megurinさんの部屋
megurinさんの部屋
megurinさんの部屋
【全品対象クーポン配布中】 壁紙 シール リメイクシート はがせる壁紙 マスキングテープ 幅広 シール壁紙 木目調 テープ イージーウォールテープ 木目柄 タイル 壁紙の上から貼れる 幅23cm×長さ6m 3本セット 5本セット はがせる おしゃれ 賃貸 DIY 壁紙屋本舗
ビニールクロス¥2,780
mt 幅広 マスキングテープ 幅10cm×長さ7m / カモ井加工紙 貼って剥がせる はがせる 壁にやさしい 無地 真っ白 白 マット ホワイト 黒 ブラック 壁 賃貸 壁紙 クッションフロア オフィス インテリア マステ 賃貸 カモ井 高品質 業務用 100mm ( 10cm×7m 個包装 )
シール¥880
低反発バスマット(リバウド2 GY 45X65) ニトリ
ニトリバスマット¥1,490
マモルーム ゴキブリ用 取替えボトル 2ヵ月用 1本入 ゴキブリ対策 室内 置き型 虫よけ ごきぶり 寄せ付けない 予防 忌避 置き型虫除け
アース製薬¥1,145
コメント3
megurin
余ったラタン調リメイクシートが勿体ないので脱衣場に貼ったのが去年の12月🎄GWにニトリのフロアシートをキッチンに貼った余りを脱衣場に貼りました🛁ˎˊ˗巾木もしっかりリメイク✧ 

この写真を見た人へのおすすめの写真

confettoさんの実例写真
売切れ売切れでやっと買えたセリアのレンガ柄リメイクシート。タオル掛けの壁に貼りました♪
売切れ売切れでやっと買えたセリアのレンガ柄リメイクシート。タオル掛けの壁に貼りました♪
confetto
confetto
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
before画像の次はafter画像! これセリアのリメイクシートを床に貼りました! 繋いでるし、ここは人が必ず通る場所だからどうなるか分からないがしばらくは様子を見ることにしよ! 貼っただけで雰囲気がらがらっと変わりました!
before画像の次はafter画像! これセリアのリメイクシートを床に貼りました! 繋いでるし、ここは人が必ず通る場所だからどうなるか分からないがしばらくは様子を見ることにしよ! 貼っただけで雰囲気がらがらっと変わりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
okameさんの実例写真
脱衣場の壁を変更してみました(*^▽^)/★*☆♪オールドウッド風リメイクシート貼れた‼あとはこの周りを何とかしたい‼
脱衣場の壁を変更してみました(*^▽^)/★*☆♪オールドウッド風リメイクシート貼れた‼あとはこの周りを何とかしたい‼
okame
okame
2DK | 一人暮らし
DandYkさんの実例写真
脱衣場の棚が遊んでたので、がっつり収納するためセリアのリメイクシートで簡単なパタパタ扉、作ってみました。 先日コストコで買ったストックもここに。一目でわかるようにチキンネット仕様。
脱衣場の棚が遊んでたので、がっつり収納するためセリアのリメイクシートで簡単なパタパタ扉、作ってみました。 先日コストコで買ったストックもここに。一目でわかるようにチキンネット仕様。
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
tomo15さんの実例写真
脱衣場☆ 余ってたリメイクシートを使ったので、ほとんど未完成。 三連休中に完成させたい‼︎
脱衣場☆ 余ってたリメイクシートを使ったので、ほとんど未完成。 三連休中に完成させたい‼︎
tomo15
tomo15
家族
mashさんの実例写真
セリアのリメイクシート貼りました! 旦那様に見せたら木を貼り付けたと勘違いしてましたよ 100均のシートとはね~ でも私には向いてない作業のようで空気入りまくり
セリアのリメイクシート貼りました! 旦那様に見せたら木を貼り付けたと勘違いしてましたよ 100均のシートとはね~ でも私には向いてない作業のようで空気入りまくり
mash
mash
2LDK | 家族
tomo15さんの実例写真
脱衣場の扉。
脱衣場の扉。
tomo15
tomo15
家族
fumiさんの実例写真
脱衣場の床は、ちょっと遊んでみました(*´∀`)
脱衣場の床は、ちょっと遊んでみました(*´∀`)
fumi
fumi
3LDK | 家族
ameletteさんの実例写真
脱衣場です。 セリアのリメイクシートで、マリン風にしています♪ 貼り方が悪くて継ぎ目にスキマが出来てしまったので、キャンドゥのウォールステッカーで誤魔化してます…(>_<)
脱衣場です。 セリアのリメイクシートで、マリン風にしています♪ 貼り方が悪くて継ぎ目にスキマが出来てしまったので、キャンドゥのウォールステッカーで誤魔化してます…(>_<)
amelette
amelette
4LDK | 家族
nijntjeさんの実例写真
ディアウォールで脱衣場作りました。ディアウォールの壁に面して机を置いて、仕事に集中!!
