アンティーク 野地板

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruさんの実例写真
カーテンボックスを作りました
カーテンボックスを作りました
haru
haru
nagi-0113さんの実例写真
勝手口を潰してウッドボードを自作しました。杉の野地板に剥がれ加工をし、アンティーク調に仕上げました。塗料はローズガーデンのアルバートルとシェヌを使用しています。
勝手口を潰してウッドボードを自作しました。杉の野地板に剥がれ加工をし、アンティーク調に仕上げました。塗料はローズガーデンのアルバートルとシェヌを使用しています。
nagi-0113
nagi-0113
家族
fmkzさんの実例写真
杉の野地板で作ったウッドフェンス
杉の野地板で作ったウッドフェンス
fmkz
fmkz
家族
ANIMAL-Kさんの実例写真
野地板を使ったコンテナ風BOX!
野地板を使ったコンテナ風BOX!
ANIMAL-K
ANIMAL-K
4LDK | 家族
ryuvestaxさんの実例写真
単管パイプと野地板でフェンスD.I.Y
単管パイプと野地板でフェンスD.I.Y
ryuvestax
ryuvestax
4LDK | 家族
Eveさんの実例写真
テレビ周りを野地板使ってリメイクしました。 ビフォー写真がまともでなくてスイマセン…。
テレビ周りを野地板使ってリメイクしました。 ビフォー写真がまともでなくてスイマセン…。
Eve
Eve
4LDK | 家族
re-styleさんの実例写真
野地板で扉DIY
野地板で扉DIY
re-style
re-style
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
non
non
家族
kuroさんの実例写真
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
kuro
kuro
家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加、パート2です。 カラボベンチの蓋開けバージョン。 ずぼらさんおすすめ、入れ込んで隠してまぇ!です😎 結構入ります。助かります(笑) 掃除しやすいようにコロコロもつけましたが、つける部分の都合上、前後しか動かせへんコロコロなので、結局手間かかります😅
イベント参加、パート2です。 カラボベンチの蓋開けバージョン。 ずぼらさんおすすめ、入れ込んで隠してまぇ!です😎 結構入ります。助かります(笑) 掃除しやすいようにコロコロもつけましたが、つける部分の都合上、前後しか動かせへんコロコロなので、結局手間かかります😅
HANIWa
HANIWa
家族
makeoverさんの実例写真
アンティーク塗装のアクセサリーBOX
アンティーク塗装のアクセサリーBOX
makeover
makeover
家族
Ivanさんの実例写真
Brick Wall Paper!!
Brick Wall Paper!!
Ivan
Ivan
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
家族
macaさんの実例写真
テレビ後ろの壁に、野地板を貼りました(*'▽'*) 今日からブログはこの、板壁貼りをやってます(o´∀`)b クドかったウチがどんどん爽やかになってってるっす(*´∀`*)ノ
テレビ後ろの壁に、野地板を貼りました(*'▽'*) 今日からブログはこの、板壁貼りをやってます(o´∀`)b クドかったウチがどんどん爽やかになってってるっす(*´∀`*)ノ
maca
maca
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
¥3,480
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
野地板と合板で ファイルケースを作りました! 取説や書類収納です。 取っ手は アイアンペイントでペイント。 ステインは板壁と同じワトコオイルにしました。 ずらっと並べると圧巻です! 15個作るの大変だったけど 作ってよかった♪
野地板と合板で ファイルケースを作りました! 取説や書類収納です。 取っ手は アイアンペイントでペイント。 ステインは板壁と同じワトコオイルにしました。 ずらっと並べると圧巻です! 15個作るの大変だったけど 作ってよかった♪
