布小物 わたしのハンドメイド 冬のインテリア実例

6件
関連度順
1
1〜6枚を表示 / 全6枚

関連するタグの写真

関連する記事

手作り感があって心がほっこり♡ハンドメイドの布小物
手作り感があって心がほっこり♡ハンドメイドの布小物
ハンドメイドの小物には、ハンドメイドならではの温かみがあって心がほっこりします。また、オンリーワンの良さがありますね。今回はハンドメイド好きなユーザーさんの、布を使った小物作品をディスプレイ用品、実用品、子ども向け用品の3種類に分けご紹介します。ハンドメイドがお好きな方は参考にしてみてください。
ハンドメイド小物をどう飾る?上手なディスプレイの方法
ハンドメイド小物をどう飾る?上手なディスプレイの方法
ハンドメイド小物をお部屋のインテリアの一部として上手に飾るのはなかなか難しいもの。そこで、今回はただ並べるのではなく、雰囲気のあるディスプレイとしてお部屋のインテリアにうまく馴染んでいる実例をご紹介します。オリジナルの棚を作ったり、壁面を利用したアイディアをご紹介します。
心も身体もぽっかぽか♡見て使って楽しい冬のハンドメイド作品
心も身体もぽっかぽか♡見て使って楽しい冬のハンドメイド作品
寒い冬は、おうちで過ごす時間が長くなりがちですよね。そんな時間を利用してハンドメイド作品に取り組むのは、いかがでしょうか。今回は、飾って楽しむ作品や、使って便利な実用品、身体を温めてくれるファブリック類などの作品をご紹介します。ユーザーさんは、ハンドメイドで冬を楽しんでおられました。
ほっこりあたたかいインテリアに憧れて♡冬のハンドメイド作品集
ほっこりあたたかいインテリアに憧れて♡冬のハンドメイド作品集
寒い冬は、おうちでほっこりしませんか?今回は、冬のハンドメイドインテリアアイテムをご紹介します。雪だるまの雑貨やあったか小物、ぬくぬくファブリックなどの実例をピックアップしました。作って楽しい、見て使って楽しい、そんな選りすぐりの実例をご覧ください。
冬のインテリアを彩る♡ユーザーさんが作ったハンドメイドアイテムをご紹介
冬のインテリアを彩る♡ユーザーさんが作ったハンドメイドアイテムをご紹介
インテリアに温もりを添えてくれるハンドメイドアイテム。冬こそインテリアにハンドメイドのアイテムを添えてみませんか?今回は、RoomClipユーザーさんが作られた、冬におすすめのハンドメイドインテリアアイテムをピックアップしました。早速チェックしてみましょう!
気分はハワイアン!海を感じる小物やディスプレイ
気分はハワイアン!海を感じる小物やディスプレイ
今回は海を感じるディスプレイということで、貝や流木など自然素材を使った手作り小物や、海を感じさせるモチーフの小物を使ったお部屋をご紹介します。玄関やトイレなどの小さなエリアやその他の場所で、ハワイアンなど、海を感じるディスプレイにしていて、まるで爽やかで波の音が聞こえてきそうです。
心ときめく愛用品♡ロマンチックで乙女なハンドメイド12選
心ときめく愛用品♡ロマンチックで乙女なハンドメイド12選
手づくりの雑貨は、女子の最愛アイテム。花モチーフやビビットな色づかいなど、こまかい手作業や可愛らしい工夫がふんだんにもりこまれて、自分用にはもちろん、プレゼントにも喜ばれます。そんなハンドメイドの中でも、ロマンチックで乙女心をくすぐられるアイデアを、RoomClipユーザーさんの実例からご紹介します。
手作りとは思えない!アートなハンドメイドの照明
手作りとは思えない!アートなハンドメイドの照明
照明にこだわることは、住空間に楽しみや安らぎの要素を加えるためにも、とても重要ですよね。いろいろな素材を使って、オリジナルの照明を自分で作ることができれば、ピッタリなものが手に入りますよ。作る過程もワクワクできて、機能もデザインも自宅にピッタリなDIY照明の実例をご紹介します。
いろんな素材でとことん楽しむ♡ハンドメイドリース
いろんな素材でとことん楽しむ♡ハンドメイドリース
クリスマスリースは有名ですが、最近はイベントに限らずインテリアとしてリースを飾ることも多いと思います。いろいろな素材で作ることができるので、RoomClipでもたくさんの個性あふれる手作りリースを見ることができます。自分の好きなモノを詰め込んだリースがお部屋にあるときっとうれしくなりますよ。
クリスマスに手作りしてみませんか?ハンドメイドで楽しむディスプレイ
クリスマスに手作りしてみませんか?ハンドメイドで楽しむディスプレイ
クリスマスのディスプレイ、いつもと少し変化をつけたいと思ったときには、ハンドメイドのものを取り入れてみるというのはいかがでしょうか?今回は、ユーザーさんたちが実際に作られている、クリスマスの手作りアイテムをご紹介していきたいと思います。すぐにでも取り入れたくなるアイディア、参考にしてみてくださいね。