コメント2
mika
セリアの伸縮できるケースを使えば凸凹して使いづらい洗面台の引き出しも使いやすくなった🧺これで110円はコスパ最強◎

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukariさんの実例写真
ケユカの収縮できるカラトリーケースを使用しているのですが!デットスペースが出来てしまって勿体無いw 黒いカトラリーケースはセリア ダイソーの粘土ケースを箸置入れにしてます
ケユカの収縮できるカラトリーケースを使用しているのですが!デットスペースが出来てしまって勿体無いw 黒いカトラリーケースはセリア ダイソーの粘土ケースを箸置入れにしてます
yukari
yukari
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
洗面台収納です。 コンタクト類を セリアの容器に入れたら 取り出しやすくなりました♪
洗面台収納です。 コンタクト類を セリアの容器に入れたら 取り出しやすくなりました♪
asukan
asukan
4LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
あまり代わり映えしない洗面台だけど… セリアの小さいラックを購入。 コットンケース置き場にしました。 もう少し物を減らしたいけど、毎日使う物は出しておかないと面倒だから…
あまり代わり映えしない洗面台だけど… セリアの小さいラックを購入。 コットンケース置き場にしました。 もう少し物を減らしたいけど、毎日使う物は出しておかないと面倒だから…
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
mae_dangoさんの実例写真
奥に洗面台の出っ張りや配管があるので、うまく空間を目一杯使えるような収納用品を組み合わせるのに苦労した💦手持ちのセリアの白いケースもなんとか使えたのでよかった😞 左側は立てて置きたい液体のストックがメイン。右側の引出は石鹸など取り出す頻度が低いもの。 引出の上は見えている白ケースの奥にも同じものが乗っかってます。
奥に洗面台の出っ張りや配管があるので、うまく空間を目一杯使えるような収納用品を組み合わせるのに苦労した💦手持ちのセリアの白いケースもなんとか使えたのでよかった😞 左側は立てて置きたい液体のストックがメイン。右側の引出は石鹸など取り出す頻度が低いもの。 引出の上は見えている白ケースの奥にも同じものが乗っかってます。
mae_dango
mae_dango
3LDK
Apppiさんの実例写真
洗面台鏡裏収納 左側 あまり使わないものなどを 置いています。 ケースはSeriaのストレージケース です。
洗面台鏡裏収納 左側 あまり使わないものなどを 置いています。 ケースはSeriaのストレージケース です。
Apppi
Apppi
1DK | 一人暮らし
junjunさんの実例写真
上段左から洗車用布巾、ベランダ手すり用布巾、洗濯ネット、メラミンスポンジ、フリー、来客用(家族)ボディータオル。 下段左から、お掃除洗剤、洗濯洗剤、ブラシ類、お掃除洗剤、シャンプー類ストック。 基本使い易さ重視で真ん中によく使うものを集中させました!
上段左から洗車用布巾、ベランダ手すり用布巾、洗濯ネット、メラミンスポンジ、フリー、来客用(家族)ボディータオル。 下段左から、お掃除洗剤、洗濯洗剤、ブラシ類、お掃除洗剤、シャンプー類ストック。 基本使い易さ重視で真ん中によく使うものを集中させました!