andante365
andante365
家族
GarageDDさんの実例写真
イベントの為にレジカウンターが欲しくて 作業台に使ってたテーブルをリメイク中......... 野地板で周りを囲んで高さ出して 手元が見えないようにしました。 ここからもうあと一手間加えます。
イベントの為にレジカウンターが欲しくて 作業台に使ってたテーブルをリメイク中......... 野地板で周りを囲んで高さ出して 手元が見えないようにしました。 ここからもうあと一手間加えます。
GarageDD
GarageDD
theater795さんの実例写真
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
theater795
theater795
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
「丸林さんちの机の上の小さな家具帖」を参考にして作ったA4書類棚です(^^) 材料は、杉の野地板、ベニア板です。 塗装はバターミルクペイントとオイルステインでアンティークに塗装してます。 詳しくはブログ記事へ http://ameblo.jp/softailclassic/entry-11959390066.html
「丸林さんちの机の上の小さな家具帖」を参考にして作ったA4書類棚です(^^) 材料は、杉の野地板、ベニア板です。 塗装はバターミルクペイントとオイルステインでアンティークに塗装してます。 詳しくはブログ記事へ http://ameblo.jp/softailclassic/entry-11959390066.html
Tommy
Tommy
家族
remu0319さんの実例写真
おはようございます♬ 朝から蒸し暑い…(;´Д`)
おはようございます♬ 朝から蒸し暑い…(;´Д`)
remu0319
remu0319
家族
mocamamaさんの実例写真
去年、パレットの上に野地板をはって簡易ウッドデッキを作成❕ 太陽
去年、パレットの上に野地板をはって簡易ウッドデッキを作成❕ 太陽
mocamama
mocamama
家族
komineさんの実例写真
DIYの工具が増えてきだので、物置作ってみました。
DIYの工具が増えてきだので、物置作ってみました。
komine
komine
4LDK
ladybug.さんの実例写真
中1娘と自由研究中☆ 木材のエイジング加工 利害関係が一致しました(笑) 塗装ではなく実際の木で起きる金属やアルカリ汚染を起こさせてます。釘で黒ずんだりするやつ。 酢酸に溶かした鉄を木に塗ると木に含まれるタンニンと鉄が結合して黒く変色します。タンニン酸鉄はお歯黒の染料でもあります。 重曹のアルカリでも褐色に変色します。 新しい杉野地板を色んな色に変化させる実験をした後古材Boxを作ります(*´艸`*) よくエイジング塗装でオイルやワックス、ペンキを塗り重ねるけど、塗料って結構高い(>_<) これは12個100円のスチームウールと古くて捨てようと思ってたお酢とコーヒーかす。掃除用の重曹。つまり10円くらい♡♡ 1. 重曹 2. 酢酸鉄 3. 酢酸鉄+重曹 4. インスタントコーヒー+酢酸鉄 5. 重曹+酢酸 ちゃっかり夏のハンドメイドイベントに参加してます(笑) 自由研究といえば夏でしょ(*´艸`*)
中1娘と自由研究中☆ 木材のエイジング加工 利害関係が一致しました(笑) 塗装ではなく実際の木で起きる金属やアルカリ汚染を起こさせてます。釘で黒ずんだりするやつ。 酢酸に溶かした鉄を木に塗ると木に含まれるタンニンと鉄が結合して黒く変色します。タンニン酸鉄はお歯黒の染料でもあります。 重曹のアルカリでも褐色に変色します。 新しい杉野地板を色んな色に変化させる実験をした後古材Boxを作ります(*´艸`*) よくエイジング塗装でオイルやワックス、ペンキを塗り重ねるけど、塗料って結構高い(>_<) これは12個100円のスチームウールと古くて捨てようと思ってたお酢とコーヒーかす。掃除用の重曹。つまり10円くらい♡♡ 1. 重曹 2. 酢酸鉄 3. 酢酸鉄+重曹 4. インスタントコーヒー+酢酸鉄 5. 重曹+酢酸 ちゃっかり夏のハンドメイドイベントに参加してます(笑) 自由研究といえば夏でしょ(*´艸`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
カラーボックスリメイク 天板には、タイル貼ってみました!
