yukayuzuboaさんの部屋
【マーナ公式】洗面スポンジ POCO 吸盤付き| 洗面所 洗面台 スポンジ 穴あき ミニ へたらない 小さい 丸 おしゃれ かわいい 掃除用品 浮かせる収納 スポンジホルダー グレー ホワイト シンプル 水垢とり 引っ越し 挨拶 ギフト 新生活 ポコ W615 きれいに暮らす。marna
トイレ掃除用品¥418
コメント14
yukayuzuboa
⭐️洗面台改造中⭐️歯ブラシホルダー買いました!今までは右上のpicのように、100円で買ったスタンドに入れてましたが、置いてるので掃除しにくく裏面シールも剥がれボロボロに。ずっと探していたけどこれと言ったものがなかったのでそのまま使ってました💦スーパーの中にある小さな100円ショップでホルダー発見‼️TOTOオクターブなんですが、蛇口の上に小物置きがある分貼り付ける面積がないため浮かす収納できなかったのですが😭我が家にピッタリ‼️しかも4本立てられるので次女が使うようになったらピッタリです😊余談ですが…今日旦那の美容室終わってランチして帰ってきたらクリスマスツリー🌲出してもらう予定が、ランチの前に義母さんから連絡きて、お刺身と手作り巻き寿司作ったから寄ってねー❗️と😅豪華なお刺身に釣られて寄ってきました🤣笑娘がまだまだ遊びたかったけど遅くなるからと途中で帰ってきたら不機嫌で号泣😭旦那も、昨日と今日とずっと運転し続けて疲れてたので早く帰って昼寝したかったらしく😅しかもクリスマスツリー出すの早いと言われました😢多分1歳次女に破壊されるからだと思いますが😅なのでツリーは今週末以降に延期になってしまいました😭😭皆様のクリスマスツリーpic見ててやる気満々だったけど、自他共に認める不器用な私がツリーを組み立てると大変な事になるので(旦那はA型なせいか⁉️そー言うのはマメなので一切お任せです😜)今回は我慢です😭ディズニーランドで買ったスノードームも飾らなきゃ❣️なんですが、センス良く飾りたいので勉強しますー😅✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

kanak0さんの実例写真
洗面台上のお気に入り。リングホルダーと歯ブラシホルダーはBIRTHDAY BARで買いました。ソープディスペンサーは100均のものから買い替えましたが、ポンプの押しやすさと泡のキメが格段によくなりました。
洗面台上のお気に入り。リングホルダーと歯ブラシホルダーはBIRTHDAY BARで買いました。ソープディスペンサーは100均のものから買い替えましたが、ポンプの押しやすさと泡のキメが格段によくなりました。
kanak0
kanak0
1K | 一人暮らし
chiiiii0808さんの実例写真
築古丸出しな我が家の洗面台… ほぼほぼ100均で成り立ってるチープな感じです。 この前ようやく歯ブラシホルダーをGETしたので代表3人分だけココに♡ あとは普通に扉の中に隠しております。(だってプリキュアのピンクの歯ブラシとか出しておきたくないし…w) 黒い歯ブラシもダイソー産。硬さが私好み♡♡♡正面から撮ると鏡ごしにアレコレ映るので、サイドから攻めてみました(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
築古丸出しな我が家の洗面台… ほぼほぼ100均で成り立ってるチープな感じです。 この前ようやく歯ブラシホルダーをGETしたので代表3人分だけココに♡ あとは普通に扉の中に隠しております。(だってプリキュアのピンクの歯ブラシとか出しておきたくないし…w) 黒い歯ブラシもダイソー産。硬さが私好み♡♡♡正面から撮ると鏡ごしにアレコレ映るので、サイドから攻めてみました(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Yukoさんの実例写真
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
洗面台のAfter画像! 昨日載せたのになんだか間違えて消してしまった… また投稿! 下の段はうちにあった野地板でL字にして左側のみ脇も板を付けもともとある入れ物に乗せてるだけ。 ミラーには100均の木材を両面テープで付けただけ。 歯磨き粉カバーを作り、歯ブラシはキャンドゥの歯ブラシホルダー! ナチュラルになりました!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