junjun
junjun
3LDK | 家族
Melonchanさんの実例写真
我が家の独立洗面台は古いタイプ。なぜ昔の洗面台はピンクをチョイスしがちなのだろう…(´・c_・`) 観音開きの洗面台下収納にはニトリの伸縮棚とセリアの収納ケースを置き、引き出しのように使っています。 1段目は、ハサミ・毛抜き・ヘアブラシ・などの小物 2段目は、ウタマロ石鹸・固形石鹸等 3段目の収納ケースには夫のバリカン・外泊用洗面グッツをそれぞれポーチにまとめて収納。その他に洗顔などのストックも入ってます。 手前の蓋付きケースはジェルボールが入っています。ケースはSeriaの商品なのですが片手で開けれるのでとても便利です! 右下はDAISOの大きめの食品タッパーを活用しています。(本当は白が良かったがいいサイズが見つからず…)電動歯ブラシ・綿棒などのストックが入ってます。
我が家の独立洗面台は古いタイプ。なぜ昔の洗面台はピンクをチョイスしがちなのだろう…(´・c_・`) 観音開きの洗面台下収納にはニトリの伸縮棚とセリアの収納ケースを置き、引き出しのように使っています。 1段目は、ハサミ・毛抜き・ヘアブラシ・などの小物 2段目は、ウタマロ石鹸・固形石鹸等 3段目の収納ケースには夫のバリカン・外泊用洗面グッツをそれぞれポーチにまとめて収納。その他に洗顔などのストックも入ってます。 手前の蓋付きケースはジェルボールが入っています。ケースはSeriaの商品なのですが片手で開けれるのでとても便利です! 右下はDAISOの大きめの食品タッパーを活用しています。(本当は白が良かったがいいサイズが見つからず…)電動歯ブラシ・綿棒などのストックが入ってます。
Melonchan
Melonchan
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
イベント参加です💕 洗面台の下は洗剤を置いてます。 住居用は左、洗濯用は右側。 右端は、入浴剤でバブです(笑) その奥に買い置きしてる、シャンプー類を置いてます。 ケースはセリアです。 この扉の左側に、引き出しが2つあって、薬類を入れてます。 下のマットはニトリです。
イベント参加です💕 洗面台の下は洗剤を置いてます。 住居用は左、洗濯用は右側。 右端は、入浴剤でバブです(笑) その奥に買い置きしてる、シャンプー類を置いてます。 ケースはセリアです。 この扉の左側に、引き出しが2つあって、薬類を入れてます。 下のマットはニトリです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
洗面台収納です🚰 セリアの収納ケースにシェーバーやマニキュア💅 パック類が入っています😊 歯ブラシや歯磨き粉・ヘアゴム・くし等は、ニトリの小物入れに入れています♪
洗面台収納です🚰 セリアの収納ケースにシェーバーやマニキュア💅 パック類が入っています😊 歯ブラシや歯磨き粉・ヘアゴム・くし等は、ニトリの小物入れに入れています♪
maki
maki
家族
makiさんの実例写真
連投失礼します🙇‍♀️ 洗面台引き出し収納 先程の投稿のアップバージョンです♪ 引き出しにシンデレラフィットするとめっちゃ気持ちいいꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱💕 ちょっとだけ奥に隙間がありますが(笑)
連投失礼します🙇‍♀️ 洗面台引き出し収納 先程の投稿のアップバージョンです♪ 引き出しにシンデレラフィットするとめっちゃ気持ちいいꉂꉂƱʊ꒰>ꈊ<ૢ꒱💕 ちょっとだけ奥に隙間がありますが(笑)
maki
maki
家族
nekotasさんの実例写真
2020.08.15 セリアでまとめ買いして来たケースとシンク下の棚をセットしました。まだラベリングができてませんが…汗 細かいものが整理できて凄くスッキリ!このキレイな状態を無理なく継続できるように、更に工夫してみようと思います。
2020.08.15 セリアでまとめ買いして来たケースとシンク下の棚をセットしました。まだラベリングができてませんが…汗 細かいものが整理できて凄くスッキリ!このキレイな状態を無理なく継続できるように、更に工夫してみようと思います。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
突っ張り棒で作っていた棚が落ちやすくなってしまったので、脚のある棚を買いました。