カラーボックスリメイク 天板には、タイル貼ってみました!
ike
ike
tokiさんの実例写真
新年あけまして おめでとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 今年1番は絶対コレをup‼︎と決めてました♡ やっとできた〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 大分前にニスで失敗して、 白で塗り潰し、濡れ雑巾でならして 小文字を書き直しするつもりが… バタバタしてるうちに 乾いてしまってたというダブルミス‼︎ 結局ひっくり返して1から…(TдT) でもこの完成みたら今までの苦労は ぶっ飛びっ(๑°ㅁ°๑)‼✧ やばーい♡ずっと眺めていられる〜♡♡ こんな私ですが 今年もどうぞよろしくお願いします(〃ω〃)
新年あけまして おめでとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 今年1番は絶対コレをup‼︎と決めてました♡ やっとできた〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 大分前にニスで失敗して、 白で塗り潰し、濡れ雑巾でならして 小文字を書き直しするつもりが… バタバタしてるうちに 乾いてしまってたというダブルミス‼︎ 結局ひっくり返して1から…(TдT) でもこの完成みたら今までの苦労は ぶっ飛びっ(๑°ㅁ°๑)‼✧ やばーい♡ずっと眺めていられる〜♡♡ こんな私ですが 今年もどうぞよろしくお願いします(〃ω〃)
toki
toki
2LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
アンティーク塗装のBOX
アンティーク塗装のBOX
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
もっと見る

アンティーク 野地板が気になるあなたにおすすめ

アンティーク 野地板の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 野地板

97枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruさんの実例写真
カーテンボックスを作りました
カーテンボックスを作りました
haru
haru
nagi-0113さんの実例写真
勝手口を潰してウッドボードを自作しました。杉の野地板に剥がれ加工をし、アンティーク調に仕上げました。塗料はローズガーデンのアルバートルとシェヌを使用しています。
勝手口を潰してウッドボードを自作しました。杉の野地板に剥がれ加工をし、アンティーク調に仕上げました。塗料はローズガーデンのアルバートルとシェヌを使用しています。
nagi-0113
nagi-0113
家族
fmkzさんの実例写真
杉の野地板で作ったウッドフェンス
杉の野地板で作ったウッドフェンス
fmkz
fmkz
家族
ANIMAL-Kさんの実例写真
野地板を使ったコンテナ風BOX!
野地板を使ったコンテナ風BOX!
ANIMAL-K
ANIMAL-K
4LDK | 家族
ryuvestaxさんの実例写真
単管パイプと野地板でフェンスD.I.Y
単管パイプと野地板でフェンスD.I.Y
ryuvestax
ryuvestax
4LDK | 家族
Eveさんの実例写真
テレビ周りを野地板使ってリメイクしました。 ビフォー写真がまともでなくてスイマセン…。
テレビ周りを野地板使ってリメイクしました。 ビフォー写真がまともでなくてスイマセン…。
Eve
Eve
4LDK | 家族
re-styleさんの実例写真
野地板で扉DIY
野地板で扉DIY
re-style
re-style
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
時計の所にもレンガ柄の壁紙を追加しました。 そして真っ白で気になっていた蓄熱暖房機に野地板でカバーを作りました。 安い野地板で変な木目が😓 なんか気持ち悪いな😩
non
non
家族
kuroさんの実例写真
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
ここは変わりなくお気に入り空間!!(*≧∀≦*) ここで淹れるコーヒーは格別に美味しい!!ホンワカな雰囲気に浸れる時間になります♪(*´ー`*)
kuro
kuro
家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加、パート2です。 カラボベンチの蓋開けバージョン。 ずぼらさんおすすめ、入れ込んで隠してまぇ!です😎 結構入ります。助かります(笑) 掃除しやすいようにコロコロもつけましたが、つける部分の都合上、前後しか動かせへんコロコロなので、結局手間かかります😅
イベント参加、パート2です。 カラボベンチの蓋開けバージョン。 ずぼらさんおすすめ、入れ込んで隠してまぇ!です😎 結構入ります。助かります(笑) 掃除しやすいようにコロコロもつけましたが、つける部分の都合上、前後しか動かせへんコロコロなので、結局手間かかります😅
HANIWa
HANIWa
家族
makeoverさんの実例写真
アンティーク塗装のアクセサリーBOX
アンティーク塗装のアクセサリーBOX
makeover
makeover
家族
Ivanさんの実例写真
Brick Wall Paper!!
