コメント1
HammershoiVilhelm
黒い板にセリアで買ったアンティーク調フックとネームプレートをつけました。掛けている白いフレームはサリュです。黒のフォトフレーム2つもセリアで以前買ってて、可愛いシールが余っていたのでノートに貼ってコラージュ風にしました。本当に貼っただけなのでコラージュではないですが😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

takimoto-manamiさんの実例写真
おはようございます(///∇//)今は少し変わっているけれど、2階飾り棚の一部。左上は、お煎餅の空き缶です(*´艸`*)
おはようございます(///∇//)今は少し変わっているけれど、2階飾り棚の一部。左上は、お煎餅の空き缶です(*´艸`*)
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Chitaroさんの実例写真
Chitaro
Chitaro
家族
ryoさんの実例写真
棚の下に無印のかごがピッタリ^o^!セリアのネームプレートは付属のネジで意外としっかり固定されるから引き出せて本当に便利!
棚の下に無印のかごがピッタリ^o^!セリアのネームプレートは付属のネジで意外としっかり固定されるから引き出せて本当に便利!
ryo
ryo
2DK | 家族
mimiさんの実例写真
やっと買えた!!セリアのアルファベットスタンプでネームプレートに入れてみました♪ これはありがたい!使える!笑 もっと箱買い足すかなーまったくマニキュアが入らないヽ(;▽;)ノ ああー宿題も。。。
やっと買えた!!セリアのアルファベットスタンプでネームプレートに入れてみました♪ これはありがたい!使える!笑 もっと箱買い足すかなーまったくマニキュアが入らないヽ(;▽;)ノ ああー宿題も。。。
mimi
mimi
家族
makomiさんの実例写真
先日作った棚ですが、 側面がよく見えるように撮ってます。 一番上は、セリアのネームプレートを付けて転写シートで文字を。 その下は、セリアのクラフトカードを両面テープで貼っただけ。 更に下、セリアのフックを3個。 ぶら下げてる物は、キャンドゥのまな板をブライワックスで塗って、セリアのクラフトカードを貼り、下にセリアのネームプレートを付けただけ(´▽`)。 貧乏性なので全部100均~
先日作った棚ですが、 側面がよく見えるように撮ってます。 一番上は、セリアのネームプレートを付けて転写シートで文字を。 その下は、セリアのクラフトカードを両面テープで貼っただけ。 更に下、セリアのフックを3個。 ぶら下げてる物は、キャンドゥのまな板をブライワックスで塗って、セリアのクラフトカードを貼り、下にセリアのネームプレートを付けただけ(´▽`)。 貧乏性なので全部100均~
makomi
makomi
3DK | 家族
Nuさんの実例写真
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
セリアのすのこを半分に切って棚を作りました♡♡カントリー調のネジもセリアの商品♡♡ ニス入りのメープル色のペンキもセリアのです(笑)セリアづくしの調味料ラック(^^)前から作ろうと思っていて… やっと作りました(笑) 調味料の瓶たちもセリアのものです!それに、プラ板でネームプレートをつくり、麻紐を通して結んでみました! 料理をするのがさらに楽しくなりそうです( ´艸`) 簡単かつプチプラでやれるのでほんっとにオススメです!
