コメント1
muku
冷蔵庫背面隠しの有孔ボードの横にデスクを配置してます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hitomiさんの実例写真
冷蔵庫壁やっとしました! そして、旧家から使ってた有功ボードなので寸足らずww また買い足してつけまーす笑
冷蔵庫壁やっとしました! そして、旧家から使ってた有功ボードなので寸足らずww また買い足してつけまーす笑
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
kouono07さんの実例写真
kouono07
kouono07
4LDK | 家族
2n_houseさんの実例写真
冷蔵庫横に有孔ボードで簡易間仕切り。
冷蔵庫横に有孔ボードで簡易間仕切り。
2n_house
2n_house
2LDK | 家族
charo-charoさんの実例写真
製作途中ですが カラボのキッチンカウンターDIYです(о´∀`о) のんびり作っています笑
製作途中ですが カラボのキッチンカウンターDIYです(о´∀`о) のんびり作っています笑
charo-charo
charo-charo
家族
Chihiroさんの実例写真
食洗機の背面隠し(*´◒`*)
食洗機の背面隠し(*´◒`*)
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
monchi09さんの実例写真
キッチンのカウンター背面の有孔ボード
キッチンのカウンター背面の有孔ボード
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
Rikokkumamaさんの実例写真
書斎の本棚作りで使用した有孔ボードの余りをギコギコ・・・カフェコーナーの裏面に付けました^^* 今まで下に置いていた食洗機の洗剤やセスキ、オキシクリーンをここに。うーん、ひとまずこれでやってみて使い勝手が悪かったら変えることにします!^^
書斎の本棚作りで使用した有孔ボードの余りをギコギコ・・・カフェコーナーの裏面に付けました^^* 今まで下に置いていた食洗機の洗剤やセスキ、オキシクリーンをここに。うーん、ひとまずこれでやってみて使い勝手が悪かったら変えることにします!^^
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
cozzy177さんの実例写真
妻に頼まれたモノ、キッチンストッカーです。 1x6を使用してます。背面は余っていたチキンネットを使用、一番下だけ強度確保のため有孔ボードを使用しました。 最上段にペーパーホルダーを作ったけど、落下防止の丸棒が邪魔らしく、何か土台を追加しなければ。 取っ手の流木が妻のこだわりです。
妻に頼まれたモノ、キッチンストッカーです。 1x6を使用してます。背面は余っていたチキンネットを使用、一番下だけ強度確保のため有孔ボードを使用しました。 最上段にペーパーホルダーを作ったけど、落下防止の丸棒が邪魔らしく、何か土台を追加しなければ。 取っ手の流木が妻のこだわりです。
cozzy177
cozzy177
家族
PR
楽天市場
mamiさんの実例写真
食器棚の背面は有孔ボードになっていて色々くっつけられます★まだカレンダーくらいしか付けてませんが。便利!!カウンターも付けたのでコレも便利!!そしてその上で、ウッディがダイニングテーブルを常に眺めています(^O^)
食器棚の背面は有孔ボードになっていて色々くっつけられます★まだカレンダーくらいしか付けてませんが。便利!!カウンターも付けたのでコレも便利!!そしてその上で、ウッディがダイニングテーブルを常に眺めています(^O^)
mami
mami
2LDK | カップル
sayumamaさんの実例写真
イベント参加です(*⁰▿⁰*)! キッチンの背面に棚を作りたくて2×4でDIYしました。 有孔ボードが真ん中でセパレートしているのは、そこにちょうどコンセントがあるからです。 棚で見えなくしていますが、中々のファインプレーだと思います(笑)
イベント参加です(*⁰▿⁰*)! キッチンの背面に棚を作りたくて2×4でDIYしました。 有孔ボードが真ん中でセパレートしているのは、そこにちょうどコンセントがあるからです。 棚で見えなくしていますが、中々のファインプレーだと思います(笑)
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
Chi-eさんの実例写真
有孔ボード壁の背面♡ 室内用塗料つやなしBLACKで塗装して棚を付けました(^^) いつも飲む物などを置いておくのにピッタリ♡
有孔ボード壁の背面♡ 室内用塗料つやなしBLACKで塗装して棚を付けました(^^) いつも飲む物などを置いておくのにピッタリ♡
Chi-e
Chi-e
4LDK | 家族
98163さんの実例写真
増えるけど捨てられない冷蔵庫に貼りがちな紙類はバインダーに挟んでひっくり返してます 黒板塗料で塗ったので、何が挟んであるのか書いておきます
増えるけど捨てられない冷蔵庫に貼りがちな紙類はバインダーに挟んでひっくり返してます 黒板塗料で塗ったので、何が挟んであるのか書いておきます
98163
98163
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
はじめてのラブリコ使ってみました♪ 冷蔵庫隠しで、白の有孔ボードはってます。 これから、いろいろ飾っていきたいな(o^∀^o)
はじめてのラブリコ使ってみました♪ 冷蔵庫隠しで、白の有孔ボードはってます。 これから、いろいろ飾っていきたいな(o^∀^o)
sakusaku
sakusaku
maaさんの実例写真
冷蔵庫の側面のスペースに♫
冷蔵庫の側面のスペースに♫
maa
maa
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
玄関にも有孔ボード。食器棚の背面を隠すための工夫。ここが1番手間かかったかも。
玄関にも有孔ボード。食器棚の背面を隠すための工夫。ここが1番手間かかったかも。
yoko
yoko
2DK | 家族
ruchicoさんの実例写真
冷蔵庫と棚の隙間に有孔ボードで壁をDIY
冷蔵庫と棚の隙間に有孔ボードで壁をDIY
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kissy0429さんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間に自作ストッカー
冷蔵庫と壁の隙間に自作ストッカー
kissy0429
kissy0429
kotarou58さんの実例写真
今日は暑くなりそうですね。 横浜のフォロワーさんに買ってきてもらったスヌーピーのステッカーをキッチン背面の有孔ボードにディスプレイしました! なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、ちょっと様子見てみましょう‼️
今日は暑くなりそうですね。 横浜のフォロワーさんに買ってきてもらったスヌーピーのステッカーをキッチン背面の有孔ボードにディスプレイしました! なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、ちょっと様子見てみましょう‼️
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiinaさんの実例写真
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ! 背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ ) 背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…
hiina
hiina
2LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
棚受・棚柱¥2,407
2.November☺️ おはようございます☀️ イベント参加です。 うちのパーテーションDIYは、この冷蔵庫を隠すパーテーションです。 引っ越してきて、一番にDIYした場所。2×4のラブリコに有孔ボードをはって、棚をつけ大好きなものたちをディスプレイして楽しんでます🎵
2.November☺️ おはようございます☀️ イベント参加です。 うちのパーテーションDIYは、この冷蔵庫を隠すパーテーションです。 引っ越してきて、一番にDIYした場所。2×4のラブリコに有孔ボードをはって、棚をつけ大好きなものたちをディスプレイして楽しんでます🎵
sakusaku
sakusaku
yunriraさんの実例写真
キッチンの背面に有孔ボードを使っています 使いやすくて気に入っている場所です
キッチンの背面に有孔ボードを使っています 使いやすくて気に入っている場所です
yunrira
yunrira
4LDK
nireiさんの実例写真
ディアウォール使って有孔ボードを設置しました。 ディアウォールの棚と天秤の高さを同じにすることでパソコンデスクが少し広くなりました。
ディアウォール使って有孔ボードを設置しました。 ディアウォールの棚と天秤の高さを同じにすることでパソコンデスクが少し広くなりました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
poniさんの実例写真
冷蔵庫が置くところない! なんて困った団地キッチン ディアウォールと 有孔ボードを活用して 目隠し兼便利な壁ができました^^ キッチンカウンターは ニトリのカラボで作成♩ 目隠し&作業スペース確保で 導線ばっちりです☺️
冷蔵庫が置くところない! なんて困った団地キッチン ディアウォールと 有孔ボードを活用して 目隠し兼便利な壁ができました^^ キッチンカウンターは ニトリのカラボで作成♩ 目隠し&作業スペース確保で 導線ばっちりです☺️
poni
poni
3DK | 家族
PR
楽天市場
sagitaniさんの実例写真
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
sagitani
sagitani
3LDK
usaco.さんの実例写真
ユニットシェルフの背面に 有孔ボードを取付けました。 有孔ボードは、結束バンドで 固定しただけの超簡単DIYです。 有孔ボード用フックは ダイソーで購入した物です。
ユニットシェルフの背面に 有孔ボードを取付けました。 有孔ボードは、結束バンドで 固定しただけの超簡単DIYです。 有孔ボード用フックは ダイソーで購入した物です。
usaco.
usaco.
家族
Jijiさんの実例写真
冷蔵庫横の壁🌟
冷蔵庫横の壁🌟
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
キャンプの時積み込みしやすいように 玄関ドアの横にスタメンのキャンプギア達を 収納する棚を設けています⛺️ 普段使用しない時はディスプレイできるように 背面に有孔ボードも取付🔨 色んな方の収納スペースを拝見しましたが まだまだ改善の余地あり…
キャンプの時積み込みしやすいように 玄関ドアの横にスタメンのキャンプギア達を 収納する棚を設けています⛺️ 普段使用しない時はディスプレイできるように 背面に有孔ボードも取付🔨 色んな方の収納スペースを拝見しましたが まだまだ改善の余地あり…
ryo
ryo
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
吊り下げ収納🌟 カレンダー 筆記用具 マスキングテープ めがね 体温計 レイコップGO スティック掃除機 郵便物、園のお便りなど 見えていないと忘れがちになるものばかりです🙈 有孔ボードのいいところは、裏側も引っ掛けられるところ♪ ここも、後ろの冷蔵庫との隙間を開けていて、エプロンやエコバッグ、ごみ袋、などなど...ごちゃっとしそうなものを引っ掛けてます。 見えないのがいいです♪
吊り下げ収納🌟 カレンダー 筆記用具 マスキングテープ めがね 体温計 レイコップGO スティック掃除機 郵便物、園のお便りなど 見えていないと忘れがちになるものばかりです🙈 有孔ボードのいいところは、裏側も引っ掛けられるところ♪ ここも、後ろの冷蔵庫との隙間を開けていて、エプロンやエコバッグ、ごみ袋、などなど...ごちゃっとしそうなものを引っ掛けてます。 見えないのがいいです♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
冷蔵庫の背面隠しの為に有孔ボードつけました。
冷蔵庫の背面隠しの為に有孔ボードつけました。
muku
muku
2LDK | 家族
Ruru2021さんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥65,000
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
狭いスペースにもスピーカー、スマホ、タブレットを邪魔にならないように置ける有孔ボードがテレワークに最適すぎる。 スマホを支えるフックやタブレットを乗せたミニ棚はダイソーのものになります。 このダイソー棚がワイヤレススピーカーの付属品だったんですかというくらいピッタリサイズ。 タブレットでzoomの時は、中央にタブレット左にPCを置いて資料を見たりと作業に合わせて自由に位置を変えられて大変便利なのです。 宙に浮かせるだけで作業スペースが増える〜ありがたや〜
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
冷蔵庫の目隠し。 ラブリコでたてた柱に有孔ボードをはって、冷蔵庫隠しと棚になっています。
冷蔵庫の目隠し。 ラブリコでたてた柱に有孔ボードをはって、冷蔵庫隠しと棚になっています。
sakusaku
sakusaku
PR
楽天市場
Jijiさんの実例写真
冷蔵庫横の目隠しに、有孔ボードを使っています🌟 ボードの裏側に、エプロンやエコバッグ、こどもたちの水筒など、吊り下げています♪
冷蔵庫横の目隠しに、有孔ボードを使っています🌟 ボードの裏側に、エプロンやエコバッグ、こどもたちの水筒など、吊り下げています♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
我が家でDIYで快適になった場所はここ。 リビングの一角、冷蔵庫横のスペースです。 ちょーっとだけマイナーチェンジ🤭 みんなが必ず通る場所で目につきやすい・手の届きやすいところなので、 カレンダーで予定を共有したり… 郵便物や、学校からのプリント類やおたよりを一時的に入れていたり… 体温計やちょっとメモる用のペン、ハサミ等… そして収納してしまったら億劫になってしまう掃除機…🤣 ここの有孔ボードはなくてはならなくなりました。 あ!ダイソーで、2022年と同じ、シンプルな2023年カレンダー買いました🌟
