コメント1
takakuzen
ノミのおもちゃ

この写真を見た人へのおすすめの写真

kuroさんの実例写真
神棚。富山の有名な彫刻士が作っている神棚。 ノミだけを使用して作られたものです。珪藻土の壁が、まさに雲のよう。
神棚。富山の有名な彫刻士が作っている神棚。 ノミだけを使用して作られたものです。珪藻土の壁が、まさに雲のよう。
kuro
kuro
karugoさんの実例写真
梅雨の晴れ間に( ^ω^ ) 今年からプールデビューです トイザらスで購入しました ホースつなげてクマノミから散水 かわいい(^_^)
梅雨の晴れ間に( ^ω^ ) 今年からプールデビューです トイザらスで購入しました ホースつなげてクマノミから散水 かわいい(^_^)
karugo
karugo
2DK | 家族
Yama.miさんの実例写真
ヤシノミ洗剤。 初めてのタイプ発見して買ってしまいました(*//艸//)! ボトル壊れて探してたから嬉しい♡♡ キッチンにすっぽりはまるしいい感じです⭐
ヤシノミ洗剤。 初めてのタイプ発見して買ってしまいました(*//艸//)! ボトル壊れて探してたから嬉しい♡♡ キッチンにすっぽりはまるしいい感じです⭐
Yama.mi
Yama.mi
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ようやく届いた♡ あらかじめゲットしていたラベルを貼りました✨✨ 透明にハマって、透明ポンプボトル目当てに今食器洗剤をヤシノミ洗剤にしています(笑)
ようやく届いた♡ あらかじめゲットしていたラベルを貼りました✨✨ 透明にハマって、透明ポンプボトル目当てに今食器洗剤をヤシノミ洗剤にしています(笑)
Kaori
Kaori
mikiさんの実例写真
食器用洗剤¥250
キッチンから おはようございます✨ 今までは無印のボトルに入れ替えてた食器用洗剤。ちょうどなくなったし、梅雨になっても気持ち良く水仕事が出来ればいいなぁ...という事で 変えてみました。( ̄^ ̄)ゞ ヤシノミ プレミアムパワー╰(*´︶`*)╯ 成分はもちろんのこと、このグッドデザインのボトルに一目惚れ〜♡♡ 野菜や果物にも使えるくらい安全なんですって‼️ 詰め替えのもちゃっかりストックしてます(*´꒳`*)
キッチンから おはようございます✨ 今までは無印のボトルに入れ替えてた食器用洗剤。ちょうどなくなったし、梅雨になっても気持ち良く水仕事が出来ればいいなぁ...という事で 変えてみました。( ̄^ ̄)ゞ ヤシノミ プレミアムパワー╰(*´︶`*)╯ 成分はもちろんのこと、このグッドデザインのボトルに一目惚れ〜♡♡ 野菜や果物にも使えるくらい安全なんですって‼️ 詰め替えのもちゃっかりストックしてます(*´꒳`*)
miki
miki
家族
___yoko.rtyさんの実例写真
おうち型のハンガーラックは手作りです。 ホームセンターの木材を購入し、 カンナとノミで調節し、 見た目だけではなく、 使うのに危なくないよう耐久性も重視し つなぎ目に補強をいれてます。 (上の三角と、したの三角2つ、そしてぶら下げる部分の補強もしてます。) また、ローラーをつけて可動式に。 移動がてきるので掃除や模様替えも楽々です⚑︎⚐︎
おうち型のハンガーラックは手作りです。 ホームセンターの木材を購入し、 カンナとノミで調節し、 見た目だけではなく、 使うのに危なくないよう耐久性も重視し つなぎ目に補強をいれてます。 (上の三角と、したの三角2つ、そしてぶら下げる部分の補強もしてます。) また、ローラーをつけて可動式に。 移動がてきるので掃除や模様替えも楽々です⚑︎⚐︎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
ohyoi_
ohyoi_
hasecchiさんの実例写真
今まで使ってなかった事を後悔 泡切れの良さに感動 多分もうこれ以外使えなさそう
今まで使ってなかった事を後悔 泡切れの良さに感動 多分もうこれ以外使えなさそう
hasecchi
hasecchi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TakaKOさんの実例写真
中のパウチを入れ替えて使い続けられる、食器洗剤。 シンプルなデザインに一目惚れ♡
中のパウチを入れ替えて使い続けられる、食器洗剤。 シンプルなデザインに一目惚れ♡
TakaKO
TakaKO
harmaaさんの実例写真
キッチンを念入りに掃除しました! sarayaのヤシノミ洗剤のボトル お気に入りです☺︎ マジックウォーター! こんなにパケも可愛いのにスグレモノ☺︎ よく落ちます!