Nu
Nu
3LDK | 家族
cocomilkさんの実例写真
セリアの木目調のペーパーボックスにセリアの持ち手と、ネームプレートを付けて完成♪フタの片側を切ってあるので持ち手をひっぱると、スライドして開けれます。 子供達は、ゲームなどをしまい、私と娘はクリームや細々とした物を収納してます。
セリアの木目調のペーパーボックスにセリアの持ち手と、ネームプレートを付けて完成♪フタの片側を切ってあるので持ち手をひっぱると、スライドして開けれます。 子供達は、ゲームなどをしまい、私と娘はクリームや細々とした物を収納してます。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
旦那部屋の棚②の詳細です( ˊᵕˋ* ) 今回もセリアのミニトレリスを軸に、コルクメッセージボードとウッドボックス、ネームプレート(シルバー)を使いました♡ 引き出しにしたウッドボックスはコンタクトのストックを(๑´ڡ`๑) あとは端材の合板も使っています。 ステンシルしたドアは隠蔽収納にもってこい 笑
旦那部屋の棚②の詳細です( ˊᵕˋ* ) 今回もセリアのミニトレリスを軸に、コルクメッセージボードとウッドボックス、ネームプレート(シルバー)を使いました♡ 引き出しにしたウッドボックスはコンタクトのストックを(๑´ڡ`๑) あとは端材の合板も使っています。 ステンシルしたドアは隠蔽収納にもってこい 笑
soara
soara
家族
PR
楽天市場
mayuminさんの実例写真
セリアで買ったドロワーボックスにプレートつけてみました その中にはワックスペーパーを切っていれてみたよ。 いい感じにできたかなー(≧∇≦)
セリアで買ったドロワーボックスにプレートつけてみました その中にはワックスペーパーを切っていれてみたよ。 いい感じにできたかなー(≧∇≦)
mayumin
mayumin
2LDK | 家族
Norimakiさんの実例写真
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
ヘリンボーン続きでさーせん。 たまに使うセリアのカフェトレーに ダイソーのネームプレートを使って 適当にヘリンボーンしてみましたw きっちり測って作ってないので 歪んでます(-_-;) O型デス(-_-;) 木製ネームプレート20枚入りで100円。しかもハサミで切れるので ちょっと暇な時 サッと作れます✨
Norimaki
Norimaki
家族
tulip0110さんの実例写真
リビングの壁面デスクの上です ハンドメイドやリメイク、アレンジに使う小さなパーツ、マステやリボン、紐の類専用です off&onのドロワービックスをツートンにペイントし、セリアのプレートステッカーやネームプレートでラベリング 一部見せる収納にも…
リビングの壁面デスクの上です ハンドメイドやリメイク、アレンジに使う小さなパーツ、マステやリボン、紐の類専用です off&onのドロワービックスをツートンにペイントし、セリアのプレートステッカーやネームプレートでラベリング 一部見せる収納にも…
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
room_recordさんの実例写真
100均、主にセリアでスマホスタンドを作ってみました♪ 材料はフォトムーレム2種、凹型の木、ネームプレート、英字折り紙ぐらだったきが、、 フォトムーレムには穴をあけ、ネームプレートを取り付けその穴からケーブルが出るようにしてます。 スマホを置いている凹字の木にも穴をあけてケーブルを通し、フォトフレームとは磁石で固定してます♪ 折り紙は適当に破ってノリでペタペタ~ 充電ケーブルはダイソーです!
100均、主にセリアでスマホスタンドを作ってみました♪ 材料はフォトムーレム2種、凹型の木、ネームプレート、英字折り紙ぐらだったきが、、 フォトムーレムには穴をあけ、ネームプレートを取り付けその穴からケーブルが出るようにしてます。 スマホを置いている凹字の木にも穴をあけてケーブルを通し、フォトフレームとは磁石で固定してます♪ 折り紙は適当に破ってノリでペタペタ~ 充電ケーブルはダイソーです!