--Yu--Chi--さんの実例写真
--Yu--Chi--
--Yu--Chi--
4LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
ダイソーに便座カバーを買いに行ったら目にとまったステンレスのスポンジホルダー。今までも歯磨きコップをプラスチックのカゴ型スポンジホルダーに伏せて置いていましたが、納得いかぬまま早一年。これはいける?と売り場のプラコップを拝借して掛けてみたらジャストフィット。安定感もありでステンレスで100円だし買うしかなかったのです。 鏡に貼り付けてコップを掛けた図と掛けてない図とパッケージのままの図を微妙すぎる構図で撮りましたので、もし何かの足しになりましたら。
ダイソーに便座カバーを買いに行ったら目にとまったステンレスのスポンジホルダー。今までも歯磨きコップをプラスチックのカゴ型スポンジホルダーに伏せて置いていましたが、納得いかぬまま早一年。これはいける?と売り場のプラコップを拝借して掛けてみたらジャストフィット。安定感もありでステンレスで100円だし買うしかなかったのです。 鏡に貼り付けてコップを掛けた図と掛けてない図とパッケージのままの図を微妙すぎる構図で撮りましたので、もし何かの足しになりましたら。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
kuruさんの実例写真
kuru
kuru
家族
mari51さんの実例写真
歯ブラシは以前から、 逆さに吊るす派でして。 フックが揺れるタイプの粘着フックを100均で買って 収納棚の下(天面?)に貼って 歯ブラシにはキーホルダーなんかに使う 2重リング(これも100均)をつけて 吊るしています リングを通す穴が空いてる歯ブラシを探すのが 一番大変… 歯磨き粉は扉裏に セリアのくるくると絞り出すホルダーで吊るしています 吸盤フックが付属していたんですが、 こちらの扉裏は吸盤がつかなかったので 粘着フックを別に買ってつけてます。
歯ブラシは以前から、 逆さに吊るす派でして。 フックが揺れるタイプの粘着フックを100均で買って 収納棚の下(天面?)に貼って 歯ブラシにはキーホルダーなんかに使う 2重リング(これも100均)をつけて 吊るしています リングを通す穴が空いてる歯ブラシを探すのが 一番大変… 歯磨き粉は扉裏に セリアのくるくると絞り出すホルダーで吊るしています 吸盤フックが付属していたんですが、 こちらの扉裏は吸盤がつかなかったので 粘着フックを別に買ってつけてます。
mari51
mari51
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
とうとう歯ブラシホルダーを作ってしまいました。 100均のインテリアウォールバーに虫ピンをさして出来上がり。 浮かせる収納で掃除が楽になりました。子どもでも手が届き意外と使いやすくて満足の一品。 ・ ブログ更新しました。 ⇨https://ayamarusan.com/toothbrush-strage/
bun
bun
3DK | 家族
PR
楽天市場
merutoさんの実例写真
歯ブラシ収納は鏡裏です 珪藻土の歯ブラシホルダーはキャンドゥの使ってます!しっかりとした安定感! 歯ブラシホルダーの下にもキャンドゥの珪藻土プレート!こちらはガーデン用でしたが鏡裏にシンデレラフィットでした∑(゚Д゚) 電動歯ブラシのブラシ部分はセリアの歯ブラシ収納を使って引っ掛けてましす。歯磨き粉収納もセリアのです。
歯ブラシ収納は鏡裏です 珪藻土の歯ブラシホルダーはキャンドゥの使ってます!しっかりとした安定感! 歯ブラシホルダーの下にもキャンドゥの珪藻土プレート!こちらはガーデン用でしたが鏡裏にシンデレラフィットでした∑(゚Д゚) 電動歯ブラシのブラシ部分はセリアの歯ブラシ収納を使って引っ掛けてましす。歯磨き粉収納もセリアのです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