キッチンを念入りに掃除しました! sarayaのヤシノミ洗剤のボトル お気に入りです☺︎ マジックウォーター! こんなにパケも可愛いのにスグレモノ☺︎ よく落ちます!
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
2年前、うちには柔軟剤と洗濯洗剤のストックが30本以上ありました。 満足出来る物をこだわって探し求めていたことと、ストックがないことに過剰な不安を持っていたからだったと思います。 なんとかせねばと地道に買い置きを使いながら減らしつつ、やっと全て使い終えた昨年年末にある記事を偶然見かけました。 香りの強い柔軟剤や芳香剤などの匂いの成分を猫の肝臓は解毒できないため、肝臓にダメージを蓄積し続け、やがて重篤な事態を起こすというものでした。 衝撃を受け、それからはすっぱりと無香料を選ぶようになりました。 猫の健康のためではありましたが、私にとっても我が家の定番が決まり、それだけを用意すればよいというのは心の安定にも繋がりました。 尋常ではなかった状態から抜け出せて、ここを開けるたびに本当に気持ちがほっとしています。
2年前、うちには柔軟剤と洗濯洗剤のストックが30本以上ありました。 満足出来る物をこだわって探し求めていたことと、ストックがないことに過剰な不安を持っていたからだったと思います。 なんとかせねばと地道に買い置きを使いながら減らしつつ、やっと全て使い終えた昨年年末にある記事を偶然見かけました。 香りの強い柔軟剤や芳香剤などの匂いの成分を猫の肝臓は解毒できないため、肝臓にダメージを蓄積し続け、やがて重篤な事態を起こすというものでした。 衝撃を受け、それからはすっぱりと無香料を選ぶようになりました。 猫の健康のためではありましたが、私にとっても我が家の定番が決まり、それだけを用意すればよいというのは心の安定にも繋がりました。 尋常ではなかった状態から抜け出せて、ここを開けるたびに本当に気持ちがほっとしています。
bikke
bikke
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
昨日イオンに行った際、洗剤コーナーでヤシノミ洗剤 プレミアムパワーなるものを見つけて一目惚れ💕 ヤシの実洗剤って前々から見たり聞いたりして知ってたけど、こんなデザインの、しかも ●油汚れに強く、手肌にやさしい ●洗浄成分ヤシノミ原料・無香料無着色 ●詰め替えホルダー仕様と高い生分解性で、地球環境にやさしい ●グッドデザイン賞受賞 なんてこった!パンナコッタ!! って売り場で叫んじゃいました(ウソ 。。。(笑)) いや、それくらい衝撃でした💨 使用した感じは泡立ちも良く、油汚れもなんなく落ちました❤️ 今から詰め替えるのが楽しみ~(*≧∀≦*)キャハハハ ↑子供か!
昨日イオンに行った際、洗剤コーナーでヤシノミ洗剤 プレミアムパワーなるものを見つけて一目惚れ💕 ヤシの実洗剤って前々から見たり聞いたりして知ってたけど、こんなデザインの、しかも ●油汚れに強く、手肌にやさしい ●洗浄成分ヤシノミ原料・無香料無着色 ●詰め替えホルダー仕様と高い生分解性で、地球環境にやさしい ●グッドデザイン賞受賞 なんてこった!パンナコッタ!! って売り場で叫んじゃいました(ウソ 。。。(笑)) いや、それくらい衝撃でした💨 使用した感じは泡立ちも良く、油汚れもなんなく落ちました❤️ 今から詰め替えるのが楽しみ~(*≧∀≦*)キャハハハ ↑子供か!