room_record
room_record
d-12.s.one-love.tさんの実例写真
d-12.s.one-love.t
d-12.s.one-love.t
shirokinaさんの実例写真
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
IKEAのファイルボックスにセリアのネームプレートシールを付けてラベルを作ってみた!セリアはいいもの作るなぁ。
shirokina
shirokina
2LDK
mayumayuさんの実例写真
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
100均イベント再投稿です~! セリアのドロワーボックスで 9引き出しです‼ *ドロワーボックス 9個 *ネーム取っ手9個 ドロワーボックスを木工用ボンドで 貼り付け、後はペンキで塗り取っ手を着けただけの超簡単引き出し。 引き出しを増やしてもいいし、 配置を変えて階段風にしてもよし。 ただ、材料代が2000円位かかるね。 私にしてはちょっと高いかな? ネーム取っ手に紙を入れてA、B、Cって入れてたけど、使っているうちに紙が出てきたり、なくなったたりして、イライラしちゃって、紙を全部取り直にスタンプ押しちゃった笑。 変えたい時はまた紙入れればいいし。
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
fujiko.skyblueさんの実例写真
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
無印良品のポリエステル綿麻混ソフトボックスに、セリアのインテリアネームプレートを取り付けました。 本来は木箱等に取り付けられるよう、ネジが入ってますが、ネジ穴にセリアで買った麻の毛糸で縫いつけました(*´∀`) テプラで収納物をラベリングして、玄関土間収納に沢山置く予定~♪
fujiko.skyblue
fujiko.skyblue
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cherryさんの実例写真
百均で鍵収納作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎あとでパパに設置してもらいます!自分は雑なのでややナナメになってしまう件…
百均で鍵収納作りました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎あとでパパに設置してもらいます!自分は雑なのでややナナメになってしまう件…
cherry
cherry
4LDK | 家族
todorinkoさんの実例写真
セリアの『プレートモビール5Pミリタリー風』という商品をリメイクしてネームタグを作りました(^^) 繋がっていたプレートを紐からはずし、紐を5等分に切って、プレートに結ぶだけ。 ここまでで5分かからずできちゃいます。 私の場合、元々書いてあった文字を水性塗料で塗りつぶしちゃいましたが、乾くのが早いので塗っても10分でできちゃいました(^^♪
セリアの『プレートモビール5Pミリタリー風』という商品をリメイクしてネームタグを作りました(^^) 繋がっていたプレートを紐からはずし、紐を5等分に切って、プレートに結ぶだけ。 ここまでで5分かからずできちゃいます。 私の場合、元々書いてあった文字を水性塗料で塗りつぶしちゃいましたが、乾くのが早いので塗っても10分でできちゃいました(^^♪
todorinko
todorinko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY ウッドケース 桐編
ちょい男前風DIY ウッドケース 桐編
lenka
lenka
家族
MINIさんの実例写真
また少しイジってみました(*´∀`) 相変わらずのセリア攻め(笑) 取手の位置を横にして反対側にネームプレートを入れる事によってキャリーバッグ感を少し出してみました 「トランクケース風キャリーバッグ風収納箱」 …名前長過ぎ‼( ̄▽ ̄;)
また少しイジってみました(*´∀`) 相変わらずのセリア攻め(笑) 取手の位置を横にして反対側にネームプレートを入れる事によってキャリーバッグ感を少し出してみました 「トランクケース風キャリーバッグ風収納箱」 …名前長過ぎ‼( ̄▽ ̄;)
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
t.leo.kさんの実例写真
ワンコサークル完成! 使用したのはセリアの品です。 ・すのこ ・ちょうつがい ・ネームプレート ・取っ手 ・子供用ドアロック ・水性塗料 などなどです。 ここに入るのは今週日曜日予定です。 気に入ってくれるかな?
ワンコサークル完成! 使用したのはセリアの品です。 ・すのこ ・ちょうつがい ・ネームプレート ・取っ手 ・子供用ドアロック ・水性塗料 などなどです。 ここに入るのは今週日曜日予定です。 気に入ってくれるかな?