歯ブラシホルダーをtowerのものに変えました😀 歯磨き粉ホルダーはダイソーのものです! 水切り用にキャンドゥの珪藻土マットを敷いています☆
歯ブラシホルダーをtowerのものに変えました😀 歯磨き粉ホルダーはダイソーのものです! 水切り用にキャンドゥの珪藻土マットを敷いています☆
akane.920
akane.920
家族
cocoa+さんの実例写真
洗面台の浮かせる収納✨ 家族が多いとどうしても物も多くなる(-_-;)
洗面台の浮かせる収納✨ 家族が多いとどうしても物も多くなる(-_-;)
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
以前はダイソーの歯ブラシスタンド使っていたのですが掃除が面倒で今はセリアの歯ブラシホルダーに変えてます。 普段はここは半開きになっていて、歯ブラシ使ったあとも雫がそのまま下に落ちだいぶ掃除が楽になりました♪~(・ε・。) コップは夏にセリアでキャンプ用品グッズのところにあったステンレスマグカップを使ってます!! 板にセリアのマグネットプレートを貼り ステンレスなのでくっつくんです!! 磁気のついたコップは高いので 我が家はこれで十分です(´▽`*)アハハ 友達が来たときは扉を閉めれば隠せます! 右側の扉を開けばまだ背の低い娘に合わせた鏡がついてます! 100均用品をふんだんに使った洗面台でしたー((。´・ω・)。´_ _))ペコ
kotori
kotori
家族
Jinaさんの実例写真
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
現在の歯ブラシ収納。100均のタワー風吸盤ホルダーと、ニトリで購入したマーナの水切りコップスタンドです。 コップスタンドは逆さまで収納できるので水切れがバツグン! 前はフックにコップをかけてましたが、コップ内に水が残りやすくて。。。マーナに変えて、よりスッキリしました♪ また、吸盤を使った収納で気になる、くっつかなくなった吸盤の復活方法などをnoteで紹介しました。 https://note.com/kuratae/n/n3287f247157b
Jina
Jina
4LDK | 家族
miniyorina_ouchiさんの実例写真
数々の歯ブラシホルダーを買ってきましたが、これがいっちばんいい‼️ノンストレス‼️この歯ブラシも毛先がほそくていいですよ❤︎色もモノトーンだし。なにしろ、お値段がめっちゃ安いから心置きなく新しいのに替えれます!
数々の歯ブラシホルダーを買ってきましたが、これがいっちばんいい‼️ノンストレス‼️この歯ブラシも毛先がほそくていいですよ❤︎色もモノトーンだし。なにしろ、お値段がめっちゃ安いから心置きなく新しいのに替えれます!
miniyorina_ouchi
miniyorina_ouchi
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
家族
miyuさんの実例写真
歯ブラシホルダーの吸盤の付きが悪くなったので 100均のフックで固定 マグネットタイプの歯ブラシホルダーの方がスマートだったかなぁ〜🤔 100均のマグネット用取り付けパネルがあれば付けられるよねぇ〜 とかアレコレ考えてしまう 今はコレで様子をみよう…
歯ブラシホルダーの吸盤の付きが悪くなったので 100均のフックで固定 マグネットタイプの歯ブラシホルダーの方がスマートだったかなぁ〜🤔 100均のマグネット用取り付けパネルがあれば付けられるよねぇ〜 とかアレコレ考えてしまう 今はコレで様子をみよう…
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
洗面台にはセリアの貼ってはがせるフィルム歯ブラシホルダーで孫2人と娘2人の歯ブラシを。私は電動歯ブラシなので棚に。その下にはダイソーの歯磨きコップを吊り下げてます。 ダイソーの泡ディスペンサーにニトリのラベルをペタリ、ディスペンサーの下はセリアの珪藻土を。 無印良品の化粧水と乳液は娘ちゃん愛用品。 孫ちゃんの預かりが始まったので、洗面台の見直しでした。
