ss.my_homeさんの部屋
【公式】ボダム ダブルウォールグラス パヴィーナ 6個セット BODUM PAVINA 350ml 4559-10-12<コップ おしゃれ 耐熱ガラス 保温 保冷 二重グラス 北欧 食器 お祝い 誕生日 ギフト 送料無料 SALE 新生活 母の日>
タンブラー¥8,250
コメント1
ss.my_home
飲み物が浮いてるように見えるし結露しないのでこのグラスがお気に入りです😊💭

この写真を見た人へのおすすめの写真

kiiiiyanさんの実例写真
キャンドゥの結露テープ♪♪結露しまくりな勝手口に貼ります(^^)
キャンドゥの結露テープ♪♪結露しまくりな勝手口に貼ります(^^)
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
Lilyさんの実例写真
結露始まりました…(; ̄ー ̄A 今年は、アルミサッシにセリアのリメイクシートを貼ったので、結露は何としても阻止したい!! って事で、結露している窓をフキフキ。 水と食器洗剤を混ぜた液体を作り、コストコのショップタオル(雑巾でもOK)に浸して絞る→フキフキ。 泡立つので乾拭き。。 さぁて一週間くらい効果が持続するかな?(*´∀`*)
結露始まりました…(; ̄ー ̄A 今年は、アルミサッシにセリアのリメイクシートを貼ったので、結露は何としても阻止したい!! って事で、結露している窓をフキフキ。 水と食器洗剤を混ぜた液体を作り、コストコのショップタオル(雑巾でもOK)に浸して絞る→フキフキ。 泡立つので乾拭き。。 さぁて一週間くらい効果が持続するかな?(*´∀`*)
Lily
Lily
家族
jnkaiさんの実例写真
結露防水テープでデコってみました。 加湿器をかたす時期に、ちゃんと木枠で作りたいと思います。
結露防水テープでデコってみました。 加湿器をかたす時期に、ちゃんと木枠で作りたいと思います。
jnkai
jnkai
家族
Lilyさんの実例写真
今日はもの凄~く冷えましたね(>_<) 二重窓にして初めて迎える冬。 結露…それは立派に出来ていました… 朝から、2階階段の小窓×2、リビングの小窓、ベランダの窓(ドア)、トイレの窓の結露を拭き、結露防止液を塗りました!(^-^ゞ ふぅ~。まだまだ窓がある我が家。 1階の洗面所、トイレ 2階のキッチンの出窓 3階階段の小窓×2、ベランダの窓(ドア)、私と子供の寝室の窓×2、旦那の部屋の窓×2… さぁて窓は何個?←もぅ何個でもええわぃ…‼笑 がんばれ、私。(T^T)
今日はもの凄~く冷えましたね(>_<) 二重窓にして初めて迎える冬。 結露…それは立派に出来ていました… 朝から、2階階段の小窓×2、リビングの小窓、ベランダの窓(ドア)、トイレの窓の結露を拭き、結露防止液を塗りました!(^-^ゞ ふぅ~。まだまだ窓がある我が家。 1階の洗面所、トイレ 2階のキッチンの出窓 3階階段の小窓×2、ベランダの窓(ドア)、私と子供の寝室の窓×2、旦那の部屋の窓×2… さぁて窓は何個?←もぅ何個でもええわぃ…‼笑 がんばれ、私。(T^T)
Lily
Lily
家族
natsu._.logさんの実例写真
タンブラー¥1,430
. . お気に入りの#押し花 #コースター 。 . 4枚setで購入しましたが、 コースターにしては買うのを頑張ったかな、、 という位の値段です…(´・ω・`) . 高い値段のものは来客用としてしまい込みがちですが、来客なんて滅多にない!笑 . なので、我が家では高いものでも気に入ったものは普段から使うようにしてます♪ . お気に入りのものは見てるだけで 嬉しくなりますね(*'-'*) グラスやコースターなどは毎日使いますし、 何故だか味も美味しく感じるので おススメです。。(カフェ気分になれます) .