ディアウォールで脱衣場作りました。ディアウォールの壁に面して机を置いて、仕事に集中!!
nijntje
nijntje
1K | 一人暮らし
koyaさんの実例写真
昭和の匂いがプンプンしてた脱衣場のドア。余ったダイソーのリメイクシートで明るく
昭和の匂いがプンプンしてた脱衣場のドア。余ったダイソーのリメイクシートで明るく
koya
koya
3DK | 家族
jdannabcさんの実例写真
jdannabc
jdannabc
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
カメラマークが出たので… 洗面脱衣場の背面収納です。 キャンドゥのリメイクシートで、なんちゃってアクセントクロスをしていて簡単に取り外し可能です♪ ニトリのカゴには夫婦の着替えと洗面小物を入れています。この下はmagに載せて頂いた時のままです(*^^*) 生活感をごまかしたいのですが…(^^;;
カメラマークが出たので… 洗面脱衣場の背面収納です。 キャンドゥのリメイクシートで、なんちゃってアクセントクロスをしていて簡単に取り外し可能です♪ ニトリのカゴには夫婦の着替えと洗面小物を入れています。この下はmagに載せて頂いた時のままです(*^^*) 生活感をごまかしたいのですが…(^^;;
moimoi
moimoi
家族
maaさんの実例写真
脱衣場の収納スペースの一部。 いい感じに取り付けれた୧⍢⃝୨❁.*・゚ カインズホームのガチャ棚。 板はセリアのMFD板です。 白くペイントするか、リメイクシートを貼るかをする予定。 棚も増やしたり高さを変えたりできるから、便利~
脱衣場の収納スペースの一部。 いい感じに取り付けれた୧⍢⃝୨❁.*・゚ カインズホームのガチャ棚。 板はセリアのMFD板です。 白くペイントするか、リメイクシートを貼るかをする予定。 棚も増やしたり高さを変えたりできるから、便利~
maa
maa
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
キッチンパネルのハッテミーの余りで脱衣場もリメイク♡(*^^)v 思った以上に好みΣ(゚Д゚) 継ぎはぎだらけだけど(笑)
キッチンパネルのハッテミーの余りで脱衣場もリメイク♡(*^^)v 思った以上に好みΣ(゚Д゚) 継ぎはぎだらけだけど(笑)
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂場の扉にリメイクシート貼りました。 どうにもならない古い扉なので悩みましたが、 少しは綺麗に見えるかもって事で(´・ω・`)? 廊下に面してるのに、脱衣所に扉ないのよ(笑) まる見~え~(^_^;)
お風呂場の扉にリメイクシート貼りました。 どうにもならない古い扉なので悩みましたが、 少しは綺麗に見えるかもって事で(´・ω・`)? 廊下に面してるのに、脱衣所に扉ないのよ(笑) まる見~え~(^_^;)
usako.usa
usako.usa
htnさんの実例写真
脱衣場&洗面所 床材ののタイル風もかわいくて満足🈵😃
脱衣場&洗面所 床材ののタイル風もかわいくて満足🈵😃
htn
htn
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
なかなか掃除しなかった脱衣場とリネン棚の整理や床ふきなど掃除しました 冬になって衣類の繊維が多くなって 結構、ホコリがありました😅
なかなか掃除しなかった脱衣場とリネン棚の整理や床ふきなど掃除しました 冬になって衣類の繊維が多くなって 結構、ホコリがありました😅
nae
nae
家族
mさんの実例写真
ずっとしたかったこと。 脱衣所の白い床を、グレーの木目にかえてみました!! 疲れたけど、髪の毛が目立たなそうで嬉しい😆😆
ずっとしたかったこと。 脱衣所の白い床を、グレーの木目にかえてみました!! 疲れたけど、髪の毛が目立たなそうで嬉しい😆😆
m
m
1R | 一人暮らし
tantantanukiさんの実例写真
脱衣所の床にヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみた💡 一応養生テープの上から貼ったけど、はたして綺麗にはがれるんでしょうか。(笑) それと一人暮らしの頃から使っていたメタルラックのようなワゴンを捨てて、ニトリの隙間収納に買い換え。かなり薄くなって、掃除もしやすくてノーストレス! 狭い脱衣所なので、収納は洗面台の下とこれのみだけど、充分足りてるかな。
