m.mさんの部屋
[LivelyLife]くつ乾燥機 靴乾燥機 シューズ乾燥機 シューズドライヤー ポータブル 梅雨 秋雨 ゲリラ豪雨 湿気から靴を守る 静音 乾燥 タイマー機能投搭載 日本語説明書付き (ホワイト, 大人用(17*7.1*2.9cm))
Lively Lifeその他-
コメント1
m.m
買って良かったもの 上半期でも投稿しましたが、くつ乾燥機です!実際、今週の月曜日に絶対絶滅(大袈裟)なピンチに!金曜日に持って帰ってきている上靴が影に隠れていて…月曜日…日付が変わって、深夜に洗われてない上靴の気付いてしまい…二足分…本当に救われました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Camiuさんの実例写真
tuuliさんご紹介の布団乾燥機‼実家にもプレゼントで大変喜ばれました!素敵な情報をありがとうございます!
tuuliさんご紹介の布団乾燥機‼実家にもプレゼントで大変喜ばれました!素敵な情報をありがとうございます!
Camiu
Camiu
sakurabbit_さんの実例写真
ついに買いましたー! Panasonicの食器洗い乾燥機! めちゃくちゃ愛してます! 便利すぎて早く買えばよかったー これからストレスも軽減するはず!
ついに買いましたー! Panasonicの食器洗い乾燥機! めちゃくちゃ愛してます! 便利すぎて早く買えばよかったー これからストレスも軽減するはず!
sakurabbit_
sakurabbit_
1LDK | 家族
mikiwoさんの実例写真
皆、写真のプロですよね(*^^*)いつも私は写真が上手に撮れない(´;ω;`) コレがいいのよ!ってのが伝わらない(笑) 我が家はパパも洗濯してくれたり、ババもお手伝いに来てくれたりするから、オシャレボトルには入れ替えてなくて、ボトルはそのまま(笑) さてさて、買おう買おうと1年経ちようやく乾燥機購入しました。 ほんとは乾太くんが欲しかったけどオール電化だから、Panasonic乾燥機を! ほったらかしでもシワもあまりはいらないし、きちんと乾くし、サイコー! 買って良かった、サイコー!! パパの作業着やチリチリになる物は横の干し姫さまに干してます!
皆、写真のプロですよね(*^^*)いつも私は写真が上手に撮れない(´;ω;`) コレがいいのよ!ってのが伝わらない(笑) 我が家はパパも洗濯してくれたり、ババもお手伝いに来てくれたりするから、オシャレボトルには入れ替えてなくて、ボトルはそのまま(笑) さてさて、買おう買おうと1年経ちようやく乾燥機購入しました。 ほんとは乾太くんが欲しかったけどオール電化だから、Panasonic乾燥機を! ほったらかしでもシワもあまりはいらないし、きちんと乾くし、サイコー! 買って良かった、サイコー!! パパの作業着やチリチリになる物は横の干し姫さまに干してます!
mikiwo
mikiwo
家族
shunさんの実例写真
TOSHIBAのザブーン 今年買ってよかったもの堂々の1位です✨ 洗面台の下のかごは無印で購入🧺 いい感じにフィットしました!
TOSHIBAのザブーン 今年買ってよかったもの堂々の1位です✨ 洗面台の下のかごは無印で購入🧺 いい感じにフィットしました!
shun
shun
3LDK | 家族
RinRinさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥27,800
洗面所に衣類乾燥除湿機を置きました🧦👕👖 狭い洗面所だけど😄ここで一気に乾かします! 短時間で乾いてくれて雨の日のストレスもなくなりました❣️ほんと買って良かったー!
洗面所に衣類乾燥除湿機を置きました🧦👕👖 狭い洗面所だけど😄ここで一気に乾かします! 短時間で乾いてくれて雨の日のストレスもなくなりました❣️ほんと買って良かったー!