. . お気に入りの#押し花 #コースター 。 . 4枚setで購入しましたが、 コースターにしては買うのを頑張ったかな、、 という位の値段です…(´・ω・`) . 高い値段のものは来客用としてしまい込みがちですが、来客なんて滅多にない!笑 . なので、我が家では高いものでも気に入ったものは普段から使うようにしてます♪ . お気に入りのものは見てるだけで 嬉しくなりますね(*'-'*) グラスやコースターなどは毎日使いますし、 何故だか味も美味しく感じるので おススメです。。(カフェ気分になれます) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
これからの季節は寝る時に加湿器をつけて寝ることが多いですが、寝室のエコカラットのおかげで1年中結露知らず+。*(*´∀`*)*。+゚ 模様がアクセントにもなるしお気に入りです(*´艸`)♡ おやすみなさい〜
これからの季節は寝る時に加湿器をつけて寝ることが多いですが、寝室のエコカラットのおかげで1年中結露知らず+。*(*´∀`*)*。+゚ 模様がアクセントにもなるしお気に入りです(*´艸`)♡ おやすみなさい〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
我が家の結露対策です。 去年は結露防止のフィルムを窓に貼ったり、吸水シートを貼ったりもしてたけど、あんまり効果がない上に、結局それ自体にカビが生えたりして困っていました( •᷄ὤ•᷅) 今年は、どこの家庭にもある食器洗剤を使った結露対策をしてみたところ、割と効果があったので、今後はこの方法でやっていこうかなぁと思ってるところです(●˘͈ ᵕ˘͈) 使い方は、マイクロファイバー布巾に中性洗剤をつけて、窓やサッシ部分に薄〜く伸ばしながら塗っていくだけ! そもそも、結露の原因は、表面張力の力で室内の水分が張り付いて起こるものらしく、食器洗剤である中性洗剤に含まれる界面活性剤が、表面張力をなくしてしまう作用があるとか。。。 完全に水分がなくなる!っていう感じではなく、薄い膜が張ってるような感じになって、そこから放っておいてもすぐに乾燥してくれるので、朝いちいち拭かなくてもしっかり乾いていました( ´◡͐`) この薄い水の膜は乾燥も早いから、ほとんど結露しなくなるみたいです(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ ちなみに、窓掃除の際にエタノールなどのアルコールスプレーであらかじめ窓やサッシの部分を綺麗に拭いておくと、カビ予防になって一石二鳥♬ よく聞くのは、食器洗剤を薄めて拭く方法だけど、原液の方が効果があるみたいで、地域にもよるけど効果はだいたい1週間ぐらいみたいです(●´ϖ`●)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
773さんの実例写真
結露防止シート&テープで格子風窓に変身! 先程投稿したものはわかりにくいpicだったのでやり直しました。 結露防止と楽しさの一石二鳥窓です( *´艸)
結露防止シート&テープで格子風窓に変身! 先程投稿したものはわかりにくいpicだったのでやり直しました。 結露防止と楽しさの一石二鳥窓です( *´艸)
773
773
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayaさんの実例写真
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ わが家の新入りアイテム ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ CAN DOで見つけた、結露テープ♪ サッシ、床用となってますが、窓に貼って使ってます。 普通の結露テープより幅広なのに100円♪嬉しいですよね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ わが家の新入りアイテム ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ CAN DOで見つけた、結露テープ♪ サッシ、床用となってますが、窓に貼って使ってます。 普通の結露テープより幅広なのに100円♪嬉しいですよね。
aya
aya
3LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