脱衣所の床にヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみた💡 一応養生テープの上から貼ったけど、はたして綺麗にはがれるんでしょうか。(笑) それと一人暮らしの頃から使っていたメタルラックのようなワゴンを捨てて、ニトリの隙間収納に買い換え。かなり薄くなって、掃除もしやすくてノーストレス! 狭い脱衣所なので、収納は洗面台の下とこれのみだけど、充分足りてるかな。
tantantanuki
tantantanuki
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sacchiさんの実例写真
脱衣場をつくりました! 床材に籐タイルを使わせてもらって銭湯風に…😊
脱衣場をつくりました! 床材に籐タイルを使わせてもらって銭湯風に…😊
sacchi
sacchi
家族
mamさんの実例写真
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
洗面脱衣場 洗濯機の上に、棚をつけました! 棚受けはダイソー。 棚板はあえて木目が見えるように 薄目に塗装。 我が家は軽量鉄骨なので、 鉄骨が入ってるところを探して、 ドリルで ガガガーッと穴を開けてから ビス止めをしました。 窓にもダイソーのリメイクシートを 貼りました(^^) なので材料費は、激安です! 旦那さんが忙しいので、 最近は頼らずガサゴソ頑張ってます(笑)
mam
mam
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
脱衣所のフロアシートも変更!!! 今までのはキッチンと同じく、 ダイソーさんの板壁リメイクシートでした! 今回は壁紙屋本舗さんのフロアシート☆ めっちゃ満足!!!
脱衣所のフロアシートも変更!!! 今までのはキッチンと同じく、 ダイソーさんの板壁リメイクシートでした! 今回は壁紙屋本舗さんのフロアシート☆ めっちゃ満足!!!
mai
mai
家族
shijiminさんの実例写真
DIYシリーズ。脱衣場の床をタイル貼りしました!ヴィンテージ感のある磁器タイルで、風合いが気に入ってます。 点検口をどうするか課題でしたが、満足のいく仕上がりになりましたー。自画自賛w これから脱衣場を大幅改造していきます!
DIYシリーズ。脱衣場の床をタイル貼りしました!ヴィンテージ感のある磁器タイルで、風合いが気に入ってます。 点検口をどうするか課題でしたが、満足のいく仕上がりになりましたー。自画自賛w これから脱衣場を大幅改造していきます!
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
バスルーム(脱衣場)の床を張り替えました•*¨*•.¸¸☆*・゚ 以前は男前な鉄板風ゴムシートを貼ってましたが、今回はヘリンボーン柄の床材シートを購入。 カットしやすくとても貼りやすかったです٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و︎
バスルーム(脱衣場)の床を張り替えました•*¨*•.¸¸☆*・゚ 以前は男前な鉄板風ゴムシートを貼ってましたが、今回はヘリンボーン柄の床材シートを購入。 カットしやすくとても貼りやすかったです٩(ˊᗜˋ*)و٩(ˊᗜˋ*)و︎
es__baaba
es__baaba
miejun5さんの実例写真
皆さんのお部屋を拝見してて、ずーと気になってた壁紙屋本舗さんのハニカムモザイク柄…✨ 脱衣所のフロアに敷いてみました😆💓 ハサミで簡単に切れてとっても貼りやすかったです😄 参考にさせて頂いた皆さんありがとうございました✨ 次はキッチンの床かな…❤️
皆さんのお部屋を拝見してて、ずーと気になってた壁紙屋本舗さんのハニカムモザイク柄…✨ 脱衣所のフロアに敷いてみました😆💓 ハサミで簡単に切れてとっても貼りやすかったです😄 参考にさせて頂いた皆さんありがとうございました✨ 次はキッチンの床かな…❤️
miejun5
miejun5
家族
harukaさんの実例写真
床が汚かったのでダイソーのリメイクシートも貼ってみた。
床が汚かったのでダイソーのリメイクシートも貼ってみた。
haruka
haruka
4LDK
Ri-shさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのリメイクシートです(*^^*) お色は3色ありますが、脱衣場は狭いので、薄めのお色のモルタルグレーを張りました。 とても貼りやすく満足です!!
