コメント1
mikiguma
DIYのプチ修理記録引越し直後に自分で蛇口を交換した外の水道、(同時に柱部分に漆喰を塗ったものの何度か塗り直すも剥がれてしまって今はそのままの状態です💦)蛇口のハンドルの根本から水が漏れ出し、買い替えしようと思っていたものの調べてみたら簡単に直さそうなので試してみました💪※「蛇口の水漏れ」などで検索すると色々やり方などが出てきました-----※我が家の、この蛇口の場合のお話です。似たようなデザインの物であってもメーカーやそれぞれケースによって違うので、(実際、似たような商品のホームページを参考にしてましたがうちのものと何ヶ所か違っていました)参考までにで、各自の自己責任でお願いします🙇‍♂️----調べたところ、ハンドル根本の水漏れは「三角パッキン」の交換が必要とのことで近くのホームセンターで、その三角パッキン(100円強位、サイズがあるようです)とモンキーレンチ(1200円位)を購入。ちなみにダイソーのモンキーレンチは安いけどサイズ小さくてダメでした水道の元栓を閉め、蛇口の根本をモンキーレンチで外し(参考に見ていたサイトのと逆回りでした💦)分解したところ、その肝心の「三角パッキン」がうちのは外せない状態…😓(ある程度知識や技術がある人なら外せるのかも?)どうしようか…ダメ元で、家に余っていた水道用シールテープを水漏れしていたハンドルの根本のネジ部分に巻いて戻してみたら…無事に直りました🙌とりあえず買い替え不慮の出費は免れました😅

この写真を見た人へのおすすめの写真