北側の部屋は結露が発生するので 漆喰の部屋にしたかったんです。 おかげで結露だけでなく、匂いや空気も良くなって、明るいお気に入りの部屋になりました。 あえてシンプルな壁飾りにして ゆっくり音楽を聴いてくつろげる場所として楽しんでます。
北側の部屋は結露が発生するので 漆喰の部屋にしたかったんです。 おかげで結露だけでなく、匂いや空気も良くなって、明るいお気に入りの部屋になりました。 あえてシンプルな壁飾りにして ゆっくり音楽を聴いてくつろげる場所として楽しんでます。
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
hironamiさんの実例写真
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
リビングの窓を二重窓にしたくて、二重窓用の敷居、鴨居を窓の内側に取り付けて、角材で窓枠を作り、ステンドグラスを作成しはめ込みました。
hironami
hironami
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
現在の気温4℃。今週はじめに息子の風邪を貰ったようで以来何となく喉が痛く、天気も良かったので出勤したものの、お日様が雲に隠れた途端に体感温度が下がり咳が出てきたので早退してきました。来週には戦線復帰できるかしらん?皆さまもお気をつけくださいね(´•ω•̥`)♡ 十人十家のイベント、参加picです。我が家の玄関ドアはYKK apの ヴェナート、窓はプラマードⅢです。 機能性を重視する主人もデザイン性を重視する私も満場一致で選びました(♡˙︶˙♡) これまで住んできた家はどこも結露がすごくて、私はそれが原因の咳喘息があったくらい。今の我が家では1年通して結露せず満足してます\(❁´∀`❁)ノ
現在の気温4℃。今週はじめに息子の風邪を貰ったようで以来何となく喉が痛く、天気も良かったので出勤したものの、お日様が雲に隠れた途端に体感温度が下がり咳が出てきたので早退してきました。来週には戦線復帰できるかしらん?皆さまもお気をつけくださいね(´•ω•̥`)♡ 十人十家のイベント、参加picです。我が家の玄関ドアはYKK apの ヴェナート、窓はプラマードⅢです。 機能性を重視する主人もデザイン性を重視する私も満場一致で選びました(♡˙︶˙♡) これまで住んできた家はどこも結露がすごくて、私はそれが原因の咳喘息があったくらい。今の我が家では1年通して結露せず満足してます\(❁´∀`❁)ノ
longnei
longnei
家族
mimosa82さんの実例写真
結露吸水シート⛄️❄️ カーテンを開ける度にほっこり☺️ この間とうとう結露が出始めていたので これで対策になりますように!
結露吸水シート⛄️❄️ カーテンを開ける度にほっこり☺️ この間とうとう結露が出始めていたので これで対策になりますように!
mimosa82
mimosa82
1K | 一人暮らし
alpacaさんの実例写真
乾太くんを導入して1週間。毎日便利に使ってます。壁面に空けた穴の隙間にはグラスウールを詰めて貰って、結露も発生しなくなりました。
乾太くんを導入して1週間。毎日便利に使ってます。壁面に空けた穴の隙間にはグラスウールを詰めて貰って、結露も発生しなくなりました。
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
クッションカバー¥468
ビールジョッキが欠けてしまったのでスタンレーのステンレスコップ購入🍺 今まで結露してテーブルに跡が付いたら嫌なのでコースターを使っていましたが結露ゼロ!!ガラスや陶器のコップだと結露でコースターがくっついたり💦 コップの外側も冷たくならず熱くならず快適です!! アウトドアでホットコーヒーも楽しみ💛 これからの季節はギンギンの冷たいドリンクも楽しみたい💛
ビールジョッキが欠けてしまったのでスタンレーのステンレスコップ購入🍺 今まで結露してテーブルに跡が付いたら嫌なのでコースターを使っていましたが結露ゼロ!!ガラスや陶器のコップだと結露でコースターがくっついたり💦 コップの外側も冷たくならず熱くならず快適です!! アウトドアでホットコーヒーも楽しみ💛 これからの季節はギンギンの冷たいドリンクも楽しみたい💛
ik
ik
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
ダブルウォールグラス 温かいのも冷たいのも温度が変わりにくく結露もないので、テーブルにつく輪ジミのプチストレスもない(*´ω`*) 多用途に使えるダブルウォールグラスを2つ購入したことで、湯のみとグラスを断捨離する事が出来ました!