RinRin
RinRin
家族
tomoyuuharuさんの実例写真
今年1番買ってよかったものは…… 幹太くんです🙆 モニターにも応募していたけど当選せず…色々ご縁があって購入しました😂幹太くん!これはもう家の標準装備にするべきだと思いました👏 それくらいもう革命ですね!洗濯を干すのがどれだけ手間だったのか、ちびちゃんにわちゃわちゃにされながら干していたのでいつも大変で…😭 うちの家はガスと電気のハイブリッド?のエコワンなので1回あたり50円くらいらしく、もう毎日使っています🙏 感謝感謝です😭✨
今年1番買ってよかったものは…… 幹太くんです🙆 モニターにも応募していたけど当選せず…色々ご縁があって購入しました😂幹太くん!これはもう家の標準装備にするべきだと思いました👏 それくらいもう革命ですね!洗濯を干すのがどれだけ手間だったのか、ちびちゃんにわちゃわちゃにされながら干していたのでいつも大変で…😭 うちの家はガスと電気のハイブリッド?のエコワンなので1回あたり50円くらいらしく、もう毎日使っています🙏 感謝感謝です😭✨
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
maririさんの実例写真
買ってよかったものはやっぱりこれ!!! 乾燥までできて家事が格段に楽になりました😊
買ってよかったものはやっぱりこれ!!! 乾燥までできて家事が格段に楽になりました😊
mariri
mariri
4LDK | 家族
megushio56さんの実例写真
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
お気に入りのランドリースペースです。 洗濯して、ハンガーかけるものと乾燥機へ入れるものにわけます。 ハンガーものが多くなったら、ポールに加えて、 →ランドリーロープをかけます。除湿機、中で夕方には乾きます。乾いたら奥の扉から →ファミリークローゼットへ。 乾燥機の中身は →アイロン物はカゴへ仮収納、 →下着やパジャマ類はそれぞれのカゴへ入れ込みます。 →バスタオルは畳まずにタオルフックへ。 なかなか最短移動距離で完結できているのではと思っています。
megushio56
megushio56
家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
これが布団乾燥機だなんて オシャレ過ぎるわぁぁ(^_-) と毎日ため息ついてしまうくらい好き 布団乾燥機部門で唯一無二の造形美と機能性を併せ持っているモダンデコの布団乾燥機! 冬は毎日、使っています。 寒すぎてリビングから出ず、寝る前まで寝室へ行かないので部屋も布団もキンキンに冷えてます。 「お風呂中にセット」とかでなく、いつもは運転させながら布団に入っちゃってます🤣🤣7分位で足熱っっっとなるので、隣にずらして旦那のほうの布団へ突っ込んでおきます…(旦那さんは今時も夜中の帰宅です😭) これは本当に、自分史上1番買ってよかった物だと思ってます(ノ_<) オシャレなのに高くないところもポイント高い☆\(//∇//) RC内で知りましたよ!やっていてよかった。
これが布団乾燥機だなんて オシャレ過ぎるわぁぁ(^_-) と毎日ため息ついてしまうくらい好き 布団乾燥機部門で唯一無二の造形美と機能性を併せ持っているモダンデコの布団乾燥機! 冬は毎日、使っています。 寒すぎてリビングから出ず、寝る前まで寝室へ行かないので部屋も布団もキンキンに冷えてます。 「お風呂中にセット」とかでなく、いつもは運転させながら布団に入っちゃってます🤣🤣7分位で足熱っっっとなるので、隣にずらして旦那のほうの布団へ突っ込んでおきます…(旦那さんは今時も夜中の帰宅です😭) これは本当に、自分史上1番買ってよかった物だと思ってます(ノ_<) オシャレなのに高くないところもポイント高い☆\(//∇//) RC内で知りましたよ!やっていてよかった。
mako2ya
mako2ya
3LDK
uki-uki77さんの実例写真