突っ張り棒で作っていた棚が落ちやすくなってしまったので、脚のある棚を買いました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
redstarworks.incさんの実例写真
セリアのアイアンシリーズと廃材で。すっきり片付いて掃除がしやすくなりました🎵
セリアのアイアンシリーズと廃材で。すっきり片付いて掃除がしやすくなりました🎵
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
mokomoccoさんの実例写真
洗面台収納。 セリアのソフトライナケースM型が上段引き出しにピッタリだったので、仕切り兼トレイとして使いました。 ドライヤーはコードを束ねたりせずにそのままポンと置けるので楽ちんです🙆‍♀
洗面台収納。 セリアのソフトライナケースM型が上段引き出しにピッタリだったので、仕切り兼トレイとして使いました。 ドライヤーはコードを束ねたりせずにそのままポンと置けるので楽ちんです🙆‍♀
mokomocco
mokomocco
3LDK
yuriyanさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,580
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
セリアの石鹸置きをコンタクトケース置きに すき間にケースのフタも立て掛けられて気に入っています。洗面台の拭き掃除も楽々です♪
yuriyan
yuriyan
家族
shishiさんの実例写真
洗面台の下🌟 雑ですがニトリの伸縮フリーラックと 100均のケースで収納🙂 旦那がどこにあるかわからない! すぐ見えない!と騒ぐので💨 見えるタイプのカゴで収納です😓
洗面台の下🌟 雑ですがニトリの伸縮フリーラックと 100均のケースで収納🙂 旦那がどこにあるかわからない! すぐ見えない!と騒ぐので💨 見えるタイプのカゴで収納です😓
shishi
shishi
4LDK
PR
楽天市場
ma.home___さんの実例写真
結構前に使い始めた KEYUCAの水切りラック 我が子たち数年前からSH療法という矯正をしています。 就寝時に8時間ほど装置を装着する治療法。 なので、 寝る前に装置をセットした後、 洗面台に洗浄ケースが散乱していたわけです。 何かいいものはないかなと探していたら、 こちらの水切りラックを発見! ちょっと置きにとっても便利😊💓 伸縮式なので60cm以内の場所で使えます♫ これコンパクトで場所も取らないし、 どこにでも使えそう✨ キッチンにも追加したい!! 水切りラックはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items SH療法ってまだわりと新しい治療で、 あまり導入している歯科医院もありません。 私はたまたま知り合いの先生がされていたので、 お願いしました😊 ちょっと半信半疑でしたが、 みるみる整っていく歯列にビックリ🙈 私が子どもの頃は直接歯🦷にブラケットつけての矯正。 痛くてご飯食べれないわ、 そこらじゅう口内炎できるわで、 本当に大変な思いしたけど、 子どもたちにはその経験をさせることなく、 治療ができて本当によかった✨ どうでもいいけど、 おうち打ち合わせ中の自分たちに、 このモザイクタイルはやめときなさい。と言いたい🤣 なんか目がチカチカするし、もっとシンプルな方が 今は絶対好きだ😂 歳と共に好みは変わるものですね。 いつかタイル張りDIYに挑戦するつもり🙈
結構前に使い始めた KEYUCAの水切りラック 我が子たち数年前からSH療法という矯正をしています。 就寝時に8時間ほど装置を装着する治療法。 なので、 寝る前に装置をセットした後、 洗面台に洗浄ケースが散乱していたわけです。 何かいいものはないかなと探していたら、 こちらの水切りラックを発見! ちょっと置きにとっても便利😊💓 伸縮式なので60cm以内の場所で使えます♫ これコンパクトで場所も取らないし、 どこにでも使えそう✨ キッチンにも追加したい!! 水切りラックはこちら → https://room.rakuten.co.jp/room_ma.home/items SH療法ってまだわりと新しい治療で、 あまり導入している歯科医院もありません。 私はたまたま知り合いの先生がされていたので、 お願いしました😊 ちょっと半信半疑でしたが、 みるみる整っていく歯列にビックリ🙈 私が子どもの頃は直接歯🦷にブラケットつけての矯正。 痛くてご飯食べれないわ、 そこらじゅう口内炎できるわで、 本当に大変な思いしたけど、 子どもたちにはその経験をさせることなく、 治療ができて本当によかった✨ どうでもいいけど、 おうち打ち合わせ中の自分たちに、 このモザイクタイルはやめときなさい。と言いたい🤣 なんか目がチカチカするし、もっとシンプルな方が 今は絶対好きだ😂 歳と共に好みは変わるものですね。 いつかタイル張りDIYに挑戦するつもり🙈
