ヨーグルト

5,556枚の部屋写真から47枚をセレクト
kumiさんの実例写真
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
addicted2you443さんの実例写真
初めての甘酒作り。簡単につくれました!自然な甘さで健康的でした!
初めての甘酒作り。簡単につくれました!自然な甘さで健康的でした!
addicted2you443
addicted2you443
acoさんの実例写真
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
aco
aco
家族
zuzuさんの実例写真
ブルーノのヨーグルトメーカー♡シンプルだけどミルク色が可愛い
ブルーノのヨーグルトメーカー♡シンプルだけどミルク色が可愛い
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,080
ヨーグルトメーカー購入♡
ヨーグルトメーカー購入♡
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
rumimamaさんの実例写真
バナナのスムージー
バナナのスムージー
rumimama
rumimama
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
JKさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、3COINSのフードチョッパーです。 ヨーグルトメーカーでは、麹から甘酒と塩麹を切らすことなく作っています。塩麹とオリーブオイルと酢玉ねぎをキウイにかけるとめちゃ美味しいサラダになります!調味料としても大活躍。もっと保存容器が欲しい… フードチョッパーは、新玉ねぎなんて液体?!ってとこまで細かくできます。チリコンカンを作るときや玉ねぎ麹を作るときに大活躍です。
わが家の便利すぎるアイテムは、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、3COINSのフードチョッパーです。 ヨーグルトメーカーでは、麹から甘酒と塩麹を切らすことなく作っています。塩麹とオリーブオイルと酢玉ねぎをキウイにかけるとめちゃ美味しいサラダになります!調味料としても大活躍。もっと保存容器が欲しい… フードチョッパーは、新玉ねぎなんて液体?!ってとこまで細かくできます。チリコンカンを作るときや玉ねぎ麹を作るときに大活躍です。
JK
JK
4LDK
hiyupan88さんの実例写真
最近ハマってるのがヨーグルトメーカーで味噌作り 昨年、味噌作りに挑戦したいと話したら父が大豆と米麹くれたのですが、なかなか挑戦できず…重い腰を上げたが少し面倒になり調べたらヨーグルトメーカーで作れると!水に浸けたり茹でたり手間はありますがヨーグルトメーカーにセットして8時間で完成♪簡単なのとなりより美味しい♡父の手作り味噌をあわせ味噌にして使ってます。
最近ハマってるのがヨーグルトメーカーで味噌作り 昨年、味噌作りに挑戦したいと話したら父が大豆と米麹くれたのですが、なかなか挑戦できず…重い腰を上げたが少し面倒になり調べたらヨーグルトメーカーで作れると!水に浸けたり茹でたり手間はありますがヨーグルトメーカーにセットして8時間で完成♪簡単なのとなりより美味しい♡父の手作り味噌をあわせ味噌にして使ってます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
ベット周りに自然光が入ってくるようにしてるから インスタ用の撮影場所はいつもこのへん
ベット周りに自然光が入ってくるようにしてるから インスタ用の撮影場所はいつもこのへん
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
aaさんの実例写真
腸内フローラを整える(=腸活)ため、善玉菌を含む発酵食品と善玉菌のエサとなる食品を積極的に摂っています😁 ヨーグルトは欠かさない様に基本買っていますが、このヨーグルトメーカーは他の製品よりサイズが小さいので購入にいたりました。 またこのぬか床はとても扱いやすく毎日かき混ぜなくてもOKです。 お気軽にぬか漬けができますので継続可能です😁
腸内フローラを整える(=腸活)ため、善玉菌を含む発酵食品と善玉菌のエサとなる食品を積極的に摂っています😁 ヨーグルトは欠かさない様に基本買っていますが、このヨーグルトメーカーは他の製品よりサイズが小さいので購入にいたりました。 またこのぬか床はとても扱いやすく毎日かき混ぜなくてもOKです。 お気軽にぬか漬けができますので継続可能です😁
aa
aa
tentenさんの実例写真
ウェルカムクーポンありがとうございました(◍•ᴗ•◍)❤ 念願のヨーグルトメーカー買いました(灬º‿º灬)♡ 今は、発酵あんこ中です♫
ウェルカムクーポンありがとうございました(◍•ᴗ•◍)❤ 念願のヨーグルトメーカー買いました(灬º‿º灬)♡ 今は、発酵あんこ中です♫
tenten
tenten
4LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
ガラスのお皿、おしゃれだけれど、何を入れたら正解なのか、、、。
ガラスのお皿、おしゃれだけれど、何を入れたら正解なのか、、、。
Sayasse
Sayasse
家族
sara33さんの実例写真
RoomClipポイントで、念願のヨーグルトメーカーを購入しました🥹✨ シンプルでキッチンにすんなり馴染みました。 出来たての自家製ヨーグルトはこの上なく美味しいです♪
RoomClipポイントで、念願のヨーグルトメーカーを購入しました🥹✨ シンプルでキッチンにすんなり馴染みました。 出来たての自家製ヨーグルトはこの上なく美味しいです♪
sara33
sara33
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥14,960
わが家の便利すぎるアイテムはタニカのヨーグルトメーカー「ヨーグルティア」です。 ヨーグルトを作る頻度が1番多いですが、左の瓶がニンニク麹、塩麹です。他にも温泉卵や甘酒、醤油麹とたくさん色々なものを作ってます。今もヨーグルトが無くなりそうなので、仕込んだところです。電子レンジで1分半容器を消毒して、牛乳とうちはR1の飲むヨーグルトを混ぜ混ぜしてボタンをポチっ。あとは7時間後に完成してます。ヨーグルトを作る準備も3分もあれば出来ます。塩麹も同じ工程で作るので、簡単です。
わが家の便利すぎるアイテムはタニカのヨーグルトメーカー「ヨーグルティア」です。 ヨーグルトを作る頻度が1番多いですが、左の瓶がニンニク麹、塩麹です。他にも温泉卵や甘酒、醤油麹とたくさん色々なものを作ってます。今もヨーグルトが無くなりそうなので、仕込んだところです。電子レンジで1分半容器を消毒して、牛乳とうちはR1の飲むヨーグルトを混ぜ混ぜしてボタンをポチっ。あとは7時間後に完成してます。ヨーグルトを作る準備も3分もあれば出来ます。塩麹も同じ工程で作るので、簡単です。
niko
niko
家族
kozakura10さんの実例写真
ヨーグルトを水切りする器 めっちゃ便利です
ヨーグルトを水切りする器 めっちゃ便利です
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
ayu-ibuさんの実例写真
ヨーグルトを作るときは毎回容器をパストリーゼで消毒してR1+牛乳入れて43度で8時間しています。 美味しいですლ(´ڡ`ლ)食べるときは付属の長いスプーンで取り分けます😊
ヨーグルトを作るときは毎回容器をパストリーゼで消毒してR1+牛乳入れて43度で8時間しています。 美味しいですლ(´ڡ`ლ)食べるときは付属の長いスプーンで取り分けます😊
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
sさんの実例写真
我が家の節約術♪ ヨーグルトを手作りしています😊 ヨーグルト1カップで、1ℓ牛乳パック分のヨーグルトができます✨ IDEAの発酵フードメーカーを愛用中♡ マイルドな仕上がりで美味しいです😋 毎日の家族分のR1を買うとなるとかなり家計の負担になりますが、これなら無理なく続けられます😊
我が家の節約術♪ ヨーグルトを手作りしています😊 ヨーグルト1カップで、1ℓ牛乳パック分のヨーグルトができます✨ IDEAの発酵フードメーカーを愛用中♡ マイルドな仕上がりで美味しいです😋 毎日の家族分のR1を買うとなるとかなり家計の負担になりますが、これなら無理なく続けられます😊
s
s
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
私の休日は 朝イチにいつもの産直へ そして帰ってからの お楽しみの朝ごパン pic1.2 イチゴとバナナの ヨーグルトスムージー あと pic撮り忘れちゃったけど クリームチーズとブルーベリージャムのイングリッシュマフィンサンド …と いつものドリップコーヒー 日曜日はお天気が良かったので お庭カフェにしました pic3 今日は ハムとチーズと もりもりサニーレタスの イングリッシュマフィンサンド イチゴとブルーベリーの パフェ風ヨーグルト(今マイブーム) …と淹れてもらったコーヒー お休みの日は ゆっくりゆったりと 朝ごパンを食べてからスタートします (*´༥`*)♡
私の休日は 朝イチにいつもの産直へ そして帰ってからの お楽しみの朝ごパン pic1.2 イチゴとバナナの ヨーグルトスムージー あと pic撮り忘れちゃったけど クリームチーズとブルーベリージャムのイングリッシュマフィンサンド …と いつものドリップコーヒー 日曜日はお天気が良かったので お庭カフェにしました pic3 今日は ハムとチーズと もりもりサニーレタスの イングリッシュマフィンサンド イチゴとブルーベリーの パフェ風ヨーグルト(今マイブーム) …と淹れてもらったコーヒー お休みの日は ゆっくりゆったりと 朝ごパンを食べてからスタートします (*´༥`*)♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
CoCo0617さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,001
ちょっと前に、前から気になってた水切りヨーグルトポットを買いました♪ ① この形が使い易いかな?と、値段もお手頃で、時間でクリームチーズ風、サワークリーム風、ヨーグルトソースと使い分け出来ます! 代替えで、カロリー軽減出来そうですね👍 離乳食にもいいかも? スイーツ作らないけど、手作りスイーツにも🙆 ② 冷蔵庫にこうして一晩 ポットの中にネットのザルが後始末し易い用に キッチンペーパー敷いてます ③ 少しだけ、試しに水切りしたヨーグルト 食パンに塗ってみた時 もう少したっぷりだったら、🍓も少しで いちごサンド🍓には、ならなかったけど😅 さっぱり美味しく食べました❗️ いちごサンド🍓ってどんだけ生クリーム使ってカロリーあるんだろ⁇🤔 ④ オイコスとかギリシャヨーグルト好きなんですけど、ダンナは普通のが好きなのでプレーンヨーグルト買って、自分用だけ水切りヨーグルトにします いつかその気になったら、水切りヨーグルト使ったスイーツ作ってみたい気もします😆
ちょっと前に、前から気になってた水切りヨーグルトポットを買いました♪ ① この形が使い易いかな?と、値段もお手頃で、時間でクリームチーズ風、サワークリーム風、ヨーグルトソースと使い分け出来ます! 代替えで、カロリー軽減出来そうですね👍 離乳食にもいいかも? スイーツ作らないけど、手作りスイーツにも🙆 ② 冷蔵庫にこうして一晩 ポットの中にネットのザルが後始末し易い用に キッチンペーパー敷いてます ③ 少しだけ、試しに水切りしたヨーグルト 食パンに塗ってみた時 もう少したっぷりだったら、🍓も少しで いちごサンド🍓には、ならなかったけど😅 さっぱり美味しく食べました❗️ いちごサンド🍓ってどんだけ生クリーム使ってカロリーあるんだろ⁇🤔 ④ オイコスとかギリシャヨーグルト好きなんですけど、ダンナは普通のが好きなのでプレーンヨーグルト買って、自分用だけ水切りヨーグルトにします いつかその気になったら、水切りヨーグルト使ったスイーツ作ってみたい気もします😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
betty2さんの実例写真
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
yumiril
yumiril
家族
mi..Eさんの実例写真
ずーっと悩んでいてヨーグルトメーカーを ついに購入しました。 早速、R1ヨーグルトを量産♪ 失敗するのが怖くて最初は450mlで。 45mlのR1ヨーグルトと少しのオリゴ糖を入れて ふりふり混ぜてスイッチオン オリゴ糖はヨーグルト菌の餌になるそうです。 無事できあがったので冷蔵庫で冷やして りんごの缶詰を乗せていただきました☺️ ヨーグルト以外にもいろいろ作れるみたいなので 使うの楽しみ♪
ずーっと悩んでいてヨーグルトメーカーを ついに購入しました。 早速、R1ヨーグルトを量産♪ 失敗するのが怖くて最初は450mlで。 45mlのR1ヨーグルトと少しのオリゴ糖を入れて ふりふり混ぜてスイッチオン オリゴ糖はヨーグルト菌の餌になるそうです。 無事できあがったので冷蔵庫で冷やして りんごの缶詰を乗せていただきました☺️ ヨーグルト以外にもいろいろ作れるみたいなので 使うの楽しみ♪
mi..E
mi..E
家族
luke.solさんの実例写真
BRUNO コンパクト発酵メーカー✨✨ 前に使っていたヨーグルトメーカーの蓋が木製なので割れてきてしまって買い替え😅 塩麹と醤油麹はないと困るので新しくお迎え😁 早速今日な夕食はアボカドとサーモンを塩麹で和えて丼に👍
BRUNO コンパクト発酵メーカー✨✨ 前に使っていたヨーグルトメーカーの蓋が木製なので割れてきてしまって買い替え😅 塩麹と醤油麹はないと困るので新しくお迎え😁 早速今日な夕食はアボカドとサーモンを塩麹で和えて丼に👍
luke.sol
luke.sol
もっと見る

ヨーグルトの投稿一覧

552枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23416
1
216
1/16ページ

ヨーグルト

5,556枚の部屋写真から47枚をセレクト
kumiさんの実例写真
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
愛用の万能ヨーグルトメーカー 鶏ハム仕込み中 毎日飲んでいる甘酒や、塩麹、豆乳ヨーグルトなど 沢山作れます 使いすぎて壊れないかなあと思うくらい使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
addicted2you443さんの実例写真
初めての甘酒作り。簡単につくれました!自然な甘さで健康的でした!
初めての甘酒作り。簡単につくれました!自然な甘さで健康的でした!
addicted2you443
addicted2you443
acoさんの実例写真
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
モニター③ 朝食に 波佐見焼のボウルと豆小皿を 使ってみました✨ Sサイズにゆで卵 Mサイズにフルーツ Lサイズにヨーグルト がぴったりです🥣 豆小皿は スプーンとフォークおきに ぴったり🥄 朝食用に子どもたち用にと たくさん出番がありそうです☺️ この度は 素敵なセットをありがとうございました🙇‍♀️
aco
aco
家族
zuzuさんの実例写真
ブルーノのヨーグルトメーカー♡シンプルだけどミルク色が可愛い
ブルーノのヨーグルトメーカー♡シンプルだけどミルク色が可愛い
zuzu
zuzu
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,080
ヨーグルトメーカー購入♡
ヨーグルトメーカー購入♡
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
rumimamaさんの実例写真
バナナのスムージー
バナナのスムージー
rumimama
rumimama
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
JKさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムは、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、3COINSのフードチョッパーです。 ヨーグルトメーカーでは、麹から甘酒と塩麹を切らすことなく作っています。塩麹とオリーブオイルと酢玉ねぎをキウイにかけるとめちゃ美味しいサラダになります!調味料としても大活躍。もっと保存容器が欲しい… フードチョッパーは、新玉ねぎなんて液体?!ってとこまで細かくできます。チリコンカンを作るときや玉ねぎ麹を作るときに大活躍です。
わが家の便利すぎるアイテムは、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、3COINSのフードチョッパーです。 ヨーグルトメーカーでは、麹から甘酒と塩麹を切らすことなく作っています。塩麹とオリーブオイルと酢玉ねぎをキウイにかけるとめちゃ美味しいサラダになります!調味料としても大活躍。もっと保存容器が欲しい… フードチョッパーは、新玉ねぎなんて液体?!ってとこまで細かくできます。チリコンカンを作るときや玉ねぎ麹を作るときに大活躍です。
JK
JK
4LDK
hiyupan88さんの実例写真
最近ハマってるのがヨーグルトメーカーで味噌作り 昨年、味噌作りに挑戦したいと話したら父が大豆と米麹くれたのですが、なかなか挑戦できず…重い腰を上げたが少し面倒になり調べたらヨーグルトメーカーで作れると!水に浸けたり茹でたり手間はありますがヨーグルトメーカーにセットして8時間で完成♪簡単なのとなりより美味しい♡父の手作り味噌をあわせ味噌にして使ってます。
最近ハマってるのがヨーグルトメーカーで味噌作り 昨年、味噌作りに挑戦したいと話したら父が大豆と米麹くれたのですが、なかなか挑戦できず…重い腰を上げたが少し面倒になり調べたらヨーグルトメーカーで作れると!水に浸けたり茹でたり手間はありますがヨーグルトメーカーにセットして8時間で完成♪簡単なのとなりより美味しい♡父の手作り味噌をあわせ味噌にして使ってます。
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
__encic__さんの実例写真
ベット周りに自然光が入ってくるようにしてるから インスタ用の撮影場所はいつもこのへん
ベット周りに自然光が入ってくるようにしてるから インスタ用の撮影場所はいつもこのへん
__encic__
__encic__
1K | 一人暮らし
aaさんの実例写真
腸内フローラを整える(=腸活)ため、善玉菌を含む発酵食品と善玉菌のエサとなる食品を積極的に摂っています😁 ヨーグルトは欠かさない様に基本買っていますが、このヨーグルトメーカーは他の製品よりサイズが小さいので購入にいたりました。 またこのぬか床はとても扱いやすく毎日かき混ぜなくてもOKです。 お気軽にぬか漬けができますので継続可能です😁
腸内フローラを整える(=腸活)ため、善玉菌を含む発酵食品と善玉菌のエサとなる食品を積極的に摂っています😁 ヨーグルトは欠かさない様に基本買っていますが、このヨーグルトメーカーは他の製品よりサイズが小さいので購入にいたりました。 またこのぬか床はとても扱いやすく毎日かき混ぜなくてもOKです。 お気軽にぬか漬けができますので継続可能です😁
aa
aa
tentenさんの実例写真
ウェルカムクーポンありがとうございました(◍•ᴗ•◍)❤ 念願のヨーグルトメーカー買いました(灬º‿º灬)♡ 今は、発酵あんこ中です♫
ウェルカムクーポンありがとうございました(◍•ᴗ•◍)❤ 念願のヨーグルトメーカー買いました(灬º‿º灬)♡ 今は、発酵あんこ中です♫
tenten
tenten
4LDK | 家族
Sayasseさんの実例写真
ガラスのお皿、おしゃれだけれど、何を入れたら正解なのか、、、。
ガラスのお皿、おしゃれだけれど、何を入れたら正解なのか、、、。
Sayasse
Sayasse
家族
sara33さんの実例写真
RoomClipポイントで、念願のヨーグルトメーカーを購入しました🥹✨ シンプルでキッチンにすんなり馴染みました。 出来たての自家製ヨーグルトはこの上なく美味しいです♪
RoomClipポイントで、念願のヨーグルトメーカーを購入しました🥹✨ シンプルでキッチンにすんなり馴染みました。 出来たての自家製ヨーグルトはこの上なく美味しいです♪
sara33
sara33
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
わが家の便利すぎるアイテムはタニカのヨーグルトメーカー「ヨーグルティア」です。 ヨーグルトを作る頻度が1番多いですが、左の瓶がニンニク麹、塩麹です。他にも温泉卵や甘酒、醤油麹とたくさん色々なものを作ってます。今もヨーグルトが無くなりそうなので、仕込んだところです。電子レンジで1分半容器を消毒して、牛乳とうちはR1の飲むヨーグルトを混ぜ混ぜしてボタンをポチっ。あとは7時間後に完成してます。ヨーグルトを作る準備も3分もあれば出来ます。塩麹も同じ工程で作るので、簡単です。
