抹茶 干菓子のインテリア実例

41件
関連度順
1 2 次へ
1〜36枚を表示 / 全41枚

関連するタグ

関連するタグで絞り込む

関連する記事

3つのパターン別にチェック☆こどもの日のテーブルコーディネート
3つのパターン別にチェック☆こどもの日のテーブルコーディネート
お子さんと一緒に楽しめる季節のイベント「こどもの日」。毎年、家族での食事を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。今回は、こどもの日のテーブルコーディネートをご紹介します。おやつタイムやカフェごはん風の実例、そしてパーティー気分で楽しめそうな実例をピックアップしました。ではご覧ください。
買わずにいられないクオリティ♡ダイソーの高見え和食器
買わずにいられないクオリティ♡ダイソーの高見え和食器
テーブルコーディネートに欠かせない美しい和食器たち。色味の美しいもの、デザイン性の高いもの、四季を感じる行事に使う器など、和食器はそろえておきたいアイテムがたくさんありますよね。実はそれ、全部ダイソーでそろうんです!RoomClipユーザーさんも買って大満足だったダイソーの和食器を、さっそくご紹介します。
ランチョンマットの代わりにいかが?カフェ風トレイ活用法
ランチョンマットの代わりにいかが?カフェ風トレイ活用法
食事のときに、ランチョンマットを使う方は多いのではないでしょうか。ランチョンマットの代わりにトレイを使って、テーブルを彩ってみませんか?運ぶのが便利で、濡れたり汚したりしても安心できるのもうれしいですね。テーブルの上を整えるのにも活躍してくれる、カフェ風の食事時のトレイの活用方法をご紹介します。
心を癒やすひと休み☆お気に入りの食器で楽しむお茶時間
心を癒やすひと休み☆お気に入りの食器で楽しむお茶時間
テレワークや家事で家で過ごす時間が長い方も多いかと思います。ずっと家にいると区切りをつけずにずっと忙しくしてしまいがち。そんなときは家でホッとしたひとときを過ごすのにお茶の時間をもうけてみてはいかがでしょうか?ここでは食器の種類別におうちのお茶時間を楽しんでいるユーザーさんの実例をご紹介します。
今日は特別♡おうちカフェでくつろぎタイム
今日は特別♡おうちカフェでくつろぎタイム
お休みの日やいいことがあった日、仕事を頑張ったときや家中をピカピカにお掃除したあとなど。おいしいお茶やコーヒーとともにくつろぎたいときに。いつもよりちょっとじっくり時間や手間をかけて、くつろげるひとときを演出してみませんか?ちょっとだけ特別な時間を過ごすためのヒントをご紹介します。
濃い色の床に合わせる色は?ダークブラウンの床との組み合わせカラー実例集
濃い色の床に合わせる色は?ダークブラウンの床との組み合わせカラー実例集
ゆったりとした落ち着きのあるダークブラウンの床。無垢材にも多いカラーは、高級感も感じさせます。濃い色合いの床には、何色の家具やファブリックを合わせれば良いのでしょうか。今回は、ダークブラウンの床にしているユーザーさんのインテリア実例を、合わせている色別にご紹介します。
手軽に高見えテーブルコーデ♡100均のテーブルウェア 
手軽に高見えテーブルコーデ♡100均のテーブルウェア 
定期的にトレンドをおさえた新商品が発売される、100均のテーブルウェア。RoomClip上ではユーザーさんが情報をシェアし、おしゃれに使いこなしています。今回は、食器、カトラリー、ランチョンマットなどのテーブルウェアと、それらを取り入れたテーブルコーディネートをご紹介していきます。
暑い日でも楽しく♪涼しげテーブルコーディネートの作り方
暑い日でも楽しく♪涼しげテーブルコーディネートの作り方
夏はイベントごとも多く、なにかと人が集まる機会が多いシーズンでもあります。せっかくおもてなしをするのなら、季節を感じるテーブルコーディネートでゲストにも喜んでもらいたいですよね。今回は、ユーザーさんの実例をお手本に、涼しげなテーブルコーディネートの作り方をご紹介します。
豆皿を使って、食事を楽しくするコツ
豆皿を使って、食事を楽しくするコツ
豆皿はカラフルな色とバリエーション豊富な形が魅力で、RoomClipユーザーさんも集めている方が多いようです。メインとして、陰の主役やおやつタイムのお供として、幅広く活躍してくれる豆皿。そんな豆皿を使って毎日の食事に彩りを添えれば、気分も盛り上がるはずです!
ずっと使い続けたい。日々の暮らしを楽しむ愛用品を大公開
ずっと使い続けたい。日々の暮らしを楽しむ愛用品を大公開
毎日の生活の中でこれは手放したくない、または手放せない!というようなもの、ありませんか?キッチン用品やランドリーグッズなど、使っているうちにいつのまにか愛用品になっていた。そんな品ってありますよね。日々を丁寧に暮らすユーザーさんたちの、センスあふれる日用品を集めてみました。