壁紙屋本舗さんのリメイクシートです(*^^*) お色は3色ありますが、脱衣場は狭いので、薄めのお色のモルタルグレーを張りました。 とても貼りやすく満足です!!
Ri-sh
Ri-sh
3LDK | 家族
nagachairさんの実例写真
洗面所の床をフロアタイルで張り替え!銭湯や和モダンホテルみたいなラタン調にしました。さらさらしているので、裸足で歩きたい脱衣場になったし、掃除も楽になりそうです
洗面所の床をフロアタイルで張り替え!銭湯や和モダンホテルみたいなラタン調にしました。さらさらしているので、裸足で歩きたい脱衣場になったし、掃除も楽になりそうです
nagachair
nagachair
1LDK | カップル
2933さんの実例写真
お風呂の脱衣場に 壁掛けのサーキュレーターを付けました。 今までは床に扇風機を置いていたので、 日々床の掃除をする時に邪魔でした。 これで、ストレスをひとつ解消!
お風呂の脱衣場に 壁掛けのサーキュレーターを付けました。 今までは床に扇風機を置いていたので、 日々床の掃除をする時に邪魔でした。 これで、ストレスをひとつ解消!
2933
2933
3LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
防水パンカバー作り替え𓈒◌ よく見ると実は雑なリメイクシート貼りなんだよなぁ…😂 少しずつ脱衣場がスッキリしてるよ〜🧼 うちの脱衣場、戸建てにしては、かなり小さめで少し不便😥
防水パンカバー作り替え𓈒◌ よく見ると実は雑なリメイクシート貼りなんだよなぁ…😂 少しずつ脱衣場がスッキリしてるよ〜🧼 うちの脱衣場、戸建てにしては、かなり小さめで少し不便😥
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
ランドリー兼脱衣場
ランドリー兼脱衣場
Miyuki
Miyuki
ireihomesさんの実例写真
狭い2畳の洗面脱衣所 兼 洗濯機置場です。リフォーム前には床が水でダメになってしまったので、丈夫なものに。 フロアタイルは滑らないか心配でしたが、大丈夫でした!さすがに濡れた足で走ったら滑りますが。
狭い2畳の洗面脱衣所 兼 洗濯機置場です。リフォーム前には床が水でダメになってしまったので、丈夫なものに。 フロアタイルは滑らないか心配でしたが、大丈夫でした!さすがに濡れた足で走ったら滑りますが。
ireihomes
ireihomes
1LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ラタン調リメイクシートの残りで 脱衣所も貼りましたꉂꉂ・ᴗ・ 防水で貼りやすく ついついどこにでも手を出してしまいます😅
ラタン調リメイクシートの残りで 脱衣所も貼りましたꉂꉂ・ᴗ・ 防水で貼りやすく ついついどこにでも手を出してしまいます😅
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
イベント参加の再投稿です(◦´-`◦)スンスンスン 目の粗い方の 2つ目のラタン調リメイクシートは 脱衣場とトイレ、玄関に貼りました*✲゚* こちらのリメイクシートはなんせ10mもあって😅 その際にトイレも模様替え‪ꔛ‬♡‪ アジア工房さんの トイレットペーパーホルダーのバリネコに癒され 輸入雑貨イエさんの アイアンウォールデコレーションで テンション底上げ中🩶
イベント参加の再投稿です(◦´-`◦)スンスンスン 目の粗い方の 2つ目のラタン調リメイクシートは 脱衣場とトイレ、玄関に貼りました*✲゚* こちらのリメイクシートはなんせ10mもあって😅 その際にトイレも模様替え‪ꔛ‬♡‪ アジア工房さんの トイレットペーパーホルダーのバリネコに癒され 輸入雑貨イエさんの アイアンウォールデコレーションで テンション底上げ中🩶
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Manaaaaaaさんの実例写真