Brick Wall Paper!!
Ivan
Ivan
4LDK | 家族
nakamiさんの実例写真
nakami
nakami
家族
macaさんの実例写真
テレビ後ろの壁に、野地板を貼りました(*'▽'*) 今日からブログはこの、板壁貼りをやってます(o´∀`)b クドかったウチがどんどん爽やかになってってるっす(*´∀`*)ノ
テレビ後ろの壁に、野地板を貼りました(*'▽'*) 今日からブログはこの、板壁貼りをやってます(o´∀`)b クドかったウチがどんどん爽やかになってってるっす(*´∀`*)ノ
maca
maca
3LDK | 家族
dainaoreiさんの実例写真
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
andante365さんの実例写真
野地板と合板で ファイルケースを作りました! 取説や書類収納です。 取っ手は アイアンペイントでペイント。 ステインは板壁と同じワトコオイルにしました。 ずらっと並べると圧巻です! 15個作るの大変だったけど 作ってよかった♪
野地板と合板で ファイルケースを作りました! 取説や書類収納です。 取っ手は アイアンペイントでペイント。 ステインは板壁と同じワトコオイルにしました。 ずらっと並べると圧巻です! 15個作るの大変だったけど 作ってよかった♪
andante365
andante365
家族
GarageDDさんの実例写真
イベントの為にレジカウンターが欲しくて 作業台に使ってたテーブルをリメイク中......... 野地板で周りを囲んで高さ出して 手元が見えないようにしました。 ここからもうあと一手間加えます。
イベントの為にレジカウンターが欲しくて 作業台に使ってたテーブルをリメイク中......... 野地板で周りを囲んで高さ出して 手元が見えないようにしました。 ここからもうあと一手間加えます。
GarageDD
GarageDD
theater795さんの実例写真
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
DIYで作った8ドロワーキャビネット 天板は野地板の組み合わせ ワトコオイルをベースに複数のワックスを重ねてなかなかいい雰囲気になりました 脚はアイアンペイントで。 取っ手は入荷待ちのため一部しか付いてません(笑)
theater795
theater795
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
「丸林さんちの机の上の小さな家具帖」を参考にして作ったA4書類棚です(^^) 材料は、杉の野地板、ベニア板です。 塗装はバターミルクペイントとオイルステインでアンティークに塗装してます。 詳しくはブログ記事へ http://ameblo.jp/softailclassic/entry-11959390066.html
「丸林さんちの机の上の小さな家具帖」を参考にして作ったA4書類棚です(^^) 材料は、杉の野地板、ベニア板です。 塗装はバターミルクペイントとオイルステインでアンティークに塗装してます。 詳しくはブログ記事へ http://ameblo.jp/softailclassic/entry-11959390066.html
Tommy
Tommy
家族
remu0319さんの実例写真
おはようございます♬ 朝から蒸し暑い…(;´Д`)
おはようございます♬ 朝から蒸し暑い…(;´Д`)
remu0319
remu0319
家族
mocamamaさんの実例写真
去年、パレットの上に野地板をはって簡易ウッドデッキを作成❕ 太陽
去年、パレットの上に野地板をはって簡易ウッドデッキを作成❕ 太陽
mocamama
mocamama
家族
komineさんの実例写真
DIYの工具が増えてきだので、物置作ってみました。
DIYの工具が増えてきだので、物置作ってみました。
komine
komine
4LDK
ladybug.さんの実例写真