洗面台にはセリアの貼ってはがせるフィルム歯ブラシホルダーで孫2人と娘2人の歯ブラシを。私は電動歯ブラシなので棚に。その下にはダイソーの歯磨きコップを吊り下げてます。 ダイソーの泡ディスペンサーにニトリのラベルをペタリ、ディスペンサーの下はセリアの珪藻土を。 無印良品の化粧水と乳液は娘ちゃん愛用品。 孫ちゃんの預かりが始まったので、洗面台の見直しでした。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
home_44さんの実例写真
(イベント投稿) 洗面台収納は100均活用。
(イベント投稿) 洗面台収納は100均活用。
home_44
home_44
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
minonaruki21さんの実例写真
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
洗面台 セリアの歯ブラシホルダー使用 歯磨き粉はダイソーマグネットBOXで浮かせて収納
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
ブラウンの電動歯ブラシを浮かせることに成功しました😆✨ 今年から導入した電動歯ブラシ。 我が家はみんなズボラなので、電動歯ブラシの先端を毎日変えるのは、不可能だろう😁ということで、各自一本ずつ購入。 充電器だけ一つに絞り、あとはみんな立ててました。 が、倒す、倒れる、倒される、、、 4本とも転がってることがしばしばあって。 底も汚れるし、、、 ネットで見て探したのですが、胴体?部分と底の2箇所を固定するのはあれど、底を浮かすのはなく、、、 でも、百均でいいの見つけたんですよ! でも、そのものだと使い勝手がイマイチだったので、分解して使ってます。 タネ明かしは、この後のpicで〜☺️✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
連投失礼致します。 電動歯ブラシホルダーに使用したのは、フィルムシート ブラシ用ホルダーです。 「貼ってはがせるブラシ用ホルダー」は靴ブラシなどの柄が太めの掃除用品をくっつけるものみたいです。 グリップ部分があるとキツくて入れるのが大変だったので、グリップ部分を分解😁 ポロッと取れます。 シリコンのゴムがいい感じにホールドしてくれるので、子どもたちも出しやすいようです。 倒れないし、片付くし、一個ストレスがなくなった✨✨👍 ソーシャルディスタンスしてる電動歯ブラシ達、洗面所の番人のようで、めちゃ、威圧感ある🤣
連投失礼致します。 電動歯ブラシホルダーに使用したのは、フィルムシート ブラシ用ホルダーです。 「貼ってはがせるブラシ用ホルダー」は靴ブラシなどの柄が太めの掃除用品をくっつけるものみたいです。 グリップ部分があるとキツくて入れるのが大変だったので、グリップ部分を分解😁 ポロッと取れます。 シリコンのゴムがいい感じにホールドしてくれるので、子どもたちも出しやすいようです。 倒れないし、片付くし、一個ストレスがなくなった✨✨👍 ソーシャルディスタンスしてる電動歯ブラシ達、洗面所の番人のようで、めちゃ、威圧感ある🤣
plantea
plantea
3LDK | 家族
doriさんの実例写真
セリアのリメイクシートでチャイルドミラーをリメイク☺️ このミラー広々見えて良かったんですが水はねを毎回吹く作業が大変で😫 100円には見えないコスパ🙌貼るのも簡単で5分くらいでできちゃいました💓 メガネ入れは私がズボラなので外に出しっぱなし😂ご容赦ください🙇‍♀️
セリアのリメイクシートでチャイルドミラーをリメイク☺️ このミラー広々見えて良かったんですが水はねを毎回吹く作業が大変で😫 100円には見えないコスパ🙌貼るのも簡単で5分くらいでできちゃいました💓 メガネ入れは私がズボラなので外に出しっぱなし😂ご容赦ください🙇‍♀️
dori
dori
1LDK | カップル
doriさんの実例写真
リメイクシートでDIYの引き画像です☺️ 100円なのに安っぽくなく、掃除が断然楽になりした✨
リメイクシートでDIYの引き画像です☺️ 100円なのに安っぽくなく、掃除が断然楽になりした✨
dori
dori
1LDK | カップル
PR
楽天市場
nag.さんの実例写真
nag.
nag.
家族
yukineさんの実例写真
除菌乾燥をしてくれる歯ブラシホルダーを買った(・∀・) ただこれが粘着テープの取り付け方法しかないやつで、壁紙にベタっと貼るのは恐ろしくて、ダイソーのパンチングボードを石膏ボード用の押しピンでとめて、それにペタっと取り付け。 気になってた歯ブラシ衛生面問題解決!
除菌乾燥をしてくれる歯ブラシホルダーを買った(・∀・) ただこれが粘着テープの取り付け方法しかないやつで、壁紙にベタっと貼るのは恐ろしくて、ダイソーのパンチングボードを石膏ボード用の押しピンでとめて、それにペタっと取り付け。 気になってた歯ブラシ衛生面問題解決!
yukine
yukine
家族
watanabefillさんの実例写真
手作り歯ブラシ掛け なかなか売っている歯ブラシ掛けでは良い物がなかったので(´ 3`) セリアのコの字型アイアンとS字フックを固定して作りました(笑)
手作り歯ブラシ掛け なかなか売っている歯ブラシ掛けでは良い物がなかったので(´ 3`) セリアのコの字型アイアンとS字フックを固定して作りました(笑)
watanabefill
watanabefill
sky-mさんの実例写真
ごちゃごちゃしてた洗面所が プチプラ商品ですごくスッキリしました! 子ども達も主人も いいね✨と喜んでくれて とても嬉しかったです*****
ごちゃごちゃしてた洗面所が プチプラ商品ですごくスッキリしました! 子ども達も主人も いいね✨と喜んでくれて とても嬉しかったです*****
sky-m
sky-m
家族
comaki22さんの実例写真
歯ブラシを吊るせるようにしました。
歯ブラシを吊るせるようにしました。
comaki22
comaki22
家族
kan2さんの実例写真
月初め、歯ブラシの交換。換気フィルターを貼り替える。 少し前に歯ブラシホルダーを変えました。100均の個々のものを使っていたけど、穴や裏の汚れが気になるので、ステンレスでシンプルなものにしてみた。なかなか良い✨
月初め、歯ブラシの交換。換気フィルターを貼り替える。 少し前に歯ブラシホルダーを変えました。100均の個々のものを使っていたけど、穴や裏の汚れが気になるので、ステンレスでシンプルなものにしてみた。なかなか良い✨
kan2
kan2
家族
mimiさんの実例写真
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
mimi
mimi
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
洗面台の三面鏡の鏡裏部分は100均の便利グッツがずら〜り〜(*≧∀≦*) 歯ブラシホルダーは使い勝手もよく、ちょうど家族4人分掛けられて、長い事愛用しています✧*。 ヘアピンホルダー、ヘアゴムホルダーは時間がない朝にとっても便利です♡
洗面台の三面鏡の鏡裏部分は100均の便利グッツがずら〜り〜(*≧∀≦*) 歯ブラシホルダーは使い勝手もよく、ちょうど家族4人分掛けられて、長い事愛用しています✧*。 ヘアピンホルダー、ヘアゴムホルダーは時間がない朝にとっても便利です♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shimaaadsさんの実例写真
【イベント投稿】 ★タカラスタンダードのエマウォールを設置し、壁全体をマグネット収納にしました。 マグネット収納 歯ブラシホルダー 電動歯ブラシホルダー デンタルフロスホルダー 綿棒収納 鏡ふき ハンドソープ コップホルダー カミソリ 全部鏡裏収納に入れられるけれど 鏡を開けたりする際に鏡に手垢がつくのが嫌なのと、歯ブラシがジクジクしたまま扉の中に入れるのが嫌すぎるので、マグネット収納にしました。 来客時は片面しか付けてないので普段は見えにくい場所に設置。
【イベント投稿】 ★タカラスタンダードのエマウォールを設置し、壁全体をマグネット収納にしました。 マグネット収納 歯ブラシホルダー 電動歯ブラシホルダー デンタルフロスホルダー 綿棒収納 鏡ふき ハンドソープ コップホルダー カミソリ 全部鏡裏収納に入れられるけれど 鏡を開けたりする際に鏡に手垢がつくのが嫌なのと、歯ブラシがジクジクしたまま扉の中に入れるのが嫌すぎるので、マグネット収納にしました。 来客時は片面しか付けてないので普段は見えにくい場所に設置。