新生活に買って良かったもの*・゜゚・*:.。..。.:* ズバリ!『Panasonicキューブル』 洗濯乾燥機です!洗剤自動投入・ナノイーX機能でカビ付かず・お天気にも時間にも縛られずにお洗濯が捗ります! 花粉の季節や雨や冬場のお天気なんか関係なくお風呂終わったら洗濯→乾燥→片付けのルーティンが出来るので時間も有効に使えますょ⭐︎ 車をローンで購入するみたいに洗濯機もローン購入お勧めしますね。それくらいいい仕事してくれるので買って良かった物No.1です! 毎日の相棒に是非!めっちゃ助かりますょ🤗
新生活に買って良かったもの*・゜゚・*:.。..。.:* ズバリ!『Panasonicキューブル』 洗濯乾燥機です!洗剤自動投入・ナノイーX機能でカビ付かず・お天気にも時間にも縛られずにお洗濯が捗ります! 花粉の季節や雨や冬場のお天気なんか関係なくお風呂終わったら洗濯→乾燥→片付けのルーティンが出来るので時間も有効に使えますょ⭐︎ 車をローンで購入するみたいに洗濯機もローン購入お勧めしますね。それくらいいい仕事してくれるので買って良かった物No.1です! 毎日の相棒に是非!めっちゃ助かりますょ🤗
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
mikeさんの実例写真
水切りかごスペースで、生活力アップデート! Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗) 水切りカゴサイズで賃貸にも置けました♩ 2-3人分の食器を洗えます。 在宅やワークのため、3食自炊の頻度が多く、手あれもしやすい。。。でも賃貸では食洗機スペースなんてないよ!と思っていたところ、水切りかごサイズで卓上設置可能?!というほどよいサイズ感のプチ食洗に出会い購入に至りました♩ 洗い物は少ないけれど、 忙しい朝、疲れた夜、 料理に気合が入った日、 気分がのらない日、 お友達が遊びに来た日... 日々のシーンで想像以上に大活躍してます! 購入時、大きさに躊躇し他の機種などとも迷いましたが、1度食洗機を使い出すとこのサイズでも容量が小さく感じる時があります。 スペースや見た目の問題でこれより小型食洗機をいくつか悩まれてる方で、水切りかご置くスペースがある方は、迷わずこのくらいのサイズのものをオススメします...♪* 見た目はちょっとでかいなぁと思うこともありますが、実際の稼働率考えると苦ではありませんよー! 実際、購入して本当に良かったなと思う家電のひとつになりました!生活力あがります☺︎✧
水切りかごスペースで、生活力アップデート! Panasonic 食器洗い乾燥機 NP-TCR4(プチ食洗) 水切りカゴサイズで賃貸にも置けました♩ 2-3人分の食器を洗えます。 在宅やワークのため、3食自炊の頻度が多く、手あれもしやすい。。。でも賃貸では食洗機スペースなんてないよ!と思っていたところ、水切りかごサイズで卓上設置可能?!というほどよいサイズ感のプチ食洗に出会い購入に至りました♩ 洗い物は少ないけれど、 忙しい朝、疲れた夜、 料理に気合が入った日、 気分がのらない日、 お友達が遊びに来た日... 日々のシーンで想像以上に大活躍してます! 購入時、大きさに躊躇し他の機種などとも迷いましたが、1度食洗機を使い出すとこのサイズでも容量が小さく感じる時があります。 スペースや見た目の問題でこれより小型食洗機をいくつか悩まれてる方で、水切りかご置くスペースがある方は、迷わずこのくらいのサイズのものをオススメします...♪* 見た目はちょっとでかいなぁと思うこともありますが、実際の稼働率考えると苦ではありませんよー! 実際、購入して本当に良かったなと思う家電のひとつになりました!生活力あがります☺︎✧
mike
mike
3LDK
m.mさんの実例写真
2021年上半期買ってよかったもの… 靴乾燥機です☆ 3時間、6時間、9時間の設定が可能です! 無音でさりげなく働いてくれる可愛い子です♡ 子どもの上履き(20センチ)だと、乾燥機が全部入りきれませんが、3時間弱でカラカラに乾きます! 梅雨に備えて買いましたが、今年はほとんど雨が降らず、2回しか使用していません しかも、雨が降りそうな日は長靴を履いて備える子たちで…(´-`)
