きりこの小さい取手付グラスのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

グラスホルダーでおしゃれに♪脚付きグラスの収納はこれで決まり!
グラスホルダーでおしゃれに♪脚付きグラスの収納はこれで決まり!
脚付きのグラスはワイングラスをはじめとして、食卓をワンランクアップしてくれるおしゃれなアイテムです。でも、その収納に困っている人は多いのでは?そう、高さがあるので、不安定だし、他のものと棚を共有しづらいですね。そこで救世主になってくれるのがグラスホルダー♪キッチンに取り入れるアイデアをご覧ください♪
特徴を活かしてポジティブに暮らす。小さいおうちで快適な生活を
特徴を活かしてポジティブに暮らす。小さいおうちで快適な生活を
何かとスペースが限られがちな、小さめのおうち。けれど小さいからこそスペースの使い方を工夫して、心地のいいお部屋を作ることも可能です。そこで今回は、小さなおうちでポジティブに快適な生活を送っている、ユーザーさんたちをご紹介します。どんな風にお部屋をコーディネートしているのか、実例をご覧ください。
透明の中につくる世界☆飲み物だけじゃないグラスの活用法
透明の中につくる世界☆飲み物だけじゃないグラスの活用法
薄いグラスやワイングラスなど、壊してしまうのを恐れて、しまいっぱなしになっていませんか?そのグラス、インテリアに活躍できます。飲み物を入れてももちろん美しいけれど、それだけではもったいないと思えてしまうような、グラスの活用法をご紹介します。ガラスを通して向こうを見ると特別なものに見えてきますよ!
夏に恋しい清涼感♪テーブルに涼を運ぶグラス&ガラス食器
夏に恋しい清涼感♪テーブルに涼を運ぶグラス&ガラス食器
暑い夏。涼しげなガラス食器でテーブルを彩ってみませんか?爽やかなグラスは並べるだけで涼を感じさせ、ガラス食器には冷たい麺や酒の肴、デザートを盛っても映えますね。今回は、ユーザーさん愛用の涼しげなグラス&ガラス食器をご紹介します。みなさんのテーブルにも、ぜひ涼を取り込んでくださいね!
自分らしく暮らす。小さなお家でかなえる余裕のある暮らし
自分らしく暮らす。小さなお家でかなえる余裕のある暮らし
小さなお家にはたくさんの魅力が詰まっています。手の行き届くこじんまりとした空間は、自分らしく暮らすのにぴったりです。こだわりのタイルや家具、大好きなグリーンのあるお家は、暮らしにも心にもゆとりをあたえてくれます。この記事では、自分らしいこだわりが詰まった、小さなお家の実例をご紹介していきます。
飾ってもそのままでも愛らしくて胸キュン♡DIYで楽しむ小さな棚
飾ってもそのままでも愛らしくて胸キュン♡DIYで楽しむ小さな棚
小さめの棚は、さりげなく置いておくだけでも愛らしく感じるもの。もちろん、ディスプレイや収納にも大活躍してくれますよね。今回はそんな小さな棚をDIYしている実例を、ご紹介します。端材など少ない材料で作れる棚をお考えの方も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
セリアで見つけた小さいアイテム☆ココロを満たす10の雑貨
セリアで見つけた小さいアイテム☆ココロを満たす10の雑貨
小さなアイテムって、それだけで心をくすぐりますよね。お部屋のお気に入りのコーナーにちょっと飾ってみたくなる、そんなアイテムをセリアで見つけました。リビングにキッチンに、場所を取らずに雰囲気をプラスしてくれる頼もしい雑貨は、プチプラでも満足度は◎。セリアに走りたくなること間違いなしです。
おすすめストームグラス15選!ニトリの商品など
おすすめストームグラス15選!ニトリの商品など
こなれた雰囲気にしたいときはコレ♪パンパスグラスがあるインテリア実例
こなれた雰囲気にしたいときはコレ♪パンパスグラスがあるインテリア実例
ふわふわで背が高く、ボリュームがある見た目が特徴的なパンパスグラス。お部屋の雰囲気をぐっとこなれた印象にクラスアップするパンパスグラスは、オシャレなお部屋でよく見かけるアイテムですよね。今回は、このパンパスグラスをインテリアに取り入れるアイディアをユーザーさんの実例でご紹介します。
眺めるだけでも緑を飾っても◎使い方いろいろなゴブレットグラスのある生活
眺めるだけでも緑を飾っても◎使い方いろいろなゴブレットグラスのある生活
ゴブレットとは、持ち手のない脚付きのグラスのことです。ワイングラスと比べ、脚が短く、飲み口が広いことが特徴です。その素材には、陶器やガラスを始め、さまざまな種類があります。この記事では、RoomClipに投稿された、ユーザーさんのゴブレットのある生活スタイルを、いくつかご紹介します。