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
歯ブラシ収納🦷✶ 100金のペーパーホルダーにぶら下げています。 さっと取れてストックの具合もわかるので便利です♪
歯ブラシ収納🦷✶ 100金のペーパーホルダーにぶら下げています。 さっと取れてストックの具合もわかるので便利です♪
hiiisan
hiiisan
家族
tamagoさんの実例写真
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
tamago
tamago
家族
honey25さんの実例写真
一番左の鏡裏に100均のステンレスハブラシフックをつけて収納。 よく水を切らずにしまいがちな家族の分には、下に雲スポンジをつけて、ポトポト予防。掃除用兼。
一番左の鏡裏に100均のステンレスハブラシフックをつけて収納。 よく水を切らずにしまいがちな家族の分には、下に雲スポンジをつけて、ポトポト予防。掃除用兼。
honey25
honey25
4LDK | 家族
sakingさんの実例写真
めっっっちゃ久々の投稿! 数年間悩み続けていた歯ブラシ収納についに決着が着きました。 我が家の洗面台は建売によくある三面鏡の裏が収納になってるタイプ。 その中に歯ブラシをしまっていたのですが湿気が気になって扉は常に半開き。 外に出して収納したいけど、ズボラな私にはスタンドタイプは不向き(どかして掃除するのめんどくさいし、スタンドの中絶対掃除しない)。 そこで、ダイソーでパンチングボードを買って来たのですが、コレ表面がザラザラで、吸盤とか貼って剥がせるフィルムタイプとか、ことごとく使えなかったんです(涙)。 それで、最終的に歯ブラシにリングを付けてぶら下げる収納に落ち着きました。
めっっっちゃ久々の投稿! 数年間悩み続けていた歯ブラシ収納についに決着が着きました。 我が家の洗面台は建売によくある三面鏡の裏が収納になってるタイプ。 その中に歯ブラシをしまっていたのですが湿気が気になって扉は常に半開き。 外に出して収納したいけど、ズボラな私にはスタンドタイプは不向き(どかして掃除するのめんどくさいし、スタンドの中絶対掃除しない)。 そこで、ダイソーでパンチングボードを買って来たのですが、コレ表面がザラザラで、吸盤とか貼って剥がせるフィルムタイプとか、ことごとく使えなかったんです(涙)。 それで、最終的に歯ブラシにリングを付けてぶら下げる収納に落ち着きました。
saking
saking
3LDK | 家族
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
SSSSSさんの実例写真
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
◇お気に入りの100均アイテム◇ DAISO リメイクシート 光沢タイプ 100円 サブウェイタイル風 洗面台の横の壁に汚れ防止で貼っています リメイクシートは初めてなので試しに100均で と思って挑戦したのですが大成功! 100円でこんなに変わるなんて〜♡ タイル柄はまっすぐ貼るのも柄合わせも簡単 下の方は継ぎ接ぎして1枚でぴったりでした 貼ってから1年以上経ちますが剥がれる気配無し 殺風景な洗面所が明るくなり 実用的かつオシャレな感じになりました♪ 息子の小学校は、習字筆や絵の具パレットは 学校で洗わずに毎回わざわざ持ち帰るんです! 今はそんな学校が多いみたいですね… 息子が洗うと、色水が跳ねて大変な事に!! つるつる素材の光沢タイプなので 汚れた水が飛んでも拭くだけで綺麗になります お気に入りなので何度も登場してスミマセン
SSSSS
SSSSS
koko_hikaさんの実例写真
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
貼って剥がせるシリーズです☺️ コップのフック、歯ブラシホルダー、石鹸ホルダーで、洗面所は浮かせる収納をしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る