porin
porin
家族
porinさんの実例写真
キッチンの流し台。 マーチソンヒュームを置きたかったけれど、入りきれない為シンプルで見た目もスッキリなヤシノミプレミアムを置いてみたところスッポリ✩.*˚グレーのスポンジはダイソーのものを使用✩.*˚
キッチンの流し台。 マーチソンヒュームを置きたかったけれど、入りきれない為シンプルで見た目もスッキリなヤシノミプレミアムを置いてみたところスッポリ✩.*˚グレーのスポンジはダイソーのものを使用✩.*˚
porin
porin
3LDK | 家族
E-MIさんの実例写真
前回投稿したワイヤーネットゲートの足部分のアップです♪ 木の切れ込みは、ノコギリとノミで入れました。 木の種類は確か杉なので、柔らかかったと思います。 本当はネジでネットを固定するつもりでしたが、面倒になって辞めました笑
前回投稿したワイヤーネットゲートの足部分のアップです♪ 木の切れ込みは、ノコギリとノミで入れました。 木の種類は確か杉なので、柔らかかったと思います。 本当はネジでネットを固定するつもりでしたが、面倒になって辞めました笑
E-MI
E-MI
yasu10さんの実例写真
¥10,300
土間収納を整理したついでに、窓側の壁に有孔ボードを取り付けました! ヴィンテージ風の化粧ボードだけど、裏面の木目の入ったべニアの雰囲気が良かったので、あえて裏面を使いました(^^♪ スケボーラックは、スリットに差し込むタイプの商品を参考に、手元にあった角材を使って、手ノコとノミでDIY…。 このスケボー、以前息子用に買ったものだけど、今は私が使用中…。最近、なんと娘がアニメに感化されて始めたのに影響を受け、乗り始めました😅
土間収納を整理したついでに、窓側の壁に有孔ボードを取り付けました! ヴィンテージ風の化粧ボードだけど、裏面の木目の入ったべニアの雰囲気が良かったので、あえて裏面を使いました(^^♪ スケボーラックは、スリットに差し込むタイプの商品を参考に、手元にあった角材を使って、手ノコとノミでDIY…。 このスケボー、以前息子用に買ったものだけど、今は私が使用中…。最近、なんと娘がアニメに感化されて始めたのに影響を受け、乗り始めました😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
先日、有孔ボードに取り付けた、スケボーラックの制作過程です。 角材は、竹垣の支柱用に購入した焼杉で、サイズが合わずにとっておいたもの…。 斜め45°のスリットは難しいと思いつつ、見栄えは気にしないことにして、手ノコとノミでトライ…(^^♪ ①スリットの幅と長さを決め、極力曲がらないように、両面から少しずつノコギリで切れ込みを入れる。 ②切れ込みの間に、木目に沿って両面からノミを入れてトントン叩くと、杉は割裂性が良いのでブロック状に外れ、これだけ深くスリットを入れても、強度的にも問題なし💪 ③スリットの整形、紙やすり&塗装した後、角材頭部に有孔ボードの厚み分のすき間を空けてL字金具を取り付け。 ④有孔ボードの上端にL字金具のすき間を挟み込み、一番下のスリット奥にワイヤーを渡して、有孔ボード用フックの止め具で固定して完成! スケボーラックって、いろんなデザインがあるけど、シンプルで場所も取らず、有孔ボードへの取り付けも簡単でした(^^♪ 完成したスケボーラックのPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pBQn
先日、有孔ボードに取り付けた、スケボーラックの制作過程です。 角材は、竹垣の支柱用に購入した焼杉で、サイズが合わずにとっておいたもの…。 斜め45°のスリットは難しいと思いつつ、見栄えは気にしないことにして、手ノコとノミでトライ…(^^♪ ①スリットの幅と長さを決め、極力曲がらないように、両面から少しずつノコギリで切れ込みを入れる。 ②切れ込みの間に、木目に沿って両面からノミを入れてトントン叩くと、杉は割裂性が良いのでブロック状に外れ、これだけ深くスリットを入れても、強度的にも問題なし💪 ③スリットの整形、紙やすり&塗装した後、角材頭部に有孔ボードの厚み分のすき間を空けてL字金具を取り付け。 ④有孔ボードの上端にL字金具のすき間を挟み込み、一番下のスリット奥にワイヤーを渡して、有孔ボード用フックの止め具で固定して完成! スケボーラックって、いろんなデザインがあるけど、シンプルで場所も取らず、有孔ボードへの取り付けも簡単でした(^^♪ 完成したスケボーラックのPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pBQn
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
__tomo__さんの実例写真
なんの洒落っけもない、洗濯スペース…💦 初めて、モニターに当選しました😊 肌と地球に優しい、ヤシノミ洗濯洗剤と柔軟剤❤️ 少量で頑固な汚れをしっかり落とすけど、洗剤残りがなく、肌に負担がかからないんですって❗️ 実は、こういう洗剤を探してたんです🥰 使うのが楽しみ✨
なんの洒落っけもない、洗濯スペース…💦 初めて、モニターに当選しました😊 肌と地球に優しい、ヤシノミ洗濯洗剤と柔軟剤❤️ 少量で頑固な汚れをしっかり落とすけど、洗剤残りがなく、肌に負担がかからないんですって❗️ 実は、こういう洗剤を探してたんです🥰 使うのが楽しみ✨
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
mnkb.1さんの実例写真
おはようございます! 我が家は夜洗濯派なので、今夜からの出番となります! 朝はこちらで待機💁‍♀️ SARAYAさん、ヤシノミのこのマーク クリアでシンプルで素敵です( › ·̮ ‹ )‼︎ 私の幼い頃、母も使っていたような気がします。 あの頃は何のマークか理解してませんでした( ˙༥˙ ) 優しさたっぷりのヤシノミ洗剤。 使うの楽しみです⑅◡̈*
おはようございます! 我が家は夜洗濯派なので、今夜からの出番となります! 朝はこちらで待機💁‍♀️ SARAYAさん、ヤシノミのこのマーク クリアでシンプルで素敵です( › ·̮ ‹ )‼︎ 私の幼い頃、母も使っていたような気がします。 あの頃は何のマークか理解してませんでした( ˙༥˙ ) 優しさたっぷりのヤシノミ洗剤。 使うの楽しみです⑅◡̈*
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nasieさんの実例写真
この度ヤシノミ洗たく洗剤・柔軟剤のモニターに選んでいただき、本日届きました🧺 600mlとたっぷり容量で見た目も可愛らしく、96%の皮ふ科の医師推奨の無香料、無着色、無添加とお肌にやさしい洗たく洗剤・柔軟剤です🌀👕 ヤシノミ洗剤といったら食器用洗剤のイメージが強いですが、肌にやさしいのはもちろん✨環境にもやさしいく、これから気になる静電気も防いでくれるそうです👏 使ってみるのがとっても楽しみです💕 選んでいただきありがとうございます🙇
この度ヤシノミ洗たく洗剤・柔軟剤のモニターに選んでいただき、本日届きました🧺 600mlとたっぷり容量で見た目も可愛らしく、96%の皮ふ科の医師推奨の無香料、無着色、無添加とお肌にやさしい洗たく洗剤・柔軟剤です🌀👕 ヤシノミ洗剤といったら食器用洗剤のイメージが強いですが、肌にやさしいのはもちろん✨環境にもやさしいく、これから気になる静電気も防いでくれるそうです👏 使ってみるのがとっても楽しみです💕 選んでいただきありがとうございます🙇
nasie
nasie
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
化粧棚板¥12,100
モニター投稿です。 洗濯室を引きで撮ってみました。全部は撮れないのですが…^^; ヤシノミ洗たく洗剤、柔軟剤もランドリールームに合っていていいですね。 子供服も安心して洗濯できます。
モニター投稿です。 洗濯室を引きで撮ってみました。全部は撮れないのですが…^^; ヤシノミ洗たく洗剤、柔軟剤もランドリールームに合っていていいですね。 子供服も安心して洗濯できます。
miii
miii
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター投稿です。 ホワイトキッチンなので、ついでにホワイトインテリアのイベントにも参加(゚∀゚) 今回はヤシノミ洗剤の手肌への優しさについて。 私は手荒れしやすい肌で、指輪もネイルもできません。 洗浄力が強い洗剤を使うと、洗い終わった後、たいてい指がピリピリしてしまいます。 ですがヤシノミ洗剤プレミアムパワーは洗浄力が高いにもかかわらず、手がピリピリしません!さすがサラヤ! 1週間使用しましたが、手荒れもしていません。 引き続き、経過を観察します(*´꒳`*)
