納ケースなので指でつまんでサッと引き出すこともできますし、一目で何のゴミ袋なのかも見分けることができる優秀アイテムです。

自己満収納にならないように日本語も添えて。 ゴミ袋は色で分かるので英語のみ☆ 小さいゴミ袋は頻度が少ないので無印良品のEVAケース。 大きいのはモノトーンさん。 ボックスはニトリです。 上手くいくと気持ち良いー( *^艸^)
411.kaoriiii

つっぱり棒にかける簡単アイデア

mao…さんの収納アイデアはシンク下の扉裏を活用したものです。一番上のつっぱり棒のみをフックに引っ掛けて固定し、あとはつっぱり棒同士を紐で繋げています。上から順番にゴミ袋のサイズを分けてかけてあるので、使いたいサイズをすぐに取り出すこともできますね。使いやすく、収納もしやすいアイデアです。

つっぱり棒を紐で繋げただけ。 上から5ℓ、10ℓ、20ℓ、40ℓ。 限られたスペースを生かしつつ、一発で取り出せます。
mao…

クリップで留めれば落ちる心配もなし

こちらはyuuraさんの収納スペースです。シンク下扉の裏側に吸盤式のバーを取り付けています。かけたゴミ袋がずり落ちないようにクリップで留める工夫がされていました。アイテムを付け加えるだけで扉裏も収納スペースとして活かすことができてしまうんですね。かさばりがちなゴミ袋の収納もこれで解決できそうです♪

調味料の収納アイデア

油やお醤油、お酢にみりんに料理酒に……お料理に使う調味料は種類も多く、容器の形も大きさもバラバラで、綺麗に収納するのが難しいと感じてしまいますよね。しかし工夫しだいでそんな調味料たちもスッキリ綺麗にシンク下に収納することができてしまうんですよ。ユーザーさんのアイデアをぜひ参考にしてみてくださいね。

区分けしてスッキリ収納

こちらはyo_homeさんの調味料収納です。ボトル類の調味料、袋系の調味料やカレールー、砂糖や小麦粉の粉類とそれぞれファイルボックスを使って区分けされています。ボックスを使うことでバラバラにならず、キチッと並べて置くことができるので、収納するものがたくさんあってもスッキリ整理することができますね。

取り出しやすさアップの収納術

miiさんは扉裏に引っかけられるタイプのワイヤーカゴを取り付け、そこに塩コショウなどの小さい容器の調味料を入れています。醤油やみりんなどの大きい容器のものは、シンク下のスペースにカゴを置いて並べています。背の低いものを手前に置き、高いものを後ろに置くことで取り出しやすさがアップしていました。

すぐ使いたいものはワンアクションで

同じ粉ものでも塩などの調味料とふりかけ類で保管方法を変えているsweetcloudさん。ふりかけは使いたいときにさっと取り出せる収納にすることで、使わずにダメにしてしまった……という悪循環から抜け出すことができるそうです。使用回数によって収納方法を使い分けることも、収納上手へ近づく一歩ですね。

見やすくワンアクションで取り出せるのがすごく良いです♡
sweetcloud

調理器具の収納アイデア

鍋やフライパンといった調理器具、みなさんはどのように収納されていますか?シンク下に重ねて置いているけれど、使いたいときに取り出すのが大変……なんて悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、取り出しやすく収納しやすい調理器具の収納アイデアをご紹介します。

高さの変えられるラックで収納

こちらは_rant_3_0_さんのシンク下収納です。フライパンや鍋を置いているのは、なんとダイソー商品の高さを変えられるレターラックなのだとか。アイデアしだいで収納の幅は大きく広がります。高さを変えられるから、収納するものにぴったりのサイズにすることができるのも魅力ですね。

ファイルケースを使って立てて収納

tompさんはセリアのファイルケースを使ってフライパンを縦置きに収納しています。縦に置くことで収納の幅もとりませんし、ファイルケースがしっかりと固定してくれるので倒れる心配もありません。使いやすさも収納しやすさもアップする素敵なアイデアです。

PPケースは調理器具の収納にも

anさんはPPケースを活用して収納場所を確保していました。高さの違うPPケースを使うことで、深い鍋から薄いフライパンまですっきりと収納することができます。フライパンは取っ手を持って簡単に引き出すこともできる形なのがいいですね。調理器具のサイズに合ったPPケースを今すぐ探したくなってしまいます。

フック+ネットは蓋置きに大変身

意外と悩んでしまうお鍋やフライパンの蓋の収納。そんな悩みを解決してくれるのがaronekoさんの収納アイデアです。aronekoさんはフックとワイヤーネットを組み合わせて棚を作り蓋を収納されています。かさばるものを置くスペースを作るだけで、より整理された空間を作り出すことができますね。

コンロ下にフックを貼って、ワイヤーネットを引っ掛けてます。 お鍋の蓋とか保存容器とか、かさばる物を収納出来て便利です^^
aroneko

ユーザーさんのアイデアがつまったシンク下の収納アイデアをご紹介しました。収納の悩みを解決するヒントがたくさんありましたね。収納スペースを活かし、使いやすさや片付けやすさも兼ね備えた収納方法をぜひ見つけてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「シンク下 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク