mizucchiさんの部屋
ON
PRISMATE プリズメイト 発酵フードメーカー 発酵グルメポット フードメーカー 発酵 ヨーグルト 多機能 一人暮らし PR-SK007
Life on Productsヨーグルトメーカー¥6,820
コメント3
mizucchi
1月28日更新RoomClip mag「こんなものまで作れます!発酵&低温調理にプリズメイトの「発酵グルメポット」で「ヨーグルトが手軽に」とpicを紹介していただきました。選んでくださった担当の方書いてくださったライターの方ありがとうございます!ホントにホント「発酵グルメポット」は毎日の生活に欠かせないアイテムになってます。そのため飲料用も含めて週に8本牛乳を購入w元になる牛乳も色々試した結果生協で宅配されてくるよつ葉乳業のこの牛乳で作るヨーグルトが美味しい!となり2日に1本ずつ「発酵グルメポット」行き♪で、私のフォロワーさんの中にそこの生産工場に生乳を納入してるよ♪という方がいらしてビックリ‼️種菌も液体タイプのガセリ菌(こちらも生協の宅配を利用)がメインでたまに明治の宅配で来る液体タイプのR1も使ってます。(R1で作るとガセリ菌作より酸っぱい😅)昔日赤の皮膚科の先生にアレルギーに効くからと粉のビフィズス菌を処方してもらってました。先生曰く「ヨーグルトを毎日食べると腸に良いけどお高いでしょ?この粉薬は安いから毎日飲んでね」と言われたのを思い出しました。ヨーグルトは自宅で作るかなりお安く済む上においしいのです✌️朝タンパク質を摂ると良い「朝タン」活動にもヨーグルトは適してて自家製の色んなジャムを入れて食べてます。液体タイプは楽ちんですよぉ。入れる分の牛乳を少し出して種菌ヨーグルトを流し込んで口を閉めて何回か上下に振って「発酵グルメポット」に入れてスイッチオンするだけ✌️このアイテムでmagの記事のように色々作るチャレンジもしてみたいけど1日おきでヨーグルト作りに使ってるので中々チャンスが無いのが悩みですぅ🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真