バス/トイレ 整理収納アドバイザー

2,469枚の部屋写真から46枚をセレクト
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ちょうどボディソープ交換のタイミング! 私のシャンプーはまだ前のが残ってるけど置いてみました。 2回使ってみたけど、香りも良くて、ふんわり仕上がります。 お風呂は掃除をラクにするために全部壁掛け収納。
ちょうどボディソープ交換のタイミング! 私のシャンプーはまだ前のが残ってるけど置いてみました。 2回使ってみたけど、香りも良くて、ふんわり仕上がります。 お風呂は掃除をラクにするために全部壁掛け収納。
cherry
cherry
3LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Lenaさんの実例写真
Lena
Lena
1K | 一人暮らし
haruka._.homeさんの実例写真
stringのシェルフやhumdakin達が 私のお気に入り𓂃🤍 脱衣所に設置してバスタオルを シェルフの下に引っ掛けているので、 お風呂上がりにタオルを取るのが 凄く楽になりました😊
stringのシェルフやhumdakin達が 私のお気に入り𓂃🤍 脱衣所に設置してバスタオルを シェルフの下に引っ掛けているので、 お風呂上がりにタオルを取るのが 凄く楽になりました😊
haruka._.home
haruka._.home
家族
A_plusさんの実例写真
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
mika
mika
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
myma
myma
家族
kurasisさんの実例写真
kurasis
kurasis
家族
kiyoさんの実例写真
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
ヘアアイロンが温まるまで、冷めるまでの「ちょい置き」できる場所がほしくて…。 ダイソー「ワンキッチンシリーズ」でピッタリなものを見つけました!
ヘアアイロンが温まるまで、冷めるまでの「ちょい置き」できる場所がほしくて…。 ダイソー「ワンキッチンシリーズ」でピッタリなものを見つけました!
rumi_home169
rumi_home169
家族
a.n.さんの実例写真
久々洗面所
久々洗面所
a.n.
a.n.
家族
Saiiiさんの実例写真
梅雨入りする前に、お風呂の壁のカビ対策! 天井までラクラクで届くし、角や隅もキチッと拭けるので簡単に掃除できて気持ちもスッキリです🙌🏻
梅雨入りする前に、お風呂の壁のカビ対策! 天井までラクラクで届くし、角や隅もキチッと拭けるので簡単に掃除できて気持ちもスッキリです🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
100均のブックスタンドを両面テープで壁に貼り付けて、ハンドソープを浮かせました😊
100均のブックスタンドを両面テープで壁に貼り付けて、ハンドソープを浮かせました😊
nanako
nanako
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
木目調の壁は汚れが目立ちにくく、暖かみもあるので気に入っています^_^ ボトル置きはお手入れが大変なので、すべて外してしまいました^_^; 今のところ無くても困っていません^ - ^
木目調の壁は汚れが目立ちにくく、暖かみもあるので気に入っています^_^ ボトル置きはお手入れが大変なので、すべて外してしまいました^_^; 今のところ無くても困っていません^ - ^
aco64
aco64
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
シャンプー&トリートメントを業務用で買うことにしたのを機に、ボディーソープ含めボトルを無印良品で統一してみました。
シャンプー&トリートメントを業務用で買うことにしたのを機に、ボディーソープ含めボトルを無印良品で統一してみました。
asami
asami
1K | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
GAONA詰め替えそのままミニホルダーとポンプのホワイト! 詰め替え用のシャンプー・トリートメント・ボディーソープがそのまま付けられるので、詰め替え不要!! 中身をスッキリ綺麗に使い切れるので無駄がないです✨ 吊り下げ収納で、お風呂掃除もラクラク♪ お風呂のお掃除アイテムは、右からダイソー、無印良品、セリア、3COINS使ってます!
GAONA詰め替えそのままミニホルダーとポンプのホワイト! 詰め替え用のシャンプー・トリートメント・ボディーソープがそのまま付けられるので、詰め替え不要!! 中身をスッキリ綺麗に使い切れるので無駄がないです✨ 吊り下げ収納で、お風呂掃除もラクラク♪ お風呂のお掃除アイテムは、右からダイソー、無印良品、セリア、3COINS使ってます!
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
trpmさんの実例写真
ウッドビーズ、可愛い☺︎☺︎
ウッドビーズ、可愛い☺︎☺︎
trpm
trpm
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
kei
kei
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
わが家の水まわりは全てTOTOです システムバスは住宅会社の標準仕様である "sazana"にしました! 【サイズ 1.25坪/1620サイズ】 子供達が大きくなってからは それぞれ一人で入浴すると思うと 1坪サイズで良いとも思いましたが 今は時短&節約のために 家族全員で入浴することもあるため 1.25坪(1620サイズ)に変更しました 【カラー ホワイト × セイラン】 清潔感のある見た目にしたかったため 床 カウンター 周辺パネル 浴槽 エプロン は全てホワイトでまとめ 正面のアクセントパネルは 和 にも合う"セイラン"にしました 黒ほどキツくなく 白ベージュグレーほど優しすぎず なかなかない色・模様で気に入ってます 他、また後日更新します
わが家の水まわりは全てTOTOです システムバスは住宅会社の標準仕様である "sazana"にしました! 【サイズ 1.25坪/1620サイズ】 子供達が大きくなってからは それぞれ一人で入浴すると思うと 1坪サイズで良いとも思いましたが 今は時短&節約のために 家族全員で入浴することもあるため 1.25坪(1620サイズ)に変更しました 【カラー ホワイト × セイラン】 清潔感のある見た目にしたかったため 床 カウンター 周辺パネル 浴槽 エプロン は全てホワイトでまとめ 正面のアクセントパネルは 和 にも合う"セイラン"にしました 黒ほどキツくなく 白ベージュグレーほど優しすぎず なかなかない色・模様で気に入ってます 他、また後日更新します
ma_noie
ma_noie
家族
Eiriさんの実例写真
サニタリースペースにパジャマ類を移動しました。 めちゃ便利です! 無印週間で引き出しをまとめ買い♡
サニタリースペースにパジャマ類を移動しました。 めちゃ便利です! 無印週間で引き出しをまとめ買い♡
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
75さんの実例写真
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
75
75
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
子供が成長しチャイルドミラーが不要になったので、タイルを貼りました。 水跳ねが気にならなくなり快適です!
子供が成長しチャイルドミラーが不要になったので、タイルを貼りました。 水跳ねが気にならなくなり快適です!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 整理収納アドバイザーの投稿一覧

374枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

バス/トイレ 整理収納アドバイザー

2,469枚の部屋写真から46枚をセレクト
ouchiresetさんの実例写真
ouchireset
ouchireset
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ちょうどボディソープ交換のタイミング! 私のシャンプーはまだ前のが残ってるけど置いてみました。 2回使ってみたけど、香りも良くて、ふんわり仕上がります。 お風呂は掃除をラクにするために全部壁掛け収納。
ちょうどボディソープ交換のタイミング! 私のシャンプーはまだ前のが残ってるけど置いてみました。 2回使ってみたけど、香りも良くて、ふんわり仕上がります。 お風呂は掃除をラクにするために全部壁掛け収納。
cherry
cherry
3LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
アイアンシェルフにして 使いやすくなったタオル収納 お気に入りの脱衣所に オシャレな人が写真撮ってくれたら こんなにステキに✨
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Lenaさんの実例写真
Lena
Lena
1K | 一人暮らし
haruka._.homeさんの実例写真
stringのシェルフやhumdakin達が 私のお気に入り𓂃🤍 脱衣所に設置してバスタオルを シェルフの下に引っ掛けているので、 お風呂上がりにタオルを取るのが 凄く楽になりました😊
stringのシェルフやhumdakin達が 私のお気に入り𓂃🤍 脱衣所に設置してバスタオルを シェルフの下に引っ掛けているので、 お風呂上がりにタオルを取るのが 凄く楽になりました😊
haruka._.home
haruka._.home
家族
A_plusさんの実例写真
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
タオルバーの2本使いで とことん吊るす収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
入居前にやったことꜝ カビ対策で防カビくん煙剤を
mika
mika
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
myma
myma
家族
kurasisさんの実例写真
kurasis
kurasis
家族
kiyoさんの実例写真
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
掃除道具収納イベントの参加♪ 浴室の掃除アイテムは、全て吊るして収納しています。どれも必ず使うアイテムです!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
rumi_home169さんの実例写真
ヘアアイロンが温まるまで、冷めるまでの「ちょい置き」できる場所がほしくて…。 ダイソー「ワンキッチンシリーズ」でピッタリなものを見つけました!
ヘアアイロンが温まるまで、冷めるまでの「ちょい置き」できる場所がほしくて…。 ダイソー「ワンキッチンシリーズ」でピッタリなものを見つけました!
rumi_home169
rumi_home169
家族
a.n.さんの実例写真
久々洗面所
久々洗面所
a.n.
a.n.
家族
Saiiiさんの実例写真
梅雨入りする前に、お風呂の壁のカビ対策! 天井までラクラクで届くし、角や隅もキチッと拭けるので簡単に掃除できて気持ちもスッキリです🙌🏻
梅雨入りする前に、お風呂の壁のカビ対策! 天井までラクラクで届くし、角や隅もキチッと拭けるので簡単に掃除できて気持ちもスッキリです🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
100均のブックスタンドを両面テープで壁に貼り付けて、ハンドソープを浮かせました😊
100均のブックスタンドを両面テープで壁に貼り付けて、ハンドソープを浮かせました😊
nanako
nanako
YUNさんの実例写真
YUN
YUN
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
木目調の壁は汚れが目立ちにくく、暖かみもあるので気に入っています^_^ ボトル置きはお手入れが大変なので、すべて外してしまいました^_^; 今のところ無くても困っていません^ - ^
木目調の壁は汚れが目立ちにくく、暖かみもあるので気に入っています^_^ ボトル置きはお手入れが大変なので、すべて外してしまいました^_^; 今のところ無くても困っていません^ - ^
aco64
aco64
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
シャンプー&トリートメントを業務用で買うことにしたのを機に、ボディーソープ含めボトルを無印良品で統一してみました。
シャンプー&トリートメントを業務用で買うことにしたのを機に、ボディーソープ含めボトルを無印良品で統一してみました。
asami
asami
1K | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
GAONA詰め替えそのままミニホルダーとポンプのホワイト! 詰め替え用のシャンプー・トリートメント・ボディーソープがそのまま付けられるので、詰め替え不要!! 中身をスッキリ綺麗に使い切れるので無駄がないです✨ 吊り下げ収納で、お風呂掃除もラクラク♪ お風呂のお掃除アイテムは、右からダイソー、無印良品、セリア、3COINS使ってます!
GAONA詰め替えそのままミニホルダーとポンプのホワイト! 詰め替え用のシャンプー・トリートメント・ボディーソープがそのまま付けられるので、詰め替え不要!! 中身をスッキリ綺麗に使い切れるので無駄がないです✨ 吊り下げ収納で、お風呂掃除もラクラク♪ お風呂のお掃除アイテムは、右からダイソー、無印良品、セリア、3COINS使ってます!
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
trpmさんの実例写真
ウッドビーズ、可愛い☺︎☺︎
ウッドビーズ、可愛い☺︎☺︎
trpm
trpm
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
お風呂は徹底的に浮かせたい! マグネットで貼り付くグッズを駆使しています! 子供達が上靴をお風呂場で洗うので、 お風呂場にウタマロ石鹸を置いています。 これまでフィルムタイプの石鹸置きを使っていましたが(4枚目) シャワーがかかって溶けやすくなってしまうので、 最近ダイソーの蓋付きの石鹸ケースに変えました! 石鹸の緑色も隠れるし、シャワーもかかりにくくなりました!
kei
kei
4LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
わが家の水まわりは全てTOTOです システムバスは住宅会社の標準仕様である "sazana"にしました! 【サイズ 1.25坪/1620サイズ】 子供達が大きくなってからは それぞれ一人で入浴すると思うと 1坪サイズで良いとも思いましたが 今は時短&節約のために 家族全員で入浴することもあるため 1.25坪(1620サイズ)に変更しました 【カラー ホワイト × セイラン】 清潔感のある見た目にしたかったため 床 カウンター 周辺パネル 浴槽 エプロン は全てホワイトでまとめ 正面のアクセントパネルは 和 にも合う"セイラン"にしました 黒ほどキツくなく 白ベージュグレーほど優しすぎず なかなかない色・模様で気に入ってます 他、また後日更新します
わが家の水まわりは全てTOTOです システムバスは住宅会社の標準仕様である "sazana"にしました! 【サイズ 1.25坪/1620サイズ】 子供達が大きくなってからは それぞれ一人で入浴すると思うと 1坪サイズで良いとも思いましたが 今は時短&節約のために 家族全員で入浴することもあるため 1.25坪(1620サイズ)に変更しました 【カラー ホワイト × セイラン】 清潔感のある見た目にしたかったため 床 カウンター 周辺パネル 浴槽 エプロン は全てホワイトでまとめ 正面のアクセントパネルは 和 にも合う"セイラン"にしました 黒ほどキツくなく 白ベージュグレーほど優しすぎず なかなかない色・模様で気に入ってます 他、また後日更新します
ma_noie
ma_noie
家族
Eiriさんの実例写真
サニタリースペースにパジャマ類を移動しました。 めちゃ便利です! 無印週間で引き出しをまとめ買い♡
サニタリースペースにパジャマ類を移動しました。 めちゃ便利です! 無印週間で引き出しをまとめ買い♡
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
75さんの実例写真
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
洗面所の壁面フル活用。 バスタオル三枚、バスマット、洗面台足元マット、室内干しの竿、ちょい掛ハンガーが並んでます。 床にものを置かす整然と!をモットーに目指していたはずのホテルみたいな洗面所はどこに行った?
75
75
4LDK | 家族
mujitanさんの実例写真
子供が成長しチャイルドミラーが不要になったので、タイルを貼りました。 水跳ねが気にならなくなり快適です!
子供が成長しチャイルドミラーが不要になったので、タイルを貼りました。 水跳ねが気にならなくなり快適です!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 整理収納アドバイザーの投稿一覧

374枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