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター投稿です。 ホワイトキッチンなので、ついでにホワイトインテリアのイベントにも参加(゚∀゚) 今回はヤシノミ洗剤の手肌への優しさについて。 私は手荒れしやすい肌で、指輪もネイルもできません。 洗浄力が強い洗剤を使うと、洗い終わった後、たいてい指がピリピリしてしまいます。 ですがヤシノミ洗剤プレミアムパワーは洗浄力が高いにもかかわらず、手がピリピリしません!さすがサラヤ! 1週間使用しましたが、手荒れもしていません。 引き続き、経過を観察します(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター投稿です。 広角モードでキッチンから部屋全体を撮りました。 この投稿をもちましていったんモニターを終了します。 ですが今後、こんなもの洗ったよー、とか、手肌にこんな変化が、とかがあれば投稿したいと思います。 改めましてフォロワーの皆様、モニター投稿にお付き合いくださいましてありがとうございます。 サラヤ様、RoomClip様、モニターに選んでくださいましてありがとうございました。
ヤシノミ洗剤プレミアムパワーのモニター投稿です。 広角モードでキッチンから部屋全体を撮りました。 この投稿をもちましていったんモニターを終了します。 ですが今後、こんなもの洗ったよー、とか、手肌にこんな変化が、とかがあれば投稿したいと思います。 改めましてフォロワーの皆様、モニター投稿にお付き合いくださいましてありがとうございます。 サラヤ様、RoomClip様、モニターに選んでくださいましてありがとうございました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
annyaさんの実例写真
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴ボトルのデザインがとっても好きです🤍 どんなインテリアにも馴染むデザインだと思います♪
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yummyさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納 今までトロファストとカラボだったけどカラボやめてIKEAのカラックス2つ追加しました
リビングのおもちゃ収納 今までトロファストとカラボだったけどカラボやめてIKEAのカラックス2つ追加しました
yummy
yummy
家族
Alohaさんの実例写真
愛用のヤシの実洗剤🌴ドラッグストアで買ってたのでこんなコラボシリーズがあるなんて知らず 勝手にインスタの広告であがったので知りました🤭 ヤシの実洗剤とアデリアのコラボ可愛い♥️
愛用のヤシの実洗剤🌴ドラッグストアで買ってたのでこんなコラボシリーズがあるなんて知らず 勝手にインスタの広告であがったので知りました🤭 ヤシの実洗剤とアデリアのコラボ可愛い♥️
Aloha
Aloha
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
【園芸DIY】 ◉ガーデン2段ラック ∟ステンシルには、アリスの赤バラを🌹 ∟塗料は水性マホガニー🤎 ◉脚付きプランター ∟ノミで木組みに挑戦
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
achika...tさんの実例写真
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
クリスマスプレゼントでおもちゃが増える予定なので、プレイテーブルを作りました🧔🏻🔨 3歳双子男児が管理できるように、両サイドは個人のおもちゃを、真ん中は共用のおもちゃを収納する予定です◎ お互いの引出しを間違えないようにマスキングテープで色分けしています✇ カラーボックスはニトリやカインズも候補でしたが、背板が分かれているアイリスオーヤマにしました。自己責任で両サイドのみ背板を抜いています。 高さは47cmです(41.5cm+キャスター分5.5cm)。身長93cmの子供は問題なく遊べていますが、やはり少し低かったかも… ナイロンキャスターはストッパー付を6個つけましたが、結構重いのでストッパーはいらなかったかも。 連結は一文字金具を両サイドに2ヶ所ずつ。キャスターで底面に2ヶ所の計6ヶ所。 天板は少し高くつきましたが、デスクマットを。滑らかで気持ちいいです!(コルクボードは捨てるときに大変そうなので💦) 旦那の希望でダークグリーン(草原らしい)にしましたが、雀卓みたい…グレーにすればよかったです😭 周りはホワイトのコーナーガードを。これはつけてよかったです◎
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
