曇ったり晴れたりのインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

晴れたらいいね!太陽の光と影をインテリアに取り入れて
晴れたらいいね!太陽の光と影をインテリアに取り入れて
天気がいい日に、窓から差し込む太陽の光は気持ちがいいものですよね。そんな自然の光や、光によって生み出される影の美しさを、せっかくならインテリアに活かして楽しんでみませんか?今回は、窓辺で光を楽しむためのグッズなどを取り入れている、RoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。
気分次第で曇りも晴れに♡雨の日を楽しむインテリア
気分次第で曇りも晴れに♡雨の日を楽しむインテリア
雨の日って、外出もめんどくさくなったり、どんよりした雲を見ると憂鬱になったりする方も多いのではないでしょうか。でも、何事も考えようです♪雨音って心地よいし、何よりお家の中で過ごす時間は気分次第でとても楽しいものになっちゃいます。雨の日こそ、曇り空の下だからこそのインテリアを楽しんでしまいましょう。
大好きな素材や柄を楽しんで♡手作りカーテンの魅力
大好きな素材や柄を楽しんで♡手作りカーテンの魅力
意外と高いカーテン。気に入ったものが見つからなくて、なかなか変えられずにいる人も多いのではないでしょうか。そんな時は好きな素材で、オリジナルのカーテンを作ってみてはいかがですか?自分らしく手作りカーテンを楽しむ、ユーザーさんたちのお部屋をご紹介します。
大掃除するならこのタイミング♪連休に取り組むしっかりめお掃除
大掃除するならこのタイミング♪連休に取り組むしっかりめお掃除
年末の大掃除から数か月が経ち、あちこちの汚れが気になり始めてはいませんか?花粉の季節もほぼ終わり、暖かくてまとまった時間が取りやすいゴールデンウィークは、しっかりめのお掃除をするのにピッタリなタイミングです。今回は、連休中に取り組みたいお掃除のやり方をお伝えします。
エレガントなインテリアが叶う♡お部屋が華やぐセリアアイテムを紹介
エレガントなインテリアが叶う♡お部屋が華やぐセリアアイテムを紹介
ロマンチックなものや、エレガントなものを見ているとときめくという方も多いものですよね。今回は、一つ取り入れるだけでお部屋の雰囲気が華やかになるアイテムを、セリアの商品からご紹介します。プチプラとは思えない高見えアイテムも多数ご紹介しますので、ぜひご覧ください。
朝が似合うダイニングから一日を始めよう♪
朝が似合うダイニングから一日を始めよう♪
朝の空気は、季節に関わらず爽やかです。そんな朝の空気、光を感じられるダイニングで取る朝食なら、体も心も気持ち良く目覚めて行きそうです。忙しい一日を、朝が似合うダイニングで始められたらいいですね♪RoomClip読者のダイニングから、ピックアップさせてもらいました♪
空き瓶がよみがえる♪用途いろいろアンティーク風ボトル by nanohanaさん
空き瓶がよみがえる♪用途いろいろアンティーク風ボトル by nanohanaさん
すっきりとしたアンティークスタイルが印象的。雑誌の1ページのようなアングルの写真、オシャレなテーブルセッティングにも注目のnanohanaさん。今回は、空き瓶を利用したアンティーク風ボトルをご紹介いただきます。インテリアのアクセントになれば……と作られたこちらのアイテム。ディスプレイに、水差しに……、何に使おうかワクワクする出来になっていますよ。
「開放感とオークの無垢材でつくる、北欧ヴィンテージの子育てしやすいお家」 by Ayaさん
「開放感とオークの無垢材でつくる、北欧ヴィンテージの子育てしやすいお家」 by Ayaさん
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、北欧スタイルのインテリアで家庭をよりあたたかく穏やかに演出されているAyaさんと、そのお宅をご紹介します。
誰もが楽しめるアイデアいっぱい!空き瓶を使ったリメイク
誰もが楽しめるアイデアいっぱい!空き瓶を使ったリメイク
飲み終わったドリンクやジャムの空き瓶って、何かに使えそうで捨てられないことってありませんか?リメイクして、お部屋を彩るインテリア雑貨に変身させましょう。RoomClipでは、ユーザーさんたちがさまざまなアイデアで、空き瓶のリメイクを楽しんでいます。見ればきっとみなさんも挑戦したくなりますよ!
ストレスはセルフケアで乗り切る!10のコツを時系列で紹介
ストレスはセルフケアで乗り切る!10のコツを時系列で紹介
現代社会は、ストレスが溜まりやすいですよね。自宅で過ごすときこそ、癒されたり、のんびりしたりしたいものです。規則正しい生活や、適度な運動といったセルフメンテナンスなど、有意義に過ごせる時間を増やし、リフレッシュできる環境を整えてみませんか。目覚めから就寝まで、時系列で実践できるコツをご紹介します。