ダブルウォールグラス 温かいのも冷たいのも温度が変わりにくく結露もないので、テーブルにつく輪ジミのプチストレスもない(*´ω`*) 多用途に使えるダブルウォールグラスを2つ購入したことで、湯のみとグラスを断捨離する事が出来ました!
joker27
joker27
3DK | 家族
PR
楽天市場
mizuさんの実例写真
この時期の悩み対策です𖠿 ミルフィール状に層にして、結露と防寒対策です。 気に入って追加で購入したのは、ニトムズのビニール製のカーテン裏地。 布のカーテンと窓の間に設置することで、カーテンが結露で濡れる事なく、カビの予防になります。 値段も千円弱と、カーテンを買い換えることを考えたら超お買い得。 もっと詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B83l5Y9gJ3h/?igshid=pp7xqh3e2xw7
この時期の悩み対策です𖠿 ミルフィール状に層にして、結露と防寒対策です。 気に入って追加で購入したのは、ニトムズのビニール製のカーテン裏地。 布のカーテンと窓の間に設置することで、カーテンが結露で濡れる事なく、カビの予防になります。 値段も千円弱と、カーテンを買い換えることを考えたら超お買い得。 もっと詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B83l5Y9gJ3h/?igshid=pp7xqh3e2xw7
mizu
mizu
家族
keiさんの実例写真
セリアの吸水スポンジ&クロス! 洗面台やキッチンの掃除の時や、今の時期は窓の結露拭きに大活躍しています! 前はカラフルなものしか見かけなかったけど、ホワイトやグレーなら干しておくのも目立たなくて良い👍✨
セリアの吸水スポンジ&クロス! 洗面台やキッチンの掃除の時や、今の時期は窓の結露拭きに大活躍しています! 前はカラフルなものしか見かけなかったけど、ホワイトやグレーなら干しておくのも目立たなくて良い👍✨
kei
kei
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurimarokoさんの実例写真
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
掛け時計¥1,017
我が家の玄関は湿気、消臭、結露対策にエコカラットをDIYしています🤗 久しぶりのDIY ホームセンターで買った角材でラダーをDIYしました✨材料費534円。この喜びプライスレス💕
我が家の玄関は湿気、消臭、結露対策にエコカラットをDIYしています🤗 久しぶりのDIY ホームセンターで買った角材でラダーをDIYしました✨材料費534円。この喜びプライスレス💕
cherry
cherry
4LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
床、キッチン、建具、窓がLIXILです☀️ サーモスX、全く結露しない事にビックリします!
床、キッチン、建具、窓がLIXILです☀️ サーモスX、全く結露しない事にビックリします!
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
chakuron.iさんの実例写真
冬に向けて配置換え。 出窓に飾っていたフェイクグリーンを棚に移動(毎冬、出窓の結露が酷いので掃除のために) 押し出されたテレビはカウンター前へ。
冬に向けて配置換え。 出窓に飾っていたフェイクグリーンを棚に移動(毎冬、出窓の結露が酷いので掃除のために) 押し出されたテレビはカウンター前へ。
chakuron.i
chakuron.i
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
寝室のベージュ×ゴールドのカーテンがお気に入り⭐︎*˚‧ セリアで街並みの結露吸水シールを買いました。 明日からぐっと冷え込む予報❄︎ 冬物を洗濯して準備万端です♩
寝室のベージュ×ゴールドのカーテンがお気に入り⭐︎*˚‧ セリアで街並みの結露吸水シールを買いました。 明日からぐっと冷え込む予報❄︎ 冬物を洗濯して準備万端です♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Hannahさんの実例写真
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
Hannah
Hannah
家族
yasuyo66さんの実例写真
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