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
happytearsさんの実例写真
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
セリアの縦型ティッシュケース(四角の方)と、おなじくセリアの両面テープフックを組み合わせたら、我ながらなかなかいい感じにできたので、勝手に紹介します☆ セリアの縦型のティッシュボックス、これを洗面台に置きたくて。 でもけっこう高さもあるし、サッと取り出すにはどうしたらいいかなぁってずっと考えてて。 ふとひらめいたのがこれ。 さっそくやってみたら、あら、なかなかいい感じでした♪♪ これで、洗面台でティッシュを取りたい時もサッと取れてノンストレス。 ティッシュの詰替えもらくちん♪ かなりかなりおすすめです(^o^) (セリアの縦型ティッシュボックスには、木目調のマステを巻いてちょっとアレンジ加えてます)
happytears
happytears
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kooさんの実例写真
seriaでソフトパックティシュケースを購入しました!箱よりゴミも出ないのでソフトパックティシュを愛用していますが、丁度良いケースがなかなか見つからなかったのですが、seriaで発見!後ろにマグネットを貼り付けて壁に設置。 towerのマグネットペーパーホルダーもつけていますが、こちらは手拭き用のペーパータオルを入れています。 タカラスタンダードの洗面台はホーローのパネルがついているので、マグネットがひっつくことや水はねの掃除も楽です!
seriaでソフトパックティシュケースを購入しました!箱よりゴミも出ないのでソフトパックティシュを愛用していますが、丁度良いケースがなかなか見つからなかったのですが、seriaで発見!後ろにマグネットを貼り付けて壁に設置。 towerのマグネットペーパーホルダーもつけていますが、こちらは手拭き用のペーパータオルを入れています。 タカラスタンダードの洗面台はホーローのパネルがついているので、マグネットがひっつくことや水はねの掃除も楽です!
koo
koo
3LDK | 家族
annyaさんの実例写真
浴室用ラック¥2,530
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
洗面所の写真たくさん撮ったので連投失礼します🙇 お掃除楽したいので洗面台は浮かせる収納です🕊️ ティッシュケースはセリアのもので、裏にマグネットシートを貼っています。 前回のRoomClipショッピングクーポンで注文したideacoのゴミ箱も洗面台にぴったりなサイズで気に入っています💓
annya
annya
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
やっと洗面台下を整理しました。
やっと洗面台下を整理しました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
tapuchinさんの実例写真
UT見直しました🌼 洗面台に上がってる無印良品のラタンバスケットに子供用品(髪ゴムやブラシ、スキンケア用品、爪切り等収納)をまとめて 洗濯カゴは洗濯機側へ、ホワイトの3段チェストは反対側の子供達の服を収納しているチェストの並びへ移動させました😊(乾いた洗濯物を入れるのにチェストが並んでる方がやっぱり効率がいい) ドラム式洗濯機のキューブルをフル活用(洗剤自動投入から乾燥まで全部お任せ)して家事の時短を🧺 西松屋のおしりふきを百均のホワイトのウェットシートケースに入れUTだけでなく色々な場所に配置し、気になったらすぐに掃除が出来るようにしてます🌟(おしりふき万能です) セリアで購入したクラウド型ケースには掃除に使う使い古した歯ブラシ、汗ジミや赤ちゃんの💩染みがよく落ちる洗濯スティック石鹸を入れてます☁
