(。・ω・)ノ゙コンチャ♪︎" ちょっと無理しては駄目みたいなので、中々RC遊びに来れず。申し訳ないです。 昼食準備終わりやっとコーヒータイム。古い物のキッチン道具が好きです。長い年月生きていくために必要な食事作りを手伝ってきてくれた道具を使うと、なんだか優しい気持ちになるの。ゆっくり時が流れるような。パーコレーターでコーヒーを落として、コーヒーを飲むこの時間が凄く好きです。 さて。無くなった甘酒作りにポタージュ作り。1週間分の食事、弁当下準備始めます。 ゆっくり遊びに回らせてもらいます。あっ。新入りさんの壁掛け時計。キッチンタイマー付き。御飯を炊く時にとっても渋い音でなります。
毎日いろいろなことがあって嫌気がさしたりしちゃう時もあるけど、そんな平凡な毎日を当たり前に過ごせることに感謝して。丁寧に大切に生きて行こう☺︎
久しぶりにゆっくり出来たので、カフェトレーのサイズに合わせて、ミシンで鳥の刺繍をしたミニマットを作りました(❁´v`❁) 奥に写っているのは、最近色んな種類が売っていて、ハマっているチチヤスヨーグルト✩⃛ ( *´꒳`*)
今日の朝食。 モニター中のUCCドリップポッドのおかげで、朝の慌ただしい時間に少しの余裕とほっこりした一時を味わえました💓 今朝はグァテマラ&コロンビア。 苦味が程よく強くてコクがあるので、ミルクに合うまさに好みの味😻 おいしくいただきました❤️
( *・ω・)*_ _))ペコリンこんにちわ。 週末は沢山御心配。ありがとうございます。プレ企画の流れだったのに。申し訳ないです。プレ企画参加頂いた方、ありがとうございました。改めて発表します。 今日はお気に入り家電オスタライザー ミキサーを紹介させて下さい。このミキサーは仲良しyumi ちゃんも愛用してるアンティークミキサー。 私の年齢を越しても現役。今でも部品の交換、部品購入可能なミキサーです。実は、 私。キッチン断捨離中です。 キッチン道具か好き過ぎてちょっと良いと聞くと直ぐ飛び付き手元に置きたがるキッチン道具無駄買い主婦なの(ノω・、) ウゥ・・・。その結果、沢山の道具に囲まれる。とても狭いキッチンに道具がいっぱい。 なんだかとっても窮屈に感じてキッチンを見直ししている時に出会えたミキサーです。 このミキサーを購入したのは、デザインも気に入ったのだけど、機能の凄さ。勿論メンテナンス可能もですが、氷を簡単にクラッシュアイスにする馬力、混ぜる、砕く、刻む、が可能。そして何より、100円ボトルが使える事です。小さなコンテナは付属品であるのだけど、100円メイソンジャーボトルが使える事によって、コーヒーミル、マヨネーズ、ドレッシングが簡単になおかつ、そのまま保存可能。勿論1人分のグリーンスムージーも作れます。馬力があるので、通常ポットに付け替えれば、ポタージュ、大豆何でも簡単にミキサー出来、とても滑らかな素材に生まれ変わります。そして何故断捨離中なのに。と思う方〜(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 今迄あった、電動コーヒーミル、ハンドブレンダー、フードプロセッサー、1人用ボトルミルを手放す事に成功しました(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ!、スペース生まれるしやりたい事が1つにまとまってる。断捨離大成功です。便利道具を処分だけして、後で後悔するので無く、1つにまとめて収納スペース使い易さにこだわる。私のキッチン断捨離はこーやって続いていこうと思います。次回は鍋編(ΦωΦ)ふふふ・・・・紹介させてもらう〜 おっと。休憩時間終わってしまう。お仕事頑張ります。
「ヨーグルト」が写っている部屋のインテリア写真は202枚あります。また、朝ごはん,朝食,食卓,ワンプレート,日本初上陸,ピュアナチュール,purnatur,ベルギーヨーグルトと関連しています。もしかしたら、コーヒー,RC名古屋,ナチュラルキッチン,パン,ふたり暮らし,食器,夏,中古マンションリノベーション,シンプルな暮らし,ランチ,おうちごはん,おうち時間,おうちカフェ,カフェ風インテリア,イッタラ,北欧ナチュラル,モニター当選,いちご,キッチン,台所,いつもありがとうございます♡,すっきり暮らしたい,コーヒータイム,キッチン家電,サリュ,骨董品と関連しています。