2021年上半期買ってよかったもの… 靴乾燥機です☆ 3時間、6時間、9時間の設定が可能です! 無音でさりげなく働いてくれる可愛い子です♡ 子どもの上履き(20センチ)だと、乾燥機が全部入りきれませんが、3時間弱でカラカラに乾きます! 梅雨に備えて買いましたが、今年はほとんど雨が降らず、2回しか使用していません しかも、雨が降りそうな日は長靴を履いて備える子たちで…(´-`)
m.m
m.m
家族
mokomoccoさんの実例写真
□2021年上半期、買ってよかったアイテム 衣類乾燥除湿機です。 3畳ほどの室内干しスペースで使用しています。 大人二人分の洗濯物が4時間ぐらいでしっかり乾きます✨ 生乾き臭とは無縁の生活です! 衣類乾燥除湿機…一度使ったらやめられません便利すぎて😂
□2021年上半期、買ってよかったアイテム 衣類乾燥除湿機です。 3畳ほどの室内干しスペースで使用しています。 大人二人分の洗濯物が4時間ぐらいでしっかり乾きます✨ 生乾き臭とは無縁の生活です! 衣類乾燥除湿機…一度使ったらやめられません便利すぎて😂
mokomocco
mokomocco
3LDK
hirominkoさんの実例写真
上半期買って良かったもの! ズバリ!その名も「パリパリキュー」生ゴミがパリパリに乾燥して匂いもなくなり重みも無くなる‼️ なんて素晴らしい商品なのでしょう✨ 出会えて良かった!パリパリキュー✨
上半期買って良かったもの! ズバリ!その名も「パリパリキュー」生ゴミがパリパリに乾燥して匂いもなくなり重みも無くなる‼️ なんて素晴らしい商品なのでしょう✨ 出会えて良かった!パリパリキュー✨
hirominko
hirominko
家族
mamiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥9,980
買って良かった物③ そしてダントツ一位の洗濯機! 8年使ったドラム式が調子が悪くなり、急遽購入。 メーカーはそのまま同じTOSHIBA。 自動で洗剤も柔軟剤も入れてくれるわ、 洗い終わるの早いわ、 大物もガンガン洗えるわ、 乾燥した物ふわっふわ&シワにならないわ、 手入れ超簡単だわ、 タッチパネルだわ。。。 悪い所ある(笑)? 謎に中も光る(笑) 水も抗菌仕様になるらしい。。。 次買い替える時はどんな風になるのかな☺︎? 家電で一番感動しました!
買って良かった物③ そしてダントツ一位の洗濯機! 8年使ったドラム式が調子が悪くなり、急遽購入。 メーカーはそのまま同じTOSHIBA。 自動で洗剤も柔軟剤も入れてくれるわ、 洗い終わるの早いわ、 大物もガンガン洗えるわ、 乾燥した物ふわっふわ&シワにならないわ、 手入れ超簡単だわ、 タッチパネルだわ。。。 悪い所ある(笑)? 謎に中も光る(笑) 水も抗菌仕様になるらしい。。。 次買い替える時はどんな風になるのかな☺︎? 家電で一番感動しました!
mami
mami
3LDK | 家族
kossyさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した マルチ布団ドライヤーのモニターです♡ ベッド横に置いてみました。 説明書にも書いてありますが、 湿気の多い時期や冬場は、運転中に床面が湿ることがあるので、敷布団と床面の間にタオルケットなどを敷いた方が良いそうです。 ドライヤーで湿気を飛ばしているんですね。 我が家はすのこベッドなので、その心配はなさそう♬ 湿気対策、万全!!
夏のスペシャルクーポンで購入した マルチ布団ドライヤーのモニターです♡ ベッド横に置いてみました。 説明書にも書いてありますが、 湿気の多い時期や冬場は、運転中に床面が湿ることがあるので、敷布団と床面の間にタオルケットなどを敷いた方が良いそうです。 ドライヤーで湿気を飛ばしているんですね。 我が家はすのこベッドなので、その心配はなさそう♬ 湿気対策、万全!!