UT見直しました🌼 洗面台に上がってる無印良品のラタンバスケットに子供用品(髪ゴムやブラシ、スキンケア用品、爪切り等収納)をまとめて 洗濯カゴは洗濯機側へ、ホワイトの3段チェストは反対側の子供達の服を収納しているチェストの並びへ移動させました😊(乾いた洗濯物を入れるのにチェストが並んでる方がやっぱり効率がいい) ドラム式洗濯機のキューブルをフル活用(洗剤自動投入から乾燥まで全部お任せ)して家事の時短を🧺 西松屋のおしりふきを百均のホワイトのウェットシートケースに入れUTだけでなく色々な場所に配置し、気になったらすぐに掃除が出来るようにしてます🌟(おしりふき万能です) セリアで購入したクラウド型ケースには掃除に使う使い古した歯ブラシ、汗ジミや赤ちゃんの💩染みがよく落ちる洗濯スティック石鹸を入れてます☁
tapuchin
tapuchin
4LDK | 家族
monchiさんの実例写真
洗面台下を整理しました。 洗面台はTOTOのオクターブです。標準のものから120cm幅へ大きくしましたが、収納部分はオール引き出しはやめて観音扉にして減額調整しました。 引き出し30cmと観音扉が90cmです。 今まで住んできた家も洗面台下は観音扉だったので、不便には感じません。カスタマイズしやすくてけっこう好きです😍 私は見せない収納は自分には向いてないと自覚しているので、セリアとコーナンで半透明の収納グッズをそろえました。ラックの奥行きは30cmで、配管の横は空いているので、2ℓペットボトルに生活用水のストックを入れています。 今後、扉の裏側もカスタマイズしていきたいと思います!
洗面台下を整理しました。 洗面台はTOTOのオクターブです。標準のものから120cm幅へ大きくしましたが、収納部分はオール引き出しはやめて観音扉にして減額調整しました。 引き出し30cmと観音扉が90cmです。 今まで住んできた家も洗面台下は観音扉だったので、不便には感じません。カスタマイズしやすくてけっこう好きです😍 私は見せない収納は自分には向いてないと自覚しているので、セリアとコーナンで半透明の収納グッズをそろえました。ラックの奥行きは30cmで、配管の横は空いているので、2ℓペットボトルに生活用水のストックを入れています。 今後、扉の裏側もカスタマイズしていきたいと思います!
monchi
monchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
funiさんの実例写真
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
早速のマグネット🧲で浮かせる収納✨ ・ゴミ箱はセリアから調達しました ・ドライヤーはtowerのティッシュケースの大きい方です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 詳細↓ 山崎実業 (Yamazaki) マグネット ティッシュケース ホワイト 約W26×D13×H10cm tower 保湿ティッシュ キッチンペーパーケース 高さ9.5cmまでのペーパーボックス対応 仕切り板付(3段階に高さ調節可) 4001
funi
funi
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
ルームクリップショッピングで購入した棚を使って洗面台下収納を見直しました。 無印良品のボックスを置いている所に使っています。本来はキッチンで使う伸縮棚ですが、うちの洗面台下収納に奥行きがぴったりでした☺️
pon
pon
2LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
セリアで見つけたプラスチックケース♪ 2つに分かれていて、綿棒の長さピッタリサイズ✨ コンタクトも右用と左用で分けて入れられて便利✨✨ そして、このケース、わが家の洗面室収納の引き出しに、シンデレラフィット✨✨✨ これで100円は優秀❣️
セリアで見つけたプラスチックケース♪ 2つに分かれていて、綿棒の長さピッタリサイズ✨ コンタクトも右用と左用で分けて入れられて便利✨✨ そして、このケース、わが家の洗面室収納の引き出しに、シンデレラフィット✨✨✨ これで100円は優秀❣️
Hannah
Hannah
家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
