コメント21
miho
先日は次男の肺炎事件に誕生日とフォロワー様からたくさんの暖かいコメントを頂き本当に感謝です。゚(゚´Д`゚)゚。♡あれから次男の体調は日に日に良くなっていき来週からは幼稚園にも行けそうです(*´ω`*)経験や知識がない自分にとって同じような経験をしてる方がたくさんいてとても心強いし、元気や勇気がでました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。そして今日の投稿は寂しかった洗面所に前から付けたかった手作りのフラットカーテンをつけた写真です♪写真4が以前の洗面所です!一条工務店のハニカムシェードっていうのが上についてたんですがこれを外して、楽天でマリメッコのボットナ柄の生地を購入してハサミで切って四方八方をアイロンテープでとめました!そして隙間にダイソーのつっぱり棒を入れて壁に引っかけて完成です\(^^)/本当は窓枠ぴったりにやろうとしたんですが、この窓が丁度北側にあって真っ暗になってしまいギリギリ明かりが入るサイズを模索したらこのようになりました!笑この窓のカーテンは目隠し用ではなく、少しでも洗面所にマリメッコを感じたいが為つけました( ・∇・)あとは窓の所のお人形は2年くらい前にダイソーで購入したもので、ツリーは先日ダイソーで購入しました(о´∀`о)マリメッコのカーテンを作るにあたってどんな柄がいいのか色々探している時に、フォローしているnatsumiさんが色々なマリメッコの生地をカーテンにしている投稿を見てとても参考になってこの柄に決めました(●´ω`●)マリメッコのカーテンが各窓にいる光景、とっても憧れです(*´Д`*)♡今後はまだマリメッコ感のない玄関の土間やクローゼットをどうすれば素敵に出来るのか模索中です(`・ω・´)b笑購入品紹介シリーズつづきます♪

この写真を見た人へのおすすめの写真