kossy
kossy
家族
PR
楽天市場
haganezuka8さんの実例写真
身長が低いと、洗濯物の出し入れがしづらいときいたので、横並びの配置にしました。 これは業務用乾太くんで、糸くずフィルターが奥にあるのですが、掃除もラクです。 洗濯機と乾太くんを上下に設置するなら、糸くずフィルターが扉面についている、新しい機種が便利だと思います。
身長が低いと、洗濯物の出し入れがしづらいときいたので、横並びの配置にしました。 これは業務用乾太くんで、糸くずフィルターが奥にあるのですが、掃除もラクです。 洗濯機と乾太くんを上下に設置するなら、糸くずフィルターが扉面についている、新しい機種が便利だと思います。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
Nao.kさんの実例写真
昨日届いたばかりのAQUAの洗濯機!! うちは縦型派なので、乾燥機能もついていないシンプルな物を選びました!! 洗剤がたくさんセットできて本当に楽チン!!
昨日届いたばかりのAQUAの洗濯機!! うちは縦型派なので、乾燥機能もついていないシンプルな物を選びました!! 洗剤がたくさんセットできて本当に楽チン!!
Nao.k
Nao.k
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mi-saさんの実例写真
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
生活感アリアリですが💦 これはやっぱりヒットでした。 洗濯機からダイレクトに干してから 室内干しコーナーと、浴室乾燥に分けて移動しています。 浴室乾燥は、パジャマとバスタオル、下着のみに。 乾燥後は、ここにパジャマと下着をかけておけばたたむ手間も不要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
¥4,510
今年買って良かったものはダントツでザブーンのドラム洗濯乾燥機です! 高かったけど洗濯という家事は畳んでなおすだけで良くなり 今は干す生活に戻ることは考えられません😂神アイテムです🙆‍♀️
今年買って良かったものはダントツでザブーンのドラム洗濯乾燥機です! 高かったけど洗濯という家事は畳んでなおすだけで良くなり 今は干す生活に戻ることは考えられません😂神アイテムです🙆‍♀️
ka
ka
家族
marronさんの実例写真
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
洗濯機周りは、家作りにおいて 重要ポイントだったので、 かなり悩んで考えました。 我が家のお風呂場はちょうど洗濯機の 向かい側なので、この場所は 洗濯室と脱衣室を兼ねています。 そういうお宅が多いかな? 脱いだものをすぐにカゴに入れて 洗濯機にいれられるのはメリットですが、 狭くなりがちですよね。 できるだけすっきり見えるように、 ひっかけ収納にしたり、洗濯かごも コマ付きにして移動できるものを 選んでいます。 乾太くんがあるおかげでおしゃれ着以外は 洗濯後にポンポン掘り込んで1時間もあれば ふわふわに乾くので、 ペットやスポーツする子供がいる我が家は かなり助かっています。 洗剤は乾太くん横に詰め替えて並べています。 この高さちょうど取りやすい! ちなみに、最近洗濯機新調し、 洗剤自動投入機能があり、 どんどん楽ちん化してしまい、 私のズボラはさらにレベルアップ⤴︎ 洗濯機隣はスロップシンク。 絶対に欲しかった設備❣️ これ、本当に助かっています。 なかったらどうしようってくらい ニャンコが変なとこに粗相するように なり、シンク大活躍。 他にも上履き洗ったり、 絵の具や書道のセット洗ったり、 花を世話したり、 我が家ではなくてはならない場所となり、 つけてよかった設備は乾太くんの次に このシンクです。 奥に見える棚にはバスタオルや、 パジャマを収納しています。 4人家族なので、 この無印の4段のスチールシェルフが パジャマ収納にぴったり。 こだわりが一番強かった場所で 長々書いてしまいました😅💦
marron
marron
4LDK | 家族
nana7さんの実例写真
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
Panasonicの衣類乾燥機 ☺︎ ハンガー作業も無くなりふわふわに乾いて 素晴らしい😭👌🏻 もっと早く買えばよかった💸
nana7
nana7
annyaさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの その① ふとん乾燥機です🐑 RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで注文した商品で、届いてから毎日お布団あたためてます♪ 小さい頃から電気毛布を使っていたわたしは、ふとん乾燥機って電気毛布となにが違うのかなーと思っていたのですが、 ふとん乾燥機は、あたたまるまでの時間が短いのと、カラッとあたたまるのと、電気毛布のようにもう少しあっためたいなーと思ってつけたまま寝てしまって体が疲れることがありません😊(最後のはわたしだけかな?笑) このふとん乾燥機は10分で十分にあたたまって自動で消えるので、毎日快適温度です♪ あたたかいお布団の幸福感といったら・・最高ですよね🙈🤍
この冬、買ってよかったもの その① ふとん乾燥機です🐑 RoomClipショッピングのおうち見直しキャンペーンで注文した商品で、届いてから毎日お布団あたためてます♪ 小さい頃から電気毛布を使っていたわたしは、ふとん乾燥機って電気毛布となにが違うのかなーと思っていたのですが、 ふとん乾燥機は、あたたまるまでの時間が短いのと、カラッとあたたまるのと、電気毛布のようにもう少しあっためたいなーと思ってつけたまま寝てしまって体が疲れることがありません😊(最後のはわたしだけかな?笑) このふとん乾燥機は10分で十分にあたたまって自動で消えるので、毎日快適温度です♪ あたたかいお布団の幸福感といったら・・最高ですよね🙈🤍
annya
annya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yasunaさんの実例写真
この冬買ってよかったもの☆☆ ふとん乾燥機能付きセラミックヒーターです。 広いところには、適してないかもしれませんが、キッチンの足元や洗面所、狭い空間を温めるのには、すごく便利で、重宝しています。 人感センサーもついてるので、居なくなったら自動的に消えます。 ふとん乾燥機能もついていて、寝る前にお布団を温めて入ると、幸せ〜な気持ちになります。
この冬買ってよかったもの☆☆ ふとん乾燥機能付きセラミックヒーターです。 広いところには、適してないかもしれませんが、キッチンの足元や洗面所、狭い空間を温めるのには、すごく便利で、重宝しています。 人感センサーもついてるので、居なくなったら自動的に消えます。 ふとん乾燥機能もついていて、寝る前にお布団を温めて入ると、幸せ〜な気持ちになります。
Yasuna
Yasuna
manaさんの実例写真
* この冬、買ってよかったもの * ずっと欲しかった、BRUNOマルチ布団ドライヤー✨✨ 2歳の息子が、一か月以上も咳がひどく。。 四六時中してます。 何が原因なんだろぅ。。の、病院通い🏥 喘息⁉️百日咳⁉️アレルギー⁉️ 今だ、原因が分からず💦  毎日の、吸入に薬💊 少しでも、寝るときに やわらげてあげたいと。。 主人と、布団乾燥機を買おうと決めました❗️ ダニやホコリの原因でもあるかもしれないと。。 今日は、朝から天気も良く 布団を干して カバーも洗い 布団乾燥機スタート₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾✨✨ 続き投稿なりますが、見てくださり ありがとうございました♡
* この冬、買ってよかったもの * ずっと欲しかった、BRUNOマルチ布団ドライヤー✨✨ 2歳の息子が、一か月以上も咳がひどく。。 四六時中してます。 何が原因なんだろぅ。。の、病院通い🏥 喘息⁉️百日咳⁉️アレルギー⁉️ 今だ、原因が分からず💦  毎日の、吸入に薬💊 少しでも、寝るときに やわらげてあげたいと。。 主人と、布団乾燥機を買おうと決めました❗️ ダニやホコリの原因でもあるかもしれないと。。 今日は、朝から天気も良く 布団を干して カバーも洗い 布団乾燥機スタート₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾✨✨ 続き投稿なりますが、見てくださり ありがとうございました♡
mana
mana
4LDK
chiiiiiyanさんの実例写真
〜イベント参加用〜 この冬買ってよかったもの。 この冬はほんとに寒い! 布団乾燥機、買って正解でした。 面倒な手間もいらず、ホースを布団に差し込めば簡単にほかほか布団のできあがり。
〜イベント参加用〜 この冬買ってよかったもの。 この冬はほんとに寒い! 布団乾燥機、買って正解でした。 面倒な手間もいらず、ホースを布団に差し込めば簡単にほかほか布団のできあがり。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
shima...さんの実例写真
先日の楽天スーパーセールで 2段の洗濯カゴを購入しました 去年秋に洗濯機を新しくしてから タオルや部屋着類などは乾燥まで 洗濯機に任せられるようになったので 乾燥までするやつは下段 洗濯のみのやつは上段でわけてます 浴室をリフォームする際に 浴室ドアは透明だったのを一般的な 見えないドアに変えました 思春期の息子がいるので、その希望です
先日の楽天スーパーセールで 2段の洗濯カゴを購入しました 去年秋に洗濯機を新しくしてから タオルや部屋着類などは乾燥まで 洗濯機に任せられるようになったので 乾燥までするやつは下段 洗濯のみのやつは上段でわけてます 浴室をリフォームする際に 浴室ドアは透明だったのを一般的な 見えないドアに変えました 思春期の息子がいるので、その希望です
shima...
shima...
3LDK | 家族
komeさんの実例写真
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
買ってよかった便利家電は間違いなく衣類乾燥機👕乾燥機を置いている台は主人が作ってくれました🪚
kome
kome
家族
shima...さんの実例写真
洗濯機を去年秋に買い替えてから 洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤3つが 自動投入になったので、毎回洗剤の出し入れを する手間もなくなり、容器も不要になり ストックだけ管理すればよくて 本当に買い替えてよかった家電ナンバーワン!
洗濯機を去年秋に買い替えてから 洗剤、柔軟剤、おしゃれ着洗剤3つが 自動投入になったので、毎回洗剤の出し入れを する手間もなくなり、容器も不要になり ストックだけ管理すればよくて 本当に買い替えてよかった家電ナンバーワン!
shima...
shima...
3LDK | 家族
sakamotohouseさんの実例写真
ドラム式洗濯乾燥機は本当に買ってよかった家電ナンバーワンです❤️‍🔥
ドラム式洗濯乾燥機は本当に買ってよかった家電ナンバーワンです❤️‍🔥
sakamotohouse
sakamotohouse
3LDK | 家族
kiritanpoさんの実例写真
復職に向けて、 Panasonicの乾燥機が 我が家にやってきました〜!嬉 隙間収納も買いました☆
復職に向けて、 Panasonicの乾燥機が 我が家にやってきました〜!嬉 隙間収納も買いました☆
kiritanpo
kiritanpo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hannahさんの実例写真
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
この春、買ってよかったもの♪ なんといっても除湿機❣️ コンパクトなタイプですが、洗濯物の乾きがすご〜く違います✨ わが家は、LDKの西側を引き戸で仕切れるようにし、室内干しスペースにしています😄 ここに古いエアコンを設置していますが、エアコンより除湿機のほうが断然早く乾きます❗️ 1万円台で買えるものなのに効果は抜群✨ 電気代もエアコンより安い(はず?) もっと早く買えばよかったと思うくらい! この梅雨はフル稼働間違いなしです😆💕
Hannah
Hannah
家族
annyaさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
この夏、買ってよかったもの🌻 ▶️マーナのボトル乾燥スティック◀️ わが家のこの夏No.1はこれかなあ。 珪藻土をスティック状にしたもので、 水筒にこれを入れておけば、夜洗った水筒も朝にはカラッと乾いてるっていう、地味に優秀なやつなんです◎ しかも使った後のスティックは、ひっかけて乾燥させておくだけっていうお手入れの手軽さも◎ これを使うようになって、 ・水筒を逆さにして乾かしておく置き場問題 と、 ・朝まで水筒が乾いていなくて衛生的に大丈夫かな~問題 に、おさらばできました😏💓 一度使ってみて!ってみんなにおすすめしたくなるアイテムです🐾
annya
annya
4LDK | 家族
ryoさんの実例写真
ダイヤル式の操作パネルは シンプルで見やすく操作しやすいです♪ 下のキューブルの洗濯機と並んでても遜色ない スタイリッシュなデザインの乾太くん✨ こうして見るとキューブルを 白にすればよかったな〜😅
ダイヤル式の操作パネルは シンプルで見やすく操作しやすいです♪ 下のキューブルの洗濯機と並んでても遜色ない スタイリッシュなデザインの乾太くん✨ こうして見るとキューブルを 白にすればよかったな〜😅
ryo
ryo
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