Aya
家族
mamiさんの実例写真
洗面台下の収納を見直しました♪ 以前は10年以上前にホームセンターで購入した緑っぽい伸縮ラックを使ってたんですが、ずっと緑色が気になっていて…🤔 別に誰も見ないので完全に自己満足ですが…どうしてもホワイトに統一したくて(笑) ニトリの伸縮ラックに変えました😁収納ケースも無印と100均のものとバラバラだったのを無印の収納ケースに統一しました♪もうちょい見直し必要かもですが、これで少しは見た目すっきりして満足です😁 無印の収納ケース類はシンプルで使いやすいので大好き♡色んなとこで使ってます✨
洗面台下の収納を見直しました♪ 以前は10年以上前にホームセンターで購入した緑っぽい伸縮ラックを使ってたんですが、ずっと緑色が気になっていて…🤔 別に誰も見ないので完全に自己満足ですが…どうしてもホワイトに統一したくて(笑) ニトリの伸縮ラックに変えました😁収納ケースも無印と100均のものとバラバラだったのを無印の収納ケースに統一しました♪もうちょい見直し必要かもですが、これで少しは見た目すっきりして満足です😁 無印の収納ケース類はシンプルで使いやすいので大好き♡色んなとこで使ってます✨
mami
mami
家族
love_january24さんの実例写真
洗面台下収納、完成しました✩⡱ 使用した物 ☆整理ボックス クラネロータイプ(ニトリ) ☆伸縮フリーラッククラネ(ニトリ) ☆引出しNインボックスたて型ハーフ3段(ニトリ) ☆引出しNインボックスたて型ハーフ2段(ニトリ) ☆ぴたッコ(セリア)
洗面台下収納、完成しました✩⡱ 使用した物 ☆整理ボックス クラネロータイプ(ニトリ) ☆伸縮フリーラッククラネ(ニトリ) ☆引出しNインボックスたて型ハーフ3段(ニトリ) ☆引出しNインボックスたて型ハーフ2段(ニトリ) ☆ぴたッコ(セリア)
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
¥660
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
◼カトラリー収納 久しぶりの投稿になってしまいました💦 我が家は食器棚の大きな引き出しにカトラリー類を収納しています😄 中で仕切っているのは... ・ニトリの伸縮するトレー ・Seriaの連結出来るケース (中にメラミンスポンジを敷いてお弁当で使うピックを刺して収納&蓋を付けて輪ゴムの収納にも便利です👍️)
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
meoさんの実例写真
洗面台下の収納です。ぐちゃぐちゃだったけどやっと一旦落ち着きました。 使いやすくなって満足😊
洗面台下の収納です。ぐちゃぐちゃだったけどやっと一旦落ち着きました。 使いやすくなって満足😊
meo
meo
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
洗面台にはセリアのグレーの縦型ティッシュケースを置いています。 タイルのグレーと合わせて、ダイソーの時計も。
洗面台にはセリアのグレーの縦型ティッシュケースを置いています。 タイルのグレーと合わせて、ダイソーの時計も。
saorin
saorin
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
洗面台のティシュケース 上のボトル型はDIYしたもので、メイクの時とかちょっとした時用 下のボックス型はセリアのもので、メガネ拭き用のレンズワイパーを入れてます♪
洗面台のティシュケース 上のボトル型はDIYしたもので、メイクの時とかちょっとした時用 下のボックス型はセリアのもので、メガネ拭き用のレンズワイパーを入れてます♪
TCFJ
TCFJ
家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
イベント「愛用の保存容器・保存袋」に 参加します。 ダイソーの「コットン収納ケース」。 細長くて、ある程度高さもあって、 蓋もあるので埃を防いでくれて。 上から下まで切り込みがあって取り出しやすい。 我が家では色々な収納に役立っています。 セリアの「洗面台ゴミ取りフィルター」や ダイソーの「ペーパーカップ」を収納したり。 ゴミ取りフィルターは、週1〜2回ゴミの日に合わせて取り替えているので、たくさん入って取り出しやすくて、 このまま洗面台に置いておいてもゴミ感がなくてイイです⭐︎ ペーパーカップは小さめサイズで、お友達がうがい等に使いたい時や、家族に感染症が出た時に使い捨てで重宝しています⭐︎