年末年始 荒れに荒れてた おもちゃ部屋になってた和室… ようやくリセット出来ました!! ٩( ᐖ )۶
mami
mami
4LDK | 家族
AZazさんの実例写真
大型の絵本と細々したおもちゃは、テレビボードに利用している無印良品のスタッキングキャビネットの中に。
大型の絵本と細々したおもちゃは、テレビボードに利用している無印良品のスタッキングキャビネットの中に。
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
押入れ収納¥390
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
主人の仕事部屋、いまだに週2回はテレワーク L字型の机使いやすいようです
主人の仕事部屋、いまだに週2回はテレワーク L字型の机使いやすいようです
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
PR
楽天市場
AONAさんの実例写真
お気に入りの日用品 食器用洗剤の ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー です✨ サラヤさんのヤシノミ洗剤といえば手肌と環境に優しい洗剤で有名ですが、こちらはプレミアムパワー‼️ たまたまLOHACO byアスクルでネットショッピング🛒している時に見つけてプレミアムパワーの名前に惹かれて買ってみました💡 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは ⭕️無香料 ⭕️無着色 ⭕️手肌と地球にやさしい濃縮タイプ ⭕️少量で豊かな泡立ち ⭕️力強い洗浄力 ⭕️排水後は分解され地球に還る と、もう良いこと尽くめ☺️ 1000ミリの大容量詰め替えタイプを買ってボトルに詰め替えて愛用しています🫧🫧
お気に入りの日用品 食器用洗剤の ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー です✨ サラヤさんのヤシノミ洗剤といえば手肌と環境に優しい洗剤で有名ですが、こちらはプレミアムパワー‼️ たまたまLOHACO byアスクルでネットショッピング🛒している時に見つけてプレミアムパワーの名前に惹かれて買ってみました💡 ヤシノミ洗剤プレミアムパワーは ⭕️無香料 ⭕️無着色 ⭕️手肌と地球にやさしい濃縮タイプ ⭕️少量で豊かな泡立ち ⭕️力強い洗浄力 ⭕️排水後は分解され地球に還る と、もう良いこと尽くめ☺️ 1000ミリの大容量詰め替えタイプを買ってボトルに詰め替えて愛用しています🫧🫧
AONA
AONA
3LDK | 家族
nyoronyoromoさんの実例写真
キッズスペース第4形態
キッズスペース第4形態
nyoronyoromo
nyoronyoromo
家族
sonoriさんの実例写真
寝返り期娘の絵本棚🖼️ カラフルな色のおもちゃとニュアンスカラーのおもちゃを半々で置いています🧸
寝返り期娘の絵本棚🖼️ カラフルな色のおもちゃとニュアンスカラーのおもちゃを半々で置いています🧸
sonori
sonori
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ここは私のお部屋です!!
ここは私のお部屋です!!
hana
hana
2LDK | 家族
chiさんの実例写真
かご・バスケット¥690
chi
chi
家族
hiro.homeさんの実例写真
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
ざっくり収納 こどもでも自分で片付けられるようにしました。
hiro.home
hiro.home
3LDK | 家族
comさんの実例写真
活発な10ヶ月baby♡
活発な10ヶ月baby♡
com
com
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
おもちゃ部屋また和室に戻ってきました 戻す前に掃除しようと久しぶりの畳 畳専用カビ防止シート+ジョイントマットひいて 棚置いて完成♪ 狭くなったので滑り台置けなくなったけど、息子は特に気にしてないので良かった笑 キッチンから見えるのが1階の良さ←すぐ呼ばれるけど😐
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
xhlkxさんの実例写真
xhlkx
xhlkx
もっと見る