t.leo.k
t.leo.k
1LDK | カップル
ill-rieさんの実例写真
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY セリアのウッドケース桐(長角) 第2弾 ダークグリーン編
ちょい男前風DIY セリアのウッドケース桐(長角) 第2弾 ダークグリーン編
lenka
lenka
家族
PR
楽天市場
Tommyさんの実例写真
セリアはアンティークな材料が豊富なので、たくさん使わせてもらってます(^O^) 【有孔ボードの部分】 ・インテリア木製レターラック ・インテリアS字フック 12P 【引き出しの取っ手類】 ・インテリアネームプレート ・ハンドル 93mm 古色仕上げ ・アーチ型ハンドル(ブロンズ)
セリアはアンティークな材料が豊富なので、たくさん使わせてもらってます(^O^) 【有孔ボードの部分】 ・インテリア木製レターラック ・インテリアS字フック 12P 【引き出しの取っ手類】 ・インテリアネームプレート ・ハンドル 93mm 古色仕上げ ・アーチ型ハンドル(ブロンズ)
Tommy
Tommy
家族
hinano1017さんの実例写真
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
akiko_8944さんの実例写真
かわいいネームプレート、セリアで発見♡
かわいいネームプレート、セリアで発見♡
akiko_8944
akiko_8944
4LDK | 家族
sioreiさんの実例写真
リビングの収納を変えました! 山善さんのも考えたけど、手を挟まないという隙間と取っ手が好きでは無いので、アイリスオーヤマさんのスタックボックスにseriaのインテリアネームプレートを付けました(o^^o) 何とかしたいなぁってずっと思ってたから満足です❣️
リビングの収納を変えました! 山善さんのも考えたけど、手を挟まないという隙間と取っ手が好きでは無いので、アイリスオーヤマさんのスタックボックスにseriaのインテリアネームプレートを付けました(o^^o) 何とかしたいなぁってずっと思ってたから満足です❣️
siorei
siorei
3DK | 一人暮らし
aninさんの実例写真
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
anin
anin
2DK
akoさんの実例写真
セリアの蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^) ちょっとオシャレになりました。
セリアの蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^) ちょっとオシャレになりました。
ako
ako
2LDK | 家族
kanaaaさんの実例写真
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
資源ゴミはIKEAのコレに捨ててます。セットになってたシールが貼っても貼っても剥がれちゃうので、セリアのネームプレートにラベルを貼って付けました\(^o^)/
kanaaa
kanaaa
家族
sakieeさんの実例写真
sakiee
sakiee
4LDK | 家族
PR
楽天市場
zubo_landさんの実例写真
キッチンバスケットDIY。セリアの『アンティークワイヤーバスケット』に結束バンドで『インテリアネームプレート』を付けて、ランチョンマットを敷きました。ラベルはパソコンで作りました。いい感じなので追加でもう少し作ろうと思います♪
キッチンバスケットDIY。セリアの『アンティークワイヤーバスケット』に結束バンドで『インテリアネームプレート』を付けて、ランチョンマットを敷きました。ラベルはパソコンで作りました。いい感じなので追加でもう少し作ろうと思います♪
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
tiisanakumaさんの実例写真
キッチン吊り戸棚上の収納。 無印良品のファイルボックスと、セリアのケースのラベリング。 ネームプレートを付けてみました。
キッチン吊り戸棚上の収納。 無印良品のファイルボックスと、セリアのケースのラベリング。 ネームプレートを付けてみました。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
TV下、右側には習い事の「英語教材」を収納しています♡ 教材に使用するカードをファイリングして、ニトリの「A4ファイルケース」に収めました。 前面にダイソーのリメイクシート「板張り風シャビーシック ホワイト」と、Seriaの「ネームプレート」を貼って完成(*ˊᵕˋ*)♡ 以前は布で隠していた空間も、これならフレンチシャビーシックの家具に雰囲気も近づき、見せる収納が可能になりました♡ 子供も、手に取りやすくなったのか自らカードで遊んでくれるようになりました( ˊᵕˋ )