✐marna ⁎お風呂のスキージー ⁡ ずっと気になってたマーナのスキージー🛁 ⁡ 継ぎ目がなく 今まで使ってたT字型のモノより約3㎝幅が小さくなった分小回りが利いて使いやすく、 壁や鏡へのフィット感も良いです♡ ⁡ お風呂場だけでなく 結露との戦いにも使います♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
冬の寒さ対策として寝室の窓に内窓をDIYしています。 南面の窓にはシャッターが有るので良いのですが、この窓には無いので内と外の温度差でどうしても結露が出てしまいます💦 でもこの内窓を付けただけで冷気も感じず、結露も出なくなりました😆💕 空気の層ってすごいですね😄👍 少しレトロ感を出すために途中に桟を入れ、敢えて左右違えてはめてもらいました☺️
yumiril
yumiril
家族
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
夏は暑く冬は寒いリビング掃き出し窓に内窓をつけました。エアコンの電気代節約と冬の結露防止に期待しています。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
yumi.grandsaisonさんの実例写真
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
カップボード収納😎 地味にKEYUCAのワイングラスホルダが好きすぎて皆にお揃い促しがちです🙄💖
yumi.grandsaison
yumi.grandsaison
家族
ri__.homeさんの実例写真
ラグ¥4,999
コタツとパンパスグラス♡大好きな組み合わせ♡
コタツとパンパスグラス♡大好きな組み合わせ♡
ri__.home
ri__.home
家族
HirosHouseさんの実例写真
部屋に優しさを与えてくれるパンパスグラスがお気に入りです
部屋に優しさを与えてくれるパンパスグラスがお気に入りです
HirosHouse
HirosHouse
家族
PR
楽天市場
kawauso15さんの実例写真
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
今日はココ、大掃除しました!!窓掃除② 夜は換気扇を回し、昼間は窓(外に柵あり)を少し開けて出かけるなど結露対策をしてますが、たまに換気扇を回し忘れたりしてカビがはえてしまうので、2年ほど前から貼り出した『カビ汚れ防止マスキングテープ』✨←これ優秀👏(pic4 ) 窓枠のゴム部分には15㎜幅、クレーパーで優しく抑えて空気が入らないようにしてから指でしっかりなぞるようにして押さえます🤏これめちゃ上手に貼れる!(pic1.2) 窓枠と木材の間の隙間は30㎜幅を張り、隙間に汚れがはいらないようにしてます。(pic3) このマスキングテープを貼ると、びっくりするぐらい大掃除が楽です✨✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
内窓リフォームで快適な毎日になりました。 先週の火曜日にわが家の全ての窓に内窓を取り付けました。 それまで、毎年冬になると窓の結露拭きが毎日のルーティンでしが、やっと解放されました。 結露で悩んでいる方には、内窓リフォームは絶対におススメです。 今回は国の補助金を申請する予定ですが、リフォームをお願いした会社からは3月頃に書類を送付しますとの事でした。 後から、補助金が支給される感じです。 参考になれば幸いです。 ①、内窓を取り付けた掃き出し窓。 ②、内窓を取り付けたところ。 ③、窓のみ。
内窓リフォームで快適な毎日になりました。 先週の火曜日にわが家の全ての窓に内窓を取り付けました。 それまで、毎年冬になると窓の結露拭きが毎日のルーティンでしが、やっと解放されました。 結露で悩んでいる方には、内窓リフォームは絶対におススメです。 今回は国の補助金を申請する予定ですが、リフォームをお願いした会社からは3月頃に書類を送付しますとの事でした。 後から、補助金が支給される感じです。 参考になれば幸いです。 ①、内窓を取り付けた掃き出し窓。 ②、内窓を取り付けたところ。 ③、窓のみ。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