わが家の便利すぎるアイテムはタニカのヨーグルトメーカー「ヨーグルティア」です。 ヨーグルトを作る頻度が1番多いですが、左の瓶がニンニク麹、塩麹です。他にも温泉卵や甘酒、醤油麹とたくさん色々なものを作ってます。今もヨーグルトが無くなりそうなので、仕込んだところです。電子レンジで1分半容器を消毒して、牛乳とうちはR1の飲むヨーグルトを混ぜ混ぜしてボタンをポチっ。あとは7時間後に完成してます。ヨーグルトを作る準備も3分もあれば出来ます。塩麹も同じ工程で作るので、簡単です。
niko
niko
家族
kozakura10さんの実例写真
ヨーグルトを水切りする器 めっちゃ便利です
ヨーグルトを水切りする器 めっちゃ便利です
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
zumiさんの実例写真
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
ayu-ibuさんの実例写真
ヨーグルトを作るときは毎回容器をパストリーゼで消毒してR1+牛乳入れて43度で8時間しています。 美味しいですლ(´ڡ`ლ)食べるときは付属の長いスプーンで取り分けます😊
ヨーグルトを作るときは毎回容器をパストリーゼで消毒してR1+牛乳入れて43度で8時間しています。 美味しいですლ(´ڡ`ლ)食べるときは付属の長いスプーンで取り分けます😊
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
sさんの実例写真
我が家の節約術♪ ヨーグルトを手作りしています😊 ヨーグルト1カップで、1ℓ牛乳パック分のヨーグルトができます✨ IDEAの発酵フードメーカーを愛用中♡ マイルドな仕上がりで美味しいです😋 毎日の家族分のR1を買うとなるとかなり家計の負担になりますが、これなら無理なく続けられます😊
我が家の節約術♪ ヨーグルトを手作りしています😊 ヨーグルト1カップで、1ℓ牛乳パック分のヨーグルトができます✨ IDEAの発酵フードメーカーを愛用中♡ マイルドな仕上がりで美味しいです😋 毎日の家族分のR1を買うとなるとかなり家計の負担になりますが、これなら無理なく続けられます😊
s
s
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
私の休日は 朝イチにいつもの産直へ そして帰ってからの お楽しみの朝ごパン pic1.2 イチゴとバナナの ヨーグルトスムージー あと pic撮り忘れちゃったけど クリームチーズとブルーベリージャムのイングリッシュマフィンサンド …と いつものドリップコーヒー 日曜日はお天気が良かったので お庭カフェにしました pic3 今日は ハムとチーズと もりもりサニーレタスの イングリッシュマフィンサンド イチゴとブルーベリーの パフェ風ヨーグルト(今マイブーム) …と淹れてもらったコーヒー お休みの日は ゆっくりゆったりと 朝ごパンを食べてからスタートします (*´༥`*)♡
私の休日は 朝イチにいつもの産直へ そして帰ってからの お楽しみの朝ごパン pic1.2 イチゴとバナナの ヨーグルトスムージー あと pic撮り忘れちゃったけど クリームチーズとブルーベリージャムのイングリッシュマフィンサンド …と いつものドリップコーヒー 日曜日はお天気が良かったので お庭カフェにしました pic3 今日は ハムとチーズと もりもりサニーレタスの イングリッシュマフィンサンド イチゴとブルーベリーの パフェ風ヨーグルト(今マイブーム) …と淹れてもらったコーヒー お休みの日は ゆっくりゆったりと 朝ごパンを食べてからスタートします (*´༥`*)♡
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
CoCo0617さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,001
ちょっと前に、前から気になってた水切りヨーグルトポットを買いました♪ ① この形が使い易いかな?と、値段もお手頃で、時間でクリームチーズ風、サワークリーム風、ヨーグルトソースと使い分け出来ます! 代替えで、カロリー軽減出来そうですね👍 離乳食にもいいかも? スイーツ作らないけど、手作りスイーツにも🙆 ② 冷蔵庫にこうして一晩 ポットの中にネットのザルが後始末し易い用に キッチンペーパー敷いてます ③ 少しだけ、試しに水切りしたヨーグルト 食パンに塗ってみた時 もう少したっぷりだったら、🍓も少しで いちごサンド🍓には、ならなかったけど😅 さっぱり美味しく食べました❗️ いちごサンド🍓ってどんだけ生クリーム使ってカロリーあるんだろ⁇🤔 ④ オイコスとかギリシャヨーグルト好きなんですけど、ダンナは普通のが好きなのでプレーンヨーグルト買って、自分用だけ水切りヨーグルトにします いつかその気になったら、水切りヨーグルト使ったスイーツ作ってみたい気もします😆