イベント「この秋、買ってよかったもの」に参加します。 愛用品。食器洗い乾燥機の洗剤。 「フィニッシュパウダー2.2kg」 我が家はビルトインの食洗機を1日2〜4回使います。 洗剤もよく使うのですが、当初は度々エラー音が出て。 業者さんとお話ししていたら、洗剤はフィニッシュパウダーがダントツお勧めです‼︎とのことで、 それまでドラッグストアで1番安いのを買っていたのを止めてコレに。 結果、エラー音が出ることもなくなって。 長く食洗機を使っていたいので、コレ一択になりました。 大容量サイズがかなりお得なコストコで購入してますが、ブラックフライデーで200円引きくらいになってたので、まとめ買いしました。 実店舗に買いに行く時間がなかったので、初めてネットで注文。 配送サーチャージ(送料)で320円かかったけど、ガソリン代より安いし、ネットもいいかも⭐︎
イベント「この秋、買ってよかったもの」に参加します。 愛用品。食器洗い乾燥機の洗剤。 「フィニッシュパウダー2.2kg」 我が家はビルトインの食洗機を1日2〜4回使います。 洗剤もよく使うのですが、当初は度々エラー音が出て。 業者さんとお話ししていたら、洗剤はフィニッシュパウダーがダントツお勧めです‼︎とのことで、 それまでドラッグストアで1番安いのを買っていたのを止めてコレに。 結果、エラー音が出ることもなくなって。 長く食洗機を使っていたいので、コレ一択になりました。 大容量サイズがかなりお得なコストコで購入してますが、ブラックフライデーで200円引きくらいになってたので、まとめ買いしました。 実店舗に買いに行く時間がなかったので、初めてネットで注文。 配送サーチャージ(送料)で320円かかったけど、ガソリン代より安いし、ネットもいいかも⭐︎
kana
kana
家族
amさんの実例写真
ふとん乾燥機¥16,280
布団乾燥機✨ ダブルノズルでみんなが暖かい🫠 取手が木製なところが可愛くて気に入っています。
布団乾燥機✨ ダブルノズルでみんなが暖かい🫠 取手が木製なところが可愛くて気に入っています。
am
am
家族
mocoさんの実例写真
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
●MITSUBISHI食器乾燥機 ずっと愛用している食器乾燥機 つい手で洗ってしまうので 乾燥だけですが使いやすいです カゴを取り出してタオルの上に置き 洗った食器などカゴにいれて 元に戻しています 少ない時はそのままカゴの中へ 1回で食器やフライパンも ほとんど全部入れる大容量で まな板置きにもなり 毎日頼りにしています
moco
moco
3LDK | 家族
CKさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム🧺
お気に入りのランドリールーム🧺
CK
CK
mi-saさんの実例写真
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
masumiさんの実例写真
こちらでも参加します.。: *゚ この秋、買ってよかったもの カドー布団乾燥機FOEHN002 お布団を乾燥したりダニ対策するのはモチロン、 就寝前に「10分あたため機能」を使って お布団をホカホカ♨️に☺️💕 コンパクトだからこそサッと毎日使えます🎵 寒くなりましたからね… ヌクヌクで…幸せな気持ちで眠りに🥰 ホント〰️に買って良かったです
こちらでも参加します.。: *゚ この秋、買ってよかったもの カドー布団乾燥機FOEHN002 お布団を乾燥したりダニ対策するのはモチロン、 就寝前に「10分あたため機能」を使って お布団をホカホカ♨️に☺️💕 コンパクトだからこそサッと毎日使えます🎵 寒くなりましたからね… ヌクヌクで…幸せな気持ちで眠りに🥰 ホント〰️に買って良かったです
masumi
masumi
3LDK | 家族
もっと見る