中1娘と自由研究中☆ 木材のエイジング加工 利害関係が一致しました(笑) 塗装ではなく実際の木で起きる金属やアルカリ汚染を起こさせてます。釘で黒ずんだりするやつ。 酢酸に溶かした鉄を木に塗ると木に含まれるタンニンと鉄が結合して黒く変色します。タンニン酸鉄はお歯黒の染料でもあります。 重曹のアルカリでも褐色に変色します。 新しい杉野地板を色んな色に変化させる実験をした後古材Boxを作ります(*´艸`*) よくエイジング塗装でオイルやワックス、ペンキを塗り重ねるけど、塗料って結構高い(>_<) これは12個100円のスチームウールと古くて捨てようと思ってたお酢とコーヒーかす。掃除用の重曹。つまり10円くらい♡♡ 1. 重曹 2. 酢酸鉄 3. 酢酸鉄+重曹 4. インスタントコーヒー+酢酸鉄 5. 重曹+酢酸 ちゃっかり夏のハンドメイドイベントに参加してます(笑) 自由研究といえば夏でしょ(*´艸`*)
中1娘と自由研究中☆ 木材のエイジング加工 利害関係が一致しました(笑) 塗装ではなく実際の木で起きる金属やアルカリ汚染を起こさせてます。釘で黒ずんだりするやつ。 酢酸に溶かした鉄を木に塗ると木に含まれるタンニンと鉄が結合して黒く変色します。タンニン酸鉄はお歯黒の染料でもあります。 重曹のアルカリでも褐色に変色します。 新しい杉野地板を色んな色に変化させる実験をした後古材Boxを作ります(*´艸`*) よくエイジング塗装でオイルやワックス、ペンキを塗り重ねるけど、塗料って結構高い(>_<) これは12個100円のスチームウールと古くて捨てようと思ってたお酢とコーヒーかす。掃除用の重曹。つまり10円くらい♡♡ 1. 重曹 2. 酢酸鉄 3. 酢酸鉄+重曹 4. インスタントコーヒー+酢酸鉄 5. 重曹+酢酸 ちゃっかり夏のハンドメイドイベントに参加してます(笑) 自由研究といえば夏でしょ(*´艸`*)
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
カラーボックスリメイク 天板には、タイル貼ってみました!
カラーボックスリメイク 天板には、タイル貼ってみました!
ike
ike
tokiさんの実例写真
新年あけまして おめでとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 今年1番は絶対コレをup‼︎と決めてました♡ やっとできた〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 大分前にニスで失敗して、 白で塗り潰し、濡れ雑巾でならして 小文字を書き直しするつもりが… バタバタしてるうちに 乾いてしまってたというダブルミス‼︎ 結局ひっくり返して1から…(TдT) でもこの完成みたら今までの苦労は ぶっ飛びっ(๑°ㅁ°๑)‼✧ やばーい♡ずっと眺めていられる〜♡♡ こんな私ですが 今年もどうぞよろしくお願いします(〃ω〃)
新年あけまして おめでとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 今年1番は絶対コレをup‼︎と決めてました♡ やっとできた〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 大分前にニスで失敗して、 白で塗り潰し、濡れ雑巾でならして 小文字を書き直しするつもりが… バタバタしてるうちに 乾いてしまってたというダブルミス‼︎ 結局ひっくり返して1から…(TдT) でもこの完成みたら今までの苦労は ぶっ飛びっ(๑°ㅁ°๑)‼✧ やばーい♡ずっと眺めていられる〜♡♡ こんな私ですが 今年もどうぞよろしくお願いします(〃ω〃)
toki
toki
2LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
アンティーク塗装のBOX
アンティーク塗装のBOX
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
もっと見る

アンティーク 野地板が気になるあなたにおすすめ

アンティーク 野地板の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