北側の部屋の腰高窓は、一見ただのレースカーテン。けれど、実は結露防止と隙間風防止をしっかりしています! ドレープカーテンのレールに通常のレースカーテン 窓際のレールにあったかキープカーテン腰高窓用。 そして、その説明書に、裾を窓側に折り返して乗せるとより隙間風を防げると書いてあり、なにか重しを…と、考えて水を入れたペットボトルとかをおいていたんですが🤣 見つけました! まさにこれを探してました! 2枚目→3枚目 これでばっちり。 子ども部屋に遮光カーテンとかつけてしまうと暗くて、朝起きてこない…明るさを保ちつつも冷気はシャットアウト!全然違います。 4枚目パッケージ写真😅 本来は、これも窓の下に直に置いて使うグッズです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* KINTOのダブルウォールグラスです。 ガラスが二重構造なので冷たいドリンクからホットドリンクまでOK! これからの季節は氷を入れて。結露にならないのも嬉しいポイント。 少し残ってた生クリームを泡立てて、大好きなアイスココアもcafe気分で。。
*イベント参加* KINTOのダブルウォールグラスです。 ガラスが二重構造なので冷たいドリンクからホットドリンクまでOK! これからの季節は氷を入れて。結露にならないのも嬉しいポイント。 少し残ってた生クリームを泡立てて、大好きなアイスココアもcafe気分で。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
一目惚れしたグラスです💕 おうちでオシャレなカフェ気分が味わえてお気に入り😆 LAKOREはかわいい雑貨を見るだけで楽しいので、よく利用しています🎵 この写真もお気に入りなので、以前からアイコンに使ってます✨
一目惚れしたグラスです💕 おうちでオシャレなカフェ気分が味わえてお気に入り😆 LAKOREはかわいい雑貨を見るだけで楽しいので、よく利用しています🎵 この写真もお気に入りなので、以前からアイコンに使ってます✨
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 SENNOKIのウォールシェルフに お気に入りの雑貨を飾っています🌼 もみの木ストームグラス🌲 サリュのおうちライト🏠️💡 ベルソデザインの鍋敷き🍲 セリアのワイヤーおばけちゃんも👻 おじさんファブリックパネル📰☕は、 サイズアウトした子供服で作ったものです🎶 あたたかみのある雰囲気が大好きです🌷 ときめき☺️🫶🏻💕 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
r_i_c_aさんの実例写真
IKEAで200円で買ったグラス。 普通に飲み物入れてもかわいいし、簡単パフェにも使えてお気に入りです♡ 適当なパフェでもそれっぽく見えて子供も喜んでくれます。
IKEAで200円で買ったグラス。 普通に飲み物入れてもかわいいし、簡単パフェにも使えてお気に入りです♡ 適当なパフェでもそれっぽく見えて子供も喜んでくれます。
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
maminさんの実例写真
💐お気に入りのフラワーベース💐 パンパスグラスを刺すベースが今まで、しっくりいかず、雑貨屋さんふらふらと… 🤩そうしたら出会っちゃった😍 やっと、しっくりくるラタンベースのあみあみ😆 ちょっと個性的だけど、なんか一目惚れしちゃいました💓 ソファー後ろの、秘密場所にセッティング❤️ 賑やかな、ドライフラワーの横だけど、黒が編み込まれたフラワーベース。 多分ずっと、パンパスグラス専用✨✨ 2枚目…アップです 3枚目…パンパスグラスを上から覗いて😵 4枚目…ドライフラワーの上には、monnちゃんから頂いたマクラメツリー飾ってます😊 🍀黒豆が煮上がりました丁度🤭  明日は買い物に、お正月料理作り…忙しいなぁ🥱 *見て下さり有難うございます♪🤗
💐お気に入りのフラワーベース💐 パンパスグラスを刺すベースが今まで、しっくりいかず、雑貨屋さんふらふらと… 🤩そうしたら出会っちゃった😍 やっと、しっくりくるラタンベースのあみあみ😆 ちょっと個性的だけど、なんか一目惚れしちゃいました💓 ソファー後ろの、秘密場所にセッティング❤️ 賑やかな、ドライフラワーの横だけど、黒が編み込まれたフラワーベース。 多分ずっと、パンパスグラス専用✨✨ 2枚目…アップです 3枚目…パンパスグラスを上から覗いて😵 4枚目…ドライフラワーの上には、monnちゃんから頂いたマクラメツリー飾ってます😊 🍀黒豆が煮上がりました丁度🤭  明日は買い物に、お正月料理作り…忙しいなぁ🥱 *見て下さり有難うございます♪🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る