我が家でDIYで快適になった場所はここ。 リビングの一角、冷蔵庫横のスペースです。 ちょーっとだけマイナーチェンジ🤭 みんなが必ず通る場所で目につきやすい・手の届きやすいところなので、 カレンダーで予定を共有したり… 郵便物や、学校からのプリント類やおたよりを一時的に入れていたり… 体温計やちょっとメモる用のペン、ハサミ等… そして収納してしまったら億劫になってしまう掃除機…🤣 ここの有孔ボードはなくてはならなくなりました。 あ!ダイソーで、2022年と同じ、シンプルな2023年カレンダー買いました🌟
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
キッチン大改造計画 の続きです。 ふきんや水切りマット、鍋つかみや鍋敷きなど 掛けるものを一箇所にまとめたくて、 壁に場所を作りました。 大きめの有孔ボード活用* 専用のハンガーにしたので、とても便利。 布系が一箇所になって、キッチンがスッキリしています。
キッチン大改造計画 の続きです。 ふきんや水切りマット、鍋つかみや鍋敷きなど 掛けるものを一箇所にまとめたくて、 壁に場所を作りました。 大きめの有孔ボード活用* 専用のハンガーにしたので、とても便利。 布系が一箇所になって、キッチンがスッキリしています。
Roy
Roy
3LDK
oggy0301さんの実例写真
有孔ボードの位置を 使いやすいほう?へ移動.... そもそも壁側にモニター置いたし、 デスクの奥行きが15センチほど 広くなってるので.... まぁまぁボードが遠くなったような💣 使う?使うよね...?? 自動的にフェイクグリーンも 移動させないと邪魔だし、 なんか壁が寂しいから カラスの絵もこっち持ってきて〜💦 余計にゴチャついたかも!😭 とりあえず、完成かな〜✨ 三連休のノルマ達成です😊
有孔ボードの位置を 使いやすいほう?へ移動.... そもそも壁側にモニター置いたし、 デスクの奥行きが15センチほど 広くなってるので.... まぁまぁボードが遠くなったような💣 使う?使うよね...?? 自動的にフェイクグリーンも 移動させないと邪魔だし、 なんか壁が寂しいから カラスの絵もこっち持ってきて〜💦 余計にゴチャついたかも!😭 とりあえず、完成かな〜✨ 三連休のノルマ達成です😊
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Futoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,916
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
手芸用兼デスクワーク用の作業机を作りました。 これから飾り付けが楽しみです。
Futo
Futo
3DK | 一人暮らし
namiさんの実例写真
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
もうすぐ小学生になる子どものために、勉強机を買いました。 下の子もいるのでこのタイプの机に。 くっつけてもいいし、二つに分けることもできます♪ リビングに近くてテレビが無い和室に置きました。 収納少なめなので、壁に有孔ボードを付けて文房具を浮かせたり雑貨を飾れるようにしています😊 お気に入りをたくさん持ち込んで、もうすでに使い込まれた机感、、、 これから教科書とかも収納するんだけどな😅💦
nami
nami
家族
tomo5さんの実例写真
3、4年前に作ったゲーム用の机です。 今はリビングの一角に置いています。 主人が出かけて家にいない時に、思い立って設計してホームセンターで木材などを買って、ちゃちゃっと1人で作ったので、有孔ボードが結構斜めです(笑) ここではSwitchをやることが多いです。
3、4年前に作ったゲーム用の机です。 今はリビングの一角に置いています。 主人が出かけて家にいない時に、思い立って設計してホームセンターで木材などを買って、ちゃちゃっと1人で作ったので、有孔ボードが結構斜めです(笑) ここではSwitchをやることが多いです。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
ayaanさんの実例写真
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
リモートワーク なので、家の中に自分だけの仕事スペースが欲しかった。有孔ボードもやりたかったので、夢が叶って嬉しい
ayaan
ayaan
4LDK
PR
楽天市場
imomusiさんの実例写真
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
imomusi
imomusi
家族
もっと見る