脱衣所の可動棚のDIY完成🫰🏻 棚も壁もダイソーのリメイクシート貼りました🫧 初心者だから近くで見ると細かい粗だらけ😂 慣れてきたらちゃんとした壁紙買ってやり直さなきゃな🥹
脱衣所の可動棚のDIY完成🫰🏻 棚も壁もダイソーのリメイクシート貼りました🫧 初心者だから近くで見ると細かい粗だらけ😂 慣れてきたらちゃんとした壁紙買ってやり直さなきゃな🥹
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
mami.121さんの実例写真
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
ニトリのNクリックで、脱衣場の棚を作りました。 我が家の脱衣場は狭いので、棚をつけるにも、洗濯機横の横幅32センチが限界です(°_°) あれやこれやとずっと探していましたが、やっとしっくりくるものに出会えました! こちらに家族4人分のパジャマと、下着と、バスタオルを収納しました。 ちなみに大きな引き出しにはパジャマ、 小さな引き出しにはそれぞれの下着を入れています。 Nクリックの2段と4段を縦に合わせて繋げています。
mami.121
mami.121
3LDK | 家族
miuskeeeeeeeさんの実例写真
脱衣場の天井は、元の木を活かして白塗装にしてもらいました。タイルはキッチンと同じく名古屋モザイクのタイル。床と洗面はサンワカンパニー。
脱衣場の天井は、元の木を活かして白塗装にしてもらいました。タイルはキッチンと同じく名古屋モザイクのタイル。床と洗面はサンワカンパニー。
miuskeeeeeee
miuskeeeeeee
家族
koshiregutyoさんの実例写真
● まとめて投稿!高コスパアイテム ● 今朝もふわりと雪が舞っています 《 pic① 》 わが家の洗面所兼脱衣所 全体図は初めての公開か?←なんでもうろ覚え 作り付け的な洗面台 壁幅いっぱいなので隙間もなく 見た目スッキリなところ気に入っています 年が明けてからしばらくRC放ったらかして ゴソゴソDIYや大掃除しまくってたって 話しましたが、 この場所でもゴソゴソしてたんです 《 pic② 》 まずはこちら、床 セリアのリメイクシートを貼りました 今夏で築18年になるわが家 いろんなところが汚れてきますよね〜 それはもう当たり前のことやから仕方ない クッションフロア、張り替えしたい〜 ずーっと考えていたんですが‥ そうや💡 簡単に試してみたらええやんか 色味も柄も なんとなくぼんやりとこんなのがいいな〜と 考えて、 セリアに行っていろいろ見てみて、 うちの床に〜と妄想しつつ、、 これに決めました 以前の床は淡い色味のホワイト系 ふむ、今回は真逆をいこう 汚れやゴミや埃が目立たないってのが一番 ふむ、ええんやないかね♪ 幅が足りない分(洗面台下)は ブラック系のシートを貼りました 柄物は合わせが大変なのでね 《 pic③ 》 お次はこちら、チャイルドミラー こちらはセリアのタイルシート使用 もうみんな、背高いからね ここ使わないのよね 使わないと途端に管理が面倒になる←掃除 ここ要らん、と思い立ってから いろんなシートをピンキリ検索してきて、 うーん、なかなか決めきらんなぁ〜‥ というわけで、今回のタイミングに乗って ここもやってみることにしました セリア覗きに行って〜 柄も色もたくさんあるけど、 床の色柄があれになったから ここはシンプルなものがいいよね というわけで、これになりました グレー系とピンク系 色の洪水にならないシンプルなもの 2色をランダムに貼ってみました 1色より、のぺーっと見えなくていいかも 《 pic④ 》 引いて全体を見たらこんなかんじです 壁は何面か若草色の珪藻土を塗っています 優しい色味 床の色柄のインパクトが 周りのほわんほわんした雰囲気を程よく 締めてくれています ❤︎ とりあえずのお試しなら、 百均のものを使うと便利ですね 本格的に床を張り替える前に いろいろイメージできて良きです もちろん、使い心地も抜群 足裏の肌触りも最高です ちなみに家族にも好評で、 「え、これええやん!」 