kana
kana
家族
yamamaさんの実例写真
\Seria 伸縮収納トレーで引出し整理/ その名の通り伸縮してくれるので 収納場所にシンデレラフィットが 叶うありがたい商品💡 MサイズとLサイズがあります♡ しかしLが売り切れ💦 Mは幅9センチでLは15センチです💡 他は同じで奥行きは21〜33センチ、高さは8センチです✨ 娘の机の下の無印良品の引出しの浅型に 使って収納しました💡 高さが8センチなので筆記用具には少し深いですが、メモ帳入れにちょうどよい高さでした💡
\Seria 伸縮収納トレーで引出し整理/ その名の通り伸縮してくれるので 収納場所にシンデレラフィットが 叶うありがたい商品💡 MサイズとLサイズがあります♡ しかしLが売り切れ💦 Mは幅9センチでLは15センチです💡 他は同じで奥行きは21〜33センチ、高さは8センチです✨ 娘の机の下の無印良品の引出しの浅型に 使って収納しました💡 高さが8センチなので筆記用具には少し深いですが、メモ帳入れにちょうどよい高さでした💡
yamama
yamama
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
キッチンディスペンサー¥8,800
2008年LIXILになっていない時のINAXの洗面台L.C.〈エルシィ〉とミラーキャビネット 幅120センチ 奥行き49センチ 朝シャンはしないので 洗面所を広く使えるように奥行きの狭いものを選びました😊 一体型の洗面ボウルなので継ぎ目がなく掃除がとってもしやすいです😊 洗面所にあると便利なセリアのクリアシートカレンダー📅 パネルにお水で貼ってます😊 壁には額縁に有り合わせのフェイクグリーンを付けました🌿🌱 中にクリアファイルを丸めてあるので花が差し替えられます🌷
2008年LIXILになっていない時のINAXの洗面台L.C.〈エルシィ〉とミラーキャビネット 幅120センチ 奥行き49センチ 朝シャンはしないので 洗面所を広く使えるように奥行きの狭いものを選びました😊 一体型の洗面ボウルなので継ぎ目がなく掃除がとってもしやすいです😊 洗面所にあると便利なセリアのクリアシートカレンダー📅 パネルにお水で貼ってます😊 壁には額縁に有り合わせのフェイクグリーンを付けました🌿🌱 中にクリアファイルを丸めてあるので花が差し替えられます🌷
love1017
love1017
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
今日は寒かったですね~ まさに三寒四温🌸 セリアのSIKIRIシリーズにアクセサリーや髪飾りを収納しています フワフワ素材もスリムに収まるし、蓋をすれば細かいピアスも混ざらないし、めちゃくちゃ便利 狭い隙間に収まる〜♪ 洗面台収納の隅っこにすっぽりです👍
今日は寒かったですね~ まさに三寒四温🌸 セリアのSIKIRIシリーズにアクセサリーや髪飾りを収納しています フワフワ素材もスリムに収まるし、蓋をすれば細かいピアスも混ざらないし、めちゃくちゃ便利 狭い隙間に収まる〜♪ 洗面台収納の隅っこにすっぽりです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kiiiさんの実例写真
セリアの収納ケースが伸縮していい仕事してくれた!
セリアの収納ケースが伸縮していい仕事してくれた!
kiii
kiii
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
PR
楽天市場
happytearsさんの実例写真
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
洗面台に置いてる体重計。 ずっと、セリアのふきん掛けを使って立て掛けていましたが、 そのふきん掛けの下に貼ってた床の傷防止のためのフェルトに、しょっちゅう髪の毛やホコリがついて、見た目が気になってしまい…。 (フェルトも白にすればよかったのにベージュにしてしまったから余計に…😢) このたび、プラケースに買い替えました。 これでも倒れてこないし、スッキリ立てられるのでしばしこれで様子見しようと思います。
happytears
happytears
4LDK | 家族
もっと見る