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
端材で作ったから幅ないけど三連フック作りました 端材ヤスってフックとネームプレート付けただけで〜す(^^) アクセ掛けかな。
端材で作ったから幅ないけど三連フック作りました 端材ヤスってフックとネームプレート付けただけで〜す(^^) アクセ掛けかな。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
nami-tsunさんの実例写真
タンス・チェスト¥4,399
山善 ルームス モニター✧*。 〜リメイク編〜 そのままでも十分カッコいいルームスだけど、シンプルすぎるとついつい少しいじりたくなる私www ということで、セリアでアンティークのネームプレートを買ってきて、先程つけてみました! 躊躇なく、ルームスにネジを差し込む私! 許して、山善さん!笑 でも、私のイメージ通りに仕上がってくれたので嬉しいです😆💕 可愛くて何回も眺めてしまいます✨
山善 ルームス モニター✧*。 〜リメイク編〜 そのままでも十分カッコいいルームスだけど、シンプルすぎるとついつい少しいじりたくなる私www ということで、セリアでアンティークのネームプレートを買ってきて、先程つけてみました! 躊躇なく、ルームスにネジを差し込む私! 許して、山善さん!笑 でも、私のイメージ通りに仕上がってくれたので嬉しいです😆💕 可愛くて何回も眺めてしまいます✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
明けましておめでとう御座います。 今年もよろしくお願いします(´◡`๑)  年末に壁美人で取り付けたスノコ にセリアで買った2wayフックと、カインズ で買ったスクエアブラケットを付けて、通園グッズ収納完成☼꒰๑ϋ๑꒱♬ ブラケットの上にちょこっと物が置けるように棚を置いて、ちょっと寂しかったのでセリアのネームプレートを付けました。 掛けるものは通園カバンとカラー帽子のみ。 あくまでシンプルにフックは2つです。 明日から保育園スタート! 息子くんは自分でお片付けできるかな•̀.̫•́✧
明けましておめでとう御座います。 今年もよろしくお願いします(´◡`๑)  年末に壁美人で取り付けたスノコ にセリアで買った2wayフックと、カインズ で買ったスクエアブラケットを付けて、通園グッズ収納完成☼꒰๑ϋ๑꒱♬ ブラケットの上にちょこっと物が置けるように棚を置いて、ちょっと寂しかったのでセリアのネームプレートを付けました。 掛けるものは通園カバンとカラー帽子のみ。 あくまでシンプルにフックは2つです。 明日から保育園スタート! 息子くんは自分でお片付けできるかな•̀.̫•́✧
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
鍵掛け設置しました🗝 ネームプレートはホムセン、フックはセリア で購入しました。 コメントお気遣いなく🙇‍♂️
鍵掛け設置しました🗝 ネームプレートはホムセン、フックはセリア で購入しました。 コメントお気遣いなく🙇‍♂️
Rome
Rome
家族
212610さんの実例写真
玄関ドア収納。 毎朝使う子供のネームカード、鍵類をtowerのマグネットフックに。 セリアのポリ袋ケースには使い捨てマスクを。大人用、子供用と2つマグネットでくっつけてます。 虫除けスプレーなどもかけて収納。 出かける時に全てサッと取れ便利です。 見た目もゴチャゴチャしないようスッキリとまとめてみました。
玄関ドア収納。 毎朝使う子供のネームカード、鍵類をtowerのマグネットフックに。 セリアのポリ袋ケースには使い捨てマスクを。大人用、子供用と2つマグネットでくっつけてます。 虫除けスプレーなどもかけて収納。 出かける時に全てサッと取れ便利です。 見た目もゴチャゴチャしないようスッキリとまとめてみました。
212610
212610
家族
PR
楽天市場
aya_blueさんの実例写真
3CONISの持ち手付きボックスはラタン風のポリプロピレンなので水洗いOK◎ こちらには「はさめるラベルプレート(Seria)」を付けてラベリング。「クラフトネームシール(Seria)」に手書きしています。 白いシールだとラベルが目立ち過ぎていたので、クラフトシールに変えました😅少しは馴染んだかな...?💦
3CONISの持ち手付きボックスはラタン風のポリプロピレンなので水洗いOK◎ こちらには「はさめるラベルプレート(Seria)」を付けてラベリング。「クラフトネームシール(Seria)」に手書きしています。 白いシールだとラベルが目立ち過ぎていたので、クラフトシールに変えました😅少しは馴染んだかな...?💦
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
もっと見る