みんなが褒めてくれました←珍しい あ、でも、チャイルドミラーのところは 相方いわく、 相方「え、なんか俺これ苦手」 質感だと思います 鱗みたいで嫌なのかな ま、すぐ慣れるよ←その後別に言ってこない ☆ 寒波もいったんは落ち着いて、 でもまたすぐに次が来るようですね〜 年明けてからこっち、 好きなこと、やりたいこと、 ずっと気になっていたことなどなど、 ひと通り済ませてきました まだちょこちょこ手を加えたいところはあれど ひと段落かな またしばらくのんびりしよう 緑っ子の植え替えしたり、 やりかけのクロスステッチを進めたり、 のんびり過ごしていこうと思います
● まとめて投稿!高コスパアイテム ● 今朝もふわりと雪が舞っています 《 pic① 》 わが家の洗面所兼脱衣所 全体図は初めての公開か?←なんでもうろ覚え 作り付け的な洗面台 壁幅いっぱいなので隙間もなく 見た目スッキリなところ気に入っています 年が明けてからしばらくRC放ったらかして ゴソゴソDIYや大掃除しまくってたって 話しましたが、 この場所でもゴソゴソしてたんです 《 pic② 》 まずはこちら、床 セリアのリメイクシートを貼りました 今夏で築18年になるわが家 いろんなところが汚れてきますよね〜 それはもう当たり前のことやから仕方ない クッションフロア、張り替えしたい〜 ずーっと考えていたんですが‥ そうや💡 簡単に試してみたらええやんか 色味も柄も なんとなくぼんやりとこんなのがいいな〜と 考えて、 セリアに行っていろいろ見てみて、 うちの床に〜と妄想しつつ、、 これに決めました 以前の床は淡い色味のホワイト系 ふむ、今回は真逆をいこう 汚れやゴミや埃が目立たないってのが一番 ふむ、ええんやないかね♪ 幅が足りない分(洗面台下)は ブラック系のシートを貼りました 柄物は合わせが大変なのでね 《 pic③ 》 お次はこちら、チャイルドミラー こちらはセリアのタイルシート使用 もうみんな、背高いからね ここ使わないのよね 使わないと途端に管理が面倒になる←掃除 ここ要らん、と思い立ってから いろんなシートをピンキリ検索してきて、 うーん、なかなか決めきらんなぁ〜‥ というわけで、今回のタイミングに乗って ここもやってみることにしました セリア覗きに行って〜 柄も色もたくさんあるけど、 床の色柄があれになったから ここはシンプルなものがいいよね というわけで、これになりました グレー系とピンク系 色の洪水にならないシンプルなもの 2色をランダムに貼ってみました 1色より、のぺーっと見えなくていいかも 《 pic④ 》 引いて全体を見たらこんなかんじです 壁は何面か若草色の珪藻土を塗っています 優しい色味 床の色柄のインパクトが 周りのほわんほわんした雰囲気を程よく 締めてくれています ❤︎ とりあえずのお試しなら、 百均のものを使うと便利ですね 本格的に床を張り替える前に いろいろイメージできて良きです もちろん、使い心地も抜群 足裏の肌触りも最高です ちなみに家族にも好評で、 「え、これええやん!」 みんなが褒めてくれました←珍しい あ、でも、チャイルドミラーのところは 相方いわく、 相方「え、なんか俺これ苦手」 質感だと思います 鱗みたいで嫌なのかな ま、すぐ慣れるよ←その後別に言ってこない ☆ 寒波もいったんは落ち着いて、 でもまたすぐに次が来るようですね〜 年明けてからこっち、 好きなこと、やりたいこと、 ずっと気になっていたことなどなど、 ひと通り済ませてきました まだちょこちょこ手を加えたいところはあれど ひと段落かな またしばらくのんびりしよう 緑っ子の植え替えしたり、 やりかけのクロスステッチを進めたり、 のんびり過ごしていこうと思います
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る