ちょっと前に、前から気になってた水切りヨーグルトポットを買いました♪ ① この形が使い易いかな?と、値段もお手頃で、時間でクリームチーズ風、サワークリーム風、ヨーグルトソースと使い分け出来ます! 代替えで、カロリー軽減出来そうですね👍 離乳食にもいいかも? スイーツ作らないけど、手作りスイーツにも🙆 ② 冷蔵庫にこうして一晩 ポットの中にネットのザルが後始末し易い用に キッチンペーパー敷いてます ③ 少しだけ、試しに水切りしたヨーグルト 食パンに塗ってみた時 もう少したっぷりだったら、🍓も少しで いちごサンド🍓には、ならなかったけど😅 さっぱり美味しく食べました❗️ いちごサンド🍓ってどんだけ生クリーム使ってカロリーあるんだろ⁇🤔 ④ オイコスとかギリシャヨーグルト好きなんですけど、ダンナは普通のが好きなのでプレーンヨーグルト買って、自分用だけ水切りヨーグルトにします いつかその気になったら、水切りヨーグルト使ったスイーツ作ってみたい気もします😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
betty2さんの実例写真
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
毎日の様に使っている私のキッチンの相棒「ボンヌカプセルカッター」と「ヨーグルトメーカー」 今日はこの2つを使って生姜麹を作りました❣️ 先ずカプセルカッターで生姜をみじん切り🫚 本当にあっという間です😄👍🎶 それをボウルに入れ塩とお水、米麹をよく混ぜます。 後はヨーグルトメーカーにお任せ❣️ 60度で6時間発酵させたら完成です😆💕🎶 早速その出来立て生姜麹でキャベツの浅漬けを作ってみました🎶 これめちゃくちゃ美味しいです😋💕 塩だけでは出ないほんのりとした甘さとコクがあります☺️👍 スープにしても絶対美味しい😋 生姜焼きも良さそう👍 ご飯炊いても良いかも🥰 材料は 生姜  150g 塩    60g 米麹  200g 水 300cc ヨーグルトメーカーお持ちの方は是非作ってみてください☺️ お塩は良いお塩を使いましょう☺️ 4枚目はおまけの今日の晩ご飯🍚
yumiril
yumiril
家族
mi..Eさんの実例写真
ずーっと悩んでいてヨーグルトメーカーを ついに購入しました。 早速、R1ヨーグルトを量産♪ 失敗するのが怖くて最初は450mlで。 45mlのR1ヨーグルトと少しのオリゴ糖を入れて ふりふり混ぜてスイッチオン オリゴ糖はヨーグルト菌の餌になるそうです。 無事できあがったので冷蔵庫で冷やして りんごの缶詰を乗せていただきました☺️ ヨーグルト以外にもいろいろ作れるみたいなので 使うの楽しみ♪
ずーっと悩んでいてヨーグルトメーカーを ついに購入しました。 早速、R1ヨーグルトを量産♪ 失敗するのが怖くて最初は450mlで。 45mlのR1ヨーグルトと少しのオリゴ糖を入れて ふりふり混ぜてスイッチオン オリゴ糖はヨーグルト菌の餌になるそうです。 無事できあがったので冷蔵庫で冷やして りんごの缶詰を乗せていただきました☺️ ヨーグルト以外にもいろいろ作れるみたいなので 使うの楽しみ♪
mi..E
mi..E
家族
luke.solさんの実例写真
BRUNO コンパクト発酵メーカー✨✨ 前に使っていたヨーグルトメーカーの蓋が木製なので割れてきてしまって買い替え😅 塩麹と醤油麹はないと困るので新しくお迎え😁 早速今日な夕食はアボカドとサーモンを塩麹で和えて丼に👍
BRUNO コンパクト発酵メーカー✨✨ 前に使っていたヨーグルトメーカーの蓋が木製なので割れてきてしまって買い替え😅 塩麹と醤油麹はないと困るので新しくお迎え😁 早速今日な夕食はアボカドとサーモンを塩麹で和えて丼に👍
luke.sol
luke.sol
もっと見る

ヨーグルトの投稿一覧

552